ビッグコミック
デジタル最新号
ビッグコミックの作品 247 件
-
ビッグコミック
ビッグコミック編集部
●「ゴルゴ13」200巻達成記念!! 世界で二人だけの200巻作家ビッグ対談!! さいとう・たかを×秋本治
●200巻記念巻頭カラー!!『ゴルゴ13』 さいとう・たかを
●ビッグな特別読切!! 『グレてつ』 ちばてつや
●C級さらりーまん講座 山科けいすけ ●空母いぶき GREAT GAME かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治 ●川柳フレンズ 石原まこちん ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博 ●BLUE GIANT EXPLORER 石塚真一 story director/NUMBER8 ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔 ●JUMBO MAX 高橋ツトム ●南風原カーリングストーンズ なかいま強 ●フォーシームNEXT さだやす圭 ●颯汰の国 小山ゆう ●はっぴーえんど-新型コロナ編- 魚戸おさむ ●昭和トラベラー 北見けんいち ●赤兵衛 黒鉄ヒロシ ●海帝 星野之宣 ●しょうもない僕らの恋愛論-特別編- 原秀則 ●ひねもすのたり日記 ちばてつや
デジタル版限定配信!!
『ゴルゴ13 ビッグ・セイフ作戦』 さいとう・たかを
※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。 -
ゴルゴ13
さいとう・たかを
すべてが謎に包まれている男・ゴルゴ13。フィクションの背後に光る恐るべき事実……ゴルゴ13が放つ銃弾の軌跡が、世界の濁流の行方を左右する。
-
未来の想い出
藤子・F・不二雄
藤子・F・不二雄氏の名作SF中編、復刊!
1991年「ビッグコミック」に連載され、森田芳光氏によって実写映画化された名作を、好評の「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」に近い装幀で刊行!
旧版とは異なり、
巻末に連載前の予告ページと、雑誌掲載時の各話トビラページも掲載。 -
THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
よこみぞ邦彦 山地たくろう
人は、これほどまでに熱くなれるのか。
数々の前人未登ルートを切り拓き、
その名を世界の山岳史に刻む
実在の世界的クライマー・山野井泰史。
小学生にして山に魅せられた彼は、
山への情熱を滾らせ、技術を磨き、
類い希なクライミング人生を歩き出す―――
これは、世界の山々に挑む者たちが
憧憬と畏敬の念を抱いてやまない
実在のクライマーの生き様に迫る、
真実の物語である。 -
湖底のひまわり
石川優吾
湖底に沈んだ”過去”へ…時空を越える!
猛暑による異常渇水で、湖底に沈んでいたかつての集落、青旗村が姿を現した。その村の出身だった主人公・拓郎は、かつてダム建設による廃村直前に、同級生が行方不明になった事件を思い出し、湖へ向かう。
湖に到着した拓郎は懐かしさから干上がった湖へと降りていくのだが、
目前に広がるひまわり畑を抜けると…
そこは、廃村直前の1995年だった!!
大人の心を持ったまま、1995年当時の子供として過ごすことになっ拓郎は、行方不明になった友達の運命を変えることができるのか…!?
過去と現在が交錯する、ノスタルジック・ファンタジー開幕!! -
辛辣なるグルメ
香川まさひと 若狭 星
笑えて痛快! 超辛口グルメ評論漫画。
「私はグルメの世界を公明正大にしたいのだ」ーー
「グールマン」の筆名で、ネット中心に覆面グルメ評論を続ける男、半田彦助。
怒れる信念の男が、金と権力にまみれたグルメ業界をブッタ斬る。 -
Deep3
水野光博 飛松良輔
転落から這い上がる不屈のバスケドラマ!!
世界最高峰プロリーグ・NBOで得点王を取ることを
目標に、日本でバスケットボールに邁進してきた河合デミアン。
だが、将来有望だったデミアンを襲ったのは、
ゴールに近づくと腕が固まってしまうイップスの悲劇だった…!! -
宗像教授世界篇
星野之宣
伝奇ロマン&ミステリーの金字塔、最新作!
