コロナ コミック の検索結果 17件
-
はっぴーえんど-新型コロナ編-
魚戸おさむ 大津秀一
新型コロナ禍で在宅医療の在り方を問う。
2020年、
新型コロナウイルスの感染拡大が、
当たり前の日常を一変させた―――
ウィズコロナ時代に
在宅医に何ができるか、
在宅医療に何が求められるのか。
函館の在宅医・天道陽は、
失われゆく日常の中でも
常に患者とその家族と向き合い続ける。 -
ビッグコミック
ビッグコミック編集部
●「ゴルゴ13」200巻達成記念!! 世界で二人だけの200巻作家ビッグ対談!! さいとう・たかを×秋本治
●200巻記念巻頭カラー!!『ゴルゴ13』 さいとう・たかを
●ビッグな特別読切!! 『グレてつ』 ちばてつや
●C級さらりーまん講座 山科けいすけ ●空母いぶき GREAT GAME かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治 ●川柳フレンズ 石原まこちん ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博 ●BLUE GIANT EXPLORER 石塚真一 story director/NUMBER8 ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔 ●JUMBO MAX 高橋ツトム ●南風原カーリングストーンズ なかいま強 ●フォーシームNEXT さだやす圭 ●颯汰の国 小山ゆう ●はっぴーえんど-新型コロナ編- 魚戸おさむ ●昭和トラベラー 北見けんいち ●赤兵衛 黒鉄ヒロシ ●海帝 星野之宣 ●しょうもない僕らの恋愛論-特別編- 原秀則 ●ひねもすのたり日記 ちばてつや
デジタル版限定配信!!
『ゴルゴ13 ビッグ・セイフ作戦』 さいとう・たかを
※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。 -
メロスのバカ!
中川いさみ
あのメロスによる、ほぼ走らないお散歩記!
「走る男」として日本一有名な男――メロス。
雨の日も、灼熱の夏も、コロナ禍も――
これは、友のために走りつづけ…たりはせず、
全力で道草に励んだ、あるバカな男・メロスの
8年にわたる壮大な町歩きの記録である!
まともな人は毎日見落としている、町にあふれる「おもしろ」の
数々。むしろ、しょうもないものしか目に入らない妄想の達人・メロスが
それらをつぶさに拾い、世界の新しさ(とバカさ)を教えてくれる。
読むと少しバカになれる。新感覚お散歩漫画! -
かわうそセブン
吉田戦車
名作キャラ達の全編新作をフルカラーで!
不条理ギャグの金字塔『伝染るんです。』の大人気キャラクター「かわうそ君」ほか
数々の人気キャラクターが令和のニッポンを縦横無尽!
東京新聞・朝刊紙面にて約3年にわたり掲載された時事4コマ漫画全200本に加えて、
WEB掲載分なども多数追加して全編カラーページにて収録!
コロナ前~渦中~その後の世相あれこれがひと目でわかる
ファン必携の永久保存本、ここに誕生! -
私たちは学校に行くのをやめた【マイクロ】
えりんご
コロナが蔓延し始めた2020年。普通の女子高生・瑠璃は、今までの環境が全然「普通」じゃなかったことを知る。芸能人がコロナで命を落としたニュースを見て、外に出るのが怖くなり・・・。
-
それでも恋は君を救う
室たた
一変した世界。君を救うのは、きっと恋。
リモート会議、時短営業、外出自粛…。
不安や悩みがあふれる世界で、人が恋する気持ちだけは変わらない。
コロナ禍の恋をテーマに、ときめきと希望が詰まった珠玉のオムニバス短編集。
「スリーピングビューティー」「相合酒」「おうちde一緒」「美味しいカンケイ」「妻の取説」「ハッピートレイン」「お弁当同盟」「効率的な恋のススメ(前編&後編)」「キスで触れるまで」の全10話を収録。 -
生きてるうちに推してくれ
丹羽庭
『トクサツガガガ』作者、新境地コメディー
ファンは霊だけ!?な崖っぷちアイドル、
生臭坊主と“祓い屋”始めました――
幼い頃から奇怪なものが“視”える体質のせいで、
ぼっち人生まっしぐらだった吉良ミサキ。
そんな人生を変えたいと上京したところ、なんとスカウトされ、アイドルデビュー!
キラキラアイドル生活スタート!と思いきや、推してくれるのは霊ばかり・・・
アイドル生活も上手くいかず、クビ直前の日、
不思議な力を持つ坊主に出会い――!? -
日本本゜
黒鉄ヒロシ
現代と未来を「歴史」から読み解く指南書!
ものごとを歴史から読み解き、
ニッポンをスッポンポンにする
クロガネ流エンターテインメント、ついに単行本化!
平成から令和へ、
トランプからバイデンへ。
そして新型コロナ、東京五輪――
荒れ狂う濁流のごとき不安の時代に、
道標があるとすれば「歴史」である。
過去を識らねば、現代は見えてこない。
そして現代を見誤れば、未来は――
ならば時空を超え、古今東西をのぞきに赴かん。
案内人は織田信長。
歴史の転換点を識る男……
アメリカ歴代大統領と聖書から読み解く
拡大戦略、第二次世界大戦、人種問題。
武士道と陽明学、
小泉八雲、嘉納治五郎、さらに北条政子…!?
