ツカサ コミック の検索結果 33件
-
葬送のフリーレン
山田鐘人 アベツカサ
魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー
魔王を倒した勇者一行の“その後”。
魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。
彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは--
残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは--
物語は“冒険の終わり”から始まる。
英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー! -
グランプリは私ですけど何か?~自己肯定モンスターのミスコン無双~
桃枝 司 egumi
それでもなぜ彼女たちはミスコンに出るのか
「ミスキャンパス・コンテスト」
大学祭の目玉企画として催されるこのイベントは、ルッキズムが叫ばれる今でもなお、多くの人の注目を集めている。
女子アナになりたい、とにかく有名になりたい、すべての女性のためにミスコンを変えたい…
さまざまな夢を胸に女子学生たちは出場する。
しかし、ミスコンにはその想いを利用しようとする様々な欲望が渦巻いている――
その女の名は「めめ」 。
圧倒的自己肯定感を持つ彼女が、ミスコンの舞台で輝きはじめる――! -
寂しい侍女は、高慢王子の一番になる
三国司 奥西チエ
「お前は三番目の王子 ロキオを誘惑するのです」
宮廷の侍女・エアーリアに下されたのは、王妃からのとんでもない命令! しかも相手は偉そうで高圧的と噂のロキオ王子! 平凡な私が、そんなの死んでも無理!と思っても、侍女の身にとって王妃の命令は絶対で…
エアーリアは高慢王子・ロキオを落とせるのか!? -
グランプリは私ですけど何か? ~自己肯定モンスターのミスコン無双~【単話】
桃枝 司 egumi
「ミスキャンパス・コンテスト」
大学祭の目玉企画として催されるこのイベントは、ルッキズムが叫ばれる今でもなお、多くの人の注目を集めている。
女子アナになりたい、とにかく有名になりたい、すべての女性のためにミスコンを変えたい…
さまざまな夢を胸に女子学生たちは出場する。
しかし、ミスコンにはその想いを利用しようとする様々な欲望が渦巻いている――
その女の名は「めめ」!!
圧倒的自己肯定感を持つ彼女が、ミスコンを、そして日本をぶち壊す――!! -
ヴィジランテム
新海つかさ
正義を”執行”するクライム・サスペンス!
いわゆる”Fラン大学”で物理化学を教えている田川一男は、
ひとり娘で芸大生の桃と暮らしている。
妻を早くに亡くしたあとは、
娘とふたりで平凡で穏やかに暮らしてきた。
しかし、警察から入った一本の電話をきっかけに、
日常が揺るぎ始めて……!?
正義と悪を問う、
クライム・サスペンス!!” -
TVアニメ『葬送のフリーレン』公式ガイドブック ~王都からオイサーストまでの旅路~
山田鐘人 アベツカサ 「葬送のフリーレン」製作委員会
TVアニメ『葬送のフリーレン』の全28話をアーカイブする決定版のガイドブックが発刊! 表紙は豪華描き下ろし、インタビューは総勢40名! ファン必携の一冊です!
-
葬送のフリーレン 公式ファンブック
山田鐘人 アベツカサ キャラメル・ママ
これまでの旅路のすべてが一冊に!
魔王討伐を果たした勇者一行。
後日譚の旅で出会う新たな仲間。
立ちはだかる魔法使いや魔族たち。
フリーレンを取り巻く魅力的なキャラクターや世界観を徹底解説!
初の公式ガイドブック! -
葬送のフリーレン アンソロジー
三浦蓮 蚊っさん 山口和海 五十嵐惣一 城奈 山田鐘人 アベツカサ
5つの異なる旅路を楽しむアンソロジー!
『葬送のフリーレン』本編とはひと味違った
こんな旅もあったかも?
5人の作家が描く、5つの異なる旅路。
■フリーレンは人間を知りたい(城奈)
■ヒンメル旅にっき(山口和海)
■勇者ヒンメルの冒険譚(三浦蓮)
■厨房のフリーレン(蚊っさん)
■寄り道のフリーレン(五十嵐惣一) -
葬送のフリーレン 画集
アベツカサ 山田鐘人
『葬送のフリーレン』初の画集!
『葬送のフリーレン』で紡がれる
極上の”後日譚”ファンタジーの世界を
雑誌掲載当時のサイズで楽しめる!
■描き下ろしカバー!
■画集限定描き下ろしカラー!
■初公開イラスト多数!
■アベツカサのX(旧Twitter)で公開したイラストも! -
寂しい侍女は、高慢王子の一番になる【単行本】
三国司 奥西チエ
「お前は三番目の王子 ロキオを誘惑するのです」
宮廷の侍女・エアーリアに下されたのは、王妃からのとんでもない命令! しかも相手は偉そうで高圧的と噂のロキオ王子! 平凡な私が、そんなの死んでも無理!と思っても、侍女の身にとって王妃の命令は絶対で…
エアーリアは高慢王子・ロキオを落とせるのか!? -
TVアニメ『葬送のフリーレン』公式スターティングガイド
山田鐘人 アベツカサ 「葬送のフリーレン」製作委員会
アニメ『葬送のフリーレン』の最速ガイド!
