ジャンル:音楽 80件
-
To-y 30th AnniversaryEdition
上條淳士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
To-y デビュー30周年記念(全5巻)
「退屈ってやつを…ブッつぶす……」
バンドブームに沸く1985年。「週刊少年サンデー」誌上に発表された『To-y』は、それまでの漫画の常識を覆す表現で「音」=「Sound」を描き、数多の音楽漫画、ミュージシャンに影響を与えました。そして、上條淳士の美麗なタッチから生みだされたキャラクター達は世代を越え、今もファンを魅了し続けています。今回の単行本は『To-y』のデビュー30周年を記念した永久愛蔵版(全5巻)です。各巻、カバーイラスト描きおろしはもちろん。連載時のカラー(4色・2色)を初めて再現。上條氏自らがシーンを選びリファインしたイラストの収録。画集『1983SINCE』にも入らなかったレアイラストの収録。ファンへの感謝の想いを込めた全巻購入特典など、30周年に相応しいアイテムです。第1巻には、ニヤが主人公のスピンオフ短編『山田のこと』も収録します。 -
-
バジーノイズ
むつき潤
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
「すきなもんいっこ、あればいい」
マンション管理人をしながら、趣味で音楽を奏でる「だけ」。
”シンプルで完璧”な生活を送る清澄(キヨスミ)。
しかし―ー清澄が出逢ってしまったのは、 バンドマンに恋をする女・潮(ウシオ)。
閉じた世界に流れ込む強烈な”ノイズ”が、 清澄の人生を大きく変えてゆく。
「今」を切り取る――
音楽と恋の”新体験”を、貴方へ。 -
-
ハートビートにのせて
清水真澄
-
- 雑誌:
- ちゃお
高名な音楽一家に生まれた琴里(ことり)。母親からは「ピアノは楽しんで弾くこと」と 教えられた。それ以来“ピアノは自由に楽しく弾く”をモットーに弾いてきた。ところが 母親が死んでからは、おじいちゃんに楽譜にそった演奏しかさせてもらえなかった。そし て、とうとうつまらなくなりピアノをやめてしまう。それから4年後、琴里は高校受験を 迎えた。“卒業後の自由”をおじいちゃんに約束させ、父親の卒業した光陵音楽学院を受 けることになった琴里。4年のブランクを埋めるため懸命な練習をする琴里の前に、ピア ノの天才といわれた少女“瞳子(とうこ)”の幽霊が現れて!? ●収録作品 ハートビー トにのせて/Endless Dream
-
-
キング・オブ・アイドル
若木民喜
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
最高峰のガールズアイドル養成学校「NEMS(ネムズ)」――
これは、伝説のアイドルを母に持つ”遙名まほろ”が、
同校で夢に向かって奮闘する日々の物語――なのですが、
“まほろ”は女装をしている”オトコノコ”だったのです!
[神のみぞ知るセカイ]の若木民喜・待望の最新作、
圧倒的パワーで放つ新・王道アイドル漫画、爆誕!!
――アイドルに、不可能はないんです! -
-
ひきこもり姫を歌わせたいっ!
水坂不適合 有坂あこ
-
- 雑誌:
- ガガガ文庫
青春は歌うことと見つけたり!
高校三年生の蒼山礼人(あおやまらいと)には夢がある。ロックバンドの甲子園で優勝し、世界的なボーカリスト、そしてソングライターになること。しかし、彼には致命的な弱点があった。それはバンドメンバーにもあきれられ、ライブハウスからは出禁をくらうレベルの下手すぎる歌……。
そんな状況にも腐らず、練習の日々を送る礼人は、ある日『ひきこもり姫』と呼ばれている少女、灯坂遙奈(ともさかはるかな)と出会う。過去のトラウマから周囲との交流を避けるひきこもりの少女。しかし、彼女にはある長所があった。それは礼人の胸を打ち、きっとこの世の誰をも魅了する魔法の歌声。
必死の勧誘もむなしく、はっきりと断られてしまう礼人だったが、それでも諦めず、遙奈に声をかけ続ける。
「灯坂が歌ってくれたら、絶対すげぇライブができる」
「……本気で言ってますか?」
「本気も本気だけど――俺はさ、人間はなりたいものになれるって思うんだ」
ゲスト審査員に「BLACK LAGOON」の広江礼威先生を迎えた、第11回小学館ライトノベル大賞でガガガ賞を受賞!
