本 ラノベ の検索結果 670件
-
小説 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
藤子・F・不二雄 伊藤公志 寺本幸代
“絵の世界”への大冒険!!
数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、
夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。
そのとき、天井に空いた穴から、突然絵の切れ端が落ちてきた。
ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、
不思議な少女・クレアと出会う。
彼女の頼みを受けて<アートリア公国>を目指すドラえもんたちだったが、
そこはなんと、ニュースで話題の絵画に描かれた、
中世ヨーロッパの世界だった!
そしてその世界には<アートリアブルー>という幻の宝石が
どこかに眠っているらしい。
絵の中の世界<アートリア公国>とは一体…?
幻の宝石のひみつを探るドラえもんたち。
しかし、<アートリア公国>に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、
大ピンチに!!
はたして、のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?
※対象年齢:低学年から
※この作品はカラーが含まれます。
(底本 2025年2月発売作品) -
小説 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
藤子・F・不二雄 福島直浩 清水東 寺本幸代
ひみつ道具の秘密が明らかに!!
昼寝中に謎の怪盗DXに鈴を盗まれてしまったドラえもん。
「シャーロック・ホームズセット」で探したところ、未来にある「ひみつ道具博物館(ミュージアム)」に手がかりが・・・。
そこはすべてのひみつ道具が展示してある夢のような博物館だった。
鈴を取り戻すため、未来へ向かったドラえもんとのび太たちは、見習い道具職人でガイドのクルトに博物館を案内してもらう。
しかし、ここひみつ道具博物館でも怪盗DXによる盗難事件が起こっていて・・・! はたしてドラえもんは鈴を取り戻すことができるのか?
そして怪盗DXの正体とは!?
※対象年齢:低学年から
※この作品はカラーが含まれます。
(底本 2024年10月発売作品) -
花にけだもの
杉山美和子 松本美弥子 橋口いくよ
同名人気コミックのドラマを完全ノベライズ。
大ヒットを記録した超人気コミック
『花にけだもの』のドラマを完全ノベライズ!
母親を亡くし、形見のクマのぬいぐるみを大事にする優しい女子高生、熊倉久実。
そんな久美が転校先で出会ったのは、見た目や発言はもちろん男らしい!けど、好きな人の前だけでたまに見せる可愛らしい一面がたまらない“けだもの男子”たち。
イ/ケメンだけど好きな子には不器用な豹と、まっすぐで純粋な久実との、超胸キュンMAXな青春ラブストーリー(2018年8
※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。
※対象年齢:高学年から
※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。 -
響-HIBIKI-
時海結以 柳本光晴 西田征史
マンガ大賞受賞作の映画ノベライズ!
2017年マンガ大賞を受賞した人気コミック『響~小説家になる方法~』(ビックコミックスペリオール連載中)がついに実写映画化!
文学界に現れた15歳の天才少女、響(平手友梨奈)。
文芸誌の編集者・花井に見出された響は、たちまち脚光を浴びることになるが、自分の信念を絶対に曲げないため、次々にトラブルを起こしていく。
しかしその圧倒的な才能と、常識にとらわれない行動は、しだいに、周囲の人々――熱意溢れる編集者、響の才能に嫉妬する少女、出世にこだわる編集長、過去の栄光にすがる作家、天才をきどる新人作家、スクープを狙う記者、生きることに絶望した売れない作家など――の価値観や生き方を変えていくのだった……。
常識や慣習にとらわれず、決して自分を曲げない15歳の天才女子高生作家・鮎喰響(あくい・ひびき)が活躍する話題の映画をノベライズ!
