使う の検索結果 41件
-
魔動天使うんポコ
江川達也
▼第1話/幸福の天使がやってきたポコ▼第2話/海の中はステキだポコ▼第3話/野球でも幸せをつかむポコ▼第4話/ドロボーって、幸せポコか?▼第5話/ペットって、とっても幸せポコ▼第6話/ゴルフで幸せになるポコ
-
VS残念ガール【マイクロ】
畑亜希美
頂点ボーイVS底辺ガールの逆転ヒエラルキーラブ! 恋も仕事もゲーム。勝つのは俺。使える駒は何でも使う。周囲の人たちをゲームの駒のように自由自在に操ってきたエース社員の朝日。ある日、派遣社員としてやって来たのは、中高時代の冴えない同級生・奥山で…?
-
ワッチャプリマジ!【マイクロ】
菊田みちよ
【特典1】制作現場でスタッフが使う公式資料をスペシャル大公開★ アニメ「ワッチャプリマジ!」設定画~まつり&みゃむ~
【特典2】今すぐお店のゲームでスキャンできる! まつりのギフトプリマジフレンドカード(ぷっちぐみVer.)
プリマジにあこがれる中学生、まつりの前に、天才魔法使いのみゃむがあらわれた! ライブをしてワッチャを集めれば「マジ」が使えると、突然まつりをプリマジにスカウトしてきてて…!? -
迷宮クソたわけ 奴隷少年悪意之迷宮冒険顛末
イワトオ 荻原敦
転生もない、チートもない、使えるものは一発の火の玉のみ。
大人気のウィザードリィ風青春冒険小説、待望のコミカライズ!
奴隷少年の「ア」は、適当に名前を付けられただけの債権奴隷だ。
名誉もなく、ただただ借金返済のために悪意溢れる迷宮へ挑まなければならない。
仲間は、英雄に憧れる戦士シグ、棍棒を掲げた女戦士のルガム、
短剣使いのヘイモス、盗賊のパラゴ、そして癒やしの魔法を使う少女ステアなど、個性豊かな面々。
魔物、罠、そして人間。迷宮の悪意に翻弄されながらも「ア」達は必死に生きもがく。 -
藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん
藤子・F・不二雄
手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/ ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/ のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/ タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/ うそつきかがみ(小四 71年05月号)/ あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/ かげがり(小四 71年07月号)/ アリガターヤ(小四 71年08月号)/ ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/ ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/ プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/ 夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/ 勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/ のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/ ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/ ★再開の予告(小五 73年03月号)/ 石ころぼうし(小六 73年04月号)/ してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/ N・Sワッペン(小六 73年06月号)/ ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/ 珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/ 怪談ランプ(小六 73年09月号)/ 月給騒動(小六 73年10月号)/ 未来からの買いもの(小六 73年11月号)/ 一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/ いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/ 出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/ ユメコーダー(小六 74年03月号)
-
ウソツキ!ゴクオーくん
吉もと誠
世の中にあふれる、ウソ、嘘、うそ…。読者の皆さんも、一度は必ずついたことがあると思います。ドキドキしながら…。これはそんな「ウソ」を扱った物語です。主人公の「ゴクオーくん」は、ウソをつくのも、他人のウソをあばくのも好きな「ウソのスペシャリスト」!彼がペットのネコカラスとともに、学校の中にあふれる「ウソ」をこれでもか!とあばいていきます。もちろん使うのは「舌」だけ…。ゴクオーくんは「ウソでウソを制する」のです!どんな風なんだろう? ちょっと読んでみたいと思ったそこのキミ!もう全国の小学生は気付き始めています。「このまんが、ヤバい!面白い!」ウソじゃないですよ…!?誰もがおどろく「ゴクオーくんの正体」に誓って…!
-
問題だらけの魔法使い
佐倉準 STUDIO SEED
めざせ、異世界横断クイズ王!!
クイズ大好きな高校生・橘 九一郎は、
ある日、クイズ用の早押しボタンを見つける。
どうやらそれは、おじいちゃんのものらしい。
そのボタンを手にした九一郎は、
夢とも現実ともつかない世界に誘われてしまい…
クイズを解いてポイントを貯め、魔法を使う!
