nin コミック の検索結果 14件
-
まちこSHINING
藤野美奈子
▼第1話/まちこ近日デビュー!?▼第2話/まちこ自分をさがす▼第3話/まちこキラキラしたいの▼第4話/オーディションって何?▼第5話/カギはれい子か…▼第6話/プロのフィールド…▼第7話/西園寺先生登場!▼第8話/家族そして家族▼第9話/西園寺ファミリーの危機▼第10話/変拍子のニューフェイス▼第11話/“使える”俳優だからよ●主な登場人物/花田まちこ(地方在住の女子高生。“天然”な魅力が武器)、伊東れいこ(トップアイドル。徹底したプロ意識の持ち主)、柘植正彦(伊東れいこのマネージャー) ●あらすじ /花田まちこは地方の高校に通う女の子。今日は遠足で村民の森に来ている。班長としてフエを片手に張りきるまちこ。そこに、トップアイドルの伊東れい子が地方ロケのため訪れているといううわさが入った。まちこは全く無関心だったが、売店でれい子とばったり出くわしてしまい…!(第1話)▼高校をあっさり退学し、れい子のマネージャー・柘植の名刺だけを頼りに単身上京するまちこ。ところがその柘植は、大御所俳優とれい子とのトラブルを避けようとして自ら犠牲になり、芸能界から追放されてしまった!(第3話) ●その他の登場人物/富永ユカ(オーディションに合格し、伊東れい子の妹役として芸能界にデビューした新人。清純そうな外見に反し、根はかなりしたたか)、西園寺君子(お茶の間ドラマ専門の大物脚本家。まちこの素質を見出し、弟子として引き取る)
-
【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ After20
半 二合 T.I.Planning バンダイナムコエンターテインメント Cygames, Inc.
元アナウンサーのアイドル・川島瑞樹は、アイドルとしても順調で、それなりに忙しい日々を送っていたが、普通の友人とは時間が合わず、少しの寂しさも抱えていた…。そんな彼女が偶然見つけた居酒屋「しんでれら」にいたのは、同じ事務所の高垣楓で――? 大人なアイドル達が織りなす、美味しく優しいシンデレラストーリー、開幕。
※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。 -
NINJA-Sセンセーション
小越なつえ
霜裏まりのは高校1年生。両親が旅行中に、秘伝の巻物を預かることになった、まりの! ところが、3人の忍者にねらわれて……!? 痛快ドタバタ忍法武芸帖コメディーです!!
-
眠れない夜をかぞえて
北川みゆき
男性不信に陥った、女優志望の琴美(ことみ)を、優しくなぐさめてくれたのは、年下の大学生・裕人(ひろと)だった…。
-
クナイ伝
緒里たばさ
チビを気にする普通の中学生・幸守クナイ。だがその正体は、悪しき忍びを狩る吸血忍者・夜宴一族の跡取り息子だった! 14歳の誕生日に家督を譲られたクナイの、恋と笑いが満載の吸血NINJAアクション!!
14歳の誕生日に父・狭霧から秘刀・邪紅刀を譲り受け夜宴の頭領となるも、いまいち忍びの存在を信じていないクナイに初陣のときが?そして明らかになる、いづなの正体とは…?
チビなことを悩む一見普通の中学生・幸守クナイ。その正体は、悪しき忍びを狩る夜宴一族の跡取りなのだが、彼自身は毎日父親と修行をするばかりで、他の忍びを見たことすらない。そんなある朝、通学路の近道となる森を忍びの技を使って駆け抜けていたクナイは、ひょんなことから転校生・二ノ宮いづなと出会い…? -
デイヴ・ザ・ダイバー
土田しんのすけ
潜って獲って寿司にするゲーム公式まんが
Nintendo Switch版& Steam版累計200万本を突破した
超話題の世界的人気ゲーム「DAVE THE DIVER」の
完全公式まんがです。
主人公の名前はデイヴです。
昼は世界中の魚が集まる神秘的な海ブルーホールで
ダイビングをして魚を獲り、
夜は寿司屋で働いています。
海に潜って魚を獲って寿司にする!
