感動 コミック の検索結果 236件
-
ビッグコミックオリジナル
ビッグコミックオリジナル編集部
最高に笑える、泣ける、癒やされる! 感動のコミック誌
-
だって、愛しか見えなかった【マイクロ】
今澤まいこ
「世界じゃなくて 私は あなたが見たかったー」
目が見えない少女・旭希の夢は いつか目が見えるようになったら 愛を教えてくれた人を もう一度見つけること。
ところが、大学生になり視力を得た彼女が出逢ったのは、世界で一番寂しい目をした青年で……?
最上級に切ないラブストーリー、開幕。 -
うっちゃれ五所瓦 粘り腰編
なかいま強
相撲漫画の名作、約30年ぶりに続編で復活
「週刊少年サンデー」の連載で大人気を博した伝説のスポーツ漫画『うっちゃれ五所瓦』完結から32年。熱血、友情、感動、ギャグなど面白さはそのままに、待望の続編が登場!
作戦はぶちかまし一本。不器用で口べただが、誰よりも相撲愛あふれる男・五所瓦 角。
かつて高校相撲の団体戦で個性豊かなメンバーを集めて頂点を目指した五所瓦が、今度は大相撲の世界で大活躍。
新たな家族もでき、かつての仲間たちも見守るなか、変わらぬ
相撲への情熱で頂点をめざす! -
4分間のマリーゴールド
キリエ
救命士になったばかりの花巻みこと。
彼は「能力」があることに気づく。
手を重ねた人の「死の運命」が視える。
自分の大切な人の「死の運命」まで……
最愛の義姉・沙羅。
彼女の命はあと365日。
これは「死」の運命が視える救命士の
祈るような愛の物語。 -
アイスマン
くじらいいく子
アイスホッケーをなんにも知らないで入部した郷田弾も、いまや頼りがいあるポイントゲッター。しかし今度の相手は最強の極東高校だ!!
-
バックホームブルース
長尾謙一郎
笑えて泣ける、野球と家族の物語、新機軸!
第1巻にてなんと、あだち充先生より推薦コメントをいただきました!
「あだち充にコメントを頼むくらいですから当然、本格王道野球漫画ではありません!
素敵な素敵な家族のお話、もちろん!野球好きの皆様にも喜んで頂けるようになっておりますので是非!」
【あらすじ】
男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。
選手生活25年目のプロ野球選手。
ニックネームは「ロンリーブルース」。
彼のこだわりはただ一つ、ホームランを遠くへ飛ばすことーー
「年俸250万+出来高払い」という、
崖っぷちの条件で、万年最下位の湘南シーガルズに移籍。
海辺の町で心機一転、子供達3人との新生活が始まる。
だが引っ越し早々、町内会長とケンカして村八分に…!?
やること全てがハチャメチャで、家族もチームメイトも大迷惑!
…でも、案外いいところもあったりして!?
時代遅れのポンコツ昭和男が、窮屈な現代に風穴を開ける!?
笑いと人情の、ベースボール移住家族コメディー開幕!! -
You are a father!
野崎ふみこ
松本柱、32歳の大工。妻は10歳年上の1級建築士。妻が設計した念願のマイホームが完成した日…妊婦の妻が、突然の事故で逝ってしまった。ところが、助かったお腹の娘は妻の生まれ変わりだった!?
-
とっておきドラえもん
藤子・F・不二雄
とっておきの感動名作を集めたコミックス!
まんが『ドラえもん』の、”とっておき”の作品を集めた
傑作選コミックスシリーズ、刊行開始!
今巻では、ジ~ンとくる感動作をたっぷり収録しました。
映画『STAND BY ME ドラえもん』、『STAND BY ME ドラえもん2』
の元となった、泣ける名作の数々も掲載。
『STAND BY ME ドラえもん』シリーズ、
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの映画監督、
山崎貴さんによる解説も収録。
ご自身の幼少期からのドラえもん体験はもちろん、
「人の心を動かす作品作り」のひみつについて、語っていただきました。
<収録作品>
ぼくの生まれた日/台風のフー子/おばあちゃんのおもいで/
ぼくをタスケロン/しずちゃんさようなら/森は生きている/
雪山のロマンス/のび太の結婚前夜/ジ~ンと感動する話/
さようなら、ドラえもん/帰ってきたドラえもん/ぞうとおじさん/
思いだせ! あの日の感動/チョーダイハンド/ドラえもんが重病に?/
45年後…… -
真コール!
藤田和子
藤崎真は高校1年生の帰国子女。初恋の人、渡辺隼人に再会し、たまたまのぞいたバレー部にスカウトされる。ひたむきな青春を描くスポーツロマンの決定版!!第37回小学館漫画賞受賞作。
-
岳 傑作集 ベストクライミング
石塚真一
大ヒット山岳漫画「岳」の中から、作者と編集部が選りすぐった珠玉の傑作集!! 少年サンデーに掲載された単行本未収録作品1編も特別収録!!