不思議な異世界で“魔法使い”になってしまった、
九一郎の運命やいかに!!? -
DOUBLE HELIX BLOSSOM
西馬ごめゆき アサウラ SWAV
2人の少女が織りなすSFバディアクション
漫画「西馬ごめゆき」×原作「アサウラ」×キャラクターデザイン「SWAV」による、今最も注目されているバディ作品!
警察官である19歳の少女・東雲菊は、とある事件を捜査している最中、
大けがを負ってしまう。現代の医療では治療不可能とされた彼女に残された唯一の道は、長き眠りにつく「コールドスリープ」であった・・・。
次に彼女の意識が戻ったのは、60年後の日本――!
そこで犯罪を取り締まっているのは、彼女が所属していたかつての警察ではなく、民間の警察組織だった。そうした中、重犯罪者・月下香とバディを組むことに…。
長き眠りから覚めた菊と、超能力を使う香。
2人の少女が織りなす近未来バディアクション! -
モンちゃんと私
おぷうのきょうだい
「俺、つしま」の作者! 最新“猫”漫画!
派遣社員の左ミキは、DV気味の彼氏と冴えない毎日を送っていた。そんなある日、河原で人間の言葉を話す不思議な猫・モンちゃんことモンブランに突然話しかけられて! その時から・・・モンちゃんの仲間(兄弟?)でとにかく人なつっこいチョモランマ、不思議な念力らしい力を使うナゾくん、経歴不詳のホームレス、おいさん・・・ミキの日常は不思議な出会いと、予測不能の冒険であふれていく・・・!!? -
ずるい恋の叶え方~恋愛超理論~
辻永ひつじ
どんな恋も叶う!恋愛ハウトゥーラブコメ!
“恋愛超理論”―――
人間の心理を研究し作り上げられたマル秘データ&テクニック。
それを使えばどんな恋も叶うというーー…
叶笑はずっと忘れられない初恋の相手・
弾夢との恋を叶えるべく“恋愛超理論”を使うことに。
だけどほかの男の子たちにも迫られちゃったり
思いもかけないことが次々と起こって――!?
今日から使える心理学・恋愛理論がもりだくさん!
読むだけであなたの恋も叶っちゃう
新感覚ハウトゥーラブコメ! -
爆釣伝説KANATA
鷹岬諒
謎の巨大魚との釣りバトル!!
主人公かな太が日本各地に潜む伝説魚とよばれる魚たちに挑む、釣りまんが。伝説魚の生態は常識を超えており普通の人間が釣り上げる事は不可能だ。しかし、かな太は意識を集中し、仕掛けの先へと飛ばすことで水中を見る事が出来る技「ソウルダイブ」を使うことができる!!
2メートルを超える巨大タイ、マグロを襲って食べる肉食魚、金属をも切断する歯を持つ謎の魚…かな太が技を駆使して釣りまくる!! -
カクリヨ・バトルマニア
おしょうゆたべたい
16年生きてきて初めての感情。戦いたい!
日常をエンジョイしていた男子高校生・那望(なもう)が、不思議な力を持つ少女・いぶきと出会い、非日常・”幽世”の怪物たちと命を懸けて戦うことに!
いぶきの使う”異纏”という力はなんなのか?
新感覚バトルコメディ、開戦です! -
異世界テレビショッピング
楽楽
しがないサラリーマンとして働いていた主人公・佐藤壮太。仕事に疲れ、深夜に見る通販番組だけが唯一の楽しみだった彼が、転生先の異世界で得られたスキルそれは… テレビショッピングでおなじみのアイテムを使うことができるというものだった!? 便利で役立つ日用品を駆使して、異世界モンスターを倒すことが出来るのか!? 『シャークな彼女の領域』の楽楽氏が描く異世界通販冒険譚!!
