観 ラノベ の検索結果 21件
-
健やかなる時も、死した後も、花嫁は家具屋を守り続けます
乃村寧音 炎かりよ
だめ。わたし、まだまだそっちには行けない! 結婚式を控え事故で急死した加奈子。目を覚ますと、そこは家具屋だった――
加奈子は家具屋で暮らしている。なぜなのかはよくわからない。気がついたらここにいたのだ。19世紀初頭の四柱式ベッド、オーク材のボウフロントナイトテーブル、お気に入りのマホガニー材のヴィクトリアンドレッサーなど、ヨーロッパから買い付けてきたアンティーク家具に囲まれ、加奈子は買い物客と一緒に店を見て回ったり、店員たちの働きぶりを観察したりと、毎日それなりに、気分よく過ごしている。買い付けた家具には、幽霊が憑いてくることも……。ピアノと一緒にやって来たピアニストのアルベリク、15世紀の飾り棚の女中・ヘルガ、黒檀の衣装箱の少女・ミナ。彼らと話をするうちに、加奈子は生きていたころのことを少しずつ思い出していく…… -
響-HIBIKI-
時海結以 柳本光晴 西田征史
マンガ大賞受賞作の映画ノベライズ!
2017年マンガ大賞を受賞した人気コミック『響~小説家になる方法~』(ビックコミックスペリオール連載中)がついに実写映画化!
文学界に現れた15歳の天才少女、響(平手友梨奈)。
文芸誌の編集者・花井に見出された響は、たちまち脚光を浴びることになるが、自分の信念を絶対に曲げないため、次々にトラブルを起こしていく。
しかしその圧倒的な才能と、常識にとらわれない行動は、しだいに、周囲の人々――熱意溢れる編集者、響の才能に嫉妬する少女、出世にこだわる編集長、過去の栄光にすがる作家、天才をきどる新人作家、スクープを狙う記者、生きることに絶望した売れない作家など――の価値観や生き方を変えていくのだった……。
常識や慣習にとらわれず、決して自分を曲げない15歳の天才女子高生作家・鮎喰響(あくい・ひびき)が活躍する話題の映画をノベライズ!
※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。
※対象年齢:高学年から
※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。 -
十五光年より遠くない
新馬場新 あんよ
文明が停止した夜。二人だけの任務が始まる。
2025年。
人類観測史上最大規模の太陽フレアが発生、突然の磁気嵐が地球を襲った。
その影響で起こった大規模停電により、日本は通信、インフラがストップする異常事態に陥る。
その日、東京・渋谷で偶然初恋の女性・水星と再会した元自衛官の陸は、水星の妹・金星から大規模停電の理由と、「ある事実」を知らされる。
文明が停止し、パニックに陥る東京ーーそんな状況下で、かつての想い人の命と、東京に危機が迫っていた。
自身の姉の命の為にもじっとはしていられない金星と、自らできることは何があるのか迷う陸。
情報、交通手段、手助けなし。
出会ったばかりの金星と陸、たった二人の任務が始まった。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
グリッドマン ユニバース
bun150 SSSS.GRIDMAN 水沢夢
グリッドマン ユニバース、完全ノベライズ!
都立ツツジ台高校。
放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。
2年生に進級し、六花と別のクラスになった裕太は告白を決意する。そんな平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始めた。
裕太に訪れる危機の最中、突如現れるグリッドマンは語りかける。
「この世界のバランスが崩れようとしている」
やがて真紅の強竜ダイナレックスや、グリッドマンの協力者である新世紀中学生、そして別世界の住人、麻中蓬たちも裕太の前に次々と現れる。
六花への想いを秘めたまま、裕太の非日常が始まった。
大ヒットTVアニメシリーズ『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』。
そして、この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの劇場最新作『グリッドマン ユニバース』。
この話題作を、水沢夢×bun150のコンビで完全ノベライズ!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
(底本 2023年4月発売作品) -
未来から離脱したので女教師(モブ)の夢に全振りします
真白ゆに 河地りん
28歳元漫画家の女教師、再び夢を見るか?
「人生はロールプレイングゲームに似ている」。常からそう考えている俺・鷹空(高二)は父親の許しを得、東京で一人暮らしを始めた。だが新しい高校での生活を目の前に、俺は冷めている。何も行動を起こさず、卒業までやり過ごすのだ。人生とは、誰かの采配で決められたシナリオを攻略していくだけの無意味なものであり、夢とか希望というものは無い。しかし、担任の女教師・和々花(28歳)は、少々変わっている。若見えの元新人漫画家。夢を捨て切れない隠れオタの酔っ払い。「でも、人生、安定と見通しが一番だし…」。大人って、社会人て、こんなものなのか?この人、俺が背中を押せば、せっかく軌道修正した道を踏み外そうとするんじゃないか?