-
また2人であの日見た海を見たい【マイクロ】
雨宿りぃ
毎日適当に楽しく生きてきた明臣。しかしある日、交通事故で命を落としてしまう。
「見える体質」の柚華と偶然出会い、死後この世にいられる「49日」を
共に過ごすことになるが…。エモきゅん漫画の新星・雨宿りぃが描く、命で結ばれた2人の純愛物語。 -
私たちは花丸がもらえない【マイクロ】
望月らむ
【ルーキーグランプリ2024 大賞受賞作品】
転校をきっかけに「都合のいい人」から抜け出せた詩羽。だからこそ、みんなのパシリみたいなクラスメイトの丹羽が昔の自分を見てるみたいでモヤモヤする。「こいつに関わったらろくなことにならない」そうわかっているけど、丹羽といると本当の自分が出せて楽になれることに気がついてーー。 -
地蔵癒し
天海夏矩
地蔵癒し。お地蔵さんを元気にする仕事。
人の暮らしを静かに見守るお地蔵さん。
そのお地蔵さんも時が経るにつれて疲れてくる。
そんなお地蔵さんを癒し、人々への加護の力を取り戻させる。
それが地蔵癒しの仕事である-- -
だって、愛しか見えなかった【合本版】
今澤まいこ
「世界じゃなくて 私は あなたが見たかったー」
目が見えない少女・旭希の夢は いつか目が見えるようになったら 愛を教えてくれた人を もう一度見つけること。
ところが、大学生になり視力を得た彼女が出逢ったのは、世界で一番寂しい目をした青年で……?
最上級に切ないラブストーリー、開幕。 -
余命3000文字
村崎羯諦 春日有 浅野直之
泣けて笑えるベストセラー短編集が漫画に!
5分で読めてあっと驚き、わっと泣ける!
シリーズ累計50万部のベストセラーオムニバス小説、待望のコミカライズ!
「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと3000文字きっかりです」
ある日、医者から文字数で余命を宣告された男に待ち受ける数奇な運命とは――?
(「余命3000文字」)。
父の不倫相手に会うことにした真波。
元々上手くいっていない両親の仲をさらに悪化させた、きっと下品な最低の女――そう思っていたのに、彼女は予想とは全然違うひとで…
(「不倫と花火」)。
摩訶不思議な世界で巻き起こる涙と笑い、そして“どんでん返し”が待ち受ける、12編の珠玉の短編集。
作画は敏腕アニメーター・浅野直之。 -
余命3000文字【単話】
浅野直之 春日有 村崎羯諦
「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと3000文字きっかりです」ある日、医者から文字数で余命を宣告された男に待ち受ける数奇な運命とは――?(「余命3000文字」)。
全編よみきりで “すき間”時間にさっと読めて、あっと驚き、わっと泣ける!【文芸】ランキング・第1位獲得のベストセラーショートショート小説を、『おそ松さん』『うる星やつら』などを手がける超有名アニメーター・浅野直之氏の作画でコミカライズ。 -
幸せなお弁当【マイクロ】
武内昌美 寺下よこ
萌絵は料理が得意な中学生の女の子。
そのきっかけは一年前に母を亡くしたことで…。
「美味しいお料理は願いを叶えてくれるの」――
亡くなった母が残した言葉とレシピノートを胸に、おいしいご飯を作り続ける。 -
つきたて! オモちゃん
みずしな孝之
犬やねこを飼いたいと思っている女の子:アンちゃん。お寺で願ったら、運命の出会いが…!?不思議なねこ:オモちゃんとの楽しい日々を描く、ふっくらハートフルねこコメディー!
-
【合本版】ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 新装版
山田鐘人
山田鐘人が描く、フリーレンと異なる後日譚
気づけばいつも孤独だった”ぼっち博士”と、
悪気なく博士を罵りまくる”ロボット少女”。
終わりかけの荒廃した世界に遺されて、
絶望的で幸せな日々を過ごしています。
残酷に進む時の中で、最後に残るのは、
絶望か、それとも…
せつな楽しい“後の世界”(アフターワールド)を紡ぐ
ユートピア・コメディー!
カバーデザインを一新!さらに巻末に描き下ろしイラストを収録した新装版が登場!
※本電子書籍は小学館少年サンデーコミックス『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 新装版』上下巻、全2冊を1冊にまとめた合本版です。カバーや目次、描き下ろしイラストの変更・省略などはぜず、上巻の後に下巻を繋げています。 -
ストロベリーシッターズ【マイクロ】
市川ショウ
女子高生・りんごの悩みは、体を壊しがちな母とわがままな妹・みかん、そして学校一のチャラ男・圭。
とある冬の日、母が入院することになり、みかんの保育先を探すことになったりんご。なかなかアテが見つからない中、圭が提案してきた保育所「いちご組」を訪れると、ヤクザのような見た目をした男達がでてきて――!?
