試験 ラノベ の検索結果 7件
-
帝国第11前線基地魔導図書館、ただいま開館中
佐伯庸介 きんし
女司書が抗う、戦場の魔導書ファンタジー!
「クソみたいな図書館だ」と、女司書は吠えた。
《連合軍》と《魔王軍》との戦いが続く世界。
長い時が過ぎるなかで、人がかつて持っていた魔力はそのほとんどが喪われ、人類は鉄と火を主力とした軍隊と『勇者』『魔導具』といった数少ない神秘の力をもって魔族に相対するようになっていた。
戦況を打破するため、帝国皇女は過去の遺物たる『魔導書』の管理運用を狙い、最前線には似合わぬ『基地図書館』を試験的に配置。魔導書の修復・活用をその主任務とする『魔導司書』がその運営を行うことになった。
半信半疑だった帝国軍部は魔導書の力を見、その兵器としての本格的な運用を図り始めるのだがーーそこに、ただひとり、抗う女がいた。
それは軍基地図書館の『司書』の任を受けた女。
本を愛し、愛しすぎたゆえに職を失いまんまと戦場まで連れてこられてしまった女。
筋金入りの司書ーー魔導司書カリア・アレクサンドル。
眼鏡で八重歯で巨乳にソバカス、朗らかに良く笑い、すぐに手が出るいい女ーーそして誰より本を愛する女!
本を愛する司書の誇りが、戦争という現実に抗い始める。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
4分の1の魔女リアと真夜中の魔法クラス
やすいやくし きのこ姫
陰キャなリアの学校には秘密の授業があった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自分をかえたいあなたに読んでもらいたい♪
おばあちゃんが魔法使いで
4分の1だけ魔女だった弱気女子リアの物語
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アニメの魔法少女に憧れる水有月(みあづき)リアは、
いざとなると勇気がだせない陰キャな12歳の女の子。
そんなリアが入学した中学には、
魔法使いの生徒のための〈真夜中の魔法クラス〉があった!
じつは、リアのおばあちゃんは魔女。
リアは4分の1だけ魔法使いの遺伝子を受け継いでいたのだ!
けれど、魔法使いになるには、
13歳の誕生日までに魔法認定テストに合格しなければ。
俺様系イケメン魔法使い・まひろにしごかれながら、
必死で試験勉強をするリアだったけれど、
親友の乃愛が、人間を嫌う魔法使いに、
ウサギになる魔法をかけられてしまって……!!
【中学年以上】
*すべての漢字にふりがなつき* -
世界最強の魔王ですが誰も討伐しにきてくれないので、勇者育成機関に潜入することにしました。
両道渡 azuタロウ
少年に化けた魔王が、勇者育成機関に入学!
その圧倒的な力で魔族を支配する世界最強の魔王ルシファー。
自分を討伐しにきた、天使や女勇者たちを手籠めにして妻とし、彼女たちを交えたハーレムで、食う、ヤる、寝るだけの生活を続けていた。
そして、最後に勇者がやって来てから五百年が経過したある日、魔王の血の中に眠る破壊衝動が強敵を求めてうずきだす。
――これだけ待ったにもかかわらず、なぜ勇者は自分を討伐しにこないのか、実にけしからん!
そこで、ルシファーは人間の少年に姿を変え、元勇者で今は自分の妻であるレナを案内役に、勇者育成機関である軍学校の様子を見に行くことに。
優秀な軍人や勇者を輩出する『エルベリア帝国ミルディアナ領直属軍学校』。
ルシファーはテオドールと名を偽り、この学園の入学試験をあっさりと突破。しかも、五百年来誰も為し得なかった、剣術・体術・魔術の三科目で主席を取るという偉業に、テオドールは一気に注目を浴びてしまう。
こうして、まんまと勇者育成機関へと潜入することに成功したルシファーは、未来の強敵を求めてさっそく学園内の様子を探り始めるのだが……。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
壬生狼伝
秋月こお ほたか乱
幕末、京の都を震撼させた新撰組。驚くほど気さくでお茶目な沖田に惹かれてゆく朔次郎、そして沖田も……。
諸外国が日本に対し干渉を強めていた幕末。国内では、尊壤倒幕派と幕政存続を唱える佐幕派との抗争が激化、幕府方武闘集団・新撰組は、京において倒幕派の浪士捕縛に狂奔していた。 三河の郷士の次男で十五歳の帯刀朔次郎は新撰組の噂を聞き、親の反対を振り切り出奔、新撰組の本拠で隊随一の剣豪・沖田総司と出逢う。入隊試験は、なんと沖田との立ち合い! 腕の差はともかく朔次郎は気迫と一途さを買われ、沖田預かり隊士見習いとなる。 驚くほど気さくでお茶目な沖田に惹かれてゆく朔次郎、そして沖田も……。 妬みや裏切り、敵への拷問……。志士たちを生身の人間として描く快作!!
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。 -
ヴェルアンの書
榎木洋子 あき
少女と呪いの書を携えた青年の旅が始まる!
コダート大陸のヤエトの民で“侍”の称号を持つ父の娘サツキは、侍の試験に臨むことに。そんなサツキの前に不思議な金髪の青年セルキスが“ヴェルアンの呪い”を解く協力をと、現れた。サツキの運命は激動へ…!?
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
俺が生きる意味
赤月カケヤ しらび
愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。
「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」
人生最後の平穏の日。
人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。
放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。
そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。
それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。
いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。
第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作!
イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター描写が好評のしらび。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
Dr.とエクスタシー
南原兼 明神翼
「服を脱いで鏡の前に立ちなさい」
27歳の外科医・北条聖弥(ほうじょうせいや)のその命令に、モジモジしちまった俺は、エリート男子校に通う高1の鷺宮夏樹(さぎのみやなつき)。聖弥は、俺の親が経営する病院の有能なドクターで、俺の「保健体育1」の期末試験に向けて親が無理矢理つけたカテキョ。俺は聖弥が苦手なのに、俺の身体を使って一体何をしようと!? と思った瞬間、服を脱がそうと聖弥の長い指が胸の突起をひっかき・・・。俺ってば感じた!?おまけに聖弥の危ないフェロモンにクラッときちまい、ベッドの上でお勉強するハメに!!
おキチクな南原ワールドがまたも大爆発!
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。