魔王を討伐した勇者一行のその後。長き時を生きてきたエルフの魔法使いフリーレンが、勇者ヒンメルの死に接し、流した涙から物語は始まる……。いよいよ放送がスタートしたTVアニメ『葬送のフリーレン』(毎週金曜放送)! 設定資料やインタビューを満載し、丁寧に作り込まれたその魅力に迫る入門ガイドブックが発刊します! フリーレン役・種崎敦美×フェルン役・市ノ瀬加那×シュタルク役・小林千晃の撮り下ろしグラビアトークをはじめ、豪華キャスト&スタッフ陣のインタビューを収録!(ヒンメル役:岡本信彦、ハイター役:東地宏樹、アイゼン役:上田燿司、監督:斎藤圭一郎、シリーズ構成・脚本:鈴木智尋、キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子、音楽:Evan Call、オープニングテーマ:YOASOBI、エンディングテーマ:milet)。美麗なキャラクター設定資料、美術ボード、絵コンテを大公開! 第5話までのストーリーガイド掲載! キービジュアル両面ポスター付き! インタビューの一言一言、設定画の一枚一枚に込められた作品愛と情熱は必読・必見です! (※種崎敦美さんの「崎」の右上は正しくは「立」です)
※本書はTVアニメ『葬送のフリーレン』第1話~第5話の内容を収録しています。ネタバレにご注意ください。 -
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。【単話】
荒木宰 原田まりる
第五回京都本大賞受賞!哲学書として異例の売り上げを記録する「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。」(ダイヤモンド社・刊)をコミカライズ。生き方、考え方に悩む女子高生の前に降臨した、なぜかカッコいいニーチェが、人生を指南? ニーチェ以外の哲学者もイケメンで総出演? 京都を舞台に繰り広げられる哲学コメディー。略して「ニー哲」!
-
寂しい侍女は、高慢王子の一番になる【単話】
三国司 奥西チエ
「お前は三番目の王子 ロキオを誘惑するのです」
宮廷の侍女・エアーリアに下されたのは、王妃からのとんでもない命令! しかも相手は偉そうで高圧的と噂のロキオ王子! 平凡な私が、そんなの死んでも無理!と思っても、侍女の身にとって王妃の命令は絶対で…
エアーリアは高慢王子・ロキオを落とせるのか!? -
イーヴィル
つかさつよし
ウイルスの歴史は人類をはるかに超える30億年に達するそうだ。
今、目の前に居た人が、もはや人の姿をとどめていない。肥大し変色し、でたらめな部位から四肢がめちゃくちゃな方向に生えていく。人間を怪物にしてしまうウイルスが突如出現したら。
そんな邪悪ウイルス”イーヴィル”に覆われようとしている東京に一人の男がいた。
ウイルスと戦えるただ一握りのホモサピエンス、アキラ。
今、アキラは怪物化した”感染者”と戦わねばならない。しかし、彼もまた”感染者”であり怪物であった。
邪悪VS異形のヒーロー。現代日本に血の華が咲く。 -
抱かれたい女~JDだけどアラサー女子に買われています~
桃枝 司
はじめてのパパ活相手は既婚の女性でした。
フツーの女子大生・かりんの彼氏は年上の社会人。
大好きな彼の誕生日プレゼントを買おうにも予算が足りず、仕方なしにパパ活をすることに。
はじめてのパパ活、待ち合わせ場所にやってきたのは女の子のママになりたい願望を持つ既婚の女性・いずみだった。
彼氏への罪悪感を抱えながらも、食事だけだからと自分を言い聞かせるかりんだったが……?
かりんといずみ。ふたりはラブホテルへ。
汚れを知らない女子大生が金に塗れた愛へと堕ちていく…… -
璋子様のお気に召すまま
碓井ツカサ
その美少女、我が儘につき――
時は大正――舞台は東京、とある華族家の末娘・璋子(たまこ)が訳あって住まわされている別宅があった。璋子のライフワークは、お世話係の宇於崎(うおざき)に無理難題を吹っかけて困らせること。本の中の世界しか知らない璋子の好奇心を満たすため、今日も宇於崎は奔走する。 -
抱かれたい女~JDだけどアラサー女子に買われています~【単話】
桃枝 司
フツーの女子大生・かりんの彼氏は年上で社会人。
大好きな彼の誕生日プレゼントを買おうにも予算が足りず、仕方なしにパパ活をすることに。
初めてのパパ活、待ち合わせ場所にやってきたのはアラサーで女の子のママになりたい願望を持つ既婚者の女性・いずみ。
彼氏への罪悪感を抱えながらも、食事だけだからと自分を言い聞かせるかりんだったが……?
