皮肉 コミック の検索結果 8件
-
恋愛バカ上等
安タケコ
誰にでも黒歴史ってありますよね…。
OL堺徹子、念願の営業異動でヤる気まんまん☆と思ったら、そこには二度と再会したくなかった相手が!それは高校のヤンキー仲間・赤星虎仁。そう、私たちちょっぴりヤンチャ、してたんです。。
徹子は虎仁に片想いしていたが、告る前に玉砕した過去が。卒業&失恋の痛手を吹っ切るように社会人デビューを果たしたのに、皮肉な再会…しかも、虎仁もすっかりイケメンリーマン化してるし〜!
お互い元ヤンであることを隠しつつ、にじみ出てしまう愛と仁義と喧嘩上等!?虎仁と無理矢理パートナーを組まされた徹子は…この恋、どーオトシマエつける!? -
正直不動産
大谷アキラ 水野光博 夏原武
不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!!
営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー
そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は
嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、
嘘が上手くつけなくなってしまった…!!
千三つと言われる海千山千の不動産業界で
かつての成績が一気に低下する中、
永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!?
不動産屋の裏側を全部ぶっちゃけちゃうニュー・ヒーロー、誕生。 -
ヨシボーの犯罪
つげ義春
▼第1話/ある一夜▼第2話/蟻地獄▼第3話/女忍▼第4話/なぜ殺らなかった▼第5話/ねずみ▼第6話/庶民御宿▼第7話/ヨシボーの犯罪▼第8話/魚石▼第9話/窓の手▼第10話/少年▼第11話/近所の景色▼第12話/ある無名作家 ●登場人物/私(語り手。くぼ地の集落に散歩に行く/近所の景色)。李さん(くぼ地にすむ朝鮮人。大きな雷魚を飼っている/近所の景色) ●あらすじ/うまそうな女か、まずそうな女か…、ピンセットで一センチほどさしてみるとほぼわかる。ピンセットの血を洗う。水の中でピンセットを小さく折り曲げ、手中にかくす。五十歳まで拘禁されたら、青春は、とりもどせない。なんとしてもかくし通さなければ…。いつか夢でみたような、どこかなつかしく残酷な超現実の世界(第7話)。▼私の家のそばに、くぼ地にバラック建ての家が並んだ一角があった。今にも朽ち果ててしまいそうだが自然のぬくもりが感じられる、そんな一角に散歩に出向いてぼんやりと過ごすことが好きだった。そうすることで気持ちが安まるのだった。しかし今、集落は立ちのき問題でゆれていた。そこに住む顔見知りの李さんは、一メートルはある大きな雷魚を飼っていて…(第11話)。 ●本巻の特徴/深層心理に光をあて展開される、印象的な風景を描いた表題作のほか、人間の欲望が関係性をゆがめていく皮肉な結末の作品群や、日常の中の生活の手ざわりを切り取ってみせる一連の作品など、独自の世界観が表現されている。 ●その他の登場キャラクター/女忍(第3話)、犬丸入道重勝(第3話)、助佐(第3話)、行商人Kさん(第6話)、私(第8話)、T君(第8話)、グロリア(第9話)、義坊(第10話)、カズ子(第10話)、安井(第12話)、奥田伸一(第12話)、木山君(第12話)●その他のデータ/発表された年・月~ある一夜(1958年12月)、蟻地獄(1960年 4月)女忍(1960年5月)、なぜ殺らなかった(1961年4月)、ねずみ(1965年2 月)、庶民御宿(1975年4月)、ヨシボーの犯罪(1979年9月)、魚石(1979年 10月)、窓の手(1980年3月)、少年(1981年7月)、近所の景色(1981年10月)、ある無名作家(1984年9月) 解説 ~川本三郎(評論家)
-
アドニス ~転生した女騎士は二度目の人生を宿敵に捧ぐ~
Team Adonis Nam Hyein
妾の子として伯爵家に生まれたイアナ・ロベルシュタイン、その出自を理由に一族、果ては自身の母親にさえ疎まれて育った。
呪われたかのような運命に抗うため彼女は剣を手に己の人生を切り拓いていったが、皮肉にもその剣によって、強く惹かれあった男との対決の末に人生の幕を閉じる…
しかし、彼女が再び目を覚ますとイアナ・ロベルシュタインとしての二度目の人生が待ち受けていた!
