ジャンル:受賞作 140件
-
いじめ
五十嵐かおる
-
- 雑誌:
- ちゃお
あなたはいじめにあっていませんか?いじめをしていませんか?見て見ぬふりをしていませんか?自分には関係ないと思っていませんか?これはあなたの学校でも起こりうるストーリーです。読むと心が痛くなる―――大問題に正面から取り組んだ、衝撃の話題作!!
-
-
うっちゃれ五所瓦
なかいま強
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
たった一人の相撲部員、五所瓦が集めた助っ人は、とんでもない奴らばっかり。気合いと奇策で立ち向かう波乱の土俵!!爆笑と感動の青春スポーツまんが。第35回小学館漫画賞受賞作。
-
-
河よりも長くゆるやかに
吉田秋生
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
基地の街の少年季邦と姉には暗い過去が…。環境にめげず、明るくしたたかに生きる少年たち。現代感覚にあふれる作品。
-
-
六三四の剣
村上もとか
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
現代の剣豪になれと、両親が願いをこめて命名した名前、六三四(ムサシ)。故郷の岩手山に見守られつつ、剣の道を突き進む!
-
-
姉の結婚
西炯子
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
「娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?
-
-
深夜食堂
安倍夜郎
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
ネオンきらめく街の片隅でひっそり佇んでいる、深夜の胃袋と心を満たす癒し処『深夜食堂』。どこかなつかしい味が楽しめる話題作!!
-
-
人間交差点
矢島正雄 弘兼憲史
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
川の流れに押し流される小舟のように、「運命」というに波に翻弄される人生。そこには、人と人とが出会うがゆえの、愛や憎しみ、喜びや悲しみがある。そんな人間模様を痛切に描き出した人間ドラマの傑作版。
-
-
雨無村役場産業課兼観光係
岩本ナオ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
大学を卒業し、地元・雨無村(あめなしむら)の役場に就職することにした銀一郎(ぎんいちろう)。この村の高校生以上の若い者は銀一郎、幼なじみのメグミ、コンビニのバイト店員・澄緒(スミオ)の3人だけ。観光係を命じられた銀一郎だが、特産も名所もない雨無村。それでも何かと事件は起こるもので!?
-
-
少女革命ウテナ
ビーパパス さいとうちほ
-
- 雑誌:
- ちゃお
天上ウテナは、初恋の王子さまを探して鳳学園の中等部に転校してきた女の子。ところが、この学園の生徒会は不思議な掟に支配されていて…。
-
-
ボーイフレンド
惣領冬実
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
高刀柾、高校2年。気性はクールにして激烈。2歳年上の結城可奈子と魅かれ合い熱烈な関係に。思春期の心を描いたピュアな恋愛物語。第33回小学館漫画賞受賞作。
-
-
アオイホノオ
島本和彦
-
- 雑誌:
- ゲッサン
時は1980年代の初め。日本の漫画・アニメ業界が新たな局面を迎えようとしていた時代に、とてつもなく熱い漫画家が産声を上げようとしていた…! 全漫画家志望者必読、炎のまんが道"立志編"!!
-
-
真コール!
藤田和子
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
藤崎真は高校1年生の帰国子女。初恋の人、渡辺隼人に再会し、たまたまのぞいたバレー部にスカウトされる。ひたむきな青春を描くスポーツロマンの決定版!!第37回小学館漫画賞受賞作。
-
-
7SEEDS
田村由美
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
ごちそうを食べて自分の部屋で寝たはず…だが目覚めると、ナツは荒れ狂う海の上にいた。どうして自分がここにいるのかわからない。やがて流れ着いた無人島。生きるための過酷な冒険が始まった!!
-
-
風光る
渡辺多恵子
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
時は幕末の京都。後に新選組と呼ばれる壬生浪士組に神谷清三郎と名乗る者が入隊を志願してきた。実はこの清三郎は女で…!? 幕末青春グラフィティ!!
-
-
娚の一生
西炯子
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
東京の大手電機会社に勤める堂薗(どうぞの)つぐみは、長期休暇を田舎の祖母の家で過ごしていた。そんなある日、入院中の祖母が亡くなってしまう。つぐみは、そのまま祖母の家でしばらく暮らすことに決めるが、離れの鍵を持っているという謎の男が現れて…!? 晴耕雨読的女一匹人生物語、第1巻!!
