中国 の検索結果 30件
-
空母いぶき
かわぐちかいじ 惠谷治
『沈黙の艦隊』『ジパング』に続く、
かわぐちかいじの
新軍事エンターテインメント第1集!!
20XX年、尖閣諸島沖で
海上自衛隊と中国海軍が衝突!!
戦闘は回避したものの、
危機感を募らせた日本政府は、
最新鋭戦闘機を搭載した
事実上の空母「いぶき」を就役させ、
新艦隊を編成ーーーー!!!
艦長は、空自出身の男・秋津―――。 -
朱のチーリン
向井沙子
友か、敵か。二人の少年の運命が動き出す!
英雄たちが群雄割拠した古代中国、三国時代。
魏から蜀へと降り、かの諸葛孔明の元で薫陶をうけた麒麟児。
その武将の名は、姜維(きょうい)ーー!
儒教の教えを信じて疑わず、異民族を「獣」と見下していた姜維だが、
異民族の少年・姚宇(ようう)と出会い、少しずつ心が動かされていく。
しかし父を姚宇に殺され、その決裂は埋められないものとなりーー!
民族の壁を越えて、人は理解し合えるのか。
激動の歴史の渦の中で、少年たちはどう生きるのか。
まだ誰も知らない三国志、今始まる−−! -
獅子王伝
小林たつよし
中国大陸の征服者・神帝は父母と妻を殺された獅子王が、その子烈男を伴って復讐と修行の旅へ!!奇怪な強敵が次々出現!!
-
無敵転生の殺し屋令嬢
XIAOMING TAIJI
現代の中国。敵もろとも一人の殺し屋女が自爆した――――
その瞬間、彼女は記憶を持ったまま、過去の自分へと転生する。
「独孤沁(どっこしん)」それがこの時代の彼女の名前。
南宮国の公爵令嬢でありながら、みじめな境遇を生きる女性。
だが、転生した彼女は強かった。
今までの人生をリセットし、磨いた殺し屋スキルと氷のような非情さで
激動の世をたくましく生き抜いてゆく。 -
絶頂武闘伝バルト -バカでもなれる人類最強-
川上十億 Cygames, Inc.
”武神に認められし者、秘術を授かり武術の境地へ至る――” 中国拳法を全て極めた男・刃流斗は、転生した武神との再会を果たすため、東京の小金井市にやってきた! 謎の刺客や武神の飼い主(作者)が立ちはだかる中、かの生物に認められ秘術を得ることはできるのか!? 最強に知性はいらない! 規格外ハイテンションバトル!!
-
シノワズリ・アドベンチャー
諏訪緑
不老不死の薬を求めて江水を遡る、夏邑(かこく)の技師・無彊(ぶきょう)。気合いで人や動物の動きを止められる、驚愕屋の眉寿(びじゅ)。
ふたりの奇想天外な旅の行方は!? 中国の古代遺跡、三星推の遺物が彩る、シノワズリ・アドベンチャー、第一弾! -
ひすいの国 ―徐福と始皇帝 奇伝―
諏訪緑
紀元前3世紀、西の辺境小国・秦(しん)。窮屈な宮廷生活を嫌う第4王子の政(せい)は、素性を隠し、街でとある商売をしていた。ある日、政は街の工房で徐福(じょふく)という少年に出会い、彼に興味を持つ。だが、彼らの邂逅は、中国大陸を揺るがす大いなるうねりを巻き起こすことになり――!? 中国初の統一国家を築いた秦の始皇帝と、日本の各地に伝説を残した謎多き人物・徐福の波乱の運命を描くチャイニーズ・グラン・サーガ、第1巻!! ●収録作品/ひすいの国―徐福と始皇帝 奇伝―/蜃市―東方海中に神山あり―
-
伽羅の家
上杉可南子
芸者置屋に住む艶本(えんぼん)作家・半畳(はんじょう)は、ある日突然、美しい財閥夫人に「娘の話し相手になってほしい」と誘われる。
淫らな妄想を胸に秘め、伽羅(きゃら)の香り漂う洋館を訪れた彼を待ち受けていたものは…?
表題作ほか、戦下に秘めた刹那の愛「螢の火」、中国を舞台にした「水の女」など、様々な時代に生まれた激しく切ない愛を描いた短編集。
●収録作品/伽羅の家/四辻の社で/螢の火/葵の上/水の女 -
アサシン クリード チャイナ
ユービーアイソフト 倉田三ノ路
世界的ゲーム、待望のコミカライズ!!
