電車 ラノベ の検索結果 3件
-
絶滅クラス! ~暴走列車から脱出しろ!~
macoto 豊田巧
究極の列車パニック!生き残るのは誰だ!?
集英社みらい文庫の大人気シリーズ『電車で行こう!』の著者・
豊田巧氏が贈る、新感覚のトレイン・デスゲーム作品が
小学館ジュニア文庫で登場!
★★★★★
主人公のクイズ好き少年・清水陸人の
五年三組は、個性的なメンバーが多くてなかなかまとまらず
担任の有村先生はいつも困り気味。でも、ひさびさの校外学習では
全員そろってみんなで出発! やったね!
でも…クラス全員が乗ったこの列車には恐ろしい秘密が隠されていた!
出される「課題」をクリアしなければ、クラス全員“絶滅”させられる!?
「なぜこんな目にあわなきゃいけないんだ!?」
「この列車は一体どこへ?」「死にたくない!」
「〇〇!もうやめてーーー!!」
五年三組の生徒は生き残ることができるのか?
★★★★★
鉄道好きも、サバイバルミステリー好きも「いいね」連発!
読み始めたら止まらないぞっ!!
※対象年齢:低学年から
(底本 2022年3月発行作品) -
キモイマン
中沢健 荻pote
等身大以下の最弱リアルヒーロー参上!
オレの名前は高寺一郎。
高校では「キモ男」と呼ばれて、めちゃくちゃいじめられている。それはもうえげつないほどに。オレには自分のどこがキモいのかさっぱり分からないが、いじめる奴らに言わせると、存在自体がキモいのだと。
そんなオレの唯一の癒やしは、毎朝の通学電車のなかで出会う他校の女子高生・小宮美織を観察すること。美織のことはいろいろと知っている。一度家まで後をつけたことがあるから、彼女の自宅の住所だって知っている。なのに、向こうはオレがここに存在していることすら知らない。
ある日の放課後、美織に偶然会えたりしないかと、彼女の家の近所をうろついていたオレは、小学生の女の子が同級生に万引きを強要されている現場に遭遇した。なけなしの勇気を振り絞って助けてあげたその女の子はオレのことをヒーローか何かと勘違いしたらしい。その女の子――聖は、熱い尊敬のまなざしでオレを見つめながら言った。
「一郎にいちゃん、正義の超人ジャスティスターに変身して!」
この時から、惨めでカッコ悪くって最低に輝いた、オレの汗と涙にまみれた戦いの日々が始まったんだ――。
『初恋芸人』の著者が描く、等身大以下の最弱リアルヒーローストーリー!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ななかさんは現実
鮫島くらげ 双龍
第4回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞。
俺は電車のなかで居眠りをしていた。
ラブコメマンガのヒロインななかさんとキャッキャウフフする2次元ドリームを見ていた。「ウホッ」という声で目をさますと、近くにいたオッサンが「やらないか」とか言ってきた。俺は夢で美少女にツンツンしていたはずが、そっち系の見知らぬオッサンにモーションをかけてしまっていたようだ。
アーッ!
俺はチカンじゃない! そういう趣味もない! ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…といくら謝っても「嘘だッ!!!」と認めてくれない。
「やめなさい!」
――そこに現れたのはひとりの美少女。どこかで会ったことがあるような。っていうか、さっき夢で!
「電車内での性行為はつつしんでくださいよ!」
ちょ、おま! ちげーよ!
「……ははァん。こりゃあ俺たちの仲を引き裂こうってハラだな?」
そう言ってオッサンはななかさんに激似の少女にフリッカージャブを繰り出すも、彼女はデンプシーロールを駆使してボッコボコに!
まじパネェ。
……それが、俺が絶賛片思い中の二次元の女の子“ななかさん”によく似た謎の美少女との出会いだった。
第4回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。