古代から語り継がれる伝説や神話の謎を
民俗学者・宗像伝奇(むなかたただくす)が、
独自の視点で解き明かす。
イギリスの大学で教鞭を執っていた
宗像教授がついに帰国!
そこへクセ者歴史家・忌部捷一郎がやってきて
宗像に衝撃の事実を告げ・・・!? -
ビッグコミック増刊
ビッグコミック編集部
●漫画界渇望の新章登場!! 巻頭カラー!! 『鼻紙写楽 小紅』 一ノ関圭
●新連載第一弾!! 『宇宙でいちばん熱い風呂』
●新連載第二弾!! 『地元のもみぢ』 葉野宗介
●なつのの京 わたせせいぞう ●剣々豪々 山科けいすけ ●今日も、何とか生きてます。北沢バンビ ●ギャラリーフェイク 細野不二彦 ●機械仕掛けの愛 業田良家 ●ギターショップ・ロージー 高橋ツトム ●マシュマロ・ランド ユミコ ロドリゲス ●諸星大二郎劇場 諸星大二郎 ●US-2 救難飛行艇開発物語 月島冬二 ●知らんぷり劇場 岩谷テンホー ●モディリアーニにお願い 相澤いくえ ●ゴルゴ13アーカイブス さいとう・たかを
大好評読み物!!
人生ことわざ面白“漫”辞典 文・藤子不二雄A イラスト・西原理恵子
ニュースの裏×表 交差点 夏原武
※『ビッグコミック増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。 -
My First DIGITAL『ゴルゴ13』
さいとう・たかを
スナイパーコミックの金字塔『ゴルゴ13』! 選りすぐられたエピソードをテーマ別に読むことができるマイファーストビッグ版の初期巻が、ファン待望の電子化をした! 記念すべき第1巻はゴルゴ13がNATO軍など軍隊と戦いを繰り広げるエピソードを収録する。反乱軍を鎮圧する依頼を受けたゴルゴ13だが、反乱軍の首謀者は洋上の戦艦にいて、しかもゴルゴ13は協力者の裏切りを受ける。果たしてゴルゴ13はミッションをクリアできるのか? あらゆる困難に屈しない、ゴルゴ13の”強さ”や”逞しさ”を堪能できる一冊!(この巻のエピソード「第1話:戦艦ヨークシャーの反乱」「第2話:チチカカ湖はどしゃぶり」)
-
宇宙でいちばん熱い風呂
いしがきのぼる
宇宙人、日本の風呂にハマる!異色SF!
乾鋼太郎、玩具メーカー・株式会社トキワの営業二課に勤務する営業マン…とは世を忍ぶ仮の姿。その正体は、地球に侵入した外来種エイリアンを人知れず排除し、地球の環境保全に務める宇宙人保全官だ。
そんなハードな生活を送る宇宙人・乾がハマったもの、それは日本のお風呂。
湯に癒やされる快感の虜となった乾は、理想のお風呂ライフを追求していくことに…!!
バスボムや入浴剤など、実際に使えるグッズも登場!!
宇宙人×風呂の奇跡の出会い…必読のゆるおもしろSF!! -
うっちゃれ五所瓦 粘り腰編
なかいま強
相撲漫画の名作、約30年ぶりに続編で復活
「週刊少年サンデー」の連載で大人気を博した伝説のスポーツ漫画『うっちゃれ五所瓦』完結から32年。熱血、友情、感動、ギャグなど面白さはそのままに、待望の続編が登場!