「もし生まれ変われるものなら…お前に剣を…捧げよう――」
最期の時、自分自身の命を奪った男への願い、今度こそ叶えられるのか?
反逆の女騎士、二度目の人生が今、始まる―― -
幸せな庭
池田さとみ
子供好きの公務員の夫・凛平と結婚生活を送る彩。結婚5年目の彼女たちは郊外だが庭付き一戸建てに引っ越した。庭には2人を見守るようにネムノキが植えられている。…だが、皮肉にも夫婦円満を意味する木の下で、彩の心は揺れる。子宮を摘出する手術を受けた彼女は凛平に別れを切り出して…!?
-
忍法秘話
白土三平
無情の世で、のがれられない宿命に生きる者たちの姿を描いた異色作品集
▼第1話/やませ(一)▼第2話/やませ(二)▼第3話/ガロの復活▼第4話/ギバチ▼第5話/他心通▼第6話/言霊▼第7話/ガロの宿▼第8話/因童▼第9話/遠当▼第10話/妙活▼第11話/陽忍 ●登場人物/ガロまたは枯木兵庫(ひとのこころを読み、陽炎の術を使う無敵の忍者) ●あらすじ/大摩のガロは、不死身の妖忍として恐れられている。攻撃をしかけた伊賀者たちは、ことごとく殺られていた。残された仲間たちは頭領の命により、結界を張りガロの動きをふうじこめようとするが…(第1話)。▼結界の網はひとつづつくずされていたが、やがて枯木兵庫という浪人者がガロとして浮かび上がってきた。孤児の小助と暮らす兵庫のところに、サネという男がいつきはじめる。それは「やませの法」を行う伊賀の忍者だった(第2話)。 ●本巻の特徴/第3話で奇跡的に生き残ってから、ガロは攻撃をうけたときのみ戦うという殺し方にかわり、領民のために知恵を貸し力をつくす。不死身といわれたガロだが、皮肉にも催眠の暗示によって、かわいがっていた子どもたちに全身を刺され、死亡する。ガロを主人公とした一連の作品(第1〜8話)と催眠術や変装にまつわる短編4作を収録。 ●その他の登場キャラクター/四貫目(第1、2、3、7、8話)、小助(第1、2話)、サネまたは天心(第1、2話)、ハンザキ・兄(第4話)、ハンザキ・弟(第4、5話)、水鬼(第5話)、露木道人(第6話)、根来のワラワ(第6、7話)、五十里百方斎(第9話)、加当段蔵(第10話)、妙庵(第11話) ●その他のデータ/登場する忍術〜陽炎の術(第1話)、穏形の法(第1、2話)、やませの法(第1、2話)、ギバチの術(第4話)、他心通の法(第5話)、言霊の術(第6話)、察相の術(第7話)、くぐつの法(第8話)、合気遠当の術(第9話)、桂男の法(第11話) エッセイ〜小松和彦(大阪大学文学部助教授) -
こちら立花美咲探偵サイト
井上恵美子
元刑事の立花美咲27歳はH.P.上で依頼を受け仕事をする私立探偵。女性の鋭い視点で事件を解決していく。そんな彼女の同居人は、皮肉屋だがハンサムな弁護士・冬樹匠。強引でちょっと意地悪な彼に美咲はしだいに惹かれていくが素直に自分の気持ちが言えずにいる。恋も仕事も一生懸命な女の探偵物語。
-
ゾンビチャン
真島悦也
深夜の街を徘徊するメイド姿の少女たち――その正体はゾンビ!?
彼女たちは今宵も、ギリギリで皮肉とパンチの効いた会話をしつつ、新鮮な人肉を求めてナタやハンマーを振るい、銃を撃ちまくる!
笑いと鮮血に溢れた、スプラッターでコメディな宴をぜひご覧あれ!!