-
楽園殺し
呂暇郁夫 ろるあ
その塵は人の想いを力に変え、災いを呼ぶ。
人に異能を授ける砂塵が舞う偉大都市。
荒廃した世界で、楽園とさえ呼ばれる偉大都市には、そんな砂塵を力に変え、様々な能力を発現する人々が集う。
そして、その能力を犯罪に使う者たちを取り締まる精鋭部隊<粛清官>が、この街の秩序を守っている。
粛清官ーー射撃の名手シルヴィ・バレト。そして寡黙な黒剣士シン。
とある事件を通じてコンビを組むことになった二人は、人を獣に変貌させるドラッグの捜査を任されていた。
だが、そのドラッグの流通には、粛清官たちの作った悪しき過去が潜んでいた。
現代に蘇った巨大な悪意が、獣の牙となって偉大都市に大きな傷を刻もうとしている。
粛清官に立ちはだかるは、屍者を操る能力者。熱線を放つ能力者。
そしてーー凶悪な獣人を作り出す、異端の能力者。
暴虐の限りを尽くした能力者たちによる死闘の末、最後に立っているのは……
「わたしは、なんとしても完璧を目指さなければならない」
「今回のテロ事件。獣人事件首謀者の協力者と見なしてーー」
「ーー貴方たちを、粛清するわ」
吹き荒れる砂塵のなか、マスクをまとう能力者たちの物語が幕を開ける。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
燃えろ!アバンテ兄弟
こしたてつひろ
アバンテが大好きな兄・翔一と弟・風太の大空兄弟は、それぞれRCアバンテとミニ四駆アバンテJr.を駆って、コンビを組んでいる。そして、汚い手を使うBB(ブラックバンデット)や強敵のバンキッシュ兄弟といったレーシングチームが次々と襲いかかってくる。だが、彼らアバンテ兄弟は各大会で連戦連勝を続けてきた。ふたりのRC・ミニ四駆スピリッツが燃え続けているかぎり、アバンテ兄弟は無敵だ! こしたてつひろが描く、ミニ四駆・RC伝説の第1巻!!
-
すみっコぐらしのおかたづけ
サンエックス 水谷妙子
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
オールフルカラー!すみっコぐらしのなかまと一緒にお片付けしよう!
小学生の毎日はいそがしい。「おかたづけしなさい!」なんて言われるけど、お気に入りのものもあるし、学校で使うものもたくさんあるし。そんなときに役立つ本が登場!すみっコぐらしのなかまが応えんしてくれる楽しいおかたづけ入門書だよ。大人が読んでも、ためになる内容たっぷり。さっそくおかたづけしてみよう。オールフルカラー!監修は、整理収納アドバイザーの水谷妙子先生。
※この作品はカラー版です。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。
必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 -
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic【単話】
猿渡かざみ Aちき 鉄山かや
こんなに甘い”両片想い”見たことない!
「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」
「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」
??これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。初々しくて、もどかしい二人の初恋。尊さ&糖度120%! 両片想いな甘々青春ラブコメ! -
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic
猿渡かざみ Aちき 鉄山かや
こんなに甘い”両片想い”見たことない!
「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」
「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」
――これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。
初々しくて、もどかしい二人の初恋。尊さ&糖度120%! 両片想いな甘々青春ラブコメ!! -
デュエル・マスターズ キング
松本しげのぶ
新相棒・モモキングとジョーの戦い開始!
自由にクリーチャーを描く切札ジョーは、相棒のデッキーと共にカードを生み出して戦う主人公!
デュエマのカードクリーチャー達の住む世界「クリーチャーワールド」のピンチを救ったジョー。5年生になったジョーは地球の英雄やヒーロー達の力を混ぜ合わせてカードを生み出す力を手に入れる。
そんなジョーの前に、流行中のデュエマアプリ内の最強少年アバクという少年が現れる。
彼が使うのは見たこともないような鬼のクリーチャー。鬼軍団にジョーは大苦戦。
鬼を退治するために産みだした新たな切札は・・・桃太郎ドラゴンのモモキング!!
ジョーとモモキングの戦いが、始まる!! -
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
猿渡かざみ Aちき
胸焼け必至!両片想い男女の甘々ラブコメ!
「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」
「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」
――これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。
初々しくて、もどかしい二人の初恋の物語。
尊さ&糖度120%! 両片思いな甘々青春ラブコメ! -
藤太参ります!