作戦はぶちかまし一本。不器用で口べただが、誰よりも相撲愛あふれる男・五所瓦 角。
かつて高校相撲の団体戦で個性豊かなメンバーを集めて頂点を目指した五所瓦が、今度は大相撲の世界で大活躍。
新たな家族もでき、かつての仲間たちも見守るなか、変わらぬ
相撲への情熱で頂点をめざす! -
イキガミ 再臨
間瀬元朗
全世界待望の大ヒット作、ついに新章開始。
この国には、国家繁栄維持法という名の法律がある。
そこでは、多くの人間を生かし、国を繁栄させるため、
選ばれた若者をあの世へ逝かす紙・“逝紙(※ルビ「イキガミ」)”が
配られている――
届けられた死亡予告証。残された時間わずか1日。
前代未聞の“生きるドラマ”が、再び始まる…!! -
空母いぶきGREAT GAME
八木勝大 潮匡人 惠谷治 かわぐちかいじ
新時代軍事エンターテインメント開幕!!
20YX年。温暖化により
海氷が減少する北極海−−−−
調査研究のため派遣されたのは、
次期「いぶき」艦長候補の
蕪木が乗る海自護衛艦「しらぬい」。
その眼前で突如、民間調査船が
何者かの攻撃を受ける…!!
咄嗟に武器を使用して
民間船を守った「しらぬい」だが…!?
攻撃したのは!?
攻撃された理由とはーーーー!? -
JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~
高橋ツトム
ED薬×愛×犯罪!?男のヤバすぎる挑戦!
小田原で薬局を営み、美人の妻と義理の娘と共に、平凡だが幸せな日常を送っていた曽根建男。だがある日妻から妊娠を打ち明けられ強いショックを受ける。
何故なら建男は今まで一度も下半身が機能したことがないという秘密を抱えていた。妻の子は、自分の子ではない…そう思い絶望する建男。
そんな時、須磨岡という男から偶然謎のED薬を手にした建男は衝動的にこの薬を飲むと、下半身の機能が奇跡的に回復し衝撃を受ける。
建男は須磨岡に、この薬を自分が再現し、作ると宣言した。
だがそれは、建男の人生を大きく変える、危険な日々の始まりだった−−!!
ED薬×愛×犯罪!!全く新しい、最高に刺激的なクライムストーリー、開幕!! -
正直不動産
大谷アキラ 水野光博 夏原武
不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!!
営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー
そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は
嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、
嘘が上手くつけなくなってしまった…!!
千三つと言われる海千山千の不動産業界で
かつての成績が一気に低下する中、
永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!?
不動産屋の裏側を全部ぶっちゃけちゃうニュー・ヒーロー、誕生。 -
地元のもみぢ
葉野宗介
悪意無自覚系いたずらっこ放課後コメディ!
そこは都会でも田舎でもない、
何かの集まりで「来るの大変だったでしょ」と
言われる場所・四茂木(ヨモギ)町。
商店街にあるラーメン店のひとり娘”もみぢ”は
勉強は嫌いだけど悪だくみは大好き。
町に潜む転売ヤーと対峙したり、
銭湯に隠された謎を解読したり、
駄菓子屋さんでただただ、たたずんだり・・・・・・!
いたずらっこの”もみぢ”が
友達の”順一”と一緒に今日も
町を騒がせる・・・放課後コメディ! -
ダンプ・ザ・ヒール
ダンプ松本 平塚雅人 原秀則
”日本一殺したい人間”の凄絶下積みドラマ
かつて女子高生を熱狂の渦に巻き込み、
「極悪」と名を馳せた悪役レスラー・ダンプ松本。
しかし・・・・・
1980年代の女子プロレスブームを盛り上げ、
カリスマ的人気を誇った彼女の下積み時代は、
想像を絶する「女のいじめ」で溢れていた。
上下関係が絶対の世界。
先輩から亀の甲羅を背負わせられ罵られたり、
練習という名のしごきに遭ったり・・・・・・
「ダンプ松本」の誕生秘話を描いた
凄絶下積み(いじめ)ドラマ!! -
Too BEAT
武論尊 吉田史朗
武論尊×吉田史朗! 強力タッグが駆ける!
