耳 ラノベ の検索結果 14件
-
白き帝国
犬村小六 こたろう
これが犬村ファンタジー戦記の到達点!
「全ての色彩を重ね合わせると、白になる。ぼくが作るのは、全ての種族がひとつにまとまった『白き国』だ」。
異なる種族同士が争いをつづける葡萄海。頭部に猫耳を持つ「ミーニャ」族が支配するガトランド王国の第二王子トト・ガトランドはある日、敵対する黒薔薇騎士団から人質として送られた少女アルテミシアと出会う。はじめは心を閉ざしていたアルテミシアだが、トトや仲間たちとの交流を経て、徐々に笑顔を取り戻していく。しかし人間とミーニャの間には根深い差別意識があり、淡い恋心を抱きはじめたトトとアルテミシアにも残酷な運命が降りかかることに……。
甲冑に身を包んだ騎士が率いる大軍、海原を埋め尽くす帆船艦隊、「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」の聖珠を持つ八剣士、瘴気機関を轟かす機械兵、高度五百メートル限定の「浮遊圏」を飛ぶ飛行艦隊――「とある飛空士」シリーズ、「プロペラオペラ」の犬村小六が圧倒的筆力で描く、かつて誰も見たことのない戦場と恋の物語。
「いかなるとき、いかなるところ、万人ひとしく敵となろうと、あなたを守る楯となる」。
唯一無二の王道ファンタジー戦記、開幕。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
事なかれ主義の地味子でしたが、異世界お江戸に転移して元愛犬の女侍と悪に立ち向かっています
宇津木志優 ゆっ子
あなたは前世というものを信じますか? 異世界で生まれ変わった愛犬ハルと再会した理恵は、かつての自分を取り戻していく――
愛犬ハルの死をきっかけに、理恵の家庭は崩壊した。正義感の強かった理恵も、今はすっかり内気になり、目立たないよう地味に徹している。そんなある日、亡くなった祖母から禁じられていた、学校の裏山にある社の像に触れてしまった理恵は、気がつけば、道行く者たちは和服姿に獣耳という、江戸らしき街並みに迷い込んでいた。怪しい男たちに捕らわれ、得体のしれない男のもとに売り飛ばされそうになった理恵だったが、何とか逃げ出すことに成功し、匿われた旗本の家でかつての愛犬・ハルを名乗る女侍との再会を果たしていた―― -
高嶺さん、君のこと好きらしいよ
猿渡かざみ 池内たぬま
しおあまの猿渡氏がおくるニューラブコメ!
「高嶺さん、君のこと好きらしいよ」
カタブツ風紀委員長・間島ケンゴの耳に届いた出所不明の噂……
それはなんと、間島君に振り向いてほしい高嶺さん本人が流したものだった!?
でも、真面目過ぎる間島君には通じなくて……
「高嶺サキ、君がおれに好意を抱いていると聞いたが本当か」
「どどどどどどうしてそんなこと聞くんですかっ……!?」
※実は間島君も高嶺さんのことが好きです。
初々しさともどかしさに、きっとあなたも身悶える!
『塩対応の佐藤さん』の猿渡かざみがおくる、新たな両片想い恋愛ハウツー・ラブコメ!!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
明日の世界で星は煌めく
むっしゅ ツカサ
“終わった世界”で二人の旅が始まる――。
その境遇から「魔女」と呼ばれてきた少女・南戸由貴の環境は、高校へ進学しても変わらず、暗い日々が続いていた――続くはずだった。入学式の翌日、世界は終わった。街にあふれた生気のない人型の怪物・屍人にによって、人類は終末をもたらされた。
それから一ヵ月。由貴は事件から行方不明となった父親の遺した“魔術”と使い魔の力によって生き延びていた。
ある日のこと、生活用品の補充のため屍人が溢れる街へと繰り出した帰り道、由貴は銃声を耳にする。自分の暮らす街に助けたいと思える人間はいない。そう考える由貴だったが、かつて、一人だけ、中学時代に仲良くなった少女がいた。転校した彼女のことを思い出し、奮起し助けるために銃声の方へ由貴が向かった先で出会ったのは、まさに転校したその少女・榊帆乃夏だった――。
帆乃夏の目的のため、由貴は協力することにしたのだが……。
『銃皇無尽のファフニール』『ノノノ・ワールドエンド』のツカサ×『ふりだしにおちる!』『先パイがお呼びです』のむっしゅによるガールズサバイブストーリー、開幕! -
プロペラオペラ
犬村小六 雫綺一生
美少女艦長+天才参謀、天空の艦隊決戦へ!