西暦1526年、中国は「明(ミン)」と呼ばれる大帝国が支配していた。それまで繁栄を続けていた明であったが、時の皇帝による大粛清の嵐が吹き荒れ、混迷を見せ始める。
敵対する「テンプル騎士団」に属する宦官たちにより仲間を全て殺害され、中国最後のアサシンとなった少女、シャオ・ユン。一人ヨーロッパに逃れていた彼女は、厳しい修行を経た末に祖国へ舞い戻る――それは復讐のため、そして……
世界的ゲームメーカー、ユービーアイソフトと小学館がタッグを組み、大ヒットタイトル『アサシン クリード』シリーズより『クロニクル チャイナ』を完全コミカライズ! 作画は自身も「アサシン クリードの大ファン」と語り、同時連載となる『薬屋のひとりごと−猫猫の後宮謎解き手帳−』(原作・日向夏/主婦の友インフォス)が160万部(電子版含む)を超える大ヒット中の倉田三ノ路。全世界を巻き込む物語が今、幕を上げる!! -
初恋
佐久間結衣 中村雅/2020「初恋」製作委員会
人生で最高に濃密な一夜――完全漫画化!
「知らねぇ。人のために生きるなんて。
だって誰も――教えちゃくんなかった」
新宿・歌舞伎町で生きる、天涯孤独のプロボクサー・葛城レオ。
その才能は豊かながら、“生きる意味”を持てずに過ごす日々――
ある日、負けるはずのない格下相手の試合でKO負けを喫したレオは、
試合後医師に“余命わずかの病”だと告げられる。
絶望に暮れるレオは、街中で何者かに追われる少女・モニカと出逢う。
しかし、モニカを追う影――ヤクザ・刑事・中国マフィア――
欲望渦巻く、ならず者たちの争いにレオも巻き込まれていき……!? -
山中貞雄物語 沙堂やん
幸野武史 やまさき十三
多くの映画人の心をとらえて離さない天才監督山中貞雄。わずか29歳で中国本土で戦病死した“映画に選ばれた男”の創作の秘密に迫る大人気コミックの単行本化。未発表資料、姪御さんの聞き書きも収録。
-
月は囁く
宮崎克 青木朋
あなたの「本当の顔」、すべて見破ります。
中国系アメリカ人の月(ルナ)は、8か国語を操る
超天才美少女。
警視庁捜査一課の刑事であり、血のつながらない兄・陽一と
ひとつ屋根の下暮らしながら、犯罪捜査に協力している。
ルナの犯人を見抜く方法が普通と違うのは――
”顔を見れば、わかる”ということ。
「観相」と心理学を駆使して、その顔つきや表情、しぐさから
事件の真相を鮮やかに暴くのだ。
鼻を掻く仕草は、嘘をついている証拠。
偽の表情(凶相)は、目尻に表れる。
…などなど、日常生活や恋愛などでも思わず参考にしたく
なってしまうような心理学・観相ネタが盛りだくさん!
ツンデレオブツンデレ(!)なルナと、へっぽこ刑事の陽一。
血のつながらない二人の、兄妹以上恋人未満(!?)なコンビぶりの
微笑ましさも、この作品の肝!
本格ストーリーでありながらカワイイ系、という
新感覚ミステリーです!! -
海帝
星野之宣
誰より早く世界を見た男・鄭和の海洋冒険記
コロンブスで知られる”大航海時代”よりも遠い時代に――――
7度の大航海を達成させた男がいる。その名は、鄭和。
中国・明の時代に実在したその男は、王朝で高い立場を持つものの、
隠し持った、ある「野望」を追い、南方諸国へ航海に出ることに。
生死が紙一重の海洋冒険で、鄭和が追うのは、
地球上まだ誰も見ぬ「世界」か、それとも「夢」か―――― -
劉邦
高橋のぼる
類いまれな英雄・劉邦を描くエンタメ史劇!
武勇、才気なくして農民から皇帝まで
一気に駆け上がった英雄・劉邦。
その類いまれな漢(オトコ)の魅力を、
『土竜の唄』の著者が渾身の力で描く
とびっきりのエンタメ史劇です!!
