ジャンル:受賞作 140件
-
アキオ…
村上たかし
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
分不相応な美しい妻子を持つ冴えない中年アキオは幸せだった。妻の元カレが現れるまでは。離婚を迫られたアキオは決断する!間男・元カレの義父になることを!中年男・アキオの奮闘!美しくないのに、胸に迫ります。
TVドラマ「重版出来!」で大好評だった漫画作品『タンポポ鉄道』は、
この村上たかし氏のフェイクだった!
そのご縁で上記作品を大幅描き下ろしで収録!
漫画「重版出来!」ファンも、ドラマファンも必見です! -
-
ぼくの輪廻
嶋木あこ
-
- 雑誌:
- Cheese!
前世でうっかり僧侶になり、「一生童貞」を誓ってしまった乃木篤朗!
輪廻、それは運命を繰り返すことなのか?
現世でも、漫画家という絶望的童貞クラスタに産まれてしまった乃木は、「童貞でもベッドシーンは描ける!」の信念の元、少年GUMPで新連載を開始する!
ところが、アシスタントにやってきたのが、巨乳の女・花撫!
机に胸を乗せ、キシキシ胸を揺らして作業するカノジョの姿に乃木は衝撃を受ける!
「童貞を誇らしく思っていたが、僕はバカだった。本物を知らなければ、本物の絵など描けない…!!」
漫画への崇高な思いから胸を触ることを決意する乃木!
そこへ、やはり前世からの因縁のゲイ、アキラまで参戦し...?
童貞と巨乳とゲイが一つ屋根の下、童貞は〆切までに漫画を描くことはできるのか!
読者諸君に告ぐ!
これは少女漫画である!
繰り返す!これは少女漫画である!! -
-
フルーツ宅配便〜私がデリヘル嬢である理由〜
鈴木良雄
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
現代社会で行き場のない貧困女子が流れ着く場所、
デリバリー・ヘルス――
もし、離婚して養育費を受け取れなかったら…
もし、親の介護で、今の仕事を辞めたら……
誰もが陥るかもしれない人生の困難、
誰の手も届かない絶望と孤独が、ここにある。 -
-
金の国 水の国
岩本ナオ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。
毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、
とうとう犬のうんこの片づけの件で戦争になってしまい
慌てて仲裁に入った神様は2つの国の族長に言いました。
A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり
B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――
そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…!?
「町でうわさの天狗の子」の岩本ナオが292Pのボリュームで贈る、おとぎ嫁婿ものがたり。 -
-
あげくの果てのカノン
米代恭
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
押見修造(漫画家)、驚嘆。
村田沙耶香(小説家)、絶賛。
高月(こうづき)カノン、23歳。
高校時代からストーカー的に想いを寄せる境(さかい)先輩と、
アルバイト先の喫茶店で再会を果たす。
でも、いけない。
先輩は世界の英雄で、そして奥さんのものだから。
SF×不倫の異色の恋愛を描くのは、弱冠24歳の俊英。
ストーカー気質メンヘラ女子の痛すぎる恋に、共感の嵐です! -
-
淋しいのはアンタだけじゃない
吉本浩二
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
かつてなかったマンガになるのではと思われます。[ブラック・ジャック創作秘話]、[さんてつ]を送り出してきたマンガ家・吉本浩二さんは、日本福祉大学のご出身。ただ福祉関係からは遠い職歴でした。そんな吉本さんが、あるご縁にも助けられ、聴覚障害の世界を描くことに。そしてご縁は不思議な糸でつながっていき………。マンガならではの表現で、聴覚障害が、そしてストーリーが描写されていきます。
日本中を騒がせた、あの佐村河内守氏の事件も取り上げます。この件は既に映像作家の森達也さんが映画にされると発表されていますが、森さんと吉本さんはお会いしたものの、互いにその内容については関知していません。
新しいドキュメンタリーマンガであり、且つ、ミステリーとも言えるかもしれません。ぜひ最後までお読みいただき、読者の皆さんにも一緒に考えていただきたい、そんな内容です。 -
-
アダムとイブ
池上遼一 山本英夫
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
衰退するヤクザ社会を立て直すべく、”スメル”と呼ばれる嗅覚に長けた男が結成した秘密結社――その会合の突如、”透明人間”の襲撃を受ける!1人、また1人と仲間が死にゆくなか、五感を研ぎ澄ましたヤクザ達が徐々に“透明人間”の姿を捉え始め・・・変哲なき密室空間が「透明人間VSヤクザ」という比類無きワンダーランドに変わる!
