リベロ革命!! 8巻

リベロ革命!! 8巻
全13巻完結 ポイント還元
作者
雑誌
価格
530pt/583円(税込)

初回購入特典 265pt還元

▼第60話/負けないように…▼第61話/これしかない▼第62話/ゲーム▼第63話/それぞれの仕事▼第64話/出番だ!▼第65話/エースVSリベロ▼第66話/ボクが…▼第67話/それぞれの夜▼第68話/セイカイ…?●主な登場人物/幹本要(山口県の私立青海高校バレー部員。小柄な体格を技術と根性でカバーする熱血少年)、小沢俊彦(2年生。クールで赤い髪をしているが、胸の中には熱い物を秘めている。通称トシ)、沖田総一郎(2年生。センター。新キャプテンに選ばれたのをきっかけに長髪を切って坊主頭に)、羽生透(2年生。ナンパに熱中していたが、最近はバレーにも熱心に取り組みだした)、宮森一馬(要と共にバレー部に入部した1年生。188cmの長身だが、中学時代は補欠だった)、黒木貴志(青海高に転校してきた2年生。以前は全国大会の常連校・西唱高校の名セッターだった。しばらくコートから遠ざかっていたが、要に影響され復活)、黒木康志(貴志の弟。兄と共に転校し、バレー部に入る。貴志には及ばないが、ツーセッターの一人として一生懸命プレイしている)●あらすじ/秋季新人大会3回戦。新崎高校を相手にする青海は各自が持ち味を発揮して、優勢に試合を進めていた。それを見ていたのが、隣のコートで先に敗れてしまった岩間工業の矢野。以前対戦した時はほとんど差がなかった青海のメンバーたちが、わずかの間に急激に成長しているのを見て、最近不調でくさり気味だった矢野は気持ちを引き締めなおす(第60話)。●本巻の特徴/新崎高校を一蹴した青海は、続く4回戦で河徳(こうとく)高校と対戦。地味なチームだが、セッター・小野と、190cmを超える大型エース・石井のコンビネーションが素晴らしく、試合は五分五分で進む。だがここで青海に異変が起きた。相手の高いブロックを見てコンビバレー中心でいくと決めた貴志が、エースのトシにトスを上げないのだ。トシはそのことに腹を立て、二人は試合中なのに険悪な雰囲気になってしまう。準決勝進出を目の前にしながら、青海は内紛のピンチ。要は、そして他のメンバーたちは、どうやってチームを立て直すのか!?

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • リベロ革命!! 11巻

    価格:530pt/583円(税込)

    ●あらすじ/秋季新人大会決勝で、王者・藤原学園と対戦中の青海高校。第1セットを先取され、続く第2セットも劣勢だ。だが駆けつけた女子バレー部の応援をきっかけに反撃に出た青海は、一気に波に乗り4連続ポイントを得る。だがここで藤原学園・大杉監督は“ファントムアタック”という作戦を指示。Vリーグチームとの練習試合でも通用したという、この攻撃はどんなものなのか…!?(第87話)●本巻の特徴/王者・藤原学園を前に、青海はヘトヘトになりながらも必死で食らいつき、第2セットは一進一退の攻防となる。各自が精一杯の力を出し、さらには試合の中で進化してゆく青海バレー部。女子バレー部や、かつて要が指導したママさんバレーチームのメンバーらの大声援を受けながら、青海と藤原学園の熱戦はなおも続く。第2セットの行方は果たして…!?●その他の登場人物/篠原舞子(通称イコ。青海高校女子バレー部の1年生。身長180cm の長身。要とは最初相性が悪かったが、最近は逆に気になって仕方がない)、小坂遼子(女子バレー部のキャプテン)、岸本徳男(青海高校男子バレー部顧問。外見のイメージとは裏腹にコンピューターに強く、情報面でチームをサポート)、神成称(かなり・しょう。藤原学園のスーパーリベロ)、高嶺あやめ(元全日本女子チームの名セッターで、現在は全日本強化委員。要の才能を高く評価している)
  • リベロ革命!! 12巻

    価格:530pt/583円(税込)

    ●あらすじ/秋季新人大会決勝戦。王者・藤原学園を相手に青海は第1セットを先取されるが、第2セットを取り返した! そして迎えた最終セット。開始直後から激しいラリーが続き、得点は20対20に。ところがここで一馬が、ボールに足を取られて転倒し、捻挫をしてしまう。青海はリベロの要を除くと全員で6名。チームがリベロを除いて6人に満たなくなれば失格となり、試合は負けになってしまう。一馬のケガは重く、キャプテン・沖田は棄権を告げに行くが…(第96話)。●本巻の特徴/要は一馬の足にテーピングをして、立っているだけでいいから、試合に出てくれと頼む。一馬が後衛の時は要がリベロでフォローし、その間に決着をつけようというのだ。一馬はそれに応え、激痛をこらえてコートに立つ。そして熱戦はいよいよクライマックスへ…!!●その他の登場人物/篠原舞子(通称イコ。青海女子バレー部の1年生。180cm の長身。要とは最初相性が悪かったが、最近は逆に気になって仕方ない)、小坂遼子(女子バレー部主将)、岸本徳男(青海高校男子バレー部顧問)、高嶺あやめ(元全日本女子チームの名セッターで、現在は全日本強化委員。要の才能を高く評価している)、諸積直子(あやめの推薦で青海のコーチに。元は実業団の選手で派手好き)
  • リベロ革命!! 13巻

    価格:530pt/583円(税込)

    ●あらすじ/宿敵・藤原学園に春高予選での雪辱を決意した要たちは、謎のおミズ系(?)女性コーチ・諸積の指導のもと、再スタートする。諸積が練習相手に招いたのは、なんとママさん…ならぬパパさんバレーチームだった!! だが、このオジさん達、実は元・実業団で活躍した強力メンバーで…(第105話)。●本巻の特徴/「九州一周・1日3校・7日間で21試合」という、とんでもない武者修行に出た青海バレー部は、ますます強さと自信を磨き、逞しくなっていく! そして、いよいよ始まった春高予選。決勝戦に勝ち上がったのは、もちろん青海と藤原学園だ! 因縁の顔合わせを制して全国大会への切符を手にするのは、果たしてどちらか…!?●その他の登場人物/篠原舞子(通称イコ。青海女子バレー部の1年生。180cm の長身。要とは最初相性が悪かったが、最近は逆に気になって仕方ない)、小坂遼子(女子バレー部主将)、岸本徳男(青海高校男子バレー部顧問)、高嶺あやめ(元全日本女子チームの名セッターで、現在は全日本強化委員。要の才能を高く評価している)、諸積直子(あやめの推薦で青海のコーチに。元は実業団の選手で派手好き)●その他のデータ/巻末には特別よみきりとして、高校のサッカー部を舞台にした短編『コンビ!』を収録。

この作品を見た人にオススメ!

BE BLUES!〜青になれ〜

BE BLUES!〜青になれ〜

田中モトユキ

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。