ジャンル:感動 142件
-
お別れホスピタル
沖田×華
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
産科の次は終末期病棟!沖田×華、最新作
累計325万部超(電子版含む)!講談社漫画賞少女部門受賞!
NHKで連続TVドラマ化の大ヒット作『透明なゆりかご』
著者・沖田×華の渾身新境地!!
『透明なゆりかご』で産婦人科という「産まれる命」を描いてきた
著者が次に描くのは、「死にいく命」が集う終末期病棟(ターミナル)。
死が一番そばにある病院で働く2年目の看護師・辺見。
彼女が目にするのは、さまざまな患者の“死と人生”をめぐる
赤裸々で剥き出しの悲喜劇ドラマです。
長寿が誰にとっても当たり前となった現代で
あなたにとって、家族にとって「生きるとは? 死とは?」を
ストレートに問いかける問題作、ここに登場!! -
-
ラスト・ホールド!
松井香奈 川浪ナミヲ 高見健次
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
話題の映画ノベライズ!!
取手坂大学4年生、ボルダリング部主将の岡島健太郎は悩んでいた。大学卒業を控え、部員は自分ひとり。伝統ある部を存続させるには6人の新入部員を集めなければならない。それも早急に! そして必死の勧誘で、なんとか新入生6人が入部したけれど、経験者は1人だけで、ほかの5人はクセのある初心者ばかり。まずは基礎体力づくり、そして競技ルールを学び、ついに個人戦を迎えるが……!?
目指すはボルダリング日本一! 青春胸熱エンタテインメント!
※対象年齢:高学年から -
-
ドラえもん物語 〜藤子・F・不二雄先生の背中〜
むぎわらしんたろう
-
- 雑誌:
- 月刊コロコロコミック
大人が泣いた! 藤子F先生の真実の物語!
ドラえもんを生み出した漫画家、藤子・F・不二雄先生と、ドラえもんが大好きで漫画家を志した青年の感動の物語が、ついに単行本化!
藤子・F・不二雄先生の最後の弟子、むぎわらしんたろう先生にしか描けない藤子F先生の知られざる素顔を、初公開となる直筆資料を交え描き出す!!
月刊コロコロコミック創刊40周年記念作品として前後編で発表されたものに大幅加筆! また、作中に登場する藤子F先生の手紙など貴重資料も特別掲載! さらに藤子F先生の大長編下絵イラストポストカード付録など、豪華企画もりだくさん!
掲載時、コロコロ読者はもちろん、そのコロコロを読んだ大人たちが泣いたと絶賛の感動物語が、いよいよ登場!! 今よりもっとドラえもんが愛おしくなります。 -
-
シートン動物記
白土三平
大自然を生きる動物たちを描いたシートンの名作を、白土三平がリアルタッチで劇画化。高い評価を得た、正確な動物描写の傑作。
▼第1話/ワーブの少年時代▼第2話/ワーブの青年時代▼第3話/ワーブの壮年時代▼第4話/ワーブの老衰時代●あらすじ/灰色熊の仔・ワーブは人が未だ訪れたことのない未開の地で生まれた。力持ちで優しい母のもと、3匹の兄弟とともに元気よく、すくすくと成長していった。しかし、ワーブたちの平穏な暮らしは人間の放つ銃弾によって一気に崩壊させられてしまう。母熊と格闘し、傷ついた家畜の雄牛を見つけた家畜王・ピケット老大佐が家畜の安全のため、熊狩りを行ったのだった。母、そして兄弟たちが次々と倒れていくなか、ワーブは運良く九死に一生を得る。しかし、まだ自分の力でエサを確保できない小熊には、厳しい自然の摂理が待ち構えていた!(第1話) -
ある日 犬の国から手紙が来て~家族の樹~
松井雄功 田中マルコ
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
「犬の国」がついにジュニア文庫に登場。
遠い空の向こう、虹の橋を渡った場所にある「犬の国」。そこは犬たちがまるで人間の世界のように好きな町に住み、好きな仕事をしながら楽しく暮らしています。そして、「犬の国」では、大切な人にただ一度だけ手紙を出すことができるのです--。この物語は、ある一家に届いた、犬の国からの手紙を5話収録しました。庭にひめりんごの樹が植えられた家に住む家族と、犬たちのお話です。犬たちは家族にどんな手紙を書くのか…。飼い主とのきずなを描いた感動ストーリー集。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
この作品は一部カラーを含みます。 -
-
だんだん街の徳馬と嫁
藤見よいこ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
終戦直後、福岡県八幡の製鉄所で職工として生きる徳馬。
彼の兄・義一が戦死し、遺された妻の万火子と結婚することに…。
兄の嫁として憧れの人であった万火子との生活が始まるが、
まだ彼女の胸の内にある義一の存在は消えていない…!