※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。
※対象年齢:高学年から
※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。 -
花街の萬屋 あやかし奇譚 ~物言う櫛~
藤本透 猫道ねこ
花街に巣くうは鬼かあやかしか。失せ物、揉めごと、よろずごと。青藍と蘇芳、二人のあやかしにお任せあれ。幻想時代怪異譚、開幕。
帝都を流れる湯埜川の中洲に広がる花街・湯ノ都。絢爛たるにぎわいと色恋のもつれが毎夜くりひろげられる遊郭地帯である。ろうそくからしたたるろうのように、涙と嫉妬、怨みと悲しみが日々流れ、あやかしたちを吸い寄せる。そんな花街を悩ませる揉めごと困りごとを引き受けるのは、あやかしが営む萬屋である。人ならぬ美青年・青藍は、今日も今日とて萬屋に舞い込んだ依頼“物言う櫛”の一件で櫛屋を訪れていた。櫛屋に代々伝わる“物言う櫛”は、それを授かった遊女を花街一の花魁に出世させる魔力を持つという。こともあろうに花魁見習いの雛櫛はそれを自分の客に契りとして与えてしまったのだ。青藍は櫛を回収して不始末を片付けたのだが、せっかく取り戻した伝説の櫛を、少年のような謎の禿・蘇芳が横から「俺に譲ってください」と奪おうとする。一目で蘇芳が人ならぬ者であると見抜いた青藍は、訴えを退けて持ち主である雛櫛へ櫛を戻す。だが、櫛の声を聞いた雛櫛は、櫛があやかしであると訴え、真っ二つに折ってしまう。手放せば、災いを招くかもしれないと囁かれた呪いか否か、雛櫛は盗みを暴かれ、折檻を受けた末に自ら縊り死んだ――ほの暗い行燈の灯りに浮かび上がる幻燈のようなあやしい世界。温泉の河から立ちのぼるのは湯気か、魂魄か。ひそやかな火花を散らすは妖火か、人魂か。廓(くるわ)から離れられない幽霊・夕霧が指した方角に蘇芳が見たのは、枯れ柳にまとわりつく雛櫛の亡霊だった! 妖火、なぞの失せ物、花魁の虚言、そして人を喰らう鬼の噂……つぎつぎと現れる廓の難事。よるべない孤独なあやかし・蘇芳は萬屋見習いとして花街に居場所を見つけられるのか。廓に生きる女たちの涙はむくわれるのか。幻想時代怪異譚、開幕―― -
小説 金の国 水の国
時海結以 岩本ナオ
おとぎ嫁婿ものがたり、待望の小説化!!
アニメ映画化で話題沸騰中!「金の国 水の国」が、小説でも楽しめる!!
昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。
毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、
とうとう犬のうんこの片づけの件で戦争になってしまい
慌てて仲裁に入った神様は2つの国の長に言いました。
A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり
B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――
そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…。
丁寧に近づいていく二人の心が、
強く動かす未来とは――――!?
※対象年齢:高学年から
(底本 2023年1月発売作品) -
きみは本当に僕の天使なのか
しめさば 緜
推しアイドルとの疑似カップル生活!?
“完全無欠”のアイドル瀬在麗。
『彼氏発覚』『嫌がらせ不祥事』など、推したアイドルがことごとく引退していった僕の、最後の希望が、麗だ。
彼女が、僕の推す最後のアイドル。そう決めていた。
女性恐怖症を患い、女性と物理的距離が近づくと身体に不調が出てしまう僕が、勇気を出して参加した麗の『握手会』。
しどろもどろになりながら言葉と握手を交わしたその夜に、麗は何故か、僕の家に押しかけてくる。
「君さ、あたしの彼氏になってくんない?」
麗のその言葉から、僕の日常は急変した。
ステージの上に立つ麗しか見たことのなかった僕に次々と開帳されてゆく彼女の『オフ』の姿。
そして、麗が僕に近づいてきたことにも、「恋人になる」のとは別の目的があり……。
ただ憧れていただけのアイドルと共に過ごすことで、そのまばゆい輝きと、その下にぽっかりと口を開いた“深淵”を見つめることとなる。
女性を恐れながら、同時に憧れる僕。そして、アイドルとして輝きながら、どこか破滅に向かっているように見える麗。
二人の“恋人ごっこ”が向かう先にあるものとは。
“アイドル”を巡る、新たなる闘いの物語。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
メチャ盛りユーチューバーアイドルいおん☆
山本李奈
超人気ユーチューバーアイドルの正体!?