未来を諦めた子どもと、過去を忘れられない大人。
年齢も価値観も違うチグハグな二人が紡ぎ出す夢の物語。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
蟲毒のルパン、寺の刑事 ~警視庁盗品特別管理課~
加賀見彰 白皙
幼馴染だったはずの千手と響。だが、響は千手を裏切った。やがて成長した二人は、刑事と窃盗団の総帥の息子として対峙する――
宗教絡みの犯罪の増加に伴い、警視総監の一存で設置された特命課・盗品特別管理課は、警視庁の誰もが認める閑職の部署。配属されたのは、寺の息子の千手のほか、神社の息子、新興宗教の教祖の息子の三人の刑事。発足以来仕事といえる仕事もなく、日々『お茶会』をしながらヒマをつぶしている。そんなある日、千手は幼馴染でもあり一課の刑事でもある健介に声をかけられた。病弱だった千手と、ガキ大将タイプだった健介。見た目も性格も正反対の二人だが、千手が唯一気軽に話せる相手でもあった。軽口をたたき合ううち、健介が一枚の仏像の写真を取りだした。一目でそれを騨拝奥元郷寺の虚空菩薩像と見抜いた千手は、健介から殺された六本木の貿易商のコレクションルームにあったものだと教えられる。なぜそんなところに虚空菩薩像が……? 健介からの情報に違和感を覚えた千手は、さっそく騨拝奥元郷寺に向かった。だが、途中で不良グループに襲われてしまう。失いかけた意識の中で千手は、かつて千手の初めての友達だった響が自分を裏切り、寺の千手観音像をすり替えたことを思い出していた…… -
リベンジャーズ・ハイ
呂暇郁夫 ろるあ
スタイリッシュな近未来SF×復讐譚。
第13回小学館ライトノベル大賞 優秀賞受賞作!!
砂塵という有害物質による“塵禍”で文明が一度滅びた近未来。
砂塵を取り込んで異能力に変換できる“砂塵能力者”が力を持つようになっていた。
ここ偉大都市において、チューミーは、因縁の復讐相手“スマイリー”の行方を探りながら、復讐のためにその日暮らしの生活を送っていた。
情報を追って踏み込んだとある教会で、チューミーは治安維持組織である“粛清官”の大物、ボッチ・タイダラに身柄を拘束されてしまう。
絶体絶命のチューミーだったが、ボッチからの意外な提案を受け、一時的に粛清官に協力することに。パートナーとしてあてがわれたのは「これまでバディを解消されてばかり」というワケありのシルヴィ。正反対の性格と出自を持つ二人は、はじめは反発し合うのだが……。
小気味よい筆が紡ぎ出す、唯一無二で圧倒的な世界観!!
バディものの王道でありながら、「異端」である二人を見事に描き出し、斬新なキャラ設定には舌を巻くこと間違いなし!
実力派新人による近未来SF復讐譚をお楽しみあれ!!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
月の王子 砂漠の少年
三木笙子 須田彩加
美しき王子の華麗なる冒険ミステリー!
心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。
ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!?
つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。
いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。
そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。
砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
※対象年齢:高学年から -
元将軍のアンデッドナイト
猫子 晩杯あきら
死してなお国を想った英雄の再・英雄譚。
レギオス王国の大英雄ランベール。
常人には扱うこともできぬ、超重量の魔金(オルガン)製鎧と大剣を駆使して戦場を駆け抜け、数々の戦果を上げた超英雄。
だが彼は、統一戦争終結間際に、仕えていた主君から叛意を疑われ、非業の死を遂げた――。
それから二百年。
時代が移り変わりすっかりと平和になったレギオス王国にて、彼は偶然アンデッドナイトとして魔物の生を受ける。
全身を派手な魔金の鎧で身を包んだランベールは、盗賊に襲われた村を救った際の出会いをきっかけに、平和になったレギオス王国の観光と、王国に仇なす者の成敗を目的に掲げて旅に出ることにする。
その先々で、二百年前の残り香を見つけたり、あるいは変わってしまったものに思いを馳せたり……連れ添う人々はその動向に振りまわされるばかり。
だが、二百年前の常識と戦闘力そのままで蘇ってしまったランベールはあまりに現代で浮いた存在で、自然と厄介ごとに巻き込まれてしまう。
それでも乱世の大将軍様であったランベールには、どうにも現代はイージーすぎるようで……。
史上最強級の戦士が繰り広げる、痛快ファンタジー開幕!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
キモイマン
中沢健 荻pote
等身大以下の最弱リアルヒーロー参上!