その影を乗り越えることができるのか、苦悶する徳馬だが、
やがて「当たり前の夫婦」となることができるのか。
日々の暮らしを共にする中で、もどかしさと切なさ、
ピュアな初々しさがあふれる夫婦ラブストーリーが始まります。 -
-
ある日 犬の国から手紙が来て〜思い出のつばさ〜 スマイルセレクション
竜山さゆり 松井雄功 田中マルコ
-
- 雑誌:
- ちゃお
犬は人生最高のパートナー。
この本は、8人と8匹の犬の感動ストーリーを収録。
この世界のどこかに、この世を去った犬たちが暮らす「犬の国」がある。
そこは犬たちが幸せに暮らす場所。
いつでも、あなたのことを想いながら−…。
シリーズ累計40万部を突破する
人気シリーズ「ある日 犬の国から手紙が来て」。
現在9冊発刊されているコミックスから選んだ、傑作選です。
読めば元気になる、
読めば笑顔になる、
生きる力をもらえる一冊です!! -
-
夜の世界は美しい
伊十蔵景
-
- 雑誌:
- マンガワン
不治の病の弟を追いかけ、奈落の水底に堕ちてしまった男性恐怖症の女子高生・さおり。
そこは亜人系女子が妖艶を尽くし化け物を接客する[お水]の国だった。
虐め、裏切り、嘘…
摩訶不思議な深淵の塔で繰り広げられる、煌びやかなオンナ同士の欲望バトルの世界にいらっしゃいませ。 -
-
終わる世界でキミに恋する~星空の贈りもの~
新倉なつき 能登山けいこ
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
ちゃおの大人気まんががついにノベライズ!
「ちゃお」の大人気連載「終わる世界でキミに恋する」がついにノベライズ化しました!
小説だけでしか読めないオリジナルストーリーです。
これはヒロイン岬と、レイが出会ったばかりの時期のお話。
岬の住む「星空の家」に立ち退きの危機が訪れる。しかしそこにレイが現れて、手助けをしてくれようとする。
レイに反感を持つ岬は素直に頼ることができなくて…?
「キミは宙のすべて」のヒロイン莉花が登場するショートストーリーも同時収録。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
-
PEAK
ながてゆか 横山秀夫
原作・横山秀夫、作画・ながてゆか−文学界と漫画界の奇跡のタッグが生んだ伝説のクライマー漫画、ここに復刻!!
緻密な感情ドラマと圧倒的な画力が、キャラクターと共に登攀しているかのような臨場感を生む!! -
4分間のマリーゴールド
キリエ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
救命士になったばかりの花巻みこと。
彼は「能力」があることに気づく。
手を重ねた人の「死の運命」が視える。
自分の大切な人の「死の運命」まで……
最愛の義姉・沙羅。
彼女の命はあと365日。
これは「死」の運命が視える救命士の
祈るような愛の物語。 -
-
Over The Rainbow!
綾月もか タツノコプロ
-
- 雑誌:
- Cheese!
KING OF PRISM by PrettyRhythmk公式コミカライズ初、主役はOver The Rainbow!!!
コウジに一日密着したら意外と○○!?