-
-
ソラニン
浅野いにお
-
- 雑誌:
- ヤングサンデー
大学を卒業して1年が過ぎ、OA機器メーカーのOL・井上芽衣子はあることを実感するようになっていた……「わたしは社会人には向いていない」。とはいえ、自分に特別な才能がないと自覚してしまった今となっては、もはや人生のレールを外れる勇気もないというのが現実。多少辛くても、頑張ってつつましく生きていくしかないのだと、彼女は今日も会社へ向かうのだったが…
-
-
RAINBOW ―二舎六房の七人―
安部譲二 柿崎正澄
-
- 雑誌:
- ヤングサンデー ビッグコミックスピリッツ
俺たちは生き残る。いつか必ず外(シャバ)に出る!! 昭和30年、湘南特別少年院の二舎六房に入れられた七人の少年たちを描く、壮絶な時代の青春群像。
-
-
がんばれ元気
小山ゆう
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第22回小学館漫画賞受賞作。堀口元気にはこの道しかなかった。それは父が夢見て、ついに果たせなかったボクシングチャンピオンへの道だ。父親を世界一のボクサーと信じ、日々トレーニングを続ける元気。温かく見守る芦川先生、元チャンピオン三島など周りの人間と関わりながら世界王者への道を歩み続ける!
-
-
はじめちゃんが一番!
渡辺多恵子
-
- 雑誌:
- ベツコミ
岡野はじめは、都立高校に通う普通の女子高校生。ただ、5つ子の弟たちのせいで、極貧の生活のなか、家事にあけくれる毎日を送っていた。ある日、弟たちが出演したTVCMがプロデューサー・神田真純の目に止まる。彼は、人気絶頂のアイドル"WE(ウィ)"が所属する芸能プロダクションの"M2(エムツー)"の社長で、WEをプロデュースした敏腕プロデューサーでもあった。彼は、5つ子たちをスカウトしようと、はじめの家を訪ねてきた。ところが、彼女に弟たちの将来性や経済的問題を一気にまくしたてられて、断られてしまう。でも母は、やりたいというなら、と許してしまい!?
-
-
町でうわさの天狗の子
岩本ナオ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
緑峰山(りょくほうざん)の天狗の娘、秋姫(あきひめ)は、下界で母親と暮らしながら中学校に通っている。お山で修行にはげむ幼なじみの瞬(しゅん)ちゃんから、天狗になるための修行をするようにいわれるが、断り続ける毎日だ。そんな秋姫の心の中は、同級生の“タケル君”のことでいっぱいなのだが…。
-
-
海街diary
吉田秋生
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
男の部屋で朝を迎えた三姉妹の次女・佳乃(よしの)に父の訃報(ふほう)が届いた。母との離婚で長い間会っていない父の死に、なんの感慨もわかない佳乃は…。鎌倉(かまくら)を舞台に家族の「絆(きずな)」を描いた限りなく切なく、限りなく優しい吉田秋生の新シリーズ!!
-
-
ジャストミート
原秀則
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
ヒーローになることに異常な執念を燃やす星高ナイン。とにかくチームプレーは無視するし、味方の足は引っぱるし…。そんな彼らが甲子園をめざすことに!
-
-
モンキーターン
河合克敏
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
ボートを全速で旋回させる華麗で高度なテクニック「モンキーターン」に魅せられた波多野憲二が、日本一の競艇選手を目指して突き進む!
-
-
坂道のアポロン
小玉ユキ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
1966年初夏、横須賀(よこすか)から地方の高校へ転入した薫(かおる)。幼い頃から転校の繰り返しで、薫にとって学校は苦しいだけの場所になっていた。ところが転入初日、とんでもない男と出会い、薫の高校生活が意外な方向へ変わり始め…!?
●収録作品/坂道のアポロン(1)/種男 -
-
銀河鉄道999
松本零士
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
機械の体を手に入れるために地球からアンドロメダへと旅を続ける少年を通して、人間の"命"とは何かを説く長編ドラマ!
-
-
あすなろ白書
柴門ふみ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
予備校で知り合った、なるみとその仲間たちが、青春の嵐の中、傷つき、いたわり合い、成長を続けていく…。"明日"を夢みる青春譜第一部!!
-
-
YAIBA
青山剛昌
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
父とともにジャングルで修行にはげむ型破りの少年剣士・刃(ヤイバ)!!そして今度は、新たな修行の地、日本で、サムライ魂一直線!
-
-
僕等がいた
小畑友紀
-
- 雑誌:
- ベツコミ
高校生活の始まり、それは女の子にとって恋の始まり。高1高橋七美(たかはしななみ)、にとってもそれは同じこと…。ナナと同じクラスの矢野元晴(やのもとはる)。女のコの3分の2は必ず恋に落ちるという彼をどちらかというとキライな彼女は!?
-
-
究極超人あ〜る
ゆうきまさみ
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
春風高校に転校してきた少年、R・田中一郎くん。その正体は実はアンドロイドだった!おもしろければよいとの理由でRは光画部に入れられ、さらには部長にされてしまうのだが!?
-
-
闇金ウシジマくん
真鍋昌平
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
オモテの金融機関に見捨てられた、哀れなヤツらの人生にトドメを刺す―― 闇金融の世界に生きるダークヒーロー、ここに誕生!!
-