11���������! の検索結果 155件
-
11人いる!
萩尾望都
宇宙大学受験会場、最終テストは外部との接触を絶たれた宇宙船白号で53日間生きのびること。1チームは10人。だが、宇宙船には11人いた! さまざまな星系からそれぞれの文化を背負ってやってきた受験生をあいつぐトラブルが襲う。疑心暗鬼のなかでの反目と友情。11人は果たして合格できるのか? 萩尾望都のSF代表作。
-
劇場版アニメコミック名探偵コナン 11人目のストライカー【新装版】
古内一成 TMS/V1 Studio 青山剛昌
Jリーグとコラボした第16弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック!
※本作は劇場版『名探偵コナン 11人目のストライカー』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。
ある日、毛利探偵事務所に大規模爆破を予告する電話がかかってきた。
阻止する方法はただ一つ。犯人が残した謎の暗号を解読することだった!
犯人はなぜ、小五郎を狙ったのか? コナンたちはエスカレートする爆破予告に対抗する手立てはあるのか? -
帝国第11前線基地魔導図書館、ただいま開館中
佐伯庸介 きんし
女司書が抗う、戦場の魔導書ファンタジー!
「クソみたいな図書館だ」と、女司書は吠えた。
《連合軍》と《魔王軍》との戦いが続く世界。
長い時が過ぎるなかで、人がかつて持っていた魔力はそのほとんどが喪われ、人類は鉄と火を主力とした軍隊と『勇者』『魔導具』といった数少ない神秘の力をもって魔族に相対するようになっていた。
戦況を打破するため、帝国皇女は過去の遺物たる『魔導書』の管理運用を狙い、最前線には似合わぬ『基地図書館』を試験的に配置。魔導書の修復・活用をその主任務とする『魔導司書』がその運営を行うことになった。
半信半疑だった帝国軍部は魔導書の力を見、その兵器としての本格的な運用を図り始めるのだがーーそこに、ただひとり、抗う女がいた。
それは軍基地図書館の『司書』の任を受けた女。
本を愛し、愛しすぎたゆえに職を失いまんまと戦場まで連れてこられてしまった女。
筋金入りの司書ーー魔導司書カリア・アレクサンドル。
眼鏡で八重歯で巨乳にソバカス、朗らかに良く笑い、すぐに手が出るいい女ーーそして誰より本を愛する女!
本を愛する司書の誇りが、戦争という現実に抗い始める。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
1/10の花嫁
ゆきの
10人全員めっちゃエロい。
主人公の竜之介の前に突如現れたのは、
会社社長である父によって揃えられた10人の花嫁候補。
その中には、
竜之介がずっと好きだったアイドルや、
褐色関西弁ロリガール、刺激的な双子などなど・・・
魅力的な女性がずらり!!!!!!!!!
しかし、その10人にはある共通点が・・・
それは「全員エロい」こと。
さらに竜之介の忘れられない女性・奈月が10人の中に紛れ込んでいるとの情報もあり・・・
はたして10人の中から、選ばれるのは誰だ!?
実力派作家・ゆきのが夜サンデーで連載中の、
10人の花嫁候補達によるかなり過激な恋愛バトルロイヤル第1巻! -
さっちん110番
山田路子
▼第1話/さっちん登場▼第2話/月子と星子▼第3話/吸血鬼の館▼第4話/校長先生の宝物▼第5話/こまったペンフレンド▼第6話/妹、あっちゃん
-
君ニ送ル11通ノ手紙
赤石路代
未来へのメッセージを込めた感動読みきり集
ラノベ作家・奈々緒の恋人、海は兵役に出た。
そんな海から届くメールとは別に、ある日一通の手紙を受け取った
奈々緒は、ある疑問を抱く--。
愛する人への想いが、世界を変える表題作ほか、未来へのメッセージを込めた傑作読みきりを多数収録! -
こちら魔王110番!
五嶋りっか 吉野花
魔王の娘とフツーな私が学校のナゾを…!?
