認識 コミック の検索結果 4件
-
尾を振ればはつこい【マイクロ】
降旗麦
超がつくほどの犬好きである高校生の希雪(きゆき)には、大きな“飼い犬”がいた。それは目つきも態度も悪い、幼なじみの累(るい)。喧嘩っ早い狂犬のような性格だが、唯一幼い頃にピンチを救ってくれた希雪にだけ懐き、高校生になった今でも希雪の前でだけは素直でデロデロ!!周りには、飼い主とワンコの関係と認識されている。
しかし昔と違い、周りに受け入れてくれる友達も増えた累に、もう飼い主である自分の
存在はいらないんじゃないかと悩む希雪。このままの関係は累にもよくないと思い離れ
ようとするが、累の激しいスキンシップにきゅんきゅんが止まらず!?
これは犬としてのきゅん?それとも・・・!?
狂犬男子×飼い主系女子の振り回されラブコメディ▼ -
愛して、なじって、氷室くん!【マイクロ】
井山ゆー
誰もが恐れる経理の鬼係長が、プライベートでは超甘えんぼな年下彼氏で…!!
風間秋花はイケメンのヒモと同棲している、と社内では認識されている。しかしそのヒモの正体は、誰もが恐れおののく経理の切れ者係長で…!?
プチコミック増刊で熱狂的ファン続出の大人気作、待望のマイクロコミックス化☆ -
ワイルドマウンテン
本秀康
中野区内に、ひときわ高くそびえる大きな山。そこに「ワイルドマウンテン町」は存在する。ここの町長・菅彦は、最近まで地球防衛軍隊長を務めていて、この日は当時の部下・小柳くんが退職金を持ってきてくれた。目の前に積まれた札束はなんと2000万円。その金額に、菅彦は改めて失ったポストの大きさを再認識する。
-
イキガミ
間瀬元朗
国民に生命の価値を再認識させることを目的として制定された法律「国家繁栄維持法」。この法律の名のもと、1000人に1人の確率で国民に注入される特殊カプセルは、対象者が18~24歳の期間に破裂し、その者の命を奪う。そして、そんな「死」の24時間前に対象者のもとへと届く死亡予告証こそが、通称“逝き紙(イキガミ)”と呼ばれる一枚のカードである。武蔵川区の“イキガミ”配達員・藤本賢吾が、今回届ける対象者は…!?