ヒロのはじめてのおつかいは前途多難…
カヅキは独占インタビューでアツイ想いを…
オバレの3人をめぐる新たなストーリーが満載!
エーデルローズの後輩スタァ候補生たちに山田さん、アレクサンダーも登場して大暴れ!!!
笑いと感動と――オバレ!オバレ!オバレ!!! -
-
世界の中心で、愛をさけぶ
片山恭一
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
超人気のベストセラー。
主人公は朔太郎という名の、地方都市に住む高校2年生。
物語は、アキという名の同級生の恋人の死から始まる。
生前の彼女との思い出を回想するように、ふたりの出会い、放課後のデート、恋人の墓から遺骨の一部を盗んだ祖父の哀しくユニークな話、ふたりだけの無人島への旅、そして彼女の発病・入院、病院からの脱出、そして空港での彼女の死までのストーリーが語られていく。
その中で朔太郎は自分の「いま」が、彼女との出会いから始まっていたことに改めて気づく。
アキの死から十数年が経過した今も粉状になった彼女の遺骨の一部を小さな硝子瓶に持ち続けていた朔太郎は、新たな恋人とともにアキとの思い出が詰まった郷里を訪ねる。そして「アキの死」が残したものの大きさを感じながら、ふたりがかつて一緒にいた郷里の学校のグラウンドで静かに骨を撒いた――。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
-
なずなの足音
麻乃真純
-
- 雑誌:
- Digital Generation いぬまみれ デジタルコミックコレクション デジコレ GENERAL
完全描き下ろしデジタルコミックマガジン『いぬまみれ』Vol.5に収録された麻乃氏の実体験に基づくハートフル読み切り。
読み切り『奇跡の焼き鳥』で余命3日宣告から生還を果たしたポラメニアンのなずなちゃん。病気からは逃れても、逃れられないものもある。今回はそんななずなちゃんの死後に、本当にあった不思議なお話。なずなちゃんと仲良しの同居ニャンの都ちゃん。なずなちゃんがいなくなった後、都ちゃんの挙動に変化が!それって、ひょっとしてなずなちゃんの贈り物?思わず涙するなずなちゃんからのプレゼントをアナタにもお裾分け。 -
-
人間仮免中つづき
卯月妙子
愛ってすごい!愛って尊い!
卯月さん、ボビーさん
ご入籍おめでとうございます!
--小泉今日子
歩道橋から飛び降りての顔面崩壊、失明…
統合失調症を患いながらも必死に生きようとする
おいらを支える25歳年上のボビーとの日々を
ユーモラスに描いた、前作『人間仮免中』から4年半。
あらゆる読者が知りたかった、
おいらとボビーの二人の人生はその後どうなったのか。
苛烈で型破りで規格外だけど、ピュア。
誰よりも強靱で、誰にも真似できない
「愛と冒険の物語」の行方が今、明かされる…!
各マンガランキングで高い評価を得て、
大きな話題を読んだベストセラー。
感動のコミックエッセイ続編、ついに登場! -
世界名作シリーズ
マーク・トウェイン ウィーダ L・F・ボーム 夏目漱石 竹中はる美 エクトール・マロ ウェブスター・ジーン 代田亜香子 バーネット 田邊雅之 日本アニメーション
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
児童文学もジュニア文庫におまかせ!