西条真二
押足藤太は抜群の腕を持つ剣の達人だが、大事なのは剣道よりもナンパ。しかしその正体は「白虎隊“影”」の首領の末裔だった…。当代きってのハイテンション作家・西条真二が描く、痛快チャンバララブコメ。
▼第1話/伊織来ちゃいました!?▼第2話/お家再興、ですか!?▼第3話/いざ道場へ…▼第4話/新たなる剣!?▼第5話/拝啓オジジ様…▼第6話/まるでかわいい刺客●主な登場人物/押足藤太(おしたり・とうた。ナンパ命の14歳だが、実は剣の達人で、「白虎隊“影”」の首領の末裔)、土方伊織(ひじかた・いおり。藤太の許嫁である女性剣士。しかし本人は藤太を「色ボケ」と軽蔑している)●あらすじ/押足藤太は、ナンパ命の中学生。今日も女の子に声をかけてはフラれ、フラれてはまた声をかけを繰り返している。その藤太、実は剣の達人で小5の時には全国大会にも出ているのだが、それは厳しかった祖父に強制されてのこと。祖父が亡くなってからは剣道から離れ、既に3年がたっていた。だが、彼の才能をよく知る剣道部の主将・赤坂は、なんとか藤太を剣の道に戻そうとしていた。そしてもう1人、藤太を付け狙う謎の女剣士が…(第1話)。●本巻の特徴/伊織というその女剣士は、なんと藤太の許嫁(いいなずけ)だという。そして伊織と共に、大勢の老人たちがやってきた。彼らは、白虎隊の、それも記録に残されていない隠密部隊“影”の子孫であるらしい。藤太は彼ら「白虎隊“影”」に、「白虎隊を復活させるべし」「会津藩を復活させるべし」「最終目標である日本人総サムライ化に尽力すべし」という3つの願いを託される。藤太の祖先は、影部隊の指揮官だった男。故に、白虎隊復活は藤太に課せられた義務だというのだ。わけのわからないままに、再び剣を手にした藤太は、剣道部に入部。そんな藤太の前に、群馬県吾妻郡にある剣術・馬庭念流の使い手である、あゆみという女の子が現れる。彼女は、白虎隊“影”復活を阻止するための、藤太抹殺指令を受けていた。●その他の登場人物/赤坂(剣道部主将。藤太の才能にほれ込んでいる)、立花円蔵(「白虎隊“影”」小隊長。老人ながら“影”の剣「一撃剣」を使う)、馬庭あゆみ(馬庭念流の使い手。藤太抹殺指令を受け、転校してきた)、桃園、茶畑(あゆみと行動を共にする「維新軍」のメンバー) -
内藤死屍累々滅殺デスロード
宇津江広祐
怪物VS超能力者。意味深パニックホラー!
ごく普通の会社員・内藤は態度の悪いコンビニ店員にぶち切れ、
突如巨大な怪物に変身する。
そのまま一夜にして名古屋市を壊滅させ、
内藤は世界で最も危険な存在となる。
その一方、内藤に呼応するかのように、
不思議な「力」に目覚めた高校生・タスクとクロ。
この力を何に使うべきか…答えは一つ。
絵に描いたようなヒロイック展開には大きな秘密が…!!