☆夢をみつけたい、かなえたい人にぴったりの1冊☆
今、いちばん人気のお仕事・ユーチューバー♪
たくさんのライバルがひしめき合う動画の世界で
キラッキラのアイドルとして大人気の「いおん☆」
実はその正体、学校では目立たない小学6年生女子の
「依音(よりね)」。
地味キャラの依音がなぜ動画チャンネルで
人気のアイドルになれたのか?
…その秘密は、この本を読んだあなただけがわかっちゃう♪
さらに!
依音が巻き起こす、ハッピーだけどちょっと切ない友情エピソードも
たっぷりだよ☆
イラストは、『ちゃお』で大人気の ふじたはすみ先生による
オール描きおろし♪
あなたの宝物の本にしてね!
※対象年齢:低学年から -
ここはエンゲキ特区!
保木本佳子
夢をかなえる! ドリーム学園ストーリー!
田舎町で育った一ノ瀬星はモノマネが得意な女の子。
ある日、祖母を亡くして途方に暮れる星の前にナゾの紳士が現われ、全寮制のエリート演劇学校への入学を勧められる。
入学してみた学園は、すでに芸能界で活躍している有名な同級生だらけ。演劇の経験がまったくない星は、さっそく落ちこぼれになってしまい…!?
ドリーム学園ストーリー開幕♪
※対象年齢:低学年から -
コワモテの巨人くんはフラグだけはたてるんです。
十本スイ U35
『金色の文字使い』十本スイ、最新作!!
あるところに、体が大きくてコワモテな、しかし誰よりも心優しい男の子がいました。名前を不々動悟老と言います。
周囲から誤解されがちな彼ですが、周りにはその魅力に気づいてくれる女の子が徐々に現れ始めます。そんなある日、アイドル声優の桃ノ森ももりと出会います。学園中で怖れられる巨人くんと、学園中で愛されるアイドルちゃん。一見交わることのない二人ですが、実は二人には不思議な縁があったのです。
これは自己肯定感低めな巨人くんが、自分を好きだと言えて、誰かを好きだと言えるようになるまでの物語です。(2019年10月発行作品)
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
学園者! 〜風紀委員と青春泥棒〜
マグカップ 岡本タクヤ
青春全部入りの学園物語、開幕!
青春のすべてがここにある! ……かもね。
「先輩、最高の青春時代をおくるためには、どうすればいいんでしょう?」
「……はァ?」
椎名良士は高校二年生にして、学園の平和を守るトラブルシューター、風紀委員会の一員だ。
生徒同士の揉め事の仲裁や、教師には頼れない相談ごとを請け負い、学園内で起こる事件に翻弄される日々を送っていた。
そんな椎名の前に現れたのは、帰国子女の新入生、天野美咲。
青春というものに対して斜に構える椎名と、日本の学園生活を知らないがゆえに理想の青春に憧れる天野は、ひょんなことからコンビを組むことになる。
「思春期のガキを三千人、学校なんて狭いところに押し込めりゃ、そりゃ色んなことが起きる。いいことも、悪いことも」
入学シーズンの巨大学園を舞台に、個性的な生徒たちに翻弄されながら、次々と起こる事件を解決すべく学園内を走り回る椎名と天野。
果たして二人は最高の青春時代を掴み取ることができるのか。
リア充もぼっちも、モテも非モテも、優等生も不良も、文化系も体育会系も、みんながここで足掻いてる!
恋も友情も出会いも別れも勝利も敗北も甘さも苦さも、全部入りの青春学園物語、開幕!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
小説 12歳。
まいた菜穂 山本櫻子
JSの初恋バイブルが小説で登場!
大人にはまだまだ遠いけど、子どもじゃない。
――私たち、12歳。
思春期直前のカラダの悩みや、恋ゴコロを描く
大ヒットシリーズが小説で登場!
