ジャンル:ヒューマンドラマ 1699件
-
古見さんは、コミュ症です。
オダトモヒト
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。
万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。
コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている?
「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」
と考えてしまう古見さん。
そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、
開校です!!
心も指先も震えるけど、目標は友達を100人作ること!
思わずニヤニヤ、でもたまに胸をつくコミュニケーションコメディー!! -
-
しあわせアフロ田中
のりつけ雅春
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
シリーズ累計500万部!
お待たせしました!『アフロ田中』が2年ぶりの登場だっ!!
三十路目前、28歳となった田中広。
「人生このまま、なんの考えもなしに
働き続けるだけでいいのだろうか…」と思っていたところ、
友達・村田の誘いに乗ってゲストハウスづくりという
“しあわせ”探して新天地&新生活を始めることに…
とはいえ、どこへ行こうと田中は、田中!
やっぱりアイツは変わりません!!
新作を待ち望んでいたファンも、これから初めて田中を読む人にも…
愛すべきお馬鹿の姿に共感&爆笑必至! -
-
とめはねっ! 鈴里高校書道部
河合克敏
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
脅されて書道部に入部した大江縁と、だまされて書道部に入部した望月結希。一風変わった先輩たちに翻弄されて、これでいいのかと思う日々。それでも、ダイナミックでデリケートな書の世界は、かなり魅力的で… 文化系青春コメディー、It’s 書(SHOW) TIME !!
-
-
弘兼憲史増刊
ビッグコミックオリジナル編集部
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
弘兼憲史画業40年突破&『黄昏流星群』連載20周年! 一冊まるごと永久保存版 弘兼憲史ワールドここに発刊!!
不朽の名作『人間交差点』と『黄昏流星群』から厳選した”神回”4作(計224ページ)を収録。
柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房はじめ総勢10名の豪華ゲストによる特別寄稿読切も掲載!
巻頭特別企画として、高橋留美子、花沢健吾、山本英夫ほか計51名の作家陣のお祝いイラスト色紙大公開ピンナップつき! 規格外の絢爛×特濃ラインナップです!!
※「弘兼憲史増刊」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。 -
-
響〜小説家になる方法〜
柳本光晴
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。
編集部員の花井は、応募条件を満たさず、
ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。
封を開けると、これまで出会ったことのない
革新的な内容の小説であった。
作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない・・・ -
-
鋼鉄の華っ柱
西森博之
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
誰もが羨むスーパー御曹司、
坊ちゃん高校生、御前崎真道!!
これがまさかまさかの
転落人生を味わうハメに!
グループ旗艦企業の倒産を境に
財産は没収され
城のような御殿も失った。
お国の世話になる覚悟も決めたが
お付きの者達に引き留められ
真道の悲しくも可笑しい
逆境ライフがスタート!! -
-
Hearts 灰とダイヤモンド
田村由美
-
- 雑誌:
- ベツコミ
モリ・プロのスーパー・タレントオーディションの最終審査に残った桜場える。最終審査は、合格したほかの3人とともにホテルでの1週間の合宿を通して行われることになった。何をするのかもわからないままホテルに運ばれたえるたちの前に、演出家・音無青磁(せいじ)が現れる。彼から言い渡された最終課題は"喜怒哀楽"を表現すること。えるは、その中の"哀"を受け持つことになった。具体的な指導もないまま、えるは自分なりの"哀"を模索するが、どう演技していいのか全くわからない。それでも期限の日はせまってきて…。
-
-
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
ゆうきまさみ
-
- 雑誌:
- 少年サンデー
春の北海道を旅行中、駿平(しゅんぺい)は行き倒れ寸前で渡会(わたらい)牧場に拾われた。優しい瞳の馬たちと美人ぞろいの四人姉妹に囲まれて、駿平の青春が発走(スタート)!!
-
-
兵馬の旗
惠谷治 かわぐちかいじ
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
時は幕末。旗本の家に生まれた宇津木兵馬は、ロシアに留学もした若き幕軍の将校。兵馬は留学先でロシア人女性と恋に落ち、子供を授かる。一方、薩摩の島田新八郎も同時期にロシアに留学、彼の地で兵馬と友情を結び、その時代としては破天荒とも言える兵馬の恋愛に理解を示し援助していた。だが戊辰戦争が勃発、二人は帰国後理想を異にし、戦う運命に… 幕末という時代に生きた人々の心の在り方を、巨大な構図のもとに描き出す巨編開幕!
-
-
P.A.