何者でもない少年少女たちが叫ぶ、不器用だけどまっすぐな青春ロックバンドストーリー開演!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
-
僕のジョバンニ
穂積
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
海難事故に遭い、暗い海原を漂い、死の淵にあった郁未。彼を岸まで導いたのは、鉄雄が弾くチェロの”音色”だった−−。
鉄雄の家で暮らすようになった郁未に、鉄雄がチェロを教え始めたことで、少年たちの未来が大きく動き始めたーー!! -
-
十八時の音楽浴
ゆずはらとしゆき 海野十三 宮の坂まり
-
- 雑誌:
- ガガガ文庫
「跳訳」シリーズ第一弾!
毎日18時、国中に流れるたのしい音楽を浴びると少年少女は嬉々として仕事に打ちこみます。音響装置の開発者・コハク博士はヘンな発明とセクハラで大統領ミルキを悩ませていましたが……。海野十三の傑作を翻案した時間物語。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
-
ショパンの事件譜
北原雅紀 あおきてつお
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
ダウンロードでいとも簡単に音楽が聴ける時代。アナログ盤で
音楽を聴くという行為に取り憑かれた者たちがいる。
奏初範(かなではつのり)が経営する奏音楽堂は、寺町・谷中に
あってアナログ盤を愛する者たちにとって夢のような場所である。
アナログ盤にはそれを愛聴してきた人の思いがつまっている。
アナログ盤にはドラマがあるのだ。表題「禁じられたBGM」
ほか6編を収録。新感覚音楽ミステリーです。 -
-
四弦のエレジー
梅内創太
-
- 雑誌:
- ゲッサン
19世紀末、ドイツ。囚われの兄弟は、
自分達の自由な旋律を求め、
国境を越えパリへ――
音大出身の気鋭が綴る音楽サスペンス始動!! -
-
愛と青春の成り立ち
川崎ぶら 秋重学
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
タカオは高2で、バンド「タトラ」のドラマー。ただそれだけで、今のところ有名でもなく上手くもない。リーダーのカガミは、そんなタカオに才能を感じているが、タカオがむしろ感じて欲しい同級生の翔子は、全くタカオに関心がなく…。
-
-
17日めのショパン
田村由美
-
- 雑誌:
- ベツコミ
将来を嘱望されているピアニスト・衿花と、平凡な高校生・のーこ。ふたりは、それぞれ学生ピアノコンクールをめざしていたが、衿花は突然の飛行機事故で死亡・・・。でも不思議なことに、気がつくと衿花がのーこにのり移って・・・!?
-
-
AMNESIA
おおや和美
-
- 雑誌:
- ベツコミ
人気ロックバンド・アムネジアのAYAは、この頃機嫌が悪い。メジャーデビュー以来、アイドル扱いされ、おもしろく無いようなのだ。そんな時でっちあげのゴシップ記事が・・・。
-
-
夢見るおんなのこバンド
武内昌美
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
軽音楽部をつくろうと、バンドのメンバーを募集した絵夢。ところが、集まったのはなんとスケ番さんたち。
-
-
エバタのロック
室井大資
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
ツッコミどころ満載のロックスター喜劇!ツッコミどころだらけの大御所ロックスター・エバタとまだまだガキくささが抜けない新米マネージャー・マサトの物語。凡人の想定をはるかに超えるエバタの言動が、ミラクルな笑いを生む。エバタが吼えれば何かが起こる。そしてそれは<伝説>になるのだ。業界騒然!腹筋崩壊!新たなるロックスターギャグまんが。ここに開演!!
-
-
BLUE GIANT
石塚真一
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。
-
-
P.S. LOVIN'SONG
夏海鈴
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
高3という人生の岐路に立った少女が、夢と平凡だが堅実な進路との間で思い悩む。あるミュージシャンとの出会いにより夢を追いかけようと決意し……
-
-
歌集
榎本ナリコ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
哀しいとき、寂しいとき、あなたが口ずさむ歌はなんですか…?
-
-
俺節
土田世紀
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
自分の演歌(うた)を信じて、故郷の津軽から身体ひとつで上京してきた海鹿耕治。さまざまな艱難辛苦を乗り越えて、果たして彼は「演歌の星」になることができるのか!? すべての若き魂に送る感動の青春巨編。
-
-
無敵な歌姫!
兄崎ゆな
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
杏(あん)は歌手デビューを夢みる女の子。ある日、路上で出会った春樹と歌っているところをスカウトされますが、それはプロデューサーのワナで!?