極東の島国・日之雄。その皇家第一王女イザヤ18歳。
彼女はしかし同時に、重雷装飛行駆逐艦「井吹」の艦長である。イザヤのためなら命を投げ出す乗組員達は、全員彼女の大ファン!
そんな「井吹」に、突然イザヤの部下として乗り込んできたのは、主人公クロト。皇族傍系黒之家の息子であったクロトはイザヤとは幼なじみであったが、ある日、イザヤに対し最っ低の事件を起こして皇籍剥奪となり、家族もろとも敵国ガメリア合衆国へと逃亡したのであった。そのクロトが(どのつら下げて)なぜ今ここに!?
クロトは言い切る、「俺はガメリアを牛耳る怪物から日之雄を守るために帰ってきた」!おりしも我が国日之雄は、カネと武力で日之雄を我が物とせんとするガメリアと開戦に踏み切った。イザヤとクロトは「井吹」を駆り、超大国ガメリアの世界最強飛行艦隊に対し決戦を挑む!!
自信満々、超傲慢、頭が切れるのに加えてバカがつく努力家クロトの大驀進人生の絢爛舞台、ファン待望の犬村小六真骨頂「空戦ファンタジー戦記」が堂々開幕!!!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
夏へのトンネル、さよならの出口
八目迷 くっか
時空を超えるトンネルに挑む少年と少女の夏。
「ウラシマトンネルって、知ってる? そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入るの」
「なんでも?」
「なんでも。でもね、ウラシマトンネルはただでは帰してくれなくて――」
海に面する田舎町・香崎。
夏の日のある朝、高二の塔野カオルは、『ウラシマトンネル』という都市伝説を耳にした。
それは、中に入れば年を取る代わりに欲しいものがなんでも手に入るというお伽噺のようなトンネルだった。
その日の夜、カオルは偶然にも『ウラシマトンネル』らしきトンネルを発見する。
最愛の妹・カレンを五年前に事故で亡くした彼は、トンネルを前に、あることを思いつく。
――『ウラシマトンネル』に入れば、カレンを取り戻せるかもしれない。
放課後に一人でトンネルの検証を開始したカオルだったが、そんな彼の後をこっそりとつける人物がいた。
転校生の花城あんず。クラスでは浮いた存在になっている彼女は、カオルに興味を持つ。
二人は互いの欲しいものを手に入れるために協力関係を結ぶのだが……。
優しさと切なさに満ちたひと夏の青春を繊細な筆致で描き、第13回小学館ライトノベル大賞のガガガ賞と審査員特別賞のW受賞を果たした話題作。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
月の王子 砂漠の少年
三木笙子 須田彩加
美しき王子の華麗なる冒険ミステリー!
心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。
ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!?
つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。
いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。
そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。
砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
※対象年齢:高学年から -
年下寮母に甘えていいですよ?
今慈ムジナ はねこと
これからは私があなたのおかーさんです♪
「私は寮生みんなの母親です。だから、優斗さんも気兼ねなく『おかーさん』と呼んでくださいね♪」
不思議な学生寮に住むことになった天涯孤独の高校生・四ノ宮優斗は、中学生にしか見えない寮母の九段下あるてにそう告げられる。しかし、現在社会を生きる男子高校生が、年下の女の子に「はぁい、おかーさん! バブバブー! オギャオギャ!」なんて天地がひっくり返っても言えるわけがない。
それは、親戚中をたらい回しにされた過去から自立をモットーにして生きる優斗にとってはなおのことだ。だが、そんな彼の気持ちとは裏腹に、あるての甘やかし攻撃は留まるところを知らない。
「おかーさんが耳かきしてあげます!」
「おかーさんが添い寝してあげましょう♪」
「おかーさんの胸で甘えてくださいね?」
なんだこの安心感は……? これがおかーさんに甘えるということなのか……?
……いや! でも! 絶対に! 年下の女の子に甘えたりなんてしないんだからねっ!!!
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞『ふあゆ』の今慈ムジナがたどり着いた新境地! 甘やかしたがり年下寮母と自立したがり高校生が織りなす、新感覚バブコメここに爆誕!!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
銀色☆フェアリーテイル
藍沢羽衣 白鳥希美
その転校生にはとんでもない秘密があった!
愛は、研究者の父と愛犬ユウと暮らす中2の女の子。
ある日、愛の家である特殊能力を持つ尤という男の子を預かることになった。愛犬と同じ名前を持つその子は、その身体能力を闇の組織に狙われているという。愛は尤とふたりで学校に通うことになったが、休み時間、2人でいるところに突然怪しい男たちがやってきて、愛だけが捕らわれてしまう。なぜ尤ではなく、愛がつかまってしまったのか?