-
-
灼熱カバディ
武蔵野創
-
- 雑誌:
- 裏少年サンデー
スポーツ嫌いの元サッカー部エース・
宵越竜也(高1)のもとに、
ある日『カバディ部』が勧誘に!
「カバディなんてネタだろ(笑)」と
内心バカにしつつ練習を見に行くと、
そこではまるで格闘技のような
激しい競技が行われていて……!!! -
-
戦場まんがシリーズ 曳光弾回廊
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「曳光弾回廊」「翼手龍の時代」「空白圏飛行」「レッドスカル」「吸血鬼の花束」「断層回路」「低伸弾道12.7」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ 勇者の雷鳴
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「勇者の雷鳴」「砂とスコッチ」「雷撃艇13号」「夜の蜉蝣」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ 復讐を埋めた山
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「復讐を埋めた山」「消滅線雷撃」「夜のスツーカ」「海の花」「アクリルの棺」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ 悪魔伝の七騎士
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「悪魔伝の七騎士」「死神の羽音」「双発の騎士」「成層圏気流」「銃剣戦線」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ 衝撃降下90度
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「衝撃降下90度」「紫電」「妖機 黒衣の未亡人」「潜水航法1万メートル」「エルベの蛍火」「晴天365日」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ わが青春のアルカディア
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「わが青春のアルカディア」「爆裂弾道交差点」「大艇再び還らず」「亡霊戦士」「流星北へ飛ぶ」「成層圏になくセミ」「アフリカの鉄十字」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ オーロラの牙
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「オーロラの牙」「ラインの虎」「ベルリンの黒騎士」「ゼロ」「音速雷撃隊」「幽霊軍団」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ 鉄の墓標
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「鉄の墓標」「戦場交響曲」「グリーン・スナイパー」「鉄の竜騎兵」「メコンの落日」収録。
-
-
戦場まんがシリーズ スタンレーの魔女
松本零士
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
第23回小学館漫画賞に輝く哀切の戦記ロマン短編集。「スタンレーの魔女」「パイロットハンター」「成層圏戦闘機」「零距離射撃88」「独立重機関銃隊」収録。
-
-
ドラえもん デジタルカラー版
藤子・F・不二雄
国民的コミック『ドラえもん』がデジタル彩色で色あざやかに登場! ドラえもんや楽しい仲間たちが、生き生きと躍動しています。
-
ドラえもん (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
-
- 雑誌:
- 月刊コロコロコミック
●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる生活ギャグまんが。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本中を笑いに包みこむ。しずかちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。ワクワクドキドキ、キミを心温まるドラえもんワールドにご案内!
▼第1話/未来の国からはるばると▼第2話/ドラえもんの大予言▼第3話/変身ビスケット▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦▼第5話/コベアベ▼第6話/古道具きょう争▼第7話/ペコペコバッタ▼第8話/ご先祖さまがんばれ▼第9話/かげがり▼第10話おせじ口べに▼第11話/一生に一度は百点を▼第12話/プロポーズ大作戦▼第13話/○○が××と△△する▼第14話/雪でアッチッチ▼第15話/ランプのけむりオバケ▼第16話/走れ! ウマタケ -
-
岡崎に捧ぐ
山本さほ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
2014年にWEB上で公開され始められるや、各界著名人の称賛を浴びるなど瞬く間に話題を呼び、短期でページ1000万ビューを記録した人気エッセイ漫画がついに単行本化!!