赤石路代
-
- 雑誌:
- プチコミック
小早川志緒・16歳。お嬢様学校に通う、はかなげな美少女だ。でも彼女はいくつもの顔を持っている。そう、彼女はプライベートアクトレス!
-
-
岳
石塚真一
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
楽しいはずの山。けれど危険に遭遇することもある…。山を愛する人すべてに捧ぐ、山岳救助物語!!
-
-
三丁目の夕日 夕焼けの詩
西岸良平
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
昭和30年代に現代人の心のふるさとを追う珠玉作の数々。メルヘンコミックの新分野をうちたてた西岸美学の結晶。
-
-
イーハトーブ農学校の賢治先生
魚戸おさむ 佐藤 成
童話作家・宮沢賢治の知られざる教員時代を描いた作品
今年で没後77年を数えるも、いまだに根強い人気を誇る日本を代表する童話作家・宮沢賢治。彼は作家としてだけではなく、優れた農学者であり教師でもあったことは案外知られていません。
このコミックスは、岩手県立花巻農学校教諭時代の知られざるエピソードを、『家栽の人』『玄米せんせいの弁当箱』の魚戸おさむ氏が描いた作品です。巻頭口絵では、宮沢賢治が農学校教諭時代に描いた教材用の絵や、愛用のチェロなど貴重な遺品をカラーで紹介しています。
初めて宮沢賢治に触れる子どもから、コアなファンまで楽しめる「宮沢賢治漫画」の決定版です! -
光って!月魄さん【単話】
安彦晴
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
彼は光って、世界を照らす!
新鋭が描く哀しくも温かいニューファンタジー!!
特別な体質を持つバス運転士・月魄一夜(つきしろかずや)は、喜びや希望を感じると、いつもそれを橋の上から捨てる。人生への希望なんて、あり得ないはずだった。あの子と出会うまでは......!! -
-
寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん
雨都雪 海ばたり
中1男子と付喪神とのふしぎな共同生活!
古いモノ好きで、割れた茶碗にお礼を言い、軒先に来るツバメを大事に見守り、そして困っている外国人に自分の靴まで貸してあげちゃう、とにかくいい人すぎる中学生・寅丸。
骨董店「鳥鳴堂」の長男である彼のもとに、茶碗の付喪神・茶子がやってきた! あるとき、店の常連・花さんが付喪神「すねかじり」に苦しんでいることを知り、茶子と力を合わせて助けることに。
さらに、茶子の失踪、つぶれかけの和菓子屋さんに住まう付喪神や謎の青年との出会いもあって!?
モノと人との絆を描くドキドキでふしぎな物語!
※対象年齢:中学年から -
嫌われるのが怖いから
とらふぐ ツクバネハナ
-
- 雑誌:
- デジタルコミックコレクション デジコレ LADIES
嫌われるのが怖く空気を読みすぎて、いつも自分が空気のようになってしまう派遣社員・真鍋弥生。
「面倒な仕事を断れず引き受ける」「割り込みされても笑って許す」「無意識に謝る」など、常に他人の顔色をうかがい、自分を抑え込む生活に疲弊していた。
職場では、意地悪な上司の永岡主任に雑務や残業を押しつけられ、空気を読んで断れず従っていた。
そんなある日、残業帰りに立ち寄った書店で、ひょんなことから鈴原と出会う。超絶イケメンの誠に圧倒されながらも、彼の気さくな提案により連絡先を交換する弥生。
後日、誠の「一日一回だけでも自分を生きる」という励ましを受けた弥生は「いい人」を少しずつ卒業し、自分の意思を表現することを決意してーー -
-
風俗怪談【単行本】
冨手優夢 三村真
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール スペリオール・ダルパナ
エロと恐怖は紙一重!クセになると絶賛の嵐
風俗――そこは人間の欲望が露わになる場。
そのとき異界の扉が開いて、“何か”が起きてもけっして不思議ではない…
怖オモロと絶賛の声、ゾクゾク…!
風俗ならではの“粒ぞろいの怖い話”をアナタにお届けします。
■伊藤潤二(ホラー漫画家)
大胆なエロスと隠し味のユーモアを程よく混ぜ合わせた恐怖が、
濃密な画面の端々から隠微に湧き上がってきます。
眠れない夜のお供に。
■たかたけし(『住みにごり』漫画家)
怖い! 汚ない! ひどい!
でもなぜかほっこり!