あたし、藤永千世は小学5年生。お父さんの仕事の関係で、一学期の終わりに引っ越してきたんだけど、新しいクラスにあんまりなじめないまま、夏休みに突入してしまった。
そんなある日の夜、クラスメイトにさそわれて肝だめしにやってきた小学校の校庭で、あたしは不思議な女の子と出会う。
しゃべるクマのぬいぐるみを連れ、クマの眼帯をしたその美少女の名前は翡翠。東方魔界から来た「魔王の娘」さんで、なぜかあたしのことを「ずっと探していた」と言うんだけど――!? -
11月のギムナジウム
萩尾望都
ヒュールリン・ギムナジウムの転入生エーリク。そこで彼は自分の分身トーマに出会った。2人を結ぶ罪と愛の秘密とは…。名作「トーマの心臓」の原型となる「11月のギムナジウム」、12年の後にめぐりあった双子の兄妹の歌声がイブの夜に流れる「セーラ・ヒルの聖夜」、少女と3人の妖精のメルヘン「塔のある家」など7編を収めた魅惑の初期短編集。
-
MIXIM☆11
野坂恒 安西信行
喧嘩最強&学業最低・祭壱松。クールなオタク・参宮橋竹蔵。学園トップの天才児・春野小梅。モテない高校生活を送っていた3人組は、実は北極星[ポラリス]人だった…? 宇宙的規模で贈る銀河系ファンタジー!!
-
サムライナンバー11
野田宏
時は、徳川・豊臣が覇権を争う戦国時代。天才発明家・Dr.平賀に育てられたサイボーグ侍・ジンタは、ある極秘任務を受ける。その任務とは、豊臣軍最強の戦闘力を誇る十人兄弟・真田十勇士を“歴史上から消滅させる”——すなわち、後に十勇士の母となる少女・初音を、過去へと戻り暗殺する事。だが、そんなジンタを待っていたのは衝撃の事実で…!!? 気鋭新人が贈る タイムスリップ人情喜劇!!!
-
ねぇ、お姉サンいいでしょう?【分冊版】
鮎川未緒
先輩の弟・玲央を預かった、OLのあやめ。
学生と同居なんてメンド?!!…って思ってたけど、チラ見した彼のハダカがたまらなくて、触りたくて…イタズラしてたら、玲央がS男に豹変して…!? -
悪魔でもI love you
桜香織
生真面目なOL・マリコは、いつも他人に裏切られてばかり。そんな彼女の前に、""悪魔""だと名乗る男・ユダが現れた!どこか危険な香りのする彼と、禁断のHを交わしたマリコ。その日から彼女の運命は大きく変わってしまい…!?悪魔と人間の罪深い愛を描いたシリーズ4編を含む、純愛短編集。"
-
ロマニュアル
藤井みつる
高校生の由奈は、先輩だった剛と遠距離恋愛中。
-
闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】
真鍋昌平 速戸ゆう 藤澤勇希 嶋田ひろあき
闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】(1~125巻 原作/真鍋昌平・漫画/速戸ゆう、126巻~ 原作/真鍋昌平・ネーム/藤澤勇希・作画/嶋田ひろあき )
『闇金ウシジマくん』の極悪非道スピンオフ!
主人公は『ウシジマ』1の凶悪キャラ、肉蝮!
時は、丑嶋と出会う直前、
出してはいけない男が刑務所から出所する時、
怪物の極悪伝説が幕を開ける… -
プチプチコミック
プチコミック編集部
「まんがみたいな恋はある。」業界No.1独走中の月刊『プチコミック』が贈る、web漫画雑誌『プチプチコミック』。
プチコミ本誌別冊付録として掲載時に大反響だった恋愛読みきりをデジタル用に再編集し、毎月8日ごろ配信中です。
vol.1収録作品
●大人気シリーズ最新作!『マリッジ・メーカー』椎葉ナナ
●プチコミック人気連載特別編『耽溺のススメ~桃の種には毒がある~』如月ひいろ
●『緑が運ぶ、恋の予感』ましろ雪
●プチコミック人気連載特別編『それでも恋は君を救う』室たた
●『終わった恋の片をつけ』笑夢かぇる
●『理想のあなた』かいだ広
●『恋つむつむ』高世えり子
次号、『プチプチコミック』vol.2は11月8日頃配信予定です!
