烈火の炎 27巻

烈火の炎 27巻
全33巻完結 ポイント還元
作者
雑誌
価格
530pt/583円(税込)

初回購入特典 265pt還元

▼第258話/ANTITHESE▼第259話/木蓮の命▼第260話/忍び寄る魔手(弐)▼第261話/水の剣士、血の剣士▼第262話/変わりしもの▼第263話/裏麗最凶戦士▼第264話/無名と門構▼第265話/戦く狂戦士▼第266話/死霊▼第267話/麗参戦●主な登場人物/花菱烈火(幼い頃400年前からタイムスリップした、火影忍者の子孫。腕から炎を出す特殊能力を持つ)、佐古下柳(烈火が主君と慕う女の子。治癒の能力を持つ)、霧沢風子(烈火の仲間。「風」の属性を操る元気な女子高生)、石島土門(烈火の仲間。「土」の属性を持つ)、水鏡凍季也(烈火の仲間。「水」の属性を操る。常に冷静)、小金井薫(紅麗の暗殺集団「麗」のメンバーで、今は烈火の仲間。「金」の属性を操る)●あらすじ/熾烈を極める、火影忍軍と裏麗の戦い。姫の危機を感じた烈火は先を急ぐが、目の前に執念の男・木蓮が立ちはだかる。烈火は火竜を繰り出すが、効果がない。しかも烈火は木蓮に引きずりこまれ、水中深くへと沈んでしまった。勝ち誇る木蓮。だが、その木蓮が突然苦しみだした。烈火は水の中で炎の帯・焔群(ほむら)を、木蓮の木の体の中に侵入させ、内部から燃やしていたのだ(第258話)。●本巻の特徴/木蓮を倒した烈火たちが、手に入れたディスクでデータを検索していた頃、MISSION6・パルテノンでは、凍季也がキリトと対決。また烈火を助けに来た、火車丸、餓沙喰(がしゃくら)、最澄、月白の4人は、裏麗最強といわれる門都(かどつ)と死闘を繰り広げていた。魔道具「無名(むみょう)」「門構(もんがまえ)」を使う門都の前に、4人は絶体絶命のピンチに陥るが、そこに紅麗が現れた。門都を倒し、4人を助けた紅麗率いる「麗」はSODOMへの侵入に成功。遂に、最終戦争に関わる全ての人間たちが、一同に集結する。●その他の登場人物/永井木蓮(麗四番隊に所属。後に裏麗へと寝返る。愛用の魔道具は木の属性「木霊〜こだま」)、門都(かどつ。森光蘭直属の暗殺舞台「裏麗」を統括する四人の首領・四死天のうちの一人。その戦闘能力は、他の裏麗の忍たちをはるかに凌駕する)●その他のデータ/巻末にスタッフ全員による「−BONUSTRACK− 21世紀SPECIAL!!漫画界最長オマケ16P地獄」を収録。

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • 烈火の炎 31巻

    価格:530pt/583円(税込)

    =最終戦=▼第300話/第七戦 水鏡VS巡狂座 3・真実▼第291話/4・復讐の終焉▼第292話/第八戦 紅麗VS煉華 1・オリジナルとクローン▼第293話/2・存在全否定▼第294話/第九戦 烈火VS葵 1・葛藤▼第295話/2・深海魚の世界▼第296話/3・トモダチ▼第297話/4・存在肯定▼第298話/最終決戦 天堂地獄 1・贄の少女の前に▼第299話/2・桜火に会いにゆけ●主な登場人物/花菱烈火(幼い頃400 年前からタイムスリップした、火影忍者の子孫。8匹の火竜を操る)、佐古下柳(烈火が主君と慕う女の子。治癒の能力を持つ)、霧沢風子(烈火の仲間。「風」の属性を操る元気な女子高生)、石島土門(烈火の仲間。「土」の属性を持つ)、水鏡凍季也(烈火の仲間。「水」の属性を操る。常に冷静)、小金井薫(紅麗の暗殺集団「麗」のメンバーで、今は烈火の仲間。「金」の属性を操る)、陽炎(烈火の母。火影忍軍。不死の呪いをかけられている)●あらすじ/師であり、もう一人の父親とさえ言える巡狂座と戦わなければならなくなった凍季也。苦悩しながらも彼は「氷成る蛇」で、巡狂座を倒す。既に自分の死期が近いことを悟っていた巡狂座は忌の際に、これまで隠されていた、自分と凍季也、姉・美冬を巡る真実を語る(第300 〜301話)。●本巻の特徴/同じ頃、紅麗は煉華と、烈火は葵と対決していた。それぞれが死闘を繰り広げた後、舞台はいよいよ最終決戦へ。森光蘭との最後の闘いが始まる!●その他の登場人物/巡狂座(めぐりきょうざ。麗十神衆、最強の剣士。水鏡の剣の師だが、今は相対することに)、森光蘭(紅麗の父。欲望のままに不死の魔道具「天堂地獄」と一体化する)●その他のデータ/巻末に「−BONUS TRACK − 殿、御無題な」を収録。
  • 烈火の炎 32巻

