フェイ ラノベ の検索結果 4件
-
血潮の色に咲く花は
霧崎雀 refeia
『宿主』救済,それは青年の贖罪だった。
いつの頃からか、この世に現れた人間に寄生する妖花。その花に寄生された人間――『宿主』は頭から花を咲かせるようになる。しかしこれは花の本体ではなく、仮花と呼ばれるもの。おそろしいことに『宿主』は、本体の花を咲かせることこそ己の第一の使命と思うようになり、花の咲くときが来れば、自らそれに適した場所へ向かう。つまり花に操られて行動しているのだ。
花の命を繋ぐこと。それが花と、花に操られた『宿主』にとっての至上命令。
だから『宿主』を殺すことを生業にしているルッカが、憎まれるのは必定。しかし、それはルッカにとって酷く悲しいことだった。救えども、救えども、ルッカは恨みだけを背負っていく。どれだけ拒絶されようとも、ルッカはかつて人間だった頃の彼女たちのためを思い『宿主』を狩り続けていた。
そんなある日、ルッカは街で花を咲かすことと、もう1つの目的をもった『宿主』の少女・リディと出会う――。
人に寄生し成長する妖花の存在する世界。そこで織りなされる『宿主』の少女と妖花を狩る青年の物語。
アニメ『まどか☆マギカ』などで知られる新房昭之監督が選んだ第8回小学館ライトノベル大賞審査員特別賞受賞作。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
このぬくもりを君と呼ぶんだ
悠木りん 仲谷鳰
繋いだ手のぬくもり。これはきっとリアルだ。
「この雨も、風も、空も全部。もうずっと昔に地上にあったものを再現してるだけ。ただのフェイクじゃん」
有機ディスプレイは偽物の空を映し、人工太陽の光が白々しく降り注ぐ地下都市『Polis-UK8』。この全てが人の手によって作られたフェイクタウンで生きる十六歳の少女・レニーは、周りに溢れるフェイクを嫌い、リアルな『何か』を探している。
そんなレニーが出会ったのは一人の少女・トーカ。サボリ魔で不良少女たるトーカに、レニーは特別な『何か』を感じ、一緒の時間を過ごすようになる。
ある日、レニーの前に空から謎の球体が降ってくる。まるで太陽のように真っ赤に燃えていた小さなそれを、レニーは『太陽の欠片』と名付け正体を探ろうとする。
一方その頃、トーカの方でも何やら変化が起こっていて、二人の日常は音を立てて崩れ始めていく―― 。
「きっと隣にレニーがいるから――こんな毎日なら、あたしは悪くないと思えるんだ」
いつかトーカが言った言葉。あれはフェイクだったの? それとも――。
第14回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作!
地下都市に生きる二人の少女のリアルとは――ガールミーツガールから動き出す、青春SFストーリー!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
やさしくだまして惑わせて
真船るのあ こうじま奈月
名門男子校で『子猫ハント』ゲーム。子猫役の新入生の運命は・・・!?
瀬川陽(せがわひなた)は、名門男子校・嶺峯(れいほう)学園高等部の新入生。甘くてあどけないベビーフェイスだが、外見には全く無頓着。 入学式当日。広い中庭で迷った陽は、『氷の貴公子』と異名を持つ美貌の三年生で生徒会メンバーの泉澤英悟(いずみさわえいご)に出会う。次の日泉澤は、学園のカフェテリアで再会した陽に、生徒会室へ遊びに来るように誘ってきた。超クールで今までに誰にもなびかなかった泉澤だったのに!? そんなある日、陽は学園の人気行事『子猫ハント』ゲームの猫役に選ばれた。子猫は捕(つか)まらないよう隠れるが、捕まることができた人は子猫を一日自由にできるというキケンなルール。陽に一目惚(ひとめぼ)れした泉澤は陽の身を心配するが、その思いの裏には・・・!?
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。 -
ぼくの野獣(ビースト)
真船るのあ 日輪早夜
お坊っちゃまな野獣に突然襲われた宙夢。おいしくいただかれちゃう!?
セレブでエリートだらけの男子校、晴華学院高等部に入学した菊池宙夢。小柄な身体とベビーフェイスで、可愛い新入生と大人気。入学式の後、宙夢が双子の弟達と公園を散歩していると、弟が草むらに寝ていた男の腹を踏んでしまう。
美形だが野獣のように精悍な男は、慰謝料だと言いながらいきなりキスを仕掛けてきて……!?
翌日学校で、宙夢はファーストキスを奪ったケダモノとばったり出くわす。なんと野獣は、学園で人気者の御曹司・高塔勇馬だった! 再び唇を奪われそうになった時、勇馬と人気を二分する、美貌の風紀委員長で勇馬の従兄弟・樹が現れて……!?」
※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。
サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。