ジャンル:グルメ 87件
-
銀平飯科帳
河合単
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
ラーメンコミックの金字塔『ラーメン発見伝』の 河合単が贈る、新グルメコミック!! 東京・神田で創作居酒屋を営む武藤銀次。 店も料理も中途半端な銀次は友人の平賀に 「基礎がない人間に創作料理など作れない!」と断言される。 そんな折、神社で「昔に戻ってやり直したい」と願った銀次は、 江戸時代にタイムスリップして・・・!?
-
-
僕はコーヒーがのめない
吉城モカ 川島良彰(コーヒーハンター) 福田幸江
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
コーヒーが飲めないという飲料会社の若手営業の花山。そして、花山の上司の加賀谷。二人が中心となってサードウェーブコーヒーのプロジェクトが始動します。しかし、花山には同僚にも言ってない秘密があったのです…最高級のコーヒーは「赤いダイヤ」とさえ呼ばれ、100g1万円を超える極上のコーヒーすら存在します。社内、社外のライバルや、よき仲間と出会いながら、コーヒーをめぐる珠玉のグルメ&サクセスストーリーが幕を開けます
-
-
おかゆネコ
吉田戦車
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
ひとり暮らしの青年サラリーマン・菊川八郎。彼のもとへある日突然やってきたのは、なぜか人語を解するネコ。その名もツブ!都会生活により、生活習慣や食生活の乱れたご主人のため、ツブは日々、賄う。”おかゆ”を!猫舌だけれども!!!これが戦車流【癒やしのグルメ】!!
-
-
くーねるまるた
高尾じんぐ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ・・・等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
-
-
味いちもんめ〜にっぽん食紀行〜
倉田よしみ あべ善太 福田幸江
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
東京の『藤村』『桜花楼』『SAKURA』『割烹 飯塚』、京都の『さんたか』…様々な店での修業を経て、今は神楽坂の料理店『楽庵』の雇われ店長の伊橋悟。しかし、料理の道に終わり無し! 料理評論家の山賀、『楽庵』オーナー・拝島に後押しされ、未だ見ぬ食文化に触れるべく、全国行脚に出ることに!! 美味しいものを見つけたら『楽庵』へ送るという「愛の美食宅配人」の使命を背負い、伊橋が最初に向かった地は、北陸最大の街・金沢!
-
-
おしゃべりは、朝ごはんのあとで。
秀良子
-
- 雑誌:
- やわらかスピリッツ
締切に追われ、まともな食事は打ち合わせのついで……。そんな食生活底辺の漫画家が自腹をきって挑む、絶品朝ごはんをめぐる旅エッセイ!高級料亭のおかゆ、ふわふわパンケーキ、築地の食堂に、ハワイの朝市……おいしい朝ごはんには無限のときめきがつまってる。スピリッツ発のWEB漫画サイト「やわらかスピリッツ」の人気連載が待望の単行本化!掲載時、大きな反響を呼んだ「ハワイ編」もフルカラーで収録!
読んだらあなたも朝ごはんを食べに旅に出たくなるはず。 -
-
ひよっこ料理人
魚戸おさむ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
一人でも多くの子どもたちに料理を作る楽しさを伝えたい……そんな思いを胸に『子ども料理教室』を始めた今田妃代子(独身)。料理は想像力や発想力や子どもたちの好奇心を伸ばします。料理を通して知るさまざまな喜びを主人公・妃代子と一緒に共有してみませんか?
-
-
味いちもんめ 独立編
倉田よしみ あべ善太 福田幸江
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
新宿「料亭・藤村」を皮切りに、新橋「桜花楼」「SAKURA」、そして京都「さんたか」…。料理の腕を磨くためだけに歩んできた伊橋悟が、ついに自分の店を仕切ることに! ロングラン板前物語、独立編!!
-
-
玄米せんせいの弁当箱
魚戸おさむ 北原雅紀
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
生きていくために、絶対に欠かせない「食事」。国木田大学農学部講師・結城玄米が、楽しく美味しい食事の大切さを教える食育コミック!
-
-
らーめん才遊記
河合単 久部緑郎
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
大人気コミック『ラーメン発見伝』の麺類最強タッグが再びコンビを組んで描く最新作!次なるテーマはまたも“ラーメン”。22歳のニューヒロイン・汐見ゆとりが、ラーメン界に革命を巻き起こす!!