オレの名前は高寺一郎。
高校では「キモ男」と呼ばれて、めちゃくちゃいじめられている。それはもうえげつないほどに。オレには自分のどこがキモいのかさっぱり分からないが、いじめる奴らに言わせると、存在自体がキモいのだと。
そんなオレの唯一の癒やしは、毎朝の通学電車のなかで出会う他校の女子高生・小宮美織を観察すること。美織のことはいろいろと知っている。一度家まで後をつけたことがあるから、彼女の自宅の住所だって知っている。なのに、向こうはオレがここに存在していることすら知らない。
ある日の放課後、美織に偶然会えたりしないかと、彼女の家の近所をうろついていたオレは、小学生の女の子が同級生に万引きを強要されている現場に遭遇した。なけなしの勇気を振り絞って助けてあげたその女の子はオレのことをヒーローか何かと勘違いしたらしい。その女の子――聖は、熱い尊敬のまなざしでオレを見つめながら言った。
「一郎にいちゃん、正義の超人ジャスティスターに変身して!」
この時から、惨めでカッコ悪くって最低に輝いた、オレの汗と涙にまみれた戦いの日々が始まったんだ――。
『初恋芸人』の著者が描く、等身大以下の最弱リアルヒーローストーリー!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
初恋芸人
中沢健 上条衿
売れない芸人のイタいほどピュアな恋の物語。
「佐藤君と付き合うくらいなら、死んだほうがマシよ!」
中学時代ひどいいじめを受けていたボクは、クラスメイトの女子にぶつけられた言葉から、自分は一生女性とは縁がないんじゃないだろうかという気がしていた……。
案の定、一度も女性とお付き合いすることもなく童貞のまま25歳になったボクは、芸人を志していた。子供のころから大好きな怪獣をネタにしたボクの芸は、残念ながら世間から注目を集めたことなど一度もない。けれどあの日、そんなボクの芸を「面白い」とほめてくれる観客が現れた。
市川理沙――それが、ボクに向かって初めて微笑みかけてくれた女性の名前だった。
「私、友だちがいないんです。よかったら、私と友だちになってくれませんか?」
25年の人生で初めて、ボクに女性の友だちが出来るという瞬間が訪れたんだ――。
NHKBSプレミアムにて連続ドラマ化も決定した、イタいほどにピュアな恋の物語。新たに加筆・改稿された文庫版を電子化!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
猫かぶり花嫁と悪役公爵
葵木あんね 椎名咲月
王の花嫁が、謎の青年に恋をして!?
ルシェノワ王国の王女ディアーヌは、政略結婚のためロネベルク王・ユリウスに嫁ぐ。しかし王は叔父であり、影の国王と囁かれる公爵・ヨハンのいいなり。さらになぜか王はディアーヌを避け続け、そのため彼女は宮廷内で辛い立場に立たされる。
そんなある日、気晴らしのためお忍びで芝居を観に出かけたディアーヌは、脚本家のジークと知り合う。二人は意気投合し、お互いに恋心を自覚するようになるが、王妃であるディアーヌにはこの想いを封じる必要があった。
自分とジークは友達だと自分に言い聞かせながら、もらった手紙を何度も読み返すディアーヌ。しかし、宮廷内で落としてしまったその手紙を何者かに拾われてしまう。許されざる恋におちた王妃の運命は・・・!?
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
紅蓮のくちづけ 染模様恩愛御書
深山くのえ 西炯子
禁断の愛と逃れられない宿命に翻弄される男たちの感動ラブストーリー。史上初、歌舞伎とBLのコラボ作品。
初夏の浅草観音、美貌の細川家小姓・印南数馬(いんなんかずま)は、凛とした若侍・大川友右衛門(おおかわともえもん)と出会った。瞬間、数馬は大川の強い眼差しに心を奪われ、大川は数馬に一目惚れ。互いに求め合いながらも、ある事情が二人に幸せな恋を許さなかった。ある日、大川は武士を捨て細川家中間となり数馬を見守ることを決意する。一方数馬は、父の仇を討つまで恋はしないと誓いつつ大川への想いが募るばかりで…。やがて互いの恋情が極まったある夜、ついに二人は熱く結ばれた! 幸せ絶頂の二人だったが、果たすべき忠義と守るべき愛の狭間に翻弄されていき…!? 男たちの禁断の愛と宿命を描いたドラマティック・ラブ!