かりんといずみ。ふたりはラブホテルへ。
汚れを知らない女子大生が金に塗れた愛へと堕ちていく…… -
クオンタムマン
つかさつよし
その男には見える。デジタル情報の膨大な洪水のなかに犯罪者の顔が…
なにを意図してプログラムが作成されたかが… 今、東京で奇妙なテロが発生しつつあった。
その背後には危険な隣国の諜報部がかかわっているようだった。このストーリーの主人公・沢樹は
その”能力”を使って一人テロと謎の犯罪者組織に立ち向かう。 -
沼にはまる女たち 浮気沼〜夫婦レスの私を満たしてくれた夫の友人〜
司萌 沢木文 とらふぐ
結婚4年目の会社員、斎藤朋美、32歳。夫とはセックスレス3年目に突入。そんな朋美の心を満たしてくれたのは、突然現れた夫の友人だった...。
-
空樹国物語
つかさつよし
突然少年たちの住む町の外が広大な森に置き換わった。東京タワーも、国会議事堂も、都庁も消えて、残ったのは
スカイツリーの周辺の数区のみ。限られた資源、食料を武力でおさえる”区役所”。そして横行する強盗、さらに森から
やってくる未知の怪物と闘いながら生き延びねばならない少年六人…前代未聞の”街ごとタイムスリップサバイバル”開幕です。 -
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。
原田まりる 荒木宰
第五回京都本大賞受賞!哲学書として異例の売り上げを記録する「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。」(ダイヤモンド社・刊)をコミカライズ。生き方、考え方に悩む女子高生の前に降臨した、なぜかカッコいいニーチェが、人生を指南? ニーチェ以外の哲学者もイケメンで総出演? 京都を舞台に繰り広げられる哲学コメディー。略して「ニー哲」!
-
今日からゾンビ!
石川優吾 荒木宰
女子高生アイドル・ぷぅうかは撮影で訪れた山奥で
ゾンビに噛まれてゾンビ化。
その日から、
ゾンビ村での楽しい生活が始まる・・・!! -
不二子様に捜索願い
さくらばつかさ
ネコがいなくなったことありますか――? 飼っていた猫が突然行方不明に! 飼い主は自力で捜索を始めたものの…
-
不二子様と13年一緒に暮らすとこうなる
さくらばつかさ
あまりの愛らしさに拾ったまんま飼いはじめたネコ。不二子と名付けて、かわいがってみたものの…まるでなついてくれないのはなぜっ!?
-
パンドラの復活
青山広美 つかさつよし
2011年3月11日の震災から1年、前代未聞の”放射能テロ事件”が発生した! ”パンドラ”と名乗る犯人は、東京都M貯水池に、 放射能汚染コンクリ片を設置し、原発事故の犯罪人として、 政治家や帝国電力幹部、そして原子力ムラの御用学者ら13人に死刑を要求!! パンドラとは、いったい何者なのか? 所轄の山村、公安の妖刀・黒塚、 そして捜査心理学の専門家、京都府警の京極… 3人の捜査官が、パンドラを追う!! 犯人の正体は…!? 真の目的は…!? そこには衝撃の結末が待っている!!
-
蒼月の輪
さくらばつかさ
新撰組からの脱退を企てた山南敬助は、切腹必至にもかかわらず、なぜ追手から逃げようとしなかったのか…。男同士の絆に迫る。
-
おすもじっ!◆司の一貫◆
鹿賀ミツル 加藤広史
世にも美味なる鮨噺、開店!!古都・京都に店を構える江戸前鮨の店「鮨 さわらび」で、とある事情により男の格好をして修業している若き職人の少女・司。親方が倒れてしまったことにより、司が急遽雇った寿という少年は、履歴書には「経験あり」と書いてあったものの、鮨に関してはまったくど素人だということが判明して…!?ひとつ屋根の下、女と男と鮨の、美味なる物語がここに始まる!!二つ星を獲得した京都祇園の名店「鮨 まつもと」の協力のもと描く、本格江戸前鮨ストーリー!!
-
[新装版]胸が鳴るのは君のせい
紺野りさ
映画化記念で新装版になって登場!
中2の時からずっと気になる男子がいたつかさ。
卒業間近の中3の冬、勇気を出して告白したけどあえなく玉砕。
傷心のつかさだったけど、春から通う高校が同じだと知り…!? -
夜がおわらない
赤石路代
動物の心が読めるせれんのまわりに次々と起こる事件。そして「赤い目」とは何なのか? 赤石路代が描くサスペンス物語(ストーリー)。
アフリカ育ちの風見せれんは人や動物の感情を読みとり、心をかよわすことができるという不思議な能力を持っています。ところが日本に帰国早々、中司聖(なかつかさせい)、真柴慧矢(ましばけいや)という感情の読みとれない二人に出会います。この頃の日本では、小・中学生の自殺や事故が急増しています。従姉の早紀と同じ中学校に通うことになったせれんは、ミステリー研究会の部長から「赤い目」の人間の話を聞きました。どうやら自殺や事故には赤い目の人間が関わっているようです。赤い目の人間は日に日に増えて、早紀までその仲間にされてしまいました。せれんと慧矢たちはその原因をつきとめようとしますが…? -
コイパズル
茶月みきこ
ちょっぴりワガママな長女・つかさ、男前(!?)な武勇伝をもつ次女・わかさ、天然で、マイペースな三女・みかさ。いつも元気な相原家3姉妹だけど、恋をすれば超弱気!?うばわれた心のカケラ・・・それは恋心。あなたのカケラをうめるのはだれ―――?あなたと同じ恋のカタチ、みつけて下さい・・・。