ジャンル:受賞作 140件
-
だがしかし
コトヤマ
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
ここは、のどかな田舎町。 駄菓子屋の息子・ココノツはある日、都会から来た美少女に出会う・・・ 「うまい棒で最高の組み合わせを作って、私を満足させてごらんなさい!!」 「見せてあげるわ・・・ポテトフライの一番贅沢な食べ方・・・!!」 うまい棒、ブタメン、ラムネなどなど・・・駄菓子マニアの美少女・ほたるが繰り出す数々の駄菓子たちに・・・困惑するココノツ!! こうして、少年×少女×駄菓子のおかしな夏が始まった・・・!!
-
-
からかい上手の高木さん
山本崇一朗
-
- 雑誌:
- ゲッサン
いっつもオレをからかってくる
隣の席の高木さん。
だけど見ていろ、今日こそは必ず
高木さんをからかって
恥ずかしがらせてやる!! -
-
37.5℃の涙
椎名チカ
-
- 雑誌:
- Cheese!
新米「病児」保育士・桃子の奮闘記!
-
-
Dr.コトー診療所 公式版
山田貴敏
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル ヤングサンデー
南海の離島・古志木島(こしきじま)。医療設備もままならないその島へ、東京の大学病院にいたという、何やらわけありの外科医・五島健助が船酔いに耐えながらやってきた。だが着任初日、診療所を訪れた患者はゼロ。看護婦の星野は「この島の人達は、本当に具合が悪かったら、本土の病院に船で6時間かけて行くんです。誰もこんなとこで診てもらいたくないですからね」と言う。なんだか気が抜けてしまった健介だが、その日の夜「タケヒロが大変だ」と、友達のクニオが血相を変えてやって来た。早速タケヒロの家に行った健介は、急性虫垂炎と診断。早急に手術をしないと、命が危ない。しかし島に来る医者を信用していないタケヒロの父親は、健介が手術することを拒否。船で本土の病院へ運ぶという。
-
-
マンゴスチンの恋人
水谷愛 遠野りりこ
-
- 雑誌:
- Cheese!
第12回小学館文庫小説賞受賞作を完全コミカライズ。
-
-
BLUE GIANT
石塚真一
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。
-
-
月影ベイベ
小玉ユキ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
東京から転入してきた蛍子(ほたるこ)は、町の伝統「おわら」を踊れるが人前では緊張して踊れなくなってしまう。そんな蛍子にひかれる地元の高校生、光(ひかる)。どうやら、光の叔父と蛍子は昔からの知り合いらしいが、2人は何も語らない。
小さな町に吹き込む、謎と秘密の風。
情緒と青春を瑞々しく描く、新しい小玉ワールドを堪能ください! -
-
さよならソルシエ
穂積
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
19世紀末、パリ。ひとりの天才画商が画壇界を席巻していた。彼の名はテオドルス・ファン・ゴッホ―――のちの天才画家、フィンセント・ファン・ゴッホの弟である。画家と画商、兄と弟…ふたりのゴッホの絆と確執を描く!
-
-
重版出来!
松田奈緒子
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
マンガに関わる一人ひとりの人間ドラマをぐいっと描く本作、全ての仕事人へのエール漫画です!!!
-
-
バルバラ異界
萩尾望都
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
西暦2052年。他人の夢に入り込むことができる“夢先案内人”の渡会時夫は、7年間眠り続ける少女・十条青羽の夢をさぐる仕事を引き受けることになった。
-
-
太陽の黙示録 第2部建国編
かわぐちかいじ
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
今、北でも南でもない新たな国が立ち上がる——震災・分断で消えた”日本”を取り戻せ! 全日本人に捧げる近未来史劇[太陽の黙示録]第二部!!
-
-
ぼっけもん
いわしげ孝
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
高校を卒業した浅井義男は、鹿児島から上京して、働きながら大学に通っている。慣れない東京の中でふと思い出すのは、故郷の山河や家族ではなく、友だちの顔であった…。まだ意気込みだけのカラ回りする18歳。熱血まっすぐ男・浅井義男の青春一本道!!
ビッグコミックスピリッツに連載され第31回小学館漫画賞受賞作。 -
-
モブサイコ100
ONE
-
- 雑誌:
- マンガワン
笑いと涙と驚きと…闘いの日々!
-
-
とりかえ・ばや
さいとうちほ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
衝撃の男女逆転いにしえストーリー!男らしい姫君と女らしい若君それなら いっそとりかえてしまいませう―――ベテランのさいとうちほが、新たな衝撃作をスタート! ”男女逆転ドラマ”の原型である古典「とりかへばや物語」を大胆にアレンジ。男として生きる女君・沙羅双樹と、女として生きる男君・睡蓮の禁断の運命は―――!?
