10代 コミック の検索結果 13件
-
さよなら10代
あおき
ほろ苦いのにキラキラしてた10代のころに憧れて…明子という中学生に仮託して著者がせつないほどの10代の気持ちを描き出す。青春漫画の金字塔…になるはず。
-
パーフェクトスキャンダル〜ワケありな僕ら〜【マイクロ】
菊乃杏
川瀬未琴17歳、超期待の新人女優。
子供の頃からモデルしてずっと忙しくて…恋も青春もしないまま10代終了!?恋愛ごっこでいい…恋したい!!
高校で同じ芸能コースに通う大人気アイドルグループのセンター天馬君に――今度ベッドシーンの撮影が…でも未経験で不安…私の初めて…もらって?
…俺!? わかった…! ふふん、狙い通り♪川瀬がエロいから…理性を保つので精一杯…!お互い気持ち良くなってきて――川瀬ごめん、やっぱできない…!!
女優×アイドル男子のキケンで不埒な関係トレンディ開幕♪ -
女王エリカの課外授業~放課後before after~【合本版】
優木もあ
「さぁ 美しくおなりなさい」
いつの世も、10 代の悩みは尽きないもの。でも、エリカ先生がいれば大丈夫!
ド派手な教師・エリカが、生徒の悩みをメイクやファッションで華麗に解決。
読めば必ず元気が出る!?
悩める女の子に捧げるメイクアップ・サクセスストーリー!
※こちらはマイクロ版『女王エリカの課外授業~放課後before after~』1~4巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。 -
エデンの子~地獄の児童養護施設~
比古地朔弥
1990年代――、子供を守るべき「児童養護施設」で、目を覆うばかりの痛ましい虐待事件が起きた!
「しつけ」という名の日々の暴行、そして夜な夜な行われるおぞましい性虐待…!そこはエデンという名の地獄の園だった――。
本作は、児童養護施設で幼児から10代までを過ごした男性の実体験を元に、再構成し漫画化。大人たちの黒い欲望の餌食となった子供たちの悲痛な叫びがあなたの心を震わす、衝撃の問題作! -
エデンの子~地獄の児童養護施設~【マイクロ】
比古地朔弥
1990年代――、子供を守るべき「児童養護施設」で、目を覆うばかりの痛ましい虐待事件が起きた!
「しつけ」という名の日々の暴行、そして夜な夜な行われるおぞましい性虐待…!そこはエデンという名の地獄の園だった――。
本作は、児童養護施設で幼児から10代までを過ごした男性の実体験を元に、再構成し漫画化。大人たちの黒い欲望の餌食となった子供たちの悲痛な叫びがあなたの心を震わす、衝撃の問題作! -
パーフェクトスキャンダル
菊乃杏
大人気アイドルが、まさかの秘密の恋!!
川瀬未琴は今、期待度No1の新人女優。でも恋愛経験はゼロ。
こんな大事な時期にスキャンダルなんて絶対アウトだけど、
このまま青春も恋愛もしないで10代が終わるなんて絶対にイヤ…!
そんな未琴が目をつけたのは、同じ高校に通う超人気アイドルグループの天馬蒼生。
彼となら「パーフェクト」な「スキャンダル」で
『恋愛ごっこ』を楽しめるはずーー…本気になんてならない。
そう思ってたのにーーー。
デジタル配信で話題沸騰の連載作が待望のコミックスで登場!! -
君は放課後インソムニア
オジロマコト
青春漫画の旗手が贈る思春期の眠れない夜。
『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』で
一瞬のきらめきのような思春期を描ききったオジロマコト最新作は、
能登を舞台に描かれる“眠れない”高校生の思春期の夜。
不眠で悩む男子高校生・ガンタは同じ悩みを抱えるイサキと出合い、
放課後に学校の今は物置になっている天文台で、
つかのまの眠りと、秘密を共有するという不思議な関係が始まる……
読めば明るく笑えて、そして彼らと一緒に心地よい眠りに誘われます。
そしてまっすぐに、男の子と女の子の、友達から恋愛への初々しさを描きます。
<あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある>
日本人の4人に1人は睡眠障害を抱え、
10代の不眠症も急増していると言われる現代、
くたびれているのに眠れない、つらくながい夜に
「もうひとりぼっちじゃない」と言ってくれる作品です。
※インソムニア=不眠症 -
新・鉄子の旅 ほあしかのこセレクション
ほあしかのこ 横見浩彦
人気鉄道旅マンガのシーズン2、著者傑作選
シーズン2は群像劇!! 自称「鉄道に人生捨てた男」横見浩彦氏が、今度は10代女子漫画家と女優さんを、日本全国ディープな旅に連れ回す!
