業績 の検索結果 9件
-
ない嫁シリーズ
深海魚
少女まんが業界内にファン多数!! の深海魚が、新境地☆大人のラブコメに挑戦の、「本当に面白い短編だけ収録した!!」傑作集です。
惚れない花嫁
失恋して泥酔した希。気づけば抱かれたい男社内ナンバー1の美嶋とエッチしてしまいました…。
冷徹な美嶋から何か言われる前に、なかったことにしようとする希だけど!?
春日さんの大予言
業績アップ必至。彼の予告は必ず達成されることから、ついたあだ名は「予言者」。将来超有望なイケメン、春日のサポートを頼まれた真木田だが、この上司、性格に難アリ?
想定外ヴァージン
特別な男性との初夜は入念な準備がしたいんです!!
下着に体調、翌朝の日程まで詳細な企画書を…。
そんな23歳カタブツ処女、館山の行く末は…。
優しいのはお好き?
OLの明日香は、女性社員にわけへだてなく優しい同僚、井伏が苦手。
そんな奴には絶対ひっかからないと思っていたけど、彼の悩みを聞いてしまい…。
大っきい声出さないで!!
上司へのラブレターを、社内一デリカシーのない男、荒木に見られた舞未。
言いふらされると絶望する舞未に荒木がもちかけたのは「オレとつき合うこと」で!?
-
婚活ストラテジー
兎中晋二 藤川よつ葉
婚活は“戦略(ストラテジー)”だ!
業績不振で買収された「まごころ結婚相談所」で働く
2年目の仲人・幸田あおい。
結婚を“幸せ”と信じ、“良い仲人”を目指す彼女の前に現れたのは、
買収元の婚活アプリ最大手「マリップル」から派遣されてきた、絆 一郎。
教育係として、一郎と組んで会員の成婚を目指すあおいだが!?
37歳、容姿端麗、年収1200万の「結婚できない女」。
34歳、丁寧・誠実、中肉中背の「普通にいい人」。
64歳、いつも聞き役・口下手で優しい「シニア婚活1年生」。
39歳、おっとりして上品なホテル巡りが生きがいの「趣味のある女」。
年齢も悩みも婚活の目的も様々な会員に
あおいと一郎が示す“ストラテジー(戦略)”とは!?
結婚相談所を舞台に「本当の幸せ」について考える、
令和的お仕事ドラマ、第1集! -
ブス、逆襲するってよ~陰キャの下剋上~
岩田和久 池端ゆり コミポス
「あの地味で無口な契約社員、何かいい『使い道』ないかしら……?」広告会社の企画部で業績を伸ばし、才色兼備と社内外で評判の中島麻里恵は若くしてチーフの座に就いた。半面、入社したての契約社員・杉山花絵は仕事が遅いと今日も正社員に叱られる毎日。そんな花絵にいつもやさしく声をかけてあげる“デキる女”の麻里恵。「同じチームでしょ、かわいそうじゃない!」 営業部が人手が足りないと耳にした麻里恵は、企画がやりたかった花絵を異動させるよう勝手に人事に掛け合う。無理やり異動させられた花絵だが、営業部で意外な一面が――!?