風俗店の待合室の本棚に置いてほしい1冊です。
■ぁみ(怪談家)
性を軸に起こる恐ろしくも不可解な
怪異と人間ドラマが独特のタッチで輝く。
この令和において極めて貴重な温故知新の秀逸ホラー。
最高!
■岸本誠(都市ボーイズ)
風俗業界には、剥き出しのままの欲望や愛憎が渦巻いている。
そしてなぜか人の情念の濃い場所にこそ、怪異は寄せられる。
人と怪異を結びつけるのは、案外身近にある人の欲なのかもしれない。
■角由紀子(オカルト編集者)
深い! エロい! 怖い!
私は真剣に読みました!
エロと心霊のジャーナリズムがここにある! -
-
罪悪 押見修造短編集
押見修造
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
自身の罪の原風景を描いた著者初の短編集
あの日の罪は今でも血を流している・・・
記憶の奥底で疼く傷・・・赦されることなく、風化することなく、疼き続けるその痛みこそが、作家の現在(リアル)を形づくる。
『惡の華』『血の轍』の押見修造氏が、自身の実体験を元に描いた回想録4編を収録!!かつてない“私漫画”短編集、登場。 -
-
狗月神社
水城せとな
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
水城せとなが贈る禁断のダークファンタジー
「狗月神社でお願いすると、死んだ犬が帰ってくる。」
違う生き物になって帰ってきたり、
目に見えない形で戻ってきたり、
誰かに憑いたり…。
そんな”狗憑き”の言い伝えが残る神社で、
愛する者を失った人々が祈ることは―。 -
-
膠と油
ぱらり
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
1945年、京都に空襲があった。
太平洋戦争下。
足が悪く徴兵を免れた卯ノ原実(うのはら・みのる)と、謎にスケールのデカい辰巳柾(たつみ・まさき)は出会った。
自由に絵が描けない時代。それぞれ傷を抱えながらも、ふたりはキャンパスに向かうが…??
『いつか死ぬなら絵を売ってから』ぱらり、熱筆。
世界で唯一の被爆国、そしてアジアを侵略した加害国である我々が、戦後80年経ったいま、再び“あの戦争”を見つめる――
「マンガワン」で話題になった読切『ハートクラッシュ』も特別収録!! -
-
釣りバカ日誌 特別入門編 ~浜崎ちゃんは何故ヒーローなのか?~
やまさき十三 北見けんいち
-
- 雑誌:
- ビッグコミックオリジナル
この1冊で、浜崎ちゃんがわかる!
連載第1話ほか、浜崎ちゃんらしさ炸裂の漫画7編を収録。サラリーマン世界では対極の『島耕作』著者:弘兼憲史氏と、釣りバカ著者による鼎談も収録!そこで分かった衝撃の事実とは?浜崎ちゃん解説のコラムも満載!
TVドラマも、この1冊を読めばもっともっと楽しめる! -
-
一生ひとりで生きていくと決めたのに血のつながらない兄が同居してきて困ってます【マイクロ】
あらいきよこ
-
- 雑誌:
- プチコミック
楠木世莉・30歳は、根っからの不幸体質。入籍予定だった相手が結婚詐欺で逮捕され、実家に戻ると知らないうちに母が4回目の結婚をしていて、突然新しい父と2つ上の兄ができていた…!? シャレにならないホームコメディ、開幕!
-
-
インフルエンサー毒母を捨てて優しい義母と暮らします【単話】
エヌシ 餅西うまし 石川オレオ
-
- 雑誌:
- シードコミックス F
全編フルカラー! 「必ずこの地獄から助けてあげる…」
フォロワー70万人の育児ブロガーを母に持ち、人気を集める花凛。
しかし、母・マリンは娘のことを、
単なる”専属モデル”として冷たく扱っていた。
一方、密かに花凛の父・宗太郎を慕う家政婦の村越は、
つらい日々を送る花凛を救おうと行動し始め――
きらびやかなブログの裏側で繰り広げられる、
「毒母」VS.「義母」ストーリー! -
-
魔界の議場
三田紀房 魚戸おさむ
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
引きこもりの崖っぷちニートが市議会へ!?
引きこもり歴15年。
”終わった男”の人生大逆転劇!!
崖っぷちニートが目指すのは…市議会議員!?
原作 三田紀房( 『ドラゴン桜』 『インベスターZ』 『Dr.Eggs』 )
漫画 魚戸おさむ( 『家栽の人』 『はっぴーえんど』 『がんばりょんかぁ、マサコちゃん』 )
異色タッグが贈る、全く新しい政治マンガ!!