※『プチプチコミック』デジタル版は、紙版『プチコミック』10月号別冊付録と同じ内容になります。重複購入にご注意下さい。 -
ポケットモンスタースペシャル
日下秀憲 真斗 山本サトシ
マサラタウンの超元気少年、レッドは町いちばんのポケモントレーナーだ。ひょんなことからオーキド博士に気にいられたレッドはポケモン図鑑をもらい、図鑑の完成をめざして旅に出る。同じくポケモン図鑑の完成をめざすグリーンや、カスミとの出会いをとおして、少しずつ成長していくレッド。そして、かれらの前に立ちはだかる悪の秘密結社ロケット団。レッドの行く手には、なにが待ちかまえているのだろうか!? 超人気ゲーム『ポケットモンスター』の冒険と感動をまんが化! ポケモンの息づかいが聞こえてくるぜ!! ▼第1話/VSミュウ▼第2話/VSゴーリキー▼第3話/VSガルーラ▼第4話/VSピカチュウ▼第5話/VSイワーク▼第6話/VSギャラドス▼第7話/VSサイドン▼第8話/VSスターミー▼第9話/VSオニドリル▼第10話/VSビリリダマ▼第11話/VSエレブー▼第12話/VSカビゴン▼第13話/VSコダック▼第14話/VSアーボック
-
ドラえもん (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる生活ギャグまんが。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本中を笑いに包みこむ。しずかちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。ワクワクドキドキ、キミを心温まるドラえもんワールドにご案内!
▼第1話/未来の国からはるばると▼第2話/ドラえもんの大予言▼第3話/変身ビスケット▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦▼第5話/コベアベ▼第6話/古道具きょう争▼第7話/ペコペコバッタ▼第8話/ご先祖さまがんばれ▼第9話/かげがり▼第10話おせじ口べに▼第11話/一生に一度は百点を▼第12話/プロポーズ大作戦▼第13話/○○が××と△△する▼第14話/雪でアッチッチ▼第15話/ランプのけむりオバケ▼第16話/走れ! ウマタケ -
闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
真鍋昌平 速戸ゆう
闇金ウシジマくん、極悪非道スピンオフ!
累計1100万部突破、『闇金ウシジマくん』の極悪非道スピンオフ!
「やわらかスピリッツ」にて圧倒的PV数獲得の話題作がついに発売!
主人公は『ウシジマ』1の凶悪キャラ、肉蝮!
時は、丑嶋と出会う直前、
出してはいけない男が刑務所から出所する時、
怪物の極悪伝説が幕を開ける… -
藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス
藤子・F・不二雄
SF短編、全作品収録の決定版が登場!
2023年、TVドラマ化を機に、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズ全110作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行!
「異色SF」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。
第1巻の収録作品は以下の通りです。
<第1巻収録作品(異色SF短編)>
・「ミノタウロスの皿」
・「カイケツ小池さん」
・「ドジ田ドジ郎の幸運」
・「ボノム=底ぬけさん=」
・「じじぬき」
・「ヒョンヒョロ」
・「自分会議」
・「わが子・スーパーマン」
・「気楽に殺ろうよ」
・「換身」
・「アチタが見える」
・藤子・F・不二雄「あとがきにかえて」
*過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。 -
花護る獣【単話】
桃乃みく
[連載]事故で父を亡くした知華は、いとこで生物教師の蒼一に勧められ、全寮制の名門校に転入する。学校の周辺では、学生が行方不明になる「神隠し事件」が頻発していて…。
モバプレ11年10月25日号より連載 -
カグライ ~神楽と雷人~
レタス太郎 ましゅ太郎
この女サムライ、最巨で最強!!
剣の道を極め「剣聖」と呼ばれるサムライ少女・神楽。
特異な力を持ち、人から忌み嫌われる「人妖」の少年・雷人。
立場も種族も違う幼い二人は出会い、
そして無二の友となる。
だが世界はそれを許すはずもなく……
二人は戦う。
「共に生きる」
そのために。
少年サンデー誌上でどデカい反響!
211cmの女サムライ・神楽が、壁を、種族を、現実を、超える!!