-
-
天国の犬ものがたり
藤咲あゆな 環方このみ 堀田敦子
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
感動の涙がとまらない!犬と人の絆のお話。
原作は、堀田敦子氏によるフラワーコミックス『天国の犬ものがたり』シリーズです。
収録作は4つ。
「ドレミの歌」
両親の離婚で傷心の若菜のもとに、真っ白なマルチーズのマヤがやってきた。いつも一緒だった若菜とマヤ。悲しい時も嬉しい時も、隣にはいつもマヤがいてくれたのだけれど・・・。
「正義−ジャスティス−」
ボストン・テリアのジャスティは、京香ちゃんの家で暮らしている。ある日、京香ちゃんが連れてきた新しい友だちと散歩に行くが、その友だちだけが仲間はずれになっている気がして・・・。
「夢のバトン」
トリマーを目指す明日香とピノは大の仲良し。明日香に毛を整えてもらうのが大好きなピノだったけれど、突然、明日香がいなくなってしまう。
「終の棲家」
不動産営業マンの山本さんは、買い手の決まった中古物件から離れようとしない老犬と出会う。その老犬は誰かを待っているよう。山本さんは物件の引き渡しまで見守ることにしたのだけれど・・・。
どれも胸を打つ物語ばかりです。
小学生はもちろん、両親、祖父母も含めた三世代で読める、心あたたまる一冊です。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
-
-
こむぎといつまでも ~余命宣告を乗り越えた奇跡の猫ものがたり~
tomo
-
- 雑誌:
- ジュニア文庫
余命宣告を乗り越えた猫のものがたり。
――ボクはこむぎ。
4歳のオス猫。
野良猫だったボクは、ある日、心優しい人に拾われたんだけど、実は生まれつき心臓が悪かったんだ。――
こむぎとトモが出会ったのは約4年前。
公園で弱っていたこむぎを、トモの会社の同僚が拾って病院に連れていったことがきっかけでした。
生まれつき心臓が悪いことがわかったこむぎ。
そして、こむぎと暮らすために家探しをはじめたトモ。
トイレのしつけや、寝かしつけなどの問題を経て、ようやくふたりでの穏やかな生活がはじまりました。
しかし、こむぎの心臓病は、どんどん悪くなる一方だったのです。
いま、こむぎは薬で病気の症状を抑えながら暮らしています。
ふたりの姿は、画像(動画)共有アプリ「Instagram(インスタグラム)」で公開されており、いまや29万人のフォロワーを誇っています。(2015年9月現在)
日本国内だけではなく、世界から注目されるふたりの出会いからこれまでを、1冊にまとめました。
もちろん、飼い主のトモだから撮れる愛らしい写真もたくさん掲載しています。
※この作品はカラー写真が含まれます。 -
-
終わる世界でキミに恋する
能登山けいこ
-
- 雑誌:
- ちゃお
余命一年のヒロイン・岬の複雑な運命と、恋のゆくえに目が離せない!「キミは宙のすべて」の能登山けいこが描く、最高に切ないドラマティックラブストーリー開幕!
-
-
まんがで語りつぐ広島の復興
手塚プロダクション 青木健生
大人から子どもまで、日本人も海外の人もわかりやすいように漫画で表現しました。1945年8月6日、世界初の原爆投下で広島は破壊され、多くの生命が犠牲になりました。今後75年は草木も生えないといわれていた広島でしたが、原爆投下直後、8日の午後には広島−西条駅間で鉄道が再開、9日には市内路面電車が運転開始。8日には日銀広島支店が業務を再開、焼け残った日銀の建物で地方銀行12行も営業を再開します。復興のスピードは意外なほど早かったのです。広島の平和記念資料館の展示を見終わった海外からの観光客が驚くのもこの点です。とくに紛争当事国から来た人にとっては、広島の復興は奇跡としか言いようがないようです。広島がいち早く復興できた背景には、当時の人びとの責任感、公共心、そして土壇場でこそ発揮される矜持がありました。原爆が広島の上空で爆発した直後から当事者たちはどのように動いたのかに焦点を当て、広島の奇跡の復興を描くことで、戦禍、災害などからの復興に期待する世界中の人びとに自信と勇気、復興への希望を持ってもうことに合わせて、70年という時間の経過で記憶が薄れつつある日本の多くの人にも知ってもらうことが本企画の趣旨です。