意味深展開続々の、ニューウェイブパニックホラー!! -
ポケットモンスターX・Y ポケモン竜王伝
石井敬士
「ポケモン竜王戦」の戦術をまんがで伝授
ドラゴンタイプのポケモンを使う者のみが出場できる最強の竜使いを決める大会・ポケモン竜王戦。
その出場をめざし、相棒のポケモン・リザ−ドンと共に旅を続ける少年・アキラによる激闘ポケモンバトルストーリー。 -
忍法秘話
白土三平
無情の世で、のがれられない宿命に生きる者たちの姿を描いた異色作品集
▼第1話/やませ(一)▼第2話/やませ(二)▼第3話/ガロの復活▼第4話/ギバチ▼第5話/他心通▼第6話/言霊▼第7話/ガロの宿▼第8話/因童▼第9話/遠当▼第10話/妙活▼第11話/陽忍 ●登場人物/ガロまたは枯木兵庫(ひとのこころを読み、陽炎の術を使う無敵の忍者) ●あらすじ/大摩のガロは、不死身の妖忍として恐れられている。攻撃をしかけた伊賀者たちは、ことごとく殺られていた。残された仲間たちは頭領の命により、結界を張りガロの動きをふうじこめようとするが…(第1話)。▼結界の網はひとつづつくずされていたが、やがて枯木兵庫という浪人者がガロとして浮かび上がってきた。孤児の小助と暮らす兵庫のところに、サネという男がいつきはじめる。それは「やませの法」を行う伊賀の忍者だった(第2話)。 ●本巻の特徴/第3話で奇跡的に生き残ってから、ガロは攻撃をうけたときのみ戦うという殺し方にかわり、領民のために知恵を貸し力をつくす。不死身といわれたガロだが、皮肉にも催眠の暗示によって、かわいがっていた子どもたちに全身を刺され、死亡する。ガロを主人公とした一連の作品(第1〜8話)と催眠術や変装にまつわる短編4作を収録。 ●その他の登場キャラクター/四貫目(第1、2、3、7、8話)、小助(第1、2話)、サネまたは天心(第1、2話)、ハンザキ・兄(第4話)、ハンザキ・弟(第4、5話)、水鬼(第5話)、露木道人(第6話)、根来のワラワ(第6、7話)、五十里百方斎(第9話)、加当段蔵(第10話)、妙庵(第11話) ●その他のデータ/登場する忍術〜陽炎の術(第1話)、穏形の法(第1、2話)、やませの法(第1、2話)、ギバチの術(第4話)、他心通の法(第5話)、言霊の術(第6話)、察相の術(第7話)、くぐつの法(第8話)、合気遠当の術(第9話)、桂男の法(第11話) エッセイ〜小松和彦(大阪大学文学部助教授) -
サスケ
白土三平
かつて日本中の少年たちを熱狂させた、「サスケ」が電子版で登場!!.
▼微塵がくれ▼忍者猿群▼獣道の術▼謎の女忍者▼火の水▼火遁▼落武者狩り▼風移し▼炎がくれ▼移し身▼通り魔▼剣鬼▼正体▼悪領主▼挑戦▼風車▼逆風▼ミドリ沼▼毒には毒▼刑場異変▼怪僧▼竜神▼天罰▼のろし▼挑戦▼逆襲▼円月剣▼めくらまし ●登場人物/サスケ(猿飛の術を使う少年忍者)、大猿(サスケの父)、服部半蔵(公儀隠密団の首領) ●あらすじ/大坂夏の陣を前に、徳川家康は江戸城で柳生但馬、服部半蔵などの家来を集め、会議を開いていた。席上、但馬は天井裏に潜む猿飛流の忍者を発見し、ただちに公儀隠密団の首領・服部半蔵に追跡を命じる。家康の敵・真田幸村の配下にある猿飛忍者を抹殺したい半蔵は、猿飛忍者を追う途中でひとりの少年・サスケに出会う。その頃、半蔵率いる隠密団だけでは猿飛忍者は消せないと判断した但馬は、自らの配下にある柳生忍群を使って猿飛忍者を追っていた。やがて柳生忍群の一人が猿飛忍者を仕留めるが、新たに出現した猿飛忍者によって殺されてしまう。そして、出来事の一部始終を目撃していた服部半蔵は、猿飛忍者が実は一人ではなく、猿飛の技を使う者すべてが猿飛忍者を名乗っていたことを知る(忍者猿群)。 -
妄想の花園
楳図かずお
▼第1話/DEATH MAKE ▼第2話/プレゼント▼第3話/鎌▼第4話/おふだ▼第5話/くらやみ▼第6話/万華鏡▼第7話/妄想の花園▼第8話/女は待つ▼第9話/歌▼第10話/霧の中へ▼第11話/黒い瞳▼第12話/わたしは誰?▼第13話/背猛霊▼第14話/ 800回目のお彼岸『はじめの妄想』●あらすじ/真夜中の中学校。ビデオ部の部員たちは、ホラー映画の撮影で使うために、腐乱死体風の仮面をこっそりと作っていた。だが、あまりにも不気味なそのマスクは、やがて独りでに動きだし、みんなを襲いはじめる…(『ホラーの妄想』第1話「DEATH MAKE」)。●本巻の特徴/ 『漂流教室』などのホラーから、『まことちゃん』などのギャグまで、数々の傑作を産みだした巨匠・楳図かずお。その全貌を知るためには絶対に見逃せない、単行本未収録作品集が登場! 貸本屋時代から現在に至るまでの膨大な作品の中から、選りすぐりのものを収録!●その他のデータ/巻末には、各作品の背景がよくわかる詳細な解説付き。
-
太一くんの実験室
紫よりい
天才くんとおバカな主人公のラブコメディ!
