母親 ラノベ の検索結果 17件
-
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。
すし* 森田季節
「魔王が父親なんて認めないわ!」
魔王。それがワシ、ガルトー・リューゼンの職業だ。妻と死別してからは、仕事一筋の毎日。今日も女勇者アンジェリカのパーティーを返り討ちにした。しかし、それがまさかあんなことになるとは……!
結論から言う。ワシは女勇者の母、レイティアと再婚した。つまり、女勇者の義理の父となったのだ。順風満帆な再婚生活を楽しみたいところなのだが、事はそう簡単にいかないらしい。
「魔王のあんたが、勇者である私の父親になるとか、意味わからないでしょ!」
「落ち着け女勇者……たしかに、こういうことをなかなか受け入れられない年頃なのだと思うが」
「うっさい! 黙れ魔王!」
「あらあら〜ふたりとも仲良くしなきゃだめよ〜」
こんな調子なのである。正直不安しかない。果たして、無事に温かい家庭を築けるのだろうか――いや、築いてみせる! むしろ、それが魔王であり父であるワシの使命だ!
「……いつかお前に『パパ』と呼ばせてやるからな! 魔王の名にかけて!」
「だから、そういうのやめろって言ってんのよ!!」
これは、のんびり勇者母、思春期勇者、子育て初心者魔王が織りなす新米家族の物語。異世界式アットホームコメディ開幕☆ -
夏に溺れる
青葉寄 灸場メロ
十八、終わる夏。私は誰かを殺すことにした。
「母さんを殺してきた」――夜凪凛が、元クラスメイトの夏乃光から衝撃的な告白を受けたのは、夏休み明けの8月24日のことだった。
凛が光と出会ったのは遡ること1年と1か月前の夏のこと。
当時、不登校だった凛は退学届を提出するためだけに高校を訪れた日、4階の窓から飛び降りようとしている男子生徒と出くわした。成績優秀で眉目秀麗、学校内ヒエラルキーの頂点にいる男子、夏乃光だった。
小説や映画などの好みが似ていた二人はLINEのやり取りで親交を深めていく。やがて凛は、光が親との関係に悩んでいることを知る。友人関係に悩んで退学を決めた凛だったが、半年間休学して4月から再び2年生として学校に通うことした。
――そして、夏休み明けの始業式の朝、遅刻して登校してきた凛のことを駐輪場で光が待っていた。母親を殺してきたと告げた光は、凛を連れて逃避行を始める。
これからどうするのかと問う凛に、光はあるゲームを提案する。それは、8月が終わるまでの7日間、一日一人ずつ交互に殺したい人間を殺していくというものだった……。
行き場を失くした二人は凶器と化す。瑞々しい感性で描かれた青春の危うい側面。第18回小学館ライトノベル大賞 大賞受賞作。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
キミは宙のすべて
新倉なつき 能登山けいこ
運命の恋は2人が出会う前から始まっていた。
莉花と星夜、運命の恋は2人が出会う前から始まっていた---莉花と星夜が堤防の上で出会った中2のあの日、あの瞬間までに2人が過ごしてきた日々とは……。
「ちゃお」の同名大人気コミックをオリジナルストーリーでノベライズした好評第3弾では、ファンが知りたくてたまらなかった、莉花と星夜が出会うまでのそれぞれの物語が綴られます。
愛する両親が小三のときに離婚、いつしか感情を表に出すことをしなくなっていった莉花。そんな莉花をすぐ近くで見守り、気遣い続ける幼なじみの銀河だが…。銀河の視線で莉花との日々を描いた『君のためにできること』。
妹が生まれて家族が五人になり、幸せの絶頂と思われた小三のとき、母親を亡くした星夜。多忙な父の分も幼い弟妹の面倒をみたりと、まだ九歳の星夜の背負ったものは大きくて…。星夜たち家族と新しい母親(莉花の母親)との出会いを描いた『きっと、会える』。
付き合い始めた中三の莉花と星夜。銀河の兄が通う男子校の学園祭に行くことになり…。ハプニング続出のデートを描いた短編『ドキドキ!? 学園祭デート』。
もりだくさんな3話を収録。
カバーと挿し絵は、原作者の能登山けいこ先生のかきおろしです!
【低学年以上】 -
花にけだもの
杉山美和子 松本美弥子 橋口いくよ
同名人気コミックのドラマを完全ノベライズ。
大ヒットを記録した超人気コミック
『花にけだもの』のドラマを完全ノベライズ!