ドキドキラブから心あったまる姉妹愛まで、いろんな愛がつまったハートフルラブストーリー!! -
オレンジのあしあと
丸山真理
五島都(いつしまみやこ)の家にかわいい子犬がやってきた。盲導犬を育てるボランティアとして預かり、「きゅう」と名づける。でも1年後に、別れが待っていて…。
-
さよなら、田中さん 【マイクロ】
鈴木るりか おがわこはる
笑って泣けて、ささやかだけどとっても愛おしい日常。これは花ちゃんこと田中花実とお母さん、そして仲間たちの人生のものがたりーー
-
ちゃぺ! 津軽鉄道四季ものがたり
川上健一 ひきの真二
津軽の美しい風景や楽しい行事とともに綴られる、あったかいストーリー。感動のドラマを乗せて走る、日本一の人情鉄道へようこそ。
●主な登場人物/ちゃぺ(島守沙代。小学四年生。愛くるしく、お茶目で活発なので、みんなから「ちゃぺ<津軽弁で子猫ちゃん>」と呼ばれている)、春江ばっちゃん(島守春江。ちゃぺの祖母。津軽中里駅前で「はるえ食堂」を経営する、飯<まま>炊きの名人)、鈴木治郎(津軽鉄道社長。鉄道存続のために奮闘中。はるえ食堂のファン)、谷山明子(津軽鉄道の経理担当執行役員。しっかり者)、トキちゃん(はるえ食堂の隣にあるスナック「よろた<津軽弁で太もも>」のママ)、ダンガダンガ(ダンプカーの運転手。突っ張りが得意な、高校相撲部の元エース)、工藤武則(津軽鉄道の車掌。朴訥だが仕事に一生懸命な青年)
●あらすじ/小学四年生の「ちゃぺ」は、仕事で海外へ出かけた母の、いつとも知れぬ帰りを駅で待っている。津軽鉄道沿線の市場にいるマサじっちゃんは、訪ねてくる孫に会おうとしない。息子である父親との折り合いが悪かったことを気にしているのだ。そんなマサじっちゃんに、ちゃぺは家族を想う気持ちについて語りだす…(第1話)。 -
ポチのいる庭【マイクロ】
高瀬由香
一流商社の営業マンと結婚したものの、たった3年で結婚生活が終わってしまった有利。
久しぶりに小さな町にある実家に戻り、中学時代の同級生“ポチ”と再会するけれど・・・――――。感動のノスタルジックストーリー! -
淡い灯がともる日【マイクロ】
高瀬由香
母親に捨てられ児童養護施設で育った雪江。施設で一緒に育った亨との間に子供を身ごもるが、亨は事故に巻き込まれ他界してしまい、泣く泣く子供を手ばなす。20年後、その子供・深雪は産みの親を捜そうとして・・・――――!? 運命が交差する感動ストーリー。
-
星降る村の子供たち【マイクロ】
高瀬由香
信号機もコンビニも無い田舎で暮らす9歳の結。
たった5人の3年生は幼い頃からずっと一緒、家族のように大きくなった。なかでもいちばん頭がよくてイケメンだった将希が去年の夏に転校してから、みんなの中が少しずつ変わりはじめて・・・――――!?
小さな村を舞台におくる感動ストーリー。 -
世帯主は私です。【マイクロ】
高瀬由香
父と母が亡くなり、幼い明里と弟・攻生の親代わりとなったのは15歳年上の羊子姉ちゃん。自分を犠牲にして家族の世話をしてくれる羊子姉ちゃんに感謝はしているものの、明里の胸には複雑な思いもあり・・・――――!? 家族の歴史に意外な事実も隠されていて・・・―――ー!? 感動のファミリーストーリー!
-
アラフォーからのワンステップ【マイクロ】
高瀬由香
結婚以来、ずっと専業主婦だった真由美。40歳にして初めて採用されたのはスポーツクラブのジムインストラクター。運動を今まで避けて通ってきたけれど、やっと決まったこの仕事は絶対に手放したくないと、やる気に満ちあふれる真由美だけど・・・―――。
変わり映えのなかった毎日が輝き始める感動作。 -
ドラえもん巻頭まんが作品集
藤子・F・不二雄
てんとう虫コミックス「ドラえもん」全45巻の各巻の先頭を飾る作品だけを集めました。まず最初に読んでほしい「ドラえもん」傑作選です。
-
MUGEN 無限
石塚夢見
夢は舞台女優になること。心にそう誓った多美(たみ)の前に立ちはだかる、あまりに過酷な出来事。情熱的な筆致で感動を呼ぶ表題作。他に2編収録。