-
-
華中華
西ゆうじ ひきの真二
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
▼第1話/熱烈娘と幽霊▼第2話/芋娘と幽霊▼第3話/幽霊と消えた鍋▼第4話/幽霊と親切娘▼第5話/幽霊と寂しん坊▼第6話/幽霊と姉妹愛▼第7話/幽霊と姑娘(クーニャン)▼巻末付録/楊貴妃直伝!! 星の数ほど チャーハンレシピ物語●主な登場人物/中村華子(通称ハナちゃん。中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人。世界一の料理人目指して修業中)、楊貴妃(中国唐代の皇妃だが、幽霊となって現代まで旨いものを求め続けてきた…!?)●あらすじ/親類がオーナーを務める横浜中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人・ハナちゃんこと中村華子。ある日、彼女が関帝廟を訪れたところ、楊貴妃と名乗る幽霊が現れた。ハナちゃんの手助けをすると言ってきた楊貴妃に手を引かれるままやってきたのは、「上海亭」という中華料理店で…(第1話)。●本巻の特徴/食いしん坊、世にはばかる!? 満腹志向歴1300年の楊貴妃&駆け出し熱烈娘が美味探求!! 読者の空腹を満たす、待望の第1集!!●その他の登場人物/富永(満点大飯店のオーナー。足もとを見ず、夢ばかり見ている?)、上海亭夫婦(店主が鍋をふれなくなり、華子に厨房を貸している)
-
-
あんどーなつ 江戸和菓子職人物語
西ゆうじ テリー山本
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
和菓子。味・色・香り・形はもちろん、食感や菓銘にいたるまでデザインされた”五感で味わう芸術”。その世界に、一人の女の子が迷い込んだ……江戸和菓子職人物語!!
-
-
あらかると
武村勇治 大石けんいち
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
新太呂は料理が大好きな少年。憧れの料理人になるために、銀座にある百年の伝統を持つ洋食屋に住み込むことになる。全編に美味があふれる。
-
-
美味しんぼ
雁屋哲 花咲アキラ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
「究極のメニユー」作りに挑む、東西新聞社文化部の、山岡士郎と栗田ゆう子。「食」ブームを巻き起こした大人気作!!
-
-
そばもん ニッポン蕎麦行脚
山本おさむ
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
シンプルにして奥深い”そば”の世界へようこそ! 江戸そばを極めた男が、間違った知識や誤解にあふれた現代のそばを打ち直す!!
-
-
ビストロ・パ・マルの事件簿
原尾有美子 近藤史恵
-
- 雑誌:
- 月刊サンデーGX
下町の小さなフレンチレストラン「ビストロ・パ・マル」へようこそ!!飾り気のないアットホームなお店ながら、腕を振るうシェフの三舟さんの料理は、高級レストランにも引けを取らないと大評判!!そんな雰囲気と味を求めて、多くのお客様がいらしっしゃいますが…レストランという場所柄、料理に関わる、ちょっと不思議な謎や事件があったりします。ふだんは無口で無愛想な三舟シェフですが、お客様のなにげない言葉からその謎や事件を鮮やかに解決しちゃうんです!!この店の一番の謎は…もしかして三舟さん!?
-
-
おかわり飯蔵
魚柄仁之助 大谷じろう
-
- 雑誌:
- ヤングサンデー
料理のコツは楽しむことじゃ!!激安、簡単、そのうえ味も抜群のハッピー料理法、教えます!古道具屋の主人にしてお手軽料理の達人・陣内飯蔵が活躍する料理コミック。
-
-
新・味いちもんめ
倉田よしみ あべ善太 福田幸江
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
「藤村」から西新橋の料亭「桜花楼」に移った伊橋。合理主義を唱える副社長兼”立板”のやり方に戸惑いと憤りを感じつつも”起爆剤”として奮闘中。
-
-
実録! シーフードを飼う男
そにしけんじ
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
スーパーなどで売っているシーフード。食べ物としておなじみな彼らを飼うまんが家がいた。その名もそにしけんじ。飼育が困難とされう食用シーフードたちと悪戦苦闘する日々…ついでに、ギネス記録も目指し、今日も彼は戦い続ける。
-
-
★★★のスペシャリテ
谷古宇剛
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
本格フレンチシェフ修行物語!!
-
-
ラーメン発見伝
河合単 久部緑郎
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
一億人の国民食、ラーメン! 百戦錬磨のプロたちが鎬を削る世界に、ラーメン好きの普通の(?)サラリーマン・藤本が挑む!!
-
-
味いちもんめ
倉田よしみ あべ善太
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
料亭”藤村”にやってきた板前一年生の伊橋が引き起こすハチャメチャな騒動!!板前の世界を描く異色の”食”コミック。
-
-
深夜食堂
安倍夜郎
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
ネオンきらめく街の片隅でひっそり佇んでいる、深夜の胃袋と心を満たす癒し処『深夜食堂』。どこかなつかしい味が楽しめる話題作!!
-
-
クックドッポ
魚柄仁之助 山仲剛太
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
謎の多い天才料理少年・錦戸独歩に秘められた過去とは…!? ふるさとB級グルメ漫画新連載!!
-
-
たべるダケ
高田サンコ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
応募総数310作品の中から選ばれた、異“食”オムニバスストーリー!!食卓の数だけ、ドラマがある!
-
-
闇のパティシエ
大野潤子
-
- 雑誌:
- ベツコミ
甘い物が大キライなのに、なぜかお菓子を作らせると超一流の腕前を持つ女子高生・小月(さつき)。そんな小月の才能に目をつけた陸上部のマネージャー・星崎(ほしざき)が、小月をパティシエにスカウトしたことから、菓子作りのビシネス「闇のパティシエ」がスタートして…!?
-
-
焼きたて!!ジャぱん
橋口たかし
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
パン創りの神が宿る「太陽の手」を持つ少年・東和馬。世界に誇れる日本のパン「ジャぱん」を創るため上京してきた和馬が繰り広げるさわやか、かつ熱血物語!
-