母親を亡くし、形見のクマのぬいぐるみを大事にする優しい女子高生、熊倉久実。
そんな久美が転校先で出会ったのは、見た目や発言はもちろん男らしい!けど、好きな人の前だけでたまに見せる可愛らしい一面がたまらない“けだもの男子”たち。
イ/ケメンだけど好きな子には不器用な豹と、まっすぐで純粋な久実との、超胸キュンMAXな青春ラブストーリー(2018年8
※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。
※対象年齢:高学年から
※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。 -
あけぼの町三丁目 みんなのお弁当物語
墨谷佐和 上條ロロ
ここは、あけぼの町三丁目。『コウスケの弁当屋』にやって来る人々の、時にあたたかく、時にせつない、お弁当をめぐる物語――
幼稚園に通いはじめたかわいい息子・つかさのため、毎朝せっせとキャラ弁を作る有純。つかさの喜ぶ顔もさることながら、インスタで『いいね』や賞賛のコメントがつくのも嬉しくて、ますます腕を上げていく。一方、同じクラスの遥斗は、ふりかけごはんとウインナー2本という簡素なお弁当が毎日つづいている。母の縁は表情も少なく、ママ友など友人を持つ様子もない。そんな縁に、担任の里香はやきもきしている。里香は、お弁当ひとつで子どもの心は幸せにもなれば、淋しくもなると考えている。なぜなら、自分自身が母親からお弁当を作ってもらった記憶がないからだ。里香の恋人・雄太はその真逆で、大学生になった今も父が手作りのお弁当を持たせている。そんな雄太ら父子も最近のお気に入りは『コウスケの弁当屋』で…… -
わたしはあなたの涙になりたい
四季大雅 柳すえ
これは、涙で始まり、涙で終わる物語。
全身が塩に変わって崩れていく奇病「塩化病」。その病で母親を亡くした少年・三枝八雲は、小学校の音楽室でひとりの少女と出会った。
美しく天才的なピアノ奏者であるその少女の名は、五十嵐揺月。鍵盤に触れる繊細なその指でいじめっ子の鼻を掴みひねり上げ、母親の過剰な期待に応えるべく人知れず努力する。さまざまな揺月の姿を誰よりも近いところから見ていた八雲は、我知らず彼女に心惹かれていく。
小学校を卒業し、ますます美しく魅力的に成長した揺月は、人々の崇拝と恋慕の対象となっていった。高校に進学する頃、すでにプロのピアニストとして活躍していた揺月はイタリアへと留学してしまう。世界を舞台にする揺月と、何者でもない自分との間にある圧倒的な差を痛感した八雲は、やがて小説を書き始める。
揺月との再会はある日唐突に訪れた――その再会が、自分の運命を大きく変えるものになることをその時の彼は知る由もなかった。
これは、涙で始まり、涙で終わる物語。
第16回小学館ライトノベル大賞にて、最高賞である大賞を受賞。
ゲスト審査員を務めたアニメ監督・磯光雄氏は、「審査なんかとんでもない。美しい物語をありがとう」と、本作へ最大級の賛辞を送った。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり
月夜涙 みわべさくら
史上最強の転生オークが無双&ハーレム!
女騎士とオークの息子に転生したオルク。
彼は母親似で生まれたせいでオークの村でいじめられてしまっていた。
そんなオルクは美少女エルフとの出会いで、最強の血が覚醒する。
オークとして生まれたからには――
可愛い女の子たちとやりたい!
毎日愛し合いたい!
それには女が心から抱いて欲しいと思えるような、強いオークになるしかない!!
そんなこんなで、史上最強の力を手に入れたオルクのハーレムづくりの旅がはじまる。
オルクは、その身につけた力を使いこなし、旅の中、無双し、成り上がり、次々と美少女と愛し合っていく――!
『回復術士のやり直し』『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』などヒット作を生み出し続ける至高の書き手・月夜涙が第13回小学館ライトノベル大賞からデビュー!!
ラノベ史上、もっとも本能に忠実なオークらしいオーク主人公がおくる、最強チーレム英雄譚開幕!!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
死に戻り、全てを救うために最強へと至る
shiryu 手島nari。
最強への道。それは全てを救うための道。
家族、幼馴染、親友、そして――愛する人。
全てを失ったエリックは、この世を生きる意味はないと絶望し、自殺する――。
しかし、死んだはずなのに目が覚めてしまい、状況を把握すると自分は赤ちゃんになっていた!?
輪廻転生というものだと思ったが、なぜ前世の記憶があるのかもわからない。
しかし、前世の記憶を持って生まれたことにより、すでに絶望しているエリックは、輪廻転生という運命を憎んだ。
そして母親を見てみたら――前世での自分の母親であった。
エリックは赤ちゃんに『なった』のではなく、赤ちゃんに『戻った』ということを理解し、失ったもの全てを救うために強くなる、最強へと至ることを決意する――。
まずは、全てを失う始まりの災禍。
生まれた町を襲った魔物たちの襲撃を防ぐため、前世以上の力を得るために研鑽を積む。
この人生では、なにひとつ失うつもりはない!!