-
-
モッシュピット
今野涼
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
「強いって、なんだ?」
主人公・金城千歳は地下格闘技で無敗を誇る高校生。
“強さ”を追い求めていた彼は、ある日東京のカリスマロックバンド・ジャイロと出会う。
フロントマン・深海の言葉に衝撃を受けた金城は、ロックの道を歩むことを決意する!!
そして転校先の札幌で、バンド仲間を探し始める金城。
軽音部でイジメを受けるギタリスト・山崎と出会うが…!?
スピリッツ賞で最高賞を受賞した後、
瞬く間に週刊連載を開始した大型新人・今野 涼氏。
各方面から絶賛の声多数の圧倒的画力で描く、
ライブシーン&ケンカシーンは激熱!
ガタイも器もデカすぎる主人公・千歳とともに、
ロックの初期衝動を体感してください!! -
-
アレルヤ
能條純一
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
人の心を映し出す楽器、ヴァイオリン。今、ひとりの男の紡ぎ出すその音が、胸をかき鳴らす天上の調べとなって世界を変える!!
-
-
ラグタイムブルース
石渡治
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
ニューヨークの下町に住む日本人青年・広瀬翔。彼は抜群のギターセンスを持ちながら、父親への反発からあてもない毎日を過ごしていた。そんな時、留学生・白石文子とであったことから音楽への情熱に目覚めていく。そして、12年ぶりに帰国した翔は、かつての仲間たちと共に音楽の路を歩み始める!
-
-
パン★テラ
ゴツボ×リュウジ
-
- 雑誌:
- 月刊IKKI
ロック伝説はオレが作る! 万年いじめられっ子体質を脱却すべく、キムロックことロクスケが弾けないベースを片手に突っ走……れたらいいなぁ〜。
-
-
ドーリィ♪カノン
やぶうち優
-
- 雑誌:
- ちゃお
作詞作曲が趣味の心音が、学園のアイドル男子・奏四に女装で歌ってもらった動画が、投稿サイトでまさかの大ヒット!しかも、あこがれのシンガーソングライター・レミからも、TVの生放送で反応が。心音と奏四はそれに応え、2人で協力してさらなる曲を作ることになるけど…
-
-
坂道のアポロンボーナストラック
小玉ユキ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
本当のラストエピソード、薫と千太郎、そして律子のその後は…?
-
-
やわらかロック
石川ローズ
-
- 雑誌:
- やわらかスピリッツ
ボーカルはバカ。ボーカル以外はもっとバカ……そんな男子4人組バンドのゆる〜い毎日!歌がヘタなボーカルと、金属アレルギーなベース、手汗が多めでスティックが飛んで行っちゃうドラムにいい加減でナルシストなギター。スタジオに集まりはするけれど、全然練習せずに遊んだり、話したりーーーーその様子はまさにゆとり!!!でもそこが逆に愛おしく、のびのび素直なゆるギャグ漫画!全然ロックじゃない毎日だけど、それでも楽しければいいじゃない!!!
-
-
東京ロック少年
菊地かまろ
-
- 雑誌:
- ベツコミ
ロックスターを夢見て、必死でライブ活動をしてきた舞。だけど、いきなりバンドが解散!! がけっぷちな舞の前に現れたのは、ダサいがギターは超上手い男の子で…!?
-
-
ニューヨーク ダスト
小林博美
-
- 雑誌:
- プチコミック
N・Y(ニューヨーク)…スターダムをめざす沙紀(サキ)たちのバンド担当プロデューサーは、彼女のかつての恋人だった!
-
-
「あると」の「あ」
赤石路代
-
- 雑誌:
- ベツコミ
ピアニストの卵・柏山あると。有名な指揮者の家に下宿するうち、その家の長男北斗・初恋相手の勝、あるとを結ぶ意外な秘密が明らかに?
-
-
ラブ&ノイズ!
本多夏巳
-
- 雑誌:
- Cheese!
バンド命!の元気娘・クロコは、人気バンド「ニトロPOP(ポップ)」を敵視している。無愛想なボーカル&ギターのニコに、かつて無視されたことがあるから。でも、歌も曲も演奏もピカ一(いち)で、惹(ひ)かれていくのを止められない…そこへ、合同ライブイベントの企画が持ち上がって…!? 純なファンクBEATが胸を打つ、エモーショナル・ロック・ロマンス、堂々登場!!
-