高校生にして天才科学者の葉加瀬太一くんの幼なじみは、学校でいちばんおバカな愛田なな美。太一くんはなな美のことが密かに大好きで、なな美のお悩みを解決するべく、その才能を生かしてさまざまな発明品を生み出す。だけど太一くんが作った若返る薬やフェロモンをアップさせる香水、男の子になる薬など、さまざまな発明品はおバカなな美が使うととんでもない事件を巻き起こして!?ちょっぴりエッチなハイテンションラブコメ第1巻! -
養護施設を追われた少女
榎本由美
お母さん、ごめんなさい…。
フライパンで殴打されても
ダンボール箱に閉じ込められても
9歳の少女は、母の愛がほしかった…。
愛人と同棲中の実母が
里親家庭から娘を連れ戻したのは
奴隷のようにこき使うことが目的だった。
部屋の外から釘を打ちつけたゴミ屋敷に監禁された天音。
トイレでの排泄も許されず、異臭漂うブルーシートの部屋で
血を吐いても、顔が歪んでも
愛人に去られた腹いせに荒れ狂う母の暴力は終わらない。
血を分けた我が子に
人間はここまで残酷になれるのか…?
「児童養護施設の子供たち」で衝撃を与えた著者が
満を持して描く児童虐待の闇! -
月とライカと吸血姫
牧野圭祐 かれい
宙に焦がれた青年と吸血鬼の少女の物語。
人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――。
いまだ有人宇宙飛行が成功していなかった時代。
共和国の最高指導者は、ロケットで人間を軌道上に送り込む計画を発令。『連合王国よりも先に、人類を宇宙へ到達させよ!』と息巻いていた。
その裏では、共和国の雪原の果て、秘密都市<ライカ44>において、ロケットの実験飛行に人間の身代わりとして吸血鬼を使う『ノスフェラトゥ計画』が進行していた。とある事件をきっかけに、宇宙飛行士候補生<落第>を押されかけていたレフ・レプス中尉。彼は、ひょんなことから実験台に選ばれた吸血鬼の少女、イリナ・ルミネスクの監視係を命じられる。
厳しい訓練。失敗続きの実験。本当に人類は宇宙にたどり着けるのか。チームがそんな空気に包まれた。
「誰よりも先に、私は宇宙を旅するの。誰も行ったことのないあの宇宙から月を見てみたいの」
イリナの確かな想い。彼らの胸にあるのは、宇宙への純粋な憧れ。
上層部のエゴや時代の波に翻弄されながらも、命を懸けて遥か宇宙を目指す彼らがそこにはいた。宇宙に焦がれた青年と吸血鬼の少女が紡ぐ、宙と青春のコスモノーツグラフィティがここに。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
もっとデキなきゃダメですか? 〜鬼マジメ上司のとろ濡れ指導〜
圭島ユウ
「ダメですっ、私の全部…瀬野さんでいっぱいになっちゃう…っ!」
オーバーワークで残業ばかりの私を、ひょんなことから本社営業部のエース・瀬野さんが指導してくれることに。瀬野さんのおかげで仕事はみるみる上達していく。でも、恋は不器用なまま――と思ったら、いきなり唇を奪われて!? どうしよう、こんなの初めて…夜のオフィスに響く淫らな蜜音…これ、私がたててるの…?
「おまえの体に覚え込ませてやる。このデスクを使うたび――俺に抱かれたことばかり考えてしまうように」