――これは運命という未確定なものに立ち向かう男の物語――。
※「ガ報」付き!
※特別カラーちらし「ゲキ推し!!ガガガラブコメ ラインアップ」付き
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
魔法少女さんだいめっ☆
栗ノ原草介 風の子
私は夢見草満咲。魔法少女になる女です!
「魔法少女なんて、だいっっっきらいだ!!!」
幼い頃から『お前の母ちゃん魔法少女』とからかわれてきた少年、ハル。
ついに母親、ぷるりら☆遥奈が引退すると聞き歓喜したのもつかの間、まさかの二代目に認定されてしまう。
ぜったいに魔法少女に変身したくないハルは、全力で三代目を探すのだが――。
彼が出会ったのは、熱狂的な魔法少女オタクながら、“才能ゼロ”の満咲だった。
「私は夢見草満咲。魔法少女になる女です!」
才能アリだけど魔法少女が大嫌いな少年、ハル。
才能ナシだけど魔法少女が大好きな少女、満咲。
ふたりの出会いが、一歩を踏みだす“魔法”になる――!
魔法少女と桜の街・春風桜町を舞台に繰り広げられる、爽やか青春×熱血夢追いラブコメ!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
年下寮母に甘えていいですよ?
今慈ムジナ はねこと
これからは私があなたのおかーさんです♪
「私は寮生みんなの母親です。だから、優斗さんも気兼ねなく『おかーさん』と呼んでくださいね♪」
不思議な学生寮に住むことになった天涯孤独の高校生・四ノ宮優斗は、中学生にしか見えない寮母の九段下あるてにそう告げられる。しかし、現在社会を生きる男子高校生が、年下の女の子に「はぁい、おかーさん! バブバブー! オギャオギャ!」なんて天地がひっくり返っても言えるわけがない。
それは、親戚中をたらい回しにされた過去から自立をモットーにして生きる優斗にとってはなおのことだ。だが、そんな彼の気持ちとは裏腹に、あるての甘やかし攻撃は留まるところを知らない。
「おかーさんが耳かきしてあげます!」
「おかーさんが添い寝してあげましょう♪」
「おかーさんの胸で甘えてくださいね?」
なんだこの安心感は……? これがおかーさんに甘えるということなのか……?
……いや! でも! 絶対に! 年下の女の子に甘えたりなんてしないんだからねっ!!!
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞『ふあゆ』の今慈ムジナがたどり着いた新境地! 甘やかしたがり年下寮母と自立したがり高校生が織りなす、新感覚バブコメここに爆誕!!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ナイトシリーズ
南原兼 桃季さえ
天涯孤独の九条晶の前に現れたのは、天才学者のナイト!? 待望のおにきゅんシンデレラストーリー開演。
母親を亡くして、天涯孤独の身になっていた九条晶の前に、ナイトが現れた!?
その名も三千院夜人(さんぜんいないと)、弱冠二十歳にもかかわらず海外でスキップを繰り返し、助教授に迎えられた天才学者だ!
おまけに彼はとんでもない占いマニアで…!?
「かわいいチクビの晶くん、今日の運勢は大吉! 昔なくした大切なものを見つけるでしょう」
だなんて迫ってきて…!?
今夜も晶は夜人の天使の微笑みに誘われて…!?
待望のおにきゅん★シンデレラストーリー、開演!!
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。 -
横暴陛下の姫補佐官
蒼井湊都 明咲トウル
平民育ちの娘が暴君な皇帝の補佐官に!?
幼い頃は母親とふたり、市井で貧しい暮らしを続けてきた紫那。その賢さを見込んだ大貴族の父親に引き取られてからは、大好きな母親と離れて、昂家の跡取り候補として姫君教育を受ける日々だ。
16歳になり、昂家の姫として初めて皇宮に登城した日。紫那は宴の席で得意の舞を披露するが、あろうことか、暴君と恐れられる皇帝・祐辰の前で大失敗をしてしまう! しかも、からかわれるように「後宮に入れ」と祐辰に言われた紫那は、立場も忘れてうっかり反発。勢いにまかせて紫那が知る市井の民の困窮ぶりを祐辰に訴えてしまい、我に返った紫那は厳しい処罰を覚悟する。
だが、皇帝に逆らった紫那を祐辰は責めず、それどころか自分の補佐官に任命。横暴なのに紫那の窮地を救ってくれたり、厳しい顔を見せるくせに紫那を甘く誘惑してきたり。祐辰の真意が見えない紫那は、戸惑いつつも心揺さぶられて…!?