元気で前向きな花日と大人っぽい結衣は親友同士。
そんなふたりには高尾と桧山というカレシがいて…。
小説でしか読めないオリジナルストーリーを収録! -
スクールジャック=ガンスモーク
坂下谺 巖本英利
機巧外骨格、起動。テロリストVS元少年兵。
先の戦争から導入が試みられた、二足歩行兵器――機巧外骨格。
戦争を通してその性能を存分に示した機巧外骨格は、終戦後も重要な軍事力として運用されるようになった。それをうけ、戦勝国である葦原皇国においては機巧外骨格のパイロット育成学校が創立される。 生徒達は、そこで優秀なパイロットとなるために、日々研鑽を積んでいた。
しかし、そのような希望に満ちる現在において、戦時中の機巧外骨格運用の舞台裏で生まれた、決して消し去ることのできない遺恨が残っていたのだった……。 その確執の火薬庫は、いま学園を襲うテロとなって爆発する。
整備士として学園を訪れていた、黒宮凛児。
学内でトップクラスの操縦技術を持つ、花枝連理。
運命的な因果に絡め取られた二人の手に、生徒たちの命運が託される。
そして、浮かび上がるもう一つの因縁。
かつて特殊部隊の少年兵として機巧外骨格を駆っていた凛児の前に、その脅威が立ちはだかる。
戦争という悲劇が生んだ、機巧外骨格の名誉と汚名。
その真相を受け容れたとき、凛児は再び守るべきものを、その手に掴む!
第11回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者
山本徳造 松浦麻衣 広瀬浩二郎
15歳で点字を発明した天才の生涯。
現在、世界中で広く使われている点字は、今から約190年前にフランスで発明されました。
発明者はなんと当時15歳の全盲の少年。
その名はルイ・ブライユといいます。
彼は5歳の時に全盲となるも、当時としては珍しく盲学校で教育を受けます。在学中に点字を発明し、その後もより使いやすいものにするために改良を続けて、世界中の目の見えない人々に希望の光を与えたのです。
しかし、ルイ・ブライユの発明は当初から周囲に受け入れられたものではなく、正式に彼の点字が認められたのは、彼が亡くなった後のことでした。
現在はフランスの偉人たちが眠るパンテオンに埋葬されるなど、世界中の人からその功績がたたえられているブライユ。
彼の生涯を、わかりやすくお届けします。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
ぼくたちが本当にシタかったこと
珈琲猫 白都くろの
シタいことなら、何でもできるの……。
この学校に入って数か月。
友達も、少ないけどそこそこできて、女の子とも少しは仲良くしている。
僕の周りには魅力的な女の子ばかりで、少々戸惑うけれど、まあ贅沢な悩みなんだろう。でも、仲良くなればなるほど、僕には気になることがある。
それは、この学校が「成年向けコンテンツ」つまりアダルトなコンテンツを作るための勉強をする学校であり、アダルトなビデオの現場の実践学習もあり、あれやこれやをシテしまう可能性があるということ。
好きになった女の子が、「女優志望」だったら、どう考えてもハートが耐えられる自信がない。
成年向けコンテンツを作る専門学校での青春とは……!?
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
世界名作シリーズ
マーク・トウェイン ウィーダ L・F・ボーム 夏目漱石 竹中はる美 エクトール・マロ ウェブスター・ジーン 代田亜香子 バーネット 田邊雅之 日本アニメーション
児童文学もジュニア文庫におまかせ!
-
りばーさいど ペヤングばばあ
さくらいよしえ 山本さほ
謎の老婆と少年の笑いと涙の成長物語。
主人公・少年いるかは、小柄な小学五年生。けんかや競争、スポーツなど戦うもの全般が苦手で引っ込み思案なヘタレ男子。
ある日、たま川でうっかりフライングディスクを暴投、廃材を組み合わせた手作りハウスに住む“ペヤングばばあ”の住処に落としてしまう。
ペヤングばばあは、怪しい謎の老婆だが、実はさがしもの探偵を生業としており、「ペヤングソースやきそば」が大好物。こっそりディスクを回収にいったいるかは、運悪くばばあと鉢合わせ。そこで、なぜだか「さがしもの探偵」を手伝わされることになる。がんばれば、ばばあ特製アレンジの激旨「ペヤングソースやきそば」を食べさせてもらえるので、いるかも断れなくなっていく・・・・・・。
さまざまなさがしものを依頼してくる個性豊かな人々。彼らのさがしものをばばあの超アナログかつ専門的な技術を伝授されながら、探していく少年いるか。さがしものにこめられた思いや人間ドラマを見つめることで、少年いるかは少しずつ大人になっていく。そして、偶然に見えたばばあとの出会いは、実は必然であったことを少しずつ知ることになる・・・。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
ダイヤモンド・スカイ
本宮ことは 伊藤明十
姫君と海賊のドラマチック・ファンタジー!