ー・S・T・O・R・Y・-
時は紀元前、中国全土を統一した秦の
始皇帝統治下の都で一人の男が
労役で働いていた。
男の名前は劉季(後の劉邦)
ある日、男は秦兵に捕まり、
中華の極刑、炮烙(ほうらく)の刑に
処せられる事になる。
男の運命、そして中華の歴史は
その時を境に大きく変わり始めた!! -
母の曠野
石川サブロウ 江沢光 久保田千太郎
光一は、責任感が強く人望もあるサラリーマン。ある日、中国の母親から手紙が届く。母きみは、40年前に別れたきり消息がわからなくなっていたのだ 。終戦の直前、中ソ国境地帯の部隊にいた光一たちは、父と別れ厳しい逃避行をした経験をもっていた。中国語で書かれたその手紙には、生きている間にひとめ会いたいと書いてあった
-
BEGIN
史村翔 池上遼一
日本に点火する、憂国の極道×官僚!!
『サンクチュアリ』の史村翔×池上遼一が放つ、
この国の「暴力」と「権力」!!
沖縄に現れた憂国の極道・新海十造。
沖縄独立運動の扇動者を始末し、
尖閣では中国兵を狙撃。
中国マフィアに支配された
沖縄極道に再起を促す。
一方、公安の特命班「BEGIN」を
率いる神津快。
彼は日本が生き残るために、
沖縄を戦場にしようと・・・・・・!? -
姫君と蕩ける蜜事 〜華の中を魅せるのは宮廷医師のアナタだけ〜
霜月星良
古の中国、群雄割拠の時代の小国の姫・木蓮は、宮廷医師・翠凰に想いを寄せるが、彼は木蓮の母を密かに愛している。年頃の木蓮へ大国の皇太子から婚約話が持ち込まれるが…!? 戦乱の世に翻弄される木蓮の運命は――?
-
星間ブリッジ
きゅっきゅぽん
日中戦争時の“魔都”上海を舞台に
日本人少女と中国人少年が絆を紡ぐ
ビルドゥングスロマン開幕! -
毛沢東伝(デジタルセレクション)
藤子不二雄(A)
十万の紅軍を率いながら百万の国民党軍の包囲網をくぐり抜け、一万二千キロに及ぶ「長征」を成功させた雄姿や、抗日運動や国内抗争で勝利し中国最高指導者と登り詰めた毛沢東の半生を描く。様々な技法で描かれた壮大な人物伝記劇画。
-
商人道
細野不二彦
「シェールガスを掘りにいくぞ!」 中堅商社、ヒノマル物産で働く大佛晃人(おさらぎ あきひと)は、若手ながら24時間働くモウレツ型、いわば絶滅危惧種の商社マン! そんな彼にとって、社内に数々の伝説を残す熊代常務は目標といえる存在であった。 あるとき、上司のミスをなすりつけられ、閑職に追いやられる寸前で、彼は熊代常務からシェールガス・チームに社内ヘッドハントされる。そのプロジェクトは次世代型のビジネスであり、彼にとっては夢の実現の第一歩であった! 「オレもいつか、ヒノマル伝説つくりてえ!」 しかしプロジェクト提携のため、中国・北京に飛んだ彼らが待ち受けるものは、魑魅魍魎とした中国人の三国志・四国志さながらの世界! そして日本人同士の足の引っ張り合いにも巻き込まれ、先行きは前途多難に...... - この世には、商社マンにしかできないビジネスがある - 大佛たちは果たしてビッグビジネスを、成功に導くことができるのか!? 商社を舞台にした灼熱の企業ドラマが始まったばかりである!
-
今、そこにある戦争
稲井雄人 あまやゆうき テーラー平良
近未来東アジア情勢漫画!もはや空想の出来事とは言い切れない!日本の明日はこうかもしれない!20××、年憲法改正し国防軍も持った日本が舞台。主人公は外務省の国際情報分析官、物部太郎。その知識と体力で大胆な分析を押し通す男。 中国の4大銀行頭取失踪を皮切りに一気に日中開戦へと舵を切る東アジア情勢!その渦中、開戦阻止へ向けがむしゃらに動く主人公!しかし、世界はもっと大きなからくりを用意している!負けるな、物部太郎!