優しい暴君とまっすぐな姫補佐官の、中華皇宮ラブファンタジー!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
恋する天女
葵木あんね 山下ナナオ
神と人間との恋模様短編集!!
逆ナンされ、野山で押し倒され、生贄にされ、初夜はすっぽかされ…!?
政略結婚に押しかけ婚…花婿もラクじゃない!?
母親の熱心な婚活のせいで、秋鳳は天帝たる玉皇大帝の夫に選ばれてしまった。天帝の座につく以前、蝶霞は楽器が不得手な、勝ち気で美しい少女だった。かつて秋鳳は蝶霞に琴を教えたことがあったが、その後は距離をおいていたのだ…
政略結婚に振り回される花神、お嬢様に逆ナンされる獄卒、女神を診察する美形医師、美食と引き替えに特訓を授ける舞師などなど、人間・仙人・天女に神人入り乱れての恋模様四編!!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
天の花嫁
葵木あんね 山下ナナオ
禁断の山を登った杏麗が出逢ったのは!?
その山を登ると、帰って来られないという伝説のある竜成山。病気の母親を抱える杏麗は、その花を食べるとたちどころに病が治るという伝説の明蓮花を取りに竜成山へと旅に出る。しかし、そこで杏麗は、見てはならないものを見てしまい、人間界から天界へと連れ去られる。さらには天帝の息子と結婚し、子をなさなくてはならなくなったのだ。
母の病気を治すどころか、まさか天界へと嫁ぐことになるとは・・・!?
天界と地上に残してきた母との狭間で、引き裂かれる思いの杏麗。しかし、天帝の息子・青遼の苦しみの過去と、杏麗への優しさに触れるたびに、どんどん青遼に惹かれていく。やがて妻となることを受け入れはじめるのだが、そんな時、母が重篤な状態に!?杏麗は、どうすればいいの・・・!?
大人気!葵木あんね、天界ファンタジーで登場!!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
初・恋
智凪桜 くまの柚子
浅井三姉妹・次女、初の淡い初恋物語
浅井家の三姉妹、次女・初の恋物語。
戦国時代だもん、やっぱり玉の輿に乗らないと生きていけない!だけど、そんな初が始めて恋した相手は、名門は名門だし、イケメンはイケメンだけど、今は貧乏な没落武士、京極高次。一方、高次は、姉や妹、母親達に毎日、「いいかげん京極家の為に働け」と尻をたたかれ、すっかり女性不信に。そんな初と高次だから、最初は反発ばかり。それでも恋に堕ちてしまうと、理想とか、運命とかそんなこと言ってる場合じゃなくなっちゃう。
戦国ラブコメディー!とびきりのクライマックスが待っています!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
パニッシュメント
海童博行 江波光則
結ばれたいけど結ばれたくない!?怒濤の恋。
高校生、郁には何かの拍子に「誰かを殺しそうな顔」をしてしまう瞬間がある。
それが新興宗教の教祖をしている父親と関連があるのかどうかは分からない…郁は長年、父親とは離れて暮らし、その存在を「ないもの」としているが、幼馴染みの女子高生・常磐の母親がその宗教に傾倒していることに対し、自分がどういう存在であるのかを告げられない。何も知らないで郁に接してくる常磐に複雑な感情を抱いてしまう郁。一方でクラスメイトの謎めいた占い少女・七瀬がなぜか、郁にアプローチをしかけてくるが、実は七瀬は、郁とその父親に関しての秘密を知っているらしく……父親の宗教団体の幹部である教師や、七瀬を敵視するクラスメイトなどが絡み、郁の高校生活は混乱の様相をきたす。
そして…郁にとって最も気になる存在・常磐との関係も泥沼化していき…
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
泉&由鷹
あさぎり夕
人気まんが家、初の書き下ろし小説。泉と由鷹の友情と愛情が交差する「泉&由鷹シリーズ」。電子書籍で初登場!
小説家の父と暮らす、高2の相馬泉(そうまいずみ)。男だてらに料理が得意…なのは、8年前に家を出て行った母親の代わりに、家事をこなすため。そのせいか知らぬが、人間嫌いで根暗な性格。そんな泉にまとわりついてくるサッカー部の人気者、由鷹(よしたか)。 由鷹の目的は泉の手料理。始めはうざったいと思っていた泉なのに、いつの間にか彼を待っている自分がいた・・・!?人気まんが家、初の書き下ろし小説。
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。