食いしんぼうダイバーのデイヴと仲間たちの
愉快な冒険をぜひ楽しんでください! -
カブトクワガタ ~ゲーつくっ!!(ゲームをつくる人になるっ!!)~
ギャル王子
売上1位のゲームと完全連動
コロコロコミック及び週刊コロコロコミックで連載の『カブトクワガタ ゲーつくっ!!』の第一巻が登場! マンガのモチーフの「カブトクワガタ」は小学館初のオリジナルゲームでセール売上1位の大ヒット作です。
コロコロコミック編集部が初めてオリジナルゲーム制作に乗り出したのが
「カブトクワガタ」であり、『ゲーつくっ!!』は、その制作の裏側をマンガ化
しています。
マンガ雑誌の編集部が初めて作ったゲームが本当にNintendoSwitch売上ランキングの1位(セール部門)を獲得するヒットになったこと自体がマンガ的ですが、本作では、ゲームを作る時に必要なことを軽快なストーリーに乗せて、小学生にも分かりやすく伝えています。
このマンガを読んでくれる読者の中から、次世代のゲームクリエイターが
生まれることを期待しています。 -
初期のURASAWA 完全増補デジタル版
浦沢直樹 狩撫麻礼 矢島正雄
この作品は2000年に刊行された『初期のURASAWSA』に、未収録作品を加えるなどの再編集を加えた完全増補デジタル版です。
『Swimmers』
『魔術』
『Return』
『ストリート・コーナー・ギャングズ』
『BETA!!』
『ラッシュ・ライフ 岩間勝男ボクシングジム』
『サバイバル・ラバーズ』
『シナリオ』
『チルドレン・チルドレン』
『クラッシュ・ダンス!!』
『夜の空腹者たち』
『勤め人走る!!』
『さよならMr.バニー』
『オールド・ウェスタン・ママ』
『N・A・S・A PART1』
『N・A・S・A PART2』
『大正探偵(デテクティブ)』
『放課後コネクション』
『SINGING POLICEMAN』
『RUNNING POLICEMAN』
『SHOUTING POLICEMAN』
『FIGHTING POLICEMAN』
『JUMPING POLICEMAN』
『FLYING POLICEMAN』
『SWIMMING POLICEMAN』
『新宿ララバイ』
『マイティ・ボーイPART1』
『マイティ・ボーイPART2』 -
くしゃみ 浦沢直樹短編集
浦沢直樹 長崎尚志 遠藤賢司
ファン待望。浦沢直樹、19年ぶりの短編集
【くしゃみ】
ふいに出てしまうもの。
長編作品に対して短編作品のことを指す。
どんな美人も瞬間、不細工に見えること。
悩めるバツイチヤクザの元に現れたのは悪魔の使いか天の助けか…至極のコメディー『DAMIYAN!』、
ミュージシャン・遠藤賢司氏との生前の約束を果たし、遺されたエピソードを漫画化した『いっつあびゅうてぃふるでい』、
怪獣に襲われ続けるパラレルワールドの東京を舞台に、怪獣マニアのフランス人が奮闘する『怪獣王国』など、珠玉の全8編を収録!!
雑誌掲載時カラー計40ページを完全再現、豪華A5判。
ファン待望の読切が遂に単行本化。浦沢直樹、19年ぶり短編集!
【収録作品】
■『DAMIYAN!』
初出:「週刊ビッグコミックスピリッツ」2016年49号/小学館
■『月に向って投げろ!』(ストーリー共同制作:長崎尚志)
初出:手塚治虫文化賞10周年記念 アエラムック「AERA COMIC ニッポンのマンガ」2006年10月/朝日新聞社
■『親父衆』
初出:「ジャンプ改」2013年5月号、2014年2月号、7月号/集英社
■『ヘンリーとチャールズ』
初出:「おおきなポケット」1995年4月号/福音館書店
■『いっつあびゅうてぃふるでい』(原案:遠藤賢司)
初出:「月刊!スピリッツ」2018年11月号/小学館
■『Musica Nostra』
初出:「グランドジャンプ」2015年15号、23号、2017年5~9号/集英社
■『怪獣王国』
初出:「ビッグコミック」2013年16号/小学館
■『単身赴任/Solo Mission』
初出:「The Tipping Point」February 16, 2016/HUMANOIDS、「TURNING POINT」2017年9月25日/飛鳥新社 -
レッドサン・インク
スズキ唯知
この会社は日本の国際協力の陰で暗躍する。
時は1997年。紺野啓太郎は会社を休職し、
海外青年支援団として訪れたフィリピンで桐宮凛と出会う。
桐宮は、国益のためならアンダーグランウンドな仕事も請け負う
開発コンサルタント会社「RED SUN Inc.」を率いていた。
そんな彼女の危険な魅力に惹かれた紺野は、
暴力と謀略にまみれた世界に否応無しに巻き込まれていくーー。 -
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
姫川明
NINTENDO64ゲームソフト『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』の完全まんが化。リンクが仮面の謎を解き明かす!! ゼルダファン必読の一冊!!
-
ゼルダの伝説 時のオカリナ
姫川明
NINTENDO64の大人気ゲームがまんがになった。任天堂ゼルダチーム代表・宮本茂氏も大絶賛。リンクと一緒に冒険の旅に出よう!!
-
まんがで!にゃんこ大戦争
PONOS株式会社 萬屋不死身之介
大人気のにゃんこ達がコミックスになった!
超人気アプリゲーム「にゃんこ大戦争」の、初の4コマ漫画コミックス!大人気Nintendo Switchゲーム「ふたりで!にゃんこ大戦争」のキャラクターや、ここでしか見られないにゃんこたちも続々登場!
にゃんこ大戦争初のコミックスを見逃すな!! -
B・B
石渡治
やつの血は燃えている……Burning Bloodだ!! リングに炸裂する青春の怒り! バイクの爆音とペットの響きの中で男のドラマ全開