中学時代のいじめが原因で、15歳から30歳まで
15年間引きこもり生活を送っている久和正人。
信頼、社会性、計画性、何も持たない”終わった男”が、
ただ一つ残ったプライドを懸けて復讐に燃える!!
自分の人生をぶっ壊した相手へのリベンジを誓い
最も遠い場所――議場を目指す!? -
-
婚活ストラテジー
兎中晋二 藤川よつ葉
-
- 雑誌:
- ビッグコミック
婚活は“戦略(ストラテジー)”だ!
業績不振で買収された「まごころ結婚相談所」で働く
2年目の仲人・幸田あおい。
結婚を“幸せ”と信じ、“良い仲人”を目指す彼女の前に現れたのは、
買収元の婚活アプリ最大手「マリップル」から派遣されてきた、絆 一郎。
教育係として、一郎と組んで会員の成婚を目指すあおいだが!?
37歳、容姿端麗、年収1200万の「結婚できない女」。
34歳、丁寧・誠実、中肉中背の「普通にいい人」。
64歳、いつも聞き役・口下手で優しい「シニア婚活1年生」。
39歳、おっとりして上品なホテル巡りが生きがいの「趣味のある女」。
年齢も悩みも婚活の目的も様々な会員に
あおいと一郎が示す“ストラテジー(戦略)”とは!?
結婚相談所を舞台に「本当の幸せ」について考える、
令和的お仕事ドラマ、第1集! -
-
光って!月魄さん
安彦晴
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスペリオール
特別な彼が出会った、もっと特別な彼女!?
暗い毎日を明るく照らすニューファンタジー開幕!
バス運転士・月魄(つきしろ)は、喜びや希望を感じると髪の毛が光るという特殊体質。
その体質を人から隠すため、あらゆるポジティブな感情を「おまじないとして橋から捨てる」という生活をしていた彼は、心を許せる友人もできない孤独な生活をおくっていた。
そんなある日、絶望から身投げをしようと試みるが......思いもしない出会いが、月魄の人生を動かす!!! -
-
ディグニティ -旅行医の処方箋-
矢田恵梨子
-
- 雑誌:
- ビッグコミックスピリッツ
終末期患者の願いを叶える、旅行医の物語。
諦めていた願いを叶える、最高の旅、”処方”します――。
『アカネノネ』の矢田恵梨子、最新作!
年間100万人が病室で亡くなるこの時代に、余命幾ばくもない末期患者が心の奥底に閉じ込めた最後の願いを叶えるために、病気を治すのではなく”旅を処方する”医師がいた。
後悔のない人生とは、幸福な死とは、終末期医療のあるべき姿とは――?
人間の尊厳を問う、令和の医療を穿つ物語、堂々開幕! -
-
実録!!DVモラハラ夫の洗脳がとけるまで ~地獄の結婚生活~
はるたけめぐみ
-
- 雑誌:
- デジタルコミックコレクション デジコレ LADIES
「俺がお前を幸せにする」――誠実で優しく、男らしかった彼は、結婚したらDVモラハラ夫に変貌した。
夫の暴力に怯えながらも、作者は結婚生活を続けるが――?
なぜ夫に逆らえなかったのか。なぜ逃げだそうとしなかったのか。夫・恋人に洗脳されているすべての女性、必読!! -
-
龍の翼の旅路で
大雪八重 やつは
-
- 雑誌:
- ガガガ文庫
私はこの世界の広さを知りたい。
人類と魔物の生存をかけた『大陸戦争』。100年の戦乱は、ある日現れた勇者が魔王を討伐してあっけなく終わった。
3年後、元聖剣部隊のヴォルクは生き方を見失い、平和な世界をひとり彷徨う。そんな時、故郷の幼馴染みフィーネと再会し、魔脈探しの旅へ出ることに。元戦友のトネリコも加わった3人の旅。そして、かつて戦場だった荒野で邂逅する、死にたがりの魔物達と、因縁の宿敵。彼らは心残りを抱える者に、道を問う。
「お前はそれでいいのか?」
これは欲したものを永遠に失った者達が、それでも「次」を探し求める戦後のファンタジー。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
-
今夜クラブ・アルカナで
大宮ハルカ
-
- 雑誌:
- 月刊flowers
高級ナイトクラブ・アルカナ。一夜限りの恋が咲き、時に真実の愛も結ばれる、きらめく世界。客である紳士・淑女に、歌姫、ピアノ弾き、運転手…交錯する人々の心情と人生の分岐点を描く珠玉のオムニバス・シリーズ全2巻。
-