薔薇の咲く古い洋館で、たくさんの人形に囲まれて暮らす美しい少女ディアレンシア。ただ一人の従者・フォースへの恋心を持て余しながらも、平穏な日常はずっと続くはずだったが――。突然の襲撃により、動き始めた運命。そして、フォースを案じるディアの前に現れたのは、『失われた皇帝の秘宝』を探す海賊・エルディックだった! 彼はディアに、驚くべき真実を告げ……!? 姫と海賊のドラマチック・ファンタジー開幕!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
異世界修学旅行
岡本タクヤ しらび
新しい異文化コミュニケーションコメディ!
高校の修学旅行中だった沢木浩介をはじめとした2年1組の面々は、気づけば中世ファンタジー風の異世界へと辿り着いてしまう。どうやらこの世界では100年に1度くらい異世界から人間が漂着し、漂着者はその度に世界の危機を救ってくれるという言い伝えがあるという。
普段から接している漫画とゲームとラノベとゆとりある教育のおかげでその手の話をすんなり受け入れた2年1組は、サクっと世界を救ってやろうと決意する。
だが、世界を支配せんとしていた魔王は既に倒されたあと。彼らの活躍する隙間はもう残っていなかったのである。さらに次の日食の際に儀式を行えばもとの世界に帰れると知り、拍子抜け。
しかし、異なる文化と文化がぶつかるところでは、必ず摩擦が起こるもの。異世界中に散らばった少年少女たちが世界各地で様々なトラブルの種となっている。
浩介たちは異世界という修学旅行先の各地で思い思いにはしゃいで回る個性的すぎるクラスメートたちを全員回収し、無事にもとの世界に帰還することができるのか。
異世界から帰るまでが修学旅行の異文化コミュニケーションコメディ。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
GランDKとダーティ・フェスタ
秀章 榎本ひな
男子高校生だけど、ミスコン優勝狙います!
――誰かミスコン出ろよ
ここは大バカ高校・野猿峠男子(通称:猿男)。
勉強は出来ないが、バカをやらせりゃ俺らが最強。俺たちDK(男子高校生)を止める事なんて出来やしない。
そんな俺らの高校に、普段なら話すこともできないような超お嬢様学校・鈴之院女子高等学校との合同文化祭の話が舞い込んで来た。
と、いうわけで。
漢・花島一茶、女になります!
高校最後の文化祭、心強い仲間と共にミスコン優勝目指して女の華を咲かせます。
スカートだから恥ずかしくないもん!
でもこの文化祭、どうにも裏がありそうだ。
楽しもうとしてる女がどこにもいないし、いきなり目つきの悪い金髪美少女に狙われたり……。
ミスコンがらみで、女同士の蹴落とし合いでもあるのだろうか。
そんなに必死になることか? それで祭りを楽しめないなんて、どうかしてるね。
だったら、俺らの悪ふざけで、そのくだらない空気を吹き飛ばしてやる!
俺らのステージは確実にフルハウス。
しまいにゃ翔ぶからよーく見とけ!
ミスコン優勝を目指して、おバカなDK達が大暴れ!