日ノ本を飛び出した二人の大いなる旅路がはじまる__
和洋ファンタジーバトルアクション開幕!! -
炒飯大脱獄
絵葉ましろ えるぼー
「わたしの脱獄、舐めんなよっ!」
サイレンが鳴り、監視塔のサーチライトが少女――柳葉蒼音を追う。
ここは上海――とある炒飯の監獄。
衣食住のグレードが炒飯で決定される狂った世界。
解放条件は、一年で千皿の炒飯を積み上げること。
「やってられるか脱獄だっ!!!」
世俗を断つ断獄壁、そびえ立つ豪鋼門、精神をえぐり削る懲罰房。
数々の障壁に立ち向かうのは、純白のコックコートをまとった四人の少女。
【反逆者】蒼音
【熱烈車輪舌】シャルン
【メモ魔のカンフー使い】メイリー
【疾風逃走】ウサギ
最後に降り注ぐのは、千皿の炒飯流星群。
――その果てに、少女たちはどこへ辿り着くのか。
前代未聞の炒飯プリズン・ブレイク、ここに開演。
応募総数1142作品。
斬新かつ奇想天外なストーリーで第19回小学館ライトノベル大賞の頂点に輝いた快作。驚異の新人・えるぼーが贈る人類未体験の炒飯大活劇。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ばってん今!!生きとっと
佐香厚子
1984年2月29日、長崎で生まれた福山沙里は、生まれつき染色体の11番長腕が欠損している、世界でも珍しい遺伝子疾患・ヤコブセン症候群患者。
短命の可能性もあると言われていたが、家族と支え合いながら、様々な困難を乗り越え力強く今を生きる――!!
母・福山敦子が綴った手記「ばってん生きとっと!―ヤコブセン症候群患者の娘と母の20年―」のその後の、沙里と家族の日々を描いた感動の物語。 -
クイーンズ・クオリティ 【限定版】
最富キョウスケ
描き下ろしあり豪華ファンブック付き限定版
前身「QQスイーパ−」連載開始から11年。
ココロの掃除屋・文と玖太郎たちの闘い、ついに終幕!!
柳の手により、仲間全員がムシに成り果て、
玖太郎も目の前でムシに喰われてしまう…!
強大な「絶望」を前にして、文が選びとるものは…!?
大ヒットラブファンタジー完結巻、限定版は公式ファイナルファンブック付き。
最終回後の彼らを描いたファンブックだけの描きおろしまんがや、これまでの珠玉のイラストを集めたカラーページ、キャラクター紹介に最富先生のロングインタビューなど、超レア仕様でお届け! -
ベラドンナの恋人
るぅ1mm
恋をして胸が痛くなった事がある全ての人へ
触れるものの命をうばう毒の呪いにかけられたベラ。
呪いを解く方法は「真実の愛」を与えられること――
いつしか「毒の魔女」と噂され森で孤独に暮らすベラだったが、ある日、売れない絵描きのアンナと出会い…
『正反対な君と僕』『氷の城壁』の阿賀沢紅茶氏、絶賛!
Xで瞬く間に4.5万いいね、489万ビューを記録した118ページの傑作読み切り「ベラドンナの恋人」。
1.8万いいね、220万ビューの話題作「王子ちゃんの好きな人」。
最新作「人魚姫」。
至極の3編を収録した短編集。 -
ウソツキ!ゴクオーくん完全版
吉もと誠
「ウソツキ!ゴクオーくん」完全版1
生誕15周年を迎える「ウソツキ!ゴクオーくん」の完全版です!
カバーは吉もと誠先生が新規描きおろし!!
通常のコミックスには収録されていないオマケ要素も超充実です!!!
※全5巻です。
1巻は<地獄王編>
2011年4月から2013年8月にコロコロコミックで掲載された作品を中心に収録しています。
※本書は、コロコロコミックス「ウソツキ!ゴクオーくん」全25巻を、全5巻に再編集した新装版となります。収録作品自体は全25巻のものと大きく異なりませんので、購入の際はご注意ください。 -
謎解きはディナーのあとで【マイクロ】
川瀬あや 東川篤哉
「失礼ながらお嬢様はアホでいらっしゃいますか?」
警視庁国立署に勤務する美人刑事・宝生麗子は、有名な宝生グループ総帥の一人娘。今日も現場にシルバーメタリックのジャガーで颯爽と駆けつけ、冴えた頭脳で事件解決!…とはいかず。悩んだ末、毒舌だが頭の切れる執事の影山に渋々相談することにしたが…!?