-
夢の園
吉田秋生
-
- 雑誌:
- プチフラワー
父親、兄弟…。それぞれの関係の中での愛憎。名作「カルフォルニア物語」のヒースの少年時代を描いた、感動の好編。
-
-
おかん
もりやまつる
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
昭和30年代の大阪。「負けてたまるかい」が口癖のお母さんがおりました。一人息子の成長だけが楽しみの“おかん”でした。――和子は、酒と博打に明け暮れる亭主に愛想を尽かし、小学校2年生の息子・浩を連れて家を出た。そして、母子二人の厳しい生活が始まる。しかし転校早々、浩が交通事故に遭ってしまい…!? 日本一の「親父」を描いた“もりやまつる”が今、日本一の「おかん」をお贈りします。通天閣の夕日を映す、ド感涙の母子ドラマ。
-
-
パパと生きる
弘兼憲史
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
5年間、息子を育てることに奔走してきた父親が出会ったひとりの女性。彼女に教わった「鰯の煮付け」を息子が喜んで食べたことから、父と子、そしてこのふたりを見守る女性の物語は進んでいく…。弘兼憲史が”父親”をテーマに描いた感動作。
-
-
We are
渡辺多恵子
-
- 雑誌:
- ベツコミ
大人気のデュオ「We」の瑞希(みずき)と亮(あきら)。二人の感動の出会いを描いた珠玉作。
-
-
僕らの漫画
「僕らの漫画」制作委員会
東日本大震災復興支援チャリティーコミック! 漫画家全員が無償で描きます。本気で読み応えのある読切を描き下ろします。漫画は漫画らしく、思いっきりやります。沢山の読者に届く面白い漫画本を作ります。あわてずじっくり取り組みます。
-
となりのオバケさん
中嶋ゆか
-
- 雑誌:
- ちゃお
高校進学をきっかけに、あこがれのひとり暮らしをはじめた七実。でも隣の住人は、見るからに怪しい青年・虹。虹のナゾすぎる言動が気になる七実は、いつしか彼に心ひかれていく。
しかし虹は、大きな秘密を抱えていた…。
彼が隠していた悲しい秘密を知るとき、ふたりの恋に衝撃の結末が…?
-
-
真夜中エクスプレス
八寿子
-
- 雑誌:
- ベツコミ
毎朝必ず電車で会う男のコ。彼に声をかけられてから梓(あずさ)のまわりでは不思議なコトが起こり始める。そんなある日、彼と一緒に乗った電車が…!? 表題作ほか3編収録 八寿子が描くハートフル♥ ラブストーリー!!
●収録作品/真夜中☆エクスプレス/月曜日は秘密のロマンス/デイドリーマー/2年G組ロミオとジュリエット! -
-
ゆめならさめないで
八寿子
-
- 雑誌:
- ベツコミ
交通事故に遭い、昏睡状態から目覚めた幸花。彼女を待っていたのは、両親でも恋人・哲生でもなく、見知らぬ男だった。
-
-
ある日 犬の国から手紙が来て
竜山さゆり 田中マルコ 松井雄功
-
- 雑誌:
- ちゃお ちゃおデラックス
インターネット上にある「犬の国 ピタワン」を訪れた犬たちと、その飼い主たちとの10年以上にわたる交流から生まれた物語「ある日 犬の国から手紙が来て」(小学館刊)を、「ぷくぷく天然かいらんばん」の竜山さゆり先生が、完全・感動まんが化! ちゃお本誌、ちゃおDX掲載時に大反響だった3作品に、描き下ろしの3作品を加えた、計6話の物語を収録しています。
-
-
わがままなツバサ
中嶋ゆか
-
- 雑誌:
- ちゃお
長い闘病生活の末に亡くなった紗良は、病気の間、支えてくれた家族や友人に恩返しをするために、”祝福の力”を持つ天使として生きることを決意。天使局長の下、紗良は、天使のパートナーとなる「ツバサ」を授かる。ところがこのツバサ、天界の問題児として有名だった。ツバサを授かる機会は一度きり。紗良が天使になるためには、このツバサに「主」として認められなくてはならずーー。新米天使が贈る、愛と浄化のピュアストーリー!
-