-
ラッキーな瞬間
とみさわ千夏
凄腕官能占い師が暴く、男と女の淫らな運命
双剣みつるは、クライアント企業の新商品の売れ行き予測や、業績の予想をタロットで占う凄腕占い師。だが、彼の裏の顔は、男女のカラダの相性から幸運を呼ぶ体位、「危険日」まで、ずばり的中させる“色事占い師”だった――。
クライアント企業で、双剣の担当を務めていた秘書課OL・河奈優理は、カナダでの1年間のワーキングホリデーを実現するため、退社することに。「長い間担当させていただいたお礼です」と、二人きりの“打ち上げ”に双剣を誘った優理は、ほろ酔い気分に任せながら「人肌恋しいとかそんなときがありましたら、私もお相手の候補の一人に加えていただけませんか?」と大胆な告白をしてきた。「君だったのか……」。そんな謎の言葉とともに優理の肩を抱き寄せた双剣は、タクシーでシティホテルへと向かうのだった。
夜景の見える部屋で激しく結ばれる二人。そこで、優理が双剣を誘った真意、そして双剣の言葉の謎が解き明かされる……。 -
源氏物語
花村えい子
マンガで読む,巨匠で読む「源氏物語」
紫式部が『源氏物語』を書いた平安時代中期、ヨーロッパはまだ、一部の歴史家に「暗黒時代(ダークエイジ)」と呼ばれるような時代でした。文章だって幼稚なものしか書けなかった。
そんな時代に、日本人の女性がこれだけ完成度の高い長編物語を書いたということは、日本人が誇りにしていいことだと思うんです。事実、1999年に、イギリスのオックスフォードやケンブリッジの歴史学者が「この千年間で偉大な業績を残した歴史上の30人」というのを選んだときに、日本人ではただひとり紫式部が選ばれました。日本文学の最高傑作『源氏物語』は日本文学の最高傑作というより、世界規模の文化遺産なんですね。みなさんも花村先生のマンガで『源氏物語』を楽しまれたあとは、ぜひ原文に挑戦してみてください。今すぐでなくてもかまいません。年配の方は今すぐでも差支えありませんが、若い方たちは、お年を召してからの方がいいと思います。『源氏物語』は大人のための世間話ですから。(望月光氏の作品解説より抜粋) -
セブンスホールの魔女
池田朝佳 ふゆの春秋
新米社長と落ちこぼれ魔女の営業活動!?
“穴”(ホール)と呼ばれる穴によって、異世界の怪物たちが現れるようになった世界。主人公の泉野原アカザは腕利きの“魔力持ち”(ユーザー)として活躍していたが、ある事件をキッカケに魔力をすべて封じられてしまう。
そこへ怪物退治を生業とする巨大民間企業“世界対策株式会社”の極東支社・最高経営責任者である高坂ゾフィーから、ある企業の社長にならないかと誘われる。今まで1人で異世界の怪物と戦ってきたアカザはその申し出を断ろうとするが、ゾフィーの提示してきた条件に心を動かされて、しぶしぶ申し出を引き受けることに。しかしアカザが社長として就任した企業・株式会社フライングウィッチは、他のグループ企業から疎まれている落ちこぼれの魔女たちが集まる会社だった。
初めて体験する会社での業務や社長職に翻弄されるアカザ。そんな時怪物がフライングウィッチの担当地域に出現したとの情報が入り、彼は部下を率いて初めての実践に向かうのだが・・・。美少女魔女を率いて怪物を討伐。そして会社の業績を上げろ!
新米社長と落ちこぼれ魔女たちが巻き起こすバトルファンタジー。
戦闘や魔法の損害は、経費で落とせますか?
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ど忘れ日本政治
業田良家
国際情報誌『SAPIO』に連載された「業田良家のTip off シアター」をまとめたコミックス。1993年から1998年初頭までの政治的な出来事を網羅。各ページごとに解説記事が載せてあり、4コマ漫画で笑った後にこの記事を読めば、当時の記憶がよみがえってくることでしょう。――橋本龍太郎、ビル・クリントン、ボリス・エリツィン、江沢民、金日成…彼らの業績を覚えていますか? 他にも、池田大作や麻原彰晃までもが登場。鬼才の政治風刺4コマ!
-
甘く危険な再会
今井康絵
忘れられない恋は、きっと忘れたくない恋…旅行会社に勤める菜摘は、赤字続きの業績を打開するため、あらゆるところに営業をかけて回っている。だが、ある日営業先で4年前に別れた秀と再会してから事態は思わぬ方向に。ずっと忘れられなかった彼は、菜摘のところで旅行を受ける代わりに彼女の身体を要求してきて!?
-
伝説の秘書 Come on! Boys&Girls
藤井みつる
派遣先の会社の業績を必ず伸ばすという伝説の秘書・美山瀬まりあ。男女問わず人を惹きつけ、魅了するSUPER GIRLの彼女のポリシーは、毎日美しく、楽しく過ごすこと。スキなく仕事をこなし、向かうところ敵なしのまりあだが、ある日、今時めずらしい肉食系男子の片岡社長に惚れ込まれ・・・!?