2011年本屋大賞を受賞した、大人気小説のコミカライズ! -
ギャラリーフェイク セレクション
細野不二彦
伝説のアートコミック、新装傑作選が登場!
累計1000万部突破!!
傑作の呼び声高く、今なお新シリーズが連載中のアートコミック『ギャラリーフェイク』。
2005年に完結した第1シリーズの単行本・全32巻の中から
「美術品」に焦点を当てて傑作エピソードを選び抜いたセレクションが登場です。
第1集は、アメリカの美術館に収蔵された美術品に迫る「アメリカ編」!!
厳選した全8エピソードを収録しました。
-ART.1「贋作画廊」(単行本第1集所収)
-ART.2「質屋とマティス」(単行本第3集所収)
-ART.3 「山水の星」(単行本第10集所収)
-ART.4 「八点鐘」(単行本第11集所収)
-ART.5「連立不当方程式」(単行本第13集所収)
-ART.6「from the North Hotel」(単行本第20集所収)
-ART.7「SWEET TRAP」(単行本第23集所収)
-ART.8「美しきことは…」(単行本第30集所収)
いざ、闇のアートディーラー・フジタと行く
世界美術周遊の旅へ!! -
コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」より 谷口廣次朗(サンライズ) 星野かおる echoes 榛堂檎 星野かおる
超大国・神聖ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、マリオ・ディゼルとルルーシュ・ランペルージ。
日本人がイレヴンとして虐げられるなか、ブリタニア人と日本人のハーフであることを隠し学園生活を送るマリオ。ブリタニアの皇子である正体を隠しながら学園の生徒会副会長として日々を過ごすルルーシュ。
交わることのなかった二人の運命がある事件をきっかけに交差し、復讐と反逆の物語が今、始まる。 -
全員友達
ピョコタン
漫画家・ピョコタンの幻の代表作が、復刻を望むファンのリクエストにより発売から23年の時を経て奇跡の電子化!!
コミックス未収録だった4話を、掲載誌『コミックGOTTA』から超高解像度でスキャンして収録した完全版だ!!
●あらすじ/なかよしの森に暮らすウサギの兄弟のもとに、1通の手紙がきた。差出人はクマさん。誕生日なので、ごちそうを用意して待っているという。そこでウサギの兄弟は、とびきりのオシャレをして出かけて行くが…(第1話)▼マンガ全員友達ができるまで▼第1話/ウサギ▼第2話/カラス▼第3話/カッパ▼第4話/ネコ▼第5話/ヤギ▼第6話/オーストラリア▼第7話/ウシ▼第8話/イヌ▼第9話/モモ▼第10話/カルタ▼第11話/トナカイ▼第12話/ヨウセイ前編▼第13話/ヨウセイ後編▼第14話/ハンギョジン▼第15話/イナゴ▼ピョコタンおまけページ●主な登場人物/兄弟(毎回色々な生物に変身する。時には生物以外のものにも。メガネをかけていない方が兄。かけている方が弟)▼コンクリートジャングル・東京。その片隅で、カラスの兄弟は今日もゴミをあさっていた。だが世の中は不況の真っ只中。ゴミの中にもロクな物がない。嘆きながら弟が別のゴミ袋を開けると、中からタモリが! 「ゴミ捨て場でタモリと出会いし者に、幸運の天使舞い降りる」という言い伝えを知る二人は大喜び。そんな彼らの前に、今度はカラスの味方だというオバチャンが現れた(第2話)▼奥多摩の清流。仲良く暮らすカッパの兄弟の前に、おぼれた子供が流されてきた。兄弟は山本というその子を助け、親しくなる(第3話)。●本巻の特徴/ウサギ、カラス、カッパ、ネコ、ヤギ、ウシ、イヌ……。兄と弟が、毎回色々な動物に、そして時には桃やオーストラリアなど、果物や国にまで変身して大活躍。ほのぼのしてたり、シュールだったり、ちょっぴりお下劣だったりの、トびっぱなしギャグコミック。スチャダラパー、おおひなたごう、推薦。