『北斗の拳』『サンクチュアリ』など“漢”を描かせれば、当代一の漫画原作者:武論尊! 『村上海賊の娘』の美麗画も記憶に新しい漫画家:吉田史朗! 驚異の強力タッグが放つ痛快“ハート”ボイルド活劇! 禿げの何でも屋と不良刑事が、夜の魔都・新宿でおこる様々なトラブルに巻き込まれ…!? バイオレンス
あり、人情マシマシの必読ストーリー始動!! -
機械仕掛けの愛 ママジン
業田良家
手塚治虫文化賞受賞作、新シリーズ開始!
手塚治虫文化賞短編賞を受賞した『機械仕掛けの愛』から、
ロボット親ママジンと家族の物語が完全連載化!
おいしい“ごはん”と家族の物語!
集められた孤児たちを家族として育てる
母親ロボット・ママジンは――
・ココロを持っていません。
・自分の作る料理の味がわかりません。
・手動スイッチで目から水を流せます。
だけどママジンは、
たっぷりの愛情と絶品料理で
家族みんなを包み込んでくれます。
普通なようで、とっても特別な、
あったかくておいしい家族の物語。 -
ゴルゴ13 スペシャルエディション
さいとう・たかを
ゴルゴを陰で支える職人デイブ登場作を厳選
初のスピンオフ作品「銃器職人・デイブ」でついに主役に躍り出たデイブ。だが、ゴルゴとのつきあいは長い。これまでのデイブ登場作のベストセレクションがついに登場!! あのベストセラー「THEゴルゴ学」で発表されたオールカラー短編[武器屋の長い午後]を、カラーのまま単行本初収録! -
颯汰の国
小山ゆう
江戸幕府に抗った男…大人気歴史物語!!
徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、
改易の憂き目に遭いながら、屈することなく
敢然と幕府に立ち向かった男がいた!!
名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、
いかに生き、戦うのか…巨匠・小山ゆう熱筆!!
圧倒的スケールで描き出す、
歴史スペクタクルロマン、ついに開幕――!! -
A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生-
田中むねよし
一台のクルマが紡ぐ絆物語
1954年製フォルクスワーゲンビートルが昭和、平成、令和と駆け抜ける。人に人生があるように、クルマにも一生がある。様々なオーナーと共に紡いできた物語を一話完結でプレゼンツ。お嬢さんの嫁入り道具として、病院の往診車として、タクシー、映画出演、レースに参戦と模様替えしつつも、ビートルは何かしらの愛称をつけられ、それぞれのオーナーと常に寄り添って絆をはぐくんだ。敗戦後の日本が、その傷からイヤされるように、一台のビートルが奇蹟を生みだしていく。敗戦国ドイツの大衆車として生まれたビートルが、必死に生きる大衆とともに、希望というエンジンを噴かす。 -
ゴルゴ13スピンオフシリーズ
さいとう・たかを
ゴルゴ13シリーズ”初”スピンオフ!!
全世界待望&興奮!!
単行本巻数世界一&シリーズ累計3億冊超―――
国民的人気劇画「ゴルゴ13」シリーズ初スピンオフ連載、ついに単行本化!!
その主役は、長年ゴルゴ13の超絶狙撃を可能にし、ゴルゴ13から多額の報酬と絶大な信頼を得る男・・・銃器職人・デイブ!!
”職人には、決して譲れないものが、ある”
「ゴルゴ13」本編にも迫るハードボイルドな劇画がここに!! -
絶滅動物物語
うすくらふみ 今泉忠明
人間が無慈悲に絶滅させた動物たちのお話。
ドードー、ステラーカイギュウ、ニホンオオカミ………人間によって
絶滅させられた8種の動物や鳥たち。
絶滅に至る経緯と、人間がいったい何をしたか、その所業を描きます。
生きるために食うために、我が先祖の原始人たちが全滅させた
マンモスならともかく、
本作の動物は、人間の金儲けや貪欲、虚栄心とエゴに因って死に絶えた
ものばかりです。
絶滅動物を通して、醜悪な人間の心が透けて見えてきます。 -
ブランカ(谷口ジローコレクション)
谷口ジロー
「谷口ジローコレクション」第7弾。極北アラスカの荒野、犬と人間のサバイバル・チェイス『ブランカ』!!最新のスキャニング、最高の印刷製本、B5判の大画面で作品の魅力が鮮やかによみがえる。
-
オオタ式
太田基之
摩訶不思議な物語を封入した傑作短編集!!