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。 -
黒衣の騎士と悪女の良縁
宮野美嘉 増田メグミ
新婚夫婦に不穏な秘密の気配!?
美少年愛好家と呼ばれる悪評まみれの令嬢、シェリーの結婚がようやく決まった。
夫となる相手は、国一番と評判の美少年ルース…ではなく、その兄クロード。クロードは戦場で死神と呼ばれているほど勇猛で強面な将軍。好みからはほど遠いタイプだが、自宅にいながら「兄に甘える愛くるしい少年の姿」が見放題になると、シェリーは大喜びだ。
そんな怪しすぎる花嫁に、夫クロードはいきなり「弟に近づかないでもらいたい」と冷たい態度で拒絶。シェリーはあっさりと初夜をすっぽかされてしまう。それでもめげずに趣味を貫こうと兄弟観察を続けるシェリーだったが、あるとき、育ち盛りのルースが屋敷からほとんど外に出ないことに気づいてしまう…。
「弟を溺愛するあまり屋敷に閉じ込めている」というクロードの不穏な噂は本当のことだったの!? シェリーはなにか秘密を抱えているらしいクロードを探ろうとするが、クロードは思いがけない態度をみせはじめて…?
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
だがしかし もうひとつの夏休み
逢空万太 コトヤマ
大人気駄菓子漫画をノベライズ!
ここは、とある田舎町。特に観光地があるわけでもなく人口も少ないこの辺境の地に、都会からひとりの少女がやって来た。その子は大手菓子会社の社長令嬢で、胸が大きくて、そして、駄菓子マニア……。駄菓子屋の息子ココノツと、駄菓子大好き美少女ほたるが織りなす「おかし」な夏休み。うまい棒、ブタメン、ポテトフライにフエラムネ……などなど、おなじみの駄菓子をネタに繰り広げられる新感覚駄菓子コメディー! ブタメンを博多流バリカタで! 魚沼産特A級ランクのコシヒカリに合う駄菓子とは? デッドストックのプレミア付きプラモで一攫千金!? 今年の夏は、いつもと違う予感……。
アニメ化も決定した、少年サンデー連載中の大人気駄菓子漫画『だがしかし』を、『這いよれ!ニャル子さん』『出番ですよ!カグヤさま』の逢空万太がオリジナルストーリーでノベライズ!
TVアニメ『だがしかし』は、2016年1月よりTBS、BS-TBSにて放送開始予定!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
流血王の初恋
宇津田晴 増田メグミ
没落姫が政略結婚で「婚前イチャラブ作戦」!
辺境の地で畑仕事をしながら暮らす没落王女のユーラは、異母姉が拒否した「流血王」カエルムとの政略結婚を代わりに引き受けるため、カエルムが治める隣国へ。戦場でのすさまじい武勇によって、残忍非道・冷酷無比と人々に恐れられているカエルムと初対面し、彼の放つ異様なまでの迫力と不機嫌な態度におののくユーラだったが、「夫となる人に最初から怯えていては幸せはやってこない!」と一念発起!! 農作業できたえた精神力とド根性でカエルムを観察しはじめる。実はその強引な態度の裏に、カエルムのわかりにくい優しさが隠れていることに気づいたユーラは、国民が抱く極悪イメージは誤解だと知り、カエルムの本当の姿をみんなに知ってもらおうと、公衆の面前でわざと“ベタ惚れな婚約者”を演じてカエルムのイメージチェンジを図る「婚前イチャラブ作戦」を開始する。ところが予想以上に作戦の成果が上がりすぎて、極悪ならぬ極甘な口説き文句を、場所を選ばず囁くようになったカエルムの危険な色気に、ユーラはクラクラしっぱなしになってしまい…!?