-
-
銀の匙 Silver Spoon
荒川弘
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!
-
-
うしおととら 外伝
藤田和日郎
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
▼第1話/妖今昔物語▼第2話/桃影抄〜符咒師・ひょう▼第3話/星に降る雨▼第4話/雷の舞▼第5話/プレゼント▼第6話/永夜黎明
●登場人物/蒼月潮(とらを開放した槍の伝承者)、とら(槍に500年間封印されていた最強の妖怪) -
-
式の前日
穂積
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
双子の兄弟、ワケありの親子、結婚をひかえた男と女…。”ふたりきり”という情景を温かく、鮮やかに切り取った珠玉の短編よみきり。新進気鋭の著者・穂積のデビューコミックスにて最高傑作。
-
-
いじめ
五十嵐かおる
-
- 雑誌:
- ちゃお
あなたはいじめにあっていませんか?いじめをしていませんか?見て見ぬふりをしていませんか?自分には関係ないと思っていませんか?これはあなたの学校でも起こりうるストーリーです。読むと心が痛くなる―――大問題に正面から取り組んだ、衝撃の話題作!!
-
-
うっちゃれ五所瓦
なかいま強
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
たった一人の相撲部員、五所瓦が集めた助っ人は、とんでもない奴らばっかり。気合いと奇策で立ち向かう波乱の土俵!!爆笑と感動の青春スポーツまんが。第35回小学館漫画賞受賞作。
-
-
河よりも長くゆるやかに
吉田秋生
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
基地の街の少年季邦と姉には暗い過去が…。環境にめげず、明るくしたたかに生きる少年たち。現代感覚にあふれる作品。
-
-
六三四の剣
村上もとか
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
現代の剣豪になれと、両親が願いをこめて命名した名前、六三四(ムサシ)。故郷の岩手山に見守られつつ、剣の道を突き進む!
-
-
姉の結婚
西炯子
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
「娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?
-
-
深夜食堂
安倍夜郎
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
ネオンきらめく街の片隅でひっそり佇んでいる、深夜の胃袋と心を満たす癒し処『深夜食堂』。どこかなつかしい味が楽しめる話題作!!
-
-
ぴんとこな
嶋木あこ
-
- 雑誌:
- Cheese!
家柄が重んじられる歌舞伎(かぶき)界において、名門の御曹司(おんぞうし)として生まれたにも関わらず、実力のない恭之助(きょうのすけ)。歌舞伎とは無縁の家に生まれながら、実力のみで最底辺から成り上がろうとする一弥(いちや)。正反対の2人(ふたり)の男が、なんの因果か同じ女の子・あやめに恋をしたのが物語の始まり。歌舞伎を愛するあやめに好かれたい恭之助は、コネなんていらないから実力が欲しいと悔し涙を流す。あやめの目の前で主役を張りたい一弥は、名門の養子になろうと…。
-
-
人間交差点
矢島正雄 弘兼憲史
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
川の流れに押し流される小舟のように、「運命」というに波に翻弄される人生。そこには、人と人とが出会うがゆえの、愛や憎しみ、喜びや悲しみがある。そんな人間模様を痛切に描き出した人間ドラマの傑作版。
-
-
雨無村役場産業課兼観光係
岩本ナオ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
大学を卒業し、地元・雨無村(あめなしむら)の役場に就職することにした銀一郎(ぎんいちろう)。この村の高校生以上の若い者は銀一郎、幼なじみのメグミ、コンビニのバイト店員・澄緒(スミオ)の3人だけ。観光係を命じられた銀一郎だが、特産も名所もない雨無村。それでも何かと事件は起こるもので!?
-
-
少女革命ウテナ
ビーパパス さいとうちほ
-
- 雑誌:
- ちゃお
天上ウテナは、初恋の王子さまを探して鳳学園の中等部に転校してきた女の子。ところが、この学園の生徒会は不思議な掟に支配されていて…。
-
-
岳
石塚真一
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
楽しいはずの山。けれど危険に遭遇することもある…。山を愛する人すべてに捧ぐ、山岳救助物語!!
-
-
ボーイフレンド
惣領冬実
-
- 雑誌:
- Sho-Comi
高刀柾、高校2年。気性はクールにして激烈。2歳年上の結城可奈子と魅かれ合い熱烈な関係に。思春期の心を描いたピュアな恋愛物語。第33回小学館漫画賞受賞作。
-
-
アオイホノオ
島本和彦
-
- 雑誌:
- ゲッサン
時は1980年代の初め。日本の漫画・アニメ業界が新たな局面を迎えようとしていた時代に、とてつもなく熱い漫画家が産声を上げようとしていた…! 全漫画家志望者必読、炎のまんが道"立志編"!!
-