    価格:530pt/583円(税込)

    =最終戦=▼第310話/「最終決戦 天堂地獄」・もう一人の天堂地獄▼第311話/・地獄の覚醒▼第312話/・最後の敵▼第313話/・「誰か立って」▼第314話/・マジック▼第315話/・紡ぐ声▼第316話/・七竜召喚▼第317話/・放たれる光▼第318話/・絶望と希望の狭間で▼第319話/・声よ届け 心へ届け▼第320話/・この場所で―●主な登場人物/花菱烈火(幼い頃400 年前からタイムスリップした、火影忍者の子孫。8匹の火竜を操る)、佐古下柳(烈火が主君と慕う女の子。治癒の能力を持つ)、霧沢風子(烈火の仲間。「風」の属性を操る元気な女子高生)、石島土門(烈火の仲間。「土」の属性を持つ)、水鏡凍季也(烈火の仲間。「水」の属性を操る。常に冷静)、小金井薫(紅麗の暗殺集団「麗」のメンバーで、今は烈火の仲間。「金」の属性を操る)、陽炎(烈火の母。火影忍軍。不死の呪いをかけられている)●あらすじ/遂に森光蘭のもとへとたどり着いた、土門、風子、薫、陽炎ら。そして柳が生きていることを確認するが、彼女は人形のようで、表情一つ変えず、何一言喋らない。光蘭に意識をコントロールされ、仲間たちのことさえ全くわからないのだ。光蘭、そして魔道具を造ったもう一人の男・海魔と、柳を救おうとする火影軍団の最後の戦いが始まる(第311話)。●本巻の特徴/激闘の場に水鏡が、そしていよいよ烈火も合流。さらには葵、蛭湖も加わり、戦いはクライマックスを迎えようとしている。そんな中、仲間たちの祈りが通じ、柳の意識が戻るが…!?●その他の登場人物/森光蘭(紅麗の父。欲望のままに不死の魔道具「天堂地獄」と一体化する)●その他のデータ/巻末に「−BONUS TRACK− FINAL BONUS ACT.1/麗裏麗」「 ACT.2/酸味で吐き気」「 ACT.3/POKUENI 」を収録。
  • 烈火の炎 33巻

    価格:530pt/583円(税込)

    =最終戦=▼第321話/「最終決戦 天堂地獄」14・堕天▼第322話/15・炎起つ▼第323話/「烈火の炎」1・炎の竜▼第324話/2・捌式―裂神▼第325話/3・FLAME OF RECCA▼第326話/滅びゆく火影▼第327話/昔日への旅立ち▼第328話/殉ずるは遥か彼方に▼最終話/烈火と柳●主な登場人物/花菱烈火(幼い頃400 年前からタイムスリップした、火影忍者の子孫。8匹の火竜を操る)、佐古下柳(烈火が主君と慕う女の子。治癒の能力を持つ)、霧沢風子(烈火の仲間。「風」の属性を操る元気な女子高生)、石島土門(烈火の仲間。「土」の属性を持つ)、水鏡凍季也(烈火の仲間。「水」の属性を操る。常に冷静)、小金井薫(紅麗の暗殺集団「麗」のメンバーで、今は烈火の仲間。「金」の属性を操る)、陽炎(烈火の母。火影忍軍。不死の呪いをかけられている)●あらすじ/天堂地獄を攻撃し、姫の精神操作を解くために、語り続けた烈火たち。そして火影全員の心の声が届き、遂に姫は覚醒。烈火たちのもとへ戻ってきたかに思えたが、そのまま烈火の胸の中で息を引き取ってしまう…(第321話)。●本巻の特徴/熾烈を極めた火影忍軍と森光蘭の戦いも、いよいよクライマックス。烈火は裂神を呼び、最後の戦いに挑む。多くの仲間たちと共に歩み、果てしなく続いた長き戦いに、遂に終止符が打たれる…!!●その他の登場人物/桜花(炎の源として存在する八匹の火竜の長・裂神であり、烈火の実の父)、森光蘭(紅麗の父。欲望のままに不死の魔道具「天堂地獄」と一体化する)

この作品を見た人にオススメ!

麗の世界で有栖川

麗の世界で有栖川

安西信行

MAR Ω

星野倖一郎/安西信行

MIXIM☆11

安西信行+野坂恒

MAR

安西信行

イチカバチカ

本間仁助

名探偵コナン 銀翼の奇術師

青山剛昌/阿部ゆたか/丸伝次郎/山本奏一郎/古内一成

廻天のアルバス

牧彰久/箭坪幹

ロッカロック

馬頭ゆずお

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。