-
THE SLEEPER
細野不二彦
牧場ひつじは、聖フロイト学園に通う中学1年生。大変なのんびり屋で、どこでもすぐに寝てしまう。ひつじには、なんでもできる優秀な双子の姉・うつつがいた。だが本当は、この二人はイトコ。ひつじの母は13年前に飛行機事故に遭い、奇跡的に助かったものの、それ以来意識が戻らず、ずっと入院している。ひつじはその墜落現場で生まれた子供で、事故後うつつと一緒に育てられてきたのだ。ここのところひつじは、夢の中で「バク」と名乗る奇妙な生き物に出会うようになった。中国の想像上の生物で、悪夢を食べると言い伝えられている「獏」のことなら、うつつも知っているが…。ある日、うつつが不良四人組にさらわれてしまった。ひつじは携帯のメールでSOSを受け取るが、どうにもならない睡魔に襲われ、眠り込んでしまう。その眠りの中で、またバクが現れた。バクはひつじの意識と””アクセス””し、「スリーパー」に変身。うつつを助けに向かう!!
-
YELLOW
宮崎信二 かわぐちかいじ
いよいよ戦局も差し迫ってきた昭和20年2月。いつ、敵潜水艦が現れるかも知れない東シナ海を渡る塚瀬と遥華。やがて、無事上海に着いたふたりが人力車で進んでいくと、現地の老人が同じ中国人の群衆にリンチされているのを目撃する。やめさせようと詰め寄る塚瀬。だが、そこに突然銃を携えた男が現れ、一瞬のうちに老人を射殺すると、そのまま何事もなかったように群衆の中に消えていってしまった。あまりのことに、ただ呆然とするふたりだったが…
-
蒼のデラシネ
盛田賢司
青い瞳の少年・椎名陸と、世界を掌握できる「蒼い龍」の謎を解く鍵となる少女・蔡麗芳が、第二次世界大戦時の日本と中国を舞台に繰り広げるアクションコミック。
-
華中華
西ゆうじ ひきの真二
▼第1話/熱烈娘と幽霊▼第2話/芋娘と幽霊▼第3話/幽霊と消えた鍋▼第4話/幽霊と親切娘▼第5話/幽霊と寂しん坊▼第6話/幽霊と姉妹愛▼第7話/幽霊と姑娘(クーニャン)▼巻末付録/楊貴妃直伝!! 星の数ほど チャーハンレシピ物語●主な登場人物/中村華子(通称ハナちゃん。中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人。世界一の料理人目指して修業中)、楊貴妃(中国唐代の皇妃だが、幽霊となって現代まで旨いものを求め続けてきた…!?)●あらすじ/親類がオーナーを務める横浜中華街の名店「満点大飯店」で働く見習い料理人・ハナちゃんこと中村華子。ある日、彼女が関帝廟を訪れたところ、楊貴妃と名乗る幽霊が現れた。ハナちゃんの手助けをすると言ってきた楊貴妃に手を引かれるままやってきたのは、「上海亭」という中華料理店で…(第1話)。●本巻の特徴/食いしん坊、世にはばかる!? 満腹志向歴1300年の楊貴妃&駆け出し熱烈娘が美味探求!! 読者の空腹を満たす、待望の第1集!!●その他の登場人物/富永(満点大飯店のオーナー。足もとを見ず、夢ばかり見ている?)、上海亭夫婦(店主が鍋をふれなくなり、華子に厨房を貸している)
-
紫丁香夜想曲
さいとうちほ
昭和12年の満州国で、鬼堂院将臣は中国娘と偶然出会い…。
-
レディ シノワズリ
波津彬子
運命の美女が貴方を惑わす傑作ファンタジー中国美術に造詣が深い、ミステリアスな美女レディ・シノワズリ。一度出会った人に忘れがたい印象を残しながらも、幻のように姿を消してしまう、謎に包まれた彼女の素性とは…?ファム・ファタール、骨董趣味、そして遠い異国への憧れ…。波津ワールドのエッセンスがいっぱい詰まった、ファンタジーの名手による待望の最新シリーズが登場です。
-
墨攻
森秀樹 酒見賢一 久保田千太郎
二千数百年前の中国・戦国時代。非攻を是とする墨家(ぼっか)集団に、恐るべきエキスパートがいた。その男の名は革離(かくり)…!?
-
拳児
松田隆智 藤原芳秀
風変わりな祖父・侠太郎(きょうたろう)の薫陶(くんとう)をうけ、やんちゃに育った少年・剛拳児(ごうけんじ)。中国拳法・八極拳の神髄に迫る本格武闘まんが!!
-
格闘美神武龍
石川優吾
毛蘭(マオ・ラン)は、とんぼり高校に通うカワイイ女子高生。だけど、祖父の毛混(マオ・フン)ともども中国拳法・毛家居合拳の使い手なのだ。女子格闘界の頂点めざして美少女・ランが大奮闘!!