実録・鉄道旅マンガシリーズ第2弾『新・鉄子の旅』、その中から著者ホアシが独自に選んだベスト6旅を全コメント付きで収録。横見氏と旅した描き下ろし新作マンガもアリ!
スペシャル企画〉
『鉄子の旅 菊池直恵セレクション』とコラボ!
横見&キクチ&ホアシが一緒に旅して描き下ろし!!
[ミニ新・鉄子の旅 〜ホアシ編〜] -
前略、前進の君
鳥飼茜
性と恋にまつわるオムニバス
道を歩くだけで知らない男性から口笛を吹かれる、
“フツー”になりたくてセックスとお札を交換する、
恋をする、
「あなたになりたい」と願う、
自己嫌悪と嫉妬で、息もできない…
『先生の白い嘘』などの鳥飼茜が描く、
様々な感情に溺れそうな10代の女の子たち。
それは、どれも私たちの身に覚えのあるものだ。
…「大丈夫?」
これは読む者を打ちのめし、
そして、救う物語。
表題作のほか、“感染”をキーワードに女の嫉妬を肉筆したホラー『鬼さんこちら』(週刊ビッグコミックスピリッツ掲載)など全8編を収録。 -
赤貧女子地獄 けだもの道
mobaman-F編集部
今や社会問題と化した「女の貧困」。単身女性の3人に1人は貧困状態にあるとも言われる昨今、その悲惨な現場の最先端を漫画化。5千円で売春する女子高生、おっぱいパブでミルク代稼ぐ10代シングルマザー、実母に生活保護を搾取されるDV被害アラサー女性…。極限下で絶望に喘ぐ女たちの魂の叫びを聞け!!
-
私は子連れおっパブ嬢 序章
池田ユキオ
孤独な家庭で傷つき、出会い系で知り合った男に逃げ込み、10代で一人息子を産んだはるか。しかし、入籍直前に彼は事故死、実家からは絶縁される。学歴もコネもない彼女が孤独と絶望の淵でやっと見つけた仕事は、歌舞伎町のおっぱいパブだった。
-
新・鉄子の旅
ほあしかのこ 村井美樹 横見浩彦
▼第1話/初めての「鉄子の旅」▼第2話/初めての全駅下車▼第3話/初めての130円大回り▼第4話/初めての廃線▼第5話/初めてのデートコース▼第6話/初めての代理案内人▼第7話/初めての1万駅下車達成
●主な登場人物/ほあしかのこ(福岡でマンガ家を目指していた学生。突然“鉄子の旅”の2代目マンガ家に抜擢)、横見浩彦(トラベルライター。全国全9843駅(当時)下車を達成した究極の鉄道好き“テツ”)、村井美樹(女優。旅に興味があり、横見さんとの縁もあることからレギュラーメンバーに)、カミムラ(“新・鉄子の旅”の担当編集者。前作から引き続き、旅に毎回同行)、編集長(月刊IKKI編集長。前作でテツということがばれ、今作からレギュラーメンバーとして同行)
●あらすじ/マンガ家を目指して福岡で専門学校に通いつつ、原稿の持ち込みを繰り返していた、ほあしかのこ・19歳。友達や家族とのほほんと楽しく暮らしていたが、IKKI編集部からの一本の電話で状況は一変。旅エッセイマンガでデビューすることが決定した。企画内容もよく理解しないまま、旅の案内人・横見浩彦、女優・村井美樹、編集長、担当編集カミムラと、久留里線全駅下車の旅に出発して…(第1話)。
●本巻の特徴/前作終了から2年半―――実録・鉄道旅マンガ、新展開!! 10代女子マンガ家が、究極の鉄道好きに日本全国連れ回される! 大好評を博した『鉄子の旅』の続編シリーズが、ついに単行本化!! -
薔薇姫
西炯子
ピュアで、切なく、感じやすい10代の微妙な心の揺れを描き、感動を呼ぶ作品集。