状況を把握できない愛のもとに、尤が助けにやってきた。でも、なぜだか犬のような尻尾と耳が生えていて・・・・・・。 もしかして尤の特殊能力って、狼男ってこと!?
一体、尤と愛はこのピンチを逃れられるのか!?
そして、闇の組織の本当の目的とは?
現実とおとぎ話の世界が交錯する、はっちゃけSFファンタジー。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
咲き誇れYouth!
ちゅり子
シュート、外れた分だけキスしてやるよ。
今日のキスは、どこにしようか?−−大好きなバスケ部の柏木先輩のあとを追って同じ高校へ入学したエリー。だけどバスケ部に先輩の姿はなく、女の子と遊び歩く悪い噂ばかりエリーの耳に聞こえてくる。そんな柏木先輩がエリーの個人練習につきあってくれることに。ところがかわりにキスを要求されて!?
この本「咲き誇れYouth!」のモデルは、志尊淳くんと藤田みりあちゃん(フェアリーズ)!
ちょっと悪っぽい先輩に恋した女の子のドキドキ、たくさんつまっています!
※この作品は底本と同じクオリティのカラー写真、モノクロ写真が収録されています。 -
冷たいヒト。
松崎真帆
“学園の王子様”の本性は冷酷男子!
陽菜子が恋をしたのは、優しくて“王子様”のような柊先輩。ある日、陽菜子は決死の思いで先輩に告白をする。ところが、優しく笑った先輩から耳を疑うような言葉が。「・・・・・・よくいるんだよな。勝手に幻想いだいて、告白とか。バカじゃねーの?」柊先輩ってこんな冷たい人だったの!?−−でも、やっぱりあきらめきれない。先輩のこと、好きでいてもいいですか?
「冷たいヒト。」のモデルは、鈴木勝大くんと福原遥ちゃん。
大好きな優しい先輩に勇気をふるって告白したら、実は先輩は冷酷男子で、でもでもやっぱり先輩が大好きであきらめきれず一途に思う女の子と、その一途さにやがて惹かれてしまう先輩。でも一筋縄ではいかない恋で・・・。
思わず二人とも幸せになって!と、願いながら読んでしまいました! 純情とトキメキいっぱいです。
※この作品は底本と同じクオリティのカラー写真、モノクロ写真が収録されています。 -
俺が生きる意味
赤月カケヤ しらび
愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。
「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」
人生最後の平穏の日。
人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。
放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。
そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。
それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。
いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。
第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作!
イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター描写が好評のしらび。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない
松山せいじ 豊田巧
旅先で鉄子と出会う、青春トラベル小説!
横浜で平凡な高校生活を送る栗原駿が唯一こだわりを持っているのは、旅行先で美味しいものを食べること。今年の夏休みは信州を巡って地元の食を堪能することに決めたが、長野新幹線で初っぱなに下車した軽井沢駅で二人の美少女、北見美優、宮田くれあと出会うハプニング。さらにこの二人、相当、鉄道に詳しい「鉄子」なご様子……。駿は謎めいた会話、初めて耳にするアプト式やEF63形電気機関車の説明で「鉄子ワールド」に翻弄され始める!
初めて体験する「鉄オタ女子との旅」はいったいどんな事態に!?
ボーイミーツ鉄子、鉄道旅の魅力満載の青春トラベル小説誕生!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
深見真 織田non
剣と魔法、殺戮と愛のファンタジー
『GENEZ』シリーズなども絶好調! アクション小説を描かせたら当代一の作家・深見真が、あの超問題作『武林クロスロード』に続いて贈る、「剣と魔法」の“特殊部隊”ものファンタジー。
殺しの才能にあふれた17歳の少年リョウトは、やっかいな任務ばかり負わされる特殊部隊・国防騎士団に所属していた。ある者から命を受け、望まずしてエルフの少女フランカをさらい、部隊全員で拷問することに。心を殺して職務に向かおうとするリョウトの耳もとでささやかれた「助けて、兄様……」という少女の言葉。それを聞いた瞬間、彼は我を忘れて任務を放棄し、フランカを連れて逃亡してしまう。彼もまた、愛しい妹をもつ兄だったからだ。
国に背いて逃げた以上、逃げきれなければリョウトとフランカを待つのは死。
リョウトを討つべく追う、かつての仲間たち。
ある重大な秘密をもっていたフランカ兄妹。
国防騎士団の背後で渦巻く陰謀。
逃亡の旅のなかで、心を通わせていくふたり――。
鮮烈なるダーク・ファンタジー。
天に竜が舞うとき、地上は血と炎の海に包まれる。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。