現代版、傘地蔵を描いたらこうなった(『傘地蔵2022』)。
田舎に住んでみたらとんでもない食生活と、
その驚きの効能を知る(『田舎だもの』)。
その釣り堀で釣れるのは…な、なんと!!(『お魚天国』)など、
太田基之が描く独特で世にも奇妙な世界、
摩訶不思議な物語が楽しめる短編集!!
どこから読んでも楽しめる全12編を収録!! -
ちゃぺ! 津軽鉄道四季ものがたり
川上健一 ひきの真二
津軽の美しい風景や楽しい行事とともに綴られる、あったかいストーリー。感動のドラマを乗せて走る、日本一の人情鉄道へようこそ。
●主な登場人物/ちゃぺ(島守沙代。小学四年生。愛くるしく、お茶目で活発なので、みんなから「ちゃぺ<津軽弁で子猫ちゃん>」と呼ばれている)、春江ばっちゃん(島守春江。ちゃぺの祖母。津軽中里駅前で「はるえ食堂」を経営する、飯<まま>炊きの名人)、鈴木治郎(津軽鉄道社長。鉄道存続のために奮闘中。はるえ食堂のファン)、谷山明子(津軽鉄道の経理担当執行役員。しっかり者)、トキちゃん(はるえ食堂の隣にあるスナック「よろた<津軽弁で太もも>」のママ)、ダンガダンガ(ダンプカーの運転手。突っ張りが得意な、高校相撲部の元エース)、工藤武則(津軽鉄道の車掌。朴訥だが仕事に一生懸命な青年)
●あらすじ/小学四年生の「ちゃぺ」は、仕事で海外へ出かけた母の、いつとも知れぬ帰りを駅で待っている。津軽鉄道沿線の市場にいるマサじっちゃんは、訪ねてくる孫に会おうとしない。息子である父親との折り合いが悪かったことを気にしているのだ。そんなマサじっちゃんに、ちゃぺは家族を想う気持ちについて語りだす…(第1話)。 -
フランチャイズ! つくだ☆マジカル
小田扉
かつて魔法少女だったコンビニ店長の秘密!
高校生・あつみがバイトを始めた、個人営業のコンビニ。
そのおばさん店長は、元・魔法少女だった…!
魔王を倒した魔法少女が、なぜコンビニ経営を!?
もしかして、他の従業員は…!?
新米店員あつみ、ここから魔法修業の日々が始まる……かと思いきや、かつてボナンザが戦った魔物たちの”その後”が明らかになるにつれ、過去と現在を結ぶ とてつもないドラマが動き始める…
”日常回”のすべてに意味がある。
『団地ともお』の小田扉が描く、マジカルコメディー大河!!!!!!! -
星の輝き、月の影
じんのあい
東北在住作家が描く、震災の地で生きる人々
大学を卒業し、福島県の故郷の村へと戻ってきた聡子は、
村で生きる目標とパートナーを見つけた矢先、
東日本大震災に遭遇。
恋人は行方不明となってしまう……
汚染された村から避難し、
仮設住宅暮らしを余儀なくされながら
恋人を待ち続ける聡子。
季節は震災前と同じように巡り、
故郷も、思い出の場所も、美しいまま。
なのに、村へ戻ることはできない。
行き場のない怒りや悲しみを抱えながら、
それでも聡子たちは、少しずつ、前へと歩んでいく――
“被災地”で暮らし続けようとする人々の想いを、
あたたかなタッチで描き出すヒューマンドラマ。