何が起こるか分からない!? 全身全霊の青春ドタバタグラフティ開幕!!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
隣人は真夜中にピアノを弾く
陸凡鳥 巖本英利
この世界には悪魔が“隣人”として存在する。
バーで出会った男は、私の身の上話を聞きたがった。
そして私は、その男……悪魔に魂を売った――。
何者かの手によって一人の“悪魔”が殺された。その事件を調査すべく、とある寂れた町へと派遣されたバド。そして、その相棒となる男の名はリッチ、彼は正真正銘の悪魔だ。悪魔たちは人間社会を基盤にその中に溶け込み、彼らなりの法を順守しながら“隣人”のように存在している。その法を逸脱した者を取り締まるのが監査官の役目だ。死んだ“悪魔”の関係者たちと接触し事件の真相を追うバドとリッチの前に、悪魔狩りを行う秘密結社「清装局」が立ちふさがる……。“悪魔に魂を売った男”と“悪魔”という立場上相容れないコンビが魅せるサスペンス・ハードボイルド。
「武装神姫」の世界をハードボイルドタッチで描き切ったノベライズシリーズ(『武装神姫 LOST DAYS』ほか)が、高い評価を受けた著者・陸凡鳥渾身のオリジナル・ハードボイルド作品。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
黄昏世界の絶対逃走
本岡冬成 ゆーげん
第4回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞
『黄昏予報の時間です。本日の黄昏濃度は約80パーセントになる見通しです。発作的な自殺には注意しましょう』
全天を覆う茜色の空。《黄昏》はヒトの弱い心に入り込み、支配し、死に至らしめる病の元凶。世界は《黄昏》により憂鬱になり、生きる気力を失った人々で溢れていた――。
そんな世界でフリーのエージェント(なんでも屋)を生業としていたカラスは、革命家・カヤハラから、《黄昏》を浄化するという《黄昏の君》の奪取を依頼される。超長距離輸送列車《トワイライト》により帝都に輸送される最中、転覆した車内から気絶した《黄昏の君》――飾り気のない黒いドレスに身を包んだ美少女・メアリを奪ったカラスだが、なぜかメアリはカラスに懐き、ともに目的地までの短い旅を続けることになる。行く先々で《黄昏》に冒された人々との出会いと別れを繰り返しながら……。
『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』『おおかみかくし』など、数々のメディアでヒット作を世に送り出している竜騎士07氏がゲスト審査員を務めた「第4回小学館ライトノベル大賞」にて、優秀賞を受賞した作品がついに刊行! 『とある飛空士への追憶』(著/犬村小六)をも彷彿とさせる、青年と少女の逃避行。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
はやわかり!! ライトノベル・ファンタジー
榎本秋
この一冊でファンタジーがわかる!書ける!
来春創刊の「ルルル文庫」の新人作家発掘のために創設した「小学館ライトノベル大賞」への原稿応募を促すために小説の書き方をわかりやすく紹介し、史上初のライトノベル・ファンタジーのガイド本としても役に立つ!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
千歳くんはラムネ瓶のなか
裕夢 raemz
主人公は、超絶リア充。
『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』
学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。
圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。
努力型の後天的リア充・内田優空。
バスケ部エースの元気娘・青海陽……。
仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。
これは、彼のリア充ハーレム物語か、それとも――?
第13回ライトノベル大賞、優秀賞受賞。
新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
弱キャラ友崎くん
屋久ユウキ フライ
これが人生(クソゲー)攻略の最前線!
人生はクソゲー。このありふれたフレーズは、残念ながら真実だ。
だって、人生には美しくシンプルなルールがない。あるのは理不尽と不平等だけ。自由度が高いなんてのは強者の言い分で、弱者には圧倒的に不利な仕様でしかない。
だから、クソゲー。
あまたのゲームに触れ、それらを極めてきた日本屈指のゲーマーである俺が言うんだから間違いない。
――だけどそいつは、俺と同じくらいゲームを極めてなお、「人生は神ゲー」と言いきった。
生まれついての強キャラ、学園のパーフェクトヒロインこと日南葵。
しかも、「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」だって?
……普通は、そんなの信じない。
だけど日南葵は、普通なんて枠にはまったく嵌まらないやつだったんだ!
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
True Love
高瀬ゆのか 杉山美和子
大人気『True Love』ノベライズ!
Sho-Comiの大人気連載『True Love』をオリジナルエピソード満載でノベライズ!原作では描ききれなかった愛衣と弓弦の新生活から結婚式までをお届けします。
辛すぎる恋を実らせ、ついにふたりでの生活をスタートした愛衣と弓弦。弓弦といられる幸せをかみしめながらも、慣れない生活にとまどう愛衣だが・・・。
新生活エピソードの他、結婚式に招待された真由美、修二、ナナヨ・・・それぞれの思い、そして結婚式当日の二人の姿をつづります。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
秘密の青春は夜の学校で
椎名くろ 雨宮和希
私ね、部活後の夜を青春の時間にしたいんだ。
ひとりぼっちの高校一年生・水瀬修斗に声をかけたのは、成績優秀、運動神経万能、容姿端麗の三拍子揃った完璧な高校二年生・月見楓。
修斗が楓に案内された先には、誰も寄り付かない旧体育倉庫――通称・秘密基地。
その中には、三人の男女が寛いでいた。
男子に大人気のアイドル的存在・風宮花音。
自己主張の弱い音楽好きのギャル・荻野美里。
クラスの能天気なムードメーカー・赤澤陽。
修人は関わりのないトップカーストの生徒たちだが、なぜか普段とキャラが違う!?