-
-
プリンセスメゾン
池辺葵
-
- 雑誌:
- やわらかスピリッツ女子部
映画化作品『繕い裁つ人』の池辺葵氏、最新作は“住”。
女ひとり、
たったひとつの“家”さがしは、
運命の人を見つけるよりも
難しい!?
2015年、日本。
女性がひとちで家を買うことは、
無謀なのか、堅実なのか。
年収200万ちょっとの独身女性・沼越さんが、
オリンピックを控えた東京で、
理想の家を求めて歩く。
twitterなどで大人気の、共感度100%の家さがしストーリー。 -
-
錦田警部はどろぼうがお好き
かんばまゆこ
-
- 雑誌:
- ゲッサン
神出鬼没の怪盗ジャック。
世界中の財宝とともに、奴は
“とんでもないもの”を盗んでいきましたー!
あなたの、いや錦田警部の…
怪盗(♂)と警部(♂)の
ドキドキ追いかけっこコメディー!! -
-
アオアシ
小林有吾
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。
粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、
まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに―――
そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」の
ユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。
アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、
東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!?
将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、
ここから急速に回り始める!! -
-
深夜のダメ恋図鑑
尾崎衣良
-
- 雑誌:
- プチコミック 姉プチ
こんな男につかまったこと、ありません?「浮気は男の本能!? 売れないバンドマン」「未経験女子をロックオン!恐怖の勘違い男」「彼女になったら俺の物!亭主関白男」などなど…地獄級ダメンズのオンパレード!!そんなダメンズに悩まされる3人の乙女たちが繰り広げる、恐ろしくも爆笑必至のエッセイです・
-
-
1518! イチゴーイチハチ!
相田裕
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
松栢学院大武蔵第一高校、通称・松武(しょうぶ)高は「文・武・楽」がモットー。
新入生の丸山幸(まるやま さち)はやりたい部活が見つからず、彼女の中学の先輩である生徒会長からの誘いで、生徒会の手伝いをすることに。
そこでは幸が3年前に野球場で見かけた少年・烏谷(からすや)と、かつて野球少女だった生徒会長との運命的な再会があった・・・・・
高校生活という人生でかけがえのない時期に、楽しさ、切なさ、万感胸に迫る思いを抱きながら成長を重ねる高校生たち。
そんな彼ら、彼女たちを、優しい眼差しで見つめる青春群像譚、開校! -
-
響〜小説家になる方法〜
柳本光晴
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。
編集部員の花井は、応募条件を満たさず、
ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。
封を開けると、これまで出会ったことのない
革新的な内容の小説であった。
作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない・・・ -
-
ホムンクルス
山本英夫
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
「頭蓋骨に穴を開ければ第六感が芽生える。」 謎の医大生に“トレパネーション"手術を施されたホームレス・名越の前に開かれた不可思議な世界とは……?
-
-
うせもの宿
穂積
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
少女のような女将さんがいる古い宿。そこを訪れる客は、失くしたものが必ず見つかるという。不思議に満ちた「失せもの宿」で起こる数々のドラマ、そして秘められた謎とは――。
デビューコミックス「式の前日」、連載第1作「さよならソルシエ」が大ヒットの俊英・穂積が描く、驚きと感動の和風ファンタジー。 -
-
健康で文化的な最低限度の生活
柏木ハルコ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。 えみるはここでケースワーカーという 生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、 そこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにして―― 新聞メディアはもちろん、 現職のケースワーカー、医療、福祉関係者の方も注目する本格派ドラマ! [生活保護]に向き合う新米ケースワーカーたちの奮闘劇、開幕!
-
-
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
浅野いにお
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
3年前の8月31日。 突如 『侵略者』の巨大な『母艦』が東京へ舞い降り、 この世界は終わりを迎えるかにみえた――
-