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
キルぐみ
竹内佑 出水ぽすか
わかりあうこと、それは生きるということ。
大垣内 歩は中学時代の経験から、新しく通う転校先の高校では努めて静かに、そして目立たず生きることを志していた。
そして配属されたのは、仲の良いクラス。なにしろクラスに掲げるスローガンは『皆仲良く』。高校生にもなってこれは変だな、と感じつつも静かに過ごしていた。
そんなある日の授業中、学校上空を覆う巨大な鉄の塊が出現し、どよめく生徒たち。それに思わず興奮した歩は元来の性格が出てしまい、クラスの完璧美少女・赤糸に馴れ馴れしく話しかけるが、明らかに不機嫌にさせてしまい悔やむ。
そしてその日の晩。歩の携帯電話に赤糸からの着信があり、驚きながらも通話ボタンを押した瞬間、歩は意識を失う。意識が戻ると、そこは高校の隣に併設してる巨大病院のようだった。
突然、頭に響く声に従い歩いていくと、病室の中にキグルミが置いてあった。そのキグルミは自分を『サイク』と名乗ると「早く自分を着てくれ、このままだと殺されてしまう」と訴えてきた――。
竹内 佑の最新作は「他者と分かり合うこと」それを知るための物語。
世界観に華を添えるイラストを担当するのは人気上昇中の出水ぽすか。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
俺、ツインテールになります。
水沢夢 春日歩
地球を守るため、俺はツインテールになる!
観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。
ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。それと時を同じくして、総二の住む町に怪物たちが出現!
「ふははははは! この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」
彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する空想装甲『テイルギア』を託された総二は、幼女のツインテール戦士・テイルレッドに変身!
この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!
第6回小学館ライトノベル大賞審査員賞受賞作。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
オブザデッド・マニアックス
大樹連司 saitom
級友たちを襲う死者の群れ……ほくそ笑む僕
「最悪の学校、どうしようもない社会。ゾンビが現れてぶっ壊してくれればいいのに」
現実を呪い、ゾンビ映画を観ることだけが生き甲斐のネクラ高校生・丈二。
しかし、臨海学校で訪れたとある島で、丈二たちは本物のゾンビパニックに遭遇することになる。
ゾンビ映画マニアの知識とハッタリで、クラスメイトを救い皆から頼りにされることになった丈二はヒーロー気分に酔いしれるが、逃げ込んだショッピングモールで、とんでもない光景に出くわす。
それは、ゾンビパニックに乗じて生徒たちを奴隷化し君臨した「女王」が支配する、とんでもないコミュニティだった――。
『ほうかごのロケッティア School escape velocity』でロケットと青春を描いた大樹連司が、今作ではゾンビとルサンチマン・ヒーローの組み合わせで青春の暗部を抉り出す。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
イヴの時間
水市恵 吉浦康裕 茶山隆介
ルールを守って楽しいひと時を……
WEB配信版が第9回東京アニメアワードOVA部門優秀作品賞を受賞、劇場版が池袋テアトルダイヤ、リニューアルオープン後の公開作品で歴代の初日動員数、興行収入第1位を記録した、いまもっとも注目すべき新感覚アニメーション『イヴの時間』をノベライズ!
アニメではくわしく明かされることのなかった主人公リクオの心情をていねいに描き込んだのは、ガガガ文庫で『時間商人』シリーズを手がける水市恵。
あのとき、あのシーンで、リクオは本当は何を考えていたのか?
水市ファンにはおなじみ終盤でのどんでん返し、サプライズの快感は本作にももちろんアリ!(もし万が一アニメを観ていなくてもノベライズから入れます!)
小説版オリジナルキャラクターが登場するにもかかわらず原作アニメーションを監督した吉浦康裕をして「まったく違和感がない」と絶賛せしめたそのシンクロ率を体感せよ!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ときめき古城ロマンス
真船るのあ 明神翼
大学二年生の夏賀千裕(なつがちひろ)は、一人旅でフィレンツェにやってきた。観光途中のカフェで、ウェーブのかかった黒髪とダークブルーの瞳を持つワイルドな男に出会う。彼は、千裕の思い出のつまった幻のワインを注文し、イタリア男の常識といわんばかりにキザなセリフで千裕を口説いてきた。驚いて逃げ出す千裕だが、運悪く持ち金のほとんどをすられ途方に暮れる。仕方なく、アドルフォという、その男の自宅への招きに応じることに。向かった家は瀟洒(しょうしゃ)な古城で、アドルフォは伯爵様で…?! 長期滞在の条件はただひとつ。アドルフォの官能的な言葉と身体での口説きに、千裕が絶対おちないこと。二人の愛欲ゲームは一体どんな展開に!?
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。