「やあ同士諸君! 今日も良い夜だね!」
いや待て、月見先輩が一番キャラ変してないか!?
唖然とする修斗に対して、この集まりを『家に帰りたくない同盟』と称した楓は「私たちの仲間にならない?」と手を差し伸べる。
夜の学校を舞台に、秘密を抱える少年少女が繰り広げる青春ラブコメ!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
冷酷無慈悲な夫と身体が入れ替わったら、思ったよりも溺愛されていました
shiryu 白谷ゆう
私たち、入れ替わってる!?
目が覚めると、夫と身体が入れ替わっていたーー。
入れ替わりをきっかけに、ヴィルから愛されていることを知ったミア。冷酷だと思っていた彼は、ちょっと天然で不器用な、一途な夫だったのだ。繰り返し起こる入れ替わりを隠しながら、少しずつ関係性を深めていく2人。だがそんなある日、何者かによってミアは誘拐されてしまう。果たしてヴィルは愛する妻を救えるのか……?
入れ替わっても、変わらない想いがある。
元・戦争の悪魔と可憐な令嬢。正反対の2人が紡ぐ、ピュアでスイートな入れ替わりラブストーリー。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
嫁入りエルフの新婚紀行 ~売れ残りでも幸せな遊牧エルフ妻は、錬金術師の夫と旅に出る~
逢坂為人 武田ほたる
新妻エルフと旅する、異国情緒な新婚旅行譚!
「――お前の婚約は解消になった」
かつてそんな一言から始まった、婚約破棄されたハーフエルフの底辺姫ミスラと錬金術師の青年アスランとの即席夫婦生活。
「遊牧エルフ」の土地を離れ人里に来たミスラが、初めて見る辺境都市、そして何かと甘やかしてくる夫との暮らしにも慣れたころ……とある事情で、夫アスランが王都へ赴くことに。
「ついでに新婚旅行をしてきなさい」という姉と義母の圧力に背中を押され、夫の出張に同行した若妻・ミスラだったが……
そこで目にしたのは時には王とも言葉を交わす、「錬金術師」としての夫の姿。
惚れ直すミスラをよそに、王はアスランとミスラにとある「お願い」??夫の師匠を見つけ出すための旅を命じるのだった。
かくして、ささやかな小旅行になるはずだった新婚旅行は、王都を出発し、ハイエルフの帝国を越えて、さらにその先??
ミスラにとっては因縁の地である故郷「遊牧エルフ」の領域へと至る。
それは、エルフの花嫁と人間の花婿が出会う、きっかけが生まれた土地。
そしてミスラにとっては、もう帰ることはないと思っていた因縁の土地。
じれったくもやさしい異文化交流新婚旅行の終わりに、新婚夫婦が得る新たな絆は――。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
きみからうまれる
詠井晴佳 びねつ
過去も、現在も、未来も、全てきみのもの。
「誰よりも会いたかったです、みきとくん」
幼い頃にお別れした名前も知らない初恋の少女が、高校生になった僕の目の前に現れた。彼女――鈴代憬と再会し、会えなかった過去を、新しい現在で埋めていく二人。
「わたしが全部、みきとくんの理想を叶えてあげる」
繰り返される憬との“見当違い”な倒錯の時間は、みきとの失った初恋と欲求を満たしていく。でも、憬はある秘密を抱えていた。すっかり甘い時間の深みにはまった頃、それを知ったみきとが進む未来は――。
過去も、現在も、未来も、きみの理想で塗り替える初恋リメイクストーリー。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。