意外な道筋から迫る近代以降の日本の姿。
表裏一体にして摩訶不思議な「歴史」なるものを、
黒鉄ヒロシが想像を膨らませつつ
笑い飛ばしながらも、鋭く切り取ってゆく。
その果てに見えるものとは…!? -
篠原千絵-いつか見た空-
篠原千絵
日常に潜む“異国”と“風景”の短編集!
少女漫画界の革命児たちによる傑作短編アンソロジーシリーズ“Flower Comics Masterpieces(フラワーコミックス マスターピーシーズ)”の一編。
■スリルとサスペンスに溢れた極上のエンタテインメント作品を生み出し続ける篠原千絵。その数多くの傑作の中から、今回は舞台背景も楽しめる作品を集めて収録。日本、ヨーロッパ、アジアの様々なロケーションで繰り広げられる物語。舞台となった土地に、きっと行ってみたくなるはず。
■今回、単行本未収録だった「語部伝説」「サラの篝火」「空の消失点」「天狼星に聞け」の4作品を収録。収録作品のカラー扉はカラーで再現。また、人気連載のカラー扉を集めたイラストギャラリーも大ボリュームで収録。ファンなら見逃せない!
■別冊付録『南極星(スハイル)』
作者のトルコ愛を余すところなく伝える1冊! これまでに発表されたトルコ取材記をすべて収録したほか、篠原千絵が自ら撮影したトルコでの写真も多数掲載。描き下ろしエッセイも! 篠原流トルコガイドブック。
■収録作品紹介「逃亡急行」「暁に立つライオン」「空の消失点」「サラの篝火」「語部伝説」「天狼星に聞け」
※こちらはデジタル配信専用商品です。 -
レイロアの司祭さま~はぐれ司祭のコツコツ冒険譚~@comic
朧丸 shimazaki 野崎つばた
はぐれ者には福がある?
冒険者が集う街・迷宮都市レイロア。司祭のノエルは、あまりにも遅い成長速度のせいで固定パーティを組めず、便利屋稼業を続けていた。しかし、徐々に彼のまわりには個性豊かな仲間が集まり始めてきて――。
冒険者が集う街・迷宮都市レイロア。その立地ゆえに、この街には人や物の流れが絶えない。街の冒険者ギルドを訪れた青年・ノエル。てっきり僧侶になると思っていたところ、なんの偶然か上級職の司祭になってしまう。司祭という天職を与えられた喜びもつかの間、その上級職ゆえの成長速度の遅さに愕然とする。おかげでまともに固定パーティを組むこともできず、地道にスポット参戦を主とする「便利屋」稼業を続けていた。
しかし、そんなコツコツと冒険を続ける彼のまわりには、徐々に個性豊かな面々が集まり始める。スケルトンのジャック、ゴーストのルーシー、〈黒猫堂〉のリオやかつての仲間のミリィ。
たとえ一度きりの参加となるパーティでさえも、ノエルにとってはかけがえのないつながりで、その縁がまた別の縁を結んでいく。ノエルは今日もギルドへ赴き、参戦させてくれるパーティを探すのであった……。
「小説家になろう」にて累計1300万PV突破! 日間・週間・月間ランキングで1位を獲得した、超人気の冒険ファンタジー!
はぐれ司祭と愉快な仲間達が繰り広げる、せちがらくもどこか楽しい異世界冒険活劇が、待望のコミカライズ! -
ペンギン日和
新木南生
環境の変化で海に住めなくなったペンギンたちが
ある日人間社会に進出して
暮らすことになりました。
そんな奇妙な共生があちこちで見られるように
なったへんてこ日本のお話です。
一応ネクタイをして会社勤めなんかしてます。
ときどき南極が恋しくなったりします。
サンマは大好きです。特に魚やさんで
買えるところなんか…
どんなにいらついていても
一度読めば必ずなごんでしまう
不思議感覚動物コミック。
特別おまけ漫画フルカラー6P書き下ろし付き! -
VGふーま学園
斉藤むねお
まずは、画像を見て欲しい。
あれ?これ実写? いや、よく見てみると…
なんと、背景は精巧なミニュチュア!
その中に、キャラクターがいるではないか!
教室ならば、実際に机や椅子などを作り込んだ
セットがあり、それを撮影し、合成し、
コママンガにしている。
まるで特撮映画のような感覚だが、
膨大な手間とこだわりが
この2.5次元マンガのすごいところなのだ。
文章では紹介しきれないので、
ぜひ作品を楽しんで、
そして、そのすごすぎる制作過程も
見て欲しい! -
悪魔のうたたね
喜国雅彦
コーヒーを飲もうと、彼女の部屋に誘われた男。だが、コーヒーはきれていた。彼女が代わりに出してきたものは…!? 臨終の間際、祖父が最期に望んだものは女子高生が足で踏んでつくったウドン。孫たちは願いを叶えるべく…!? ――ソフトからハードまで取り揃えたエッチなものから、男女間の心理葛藤まで、“人間”を余すところなく描ききった4コマ(基本は4コマだが、5コマなどもある)漫画集の第1巻。『月光の囁き』の喜国雅彦が放つ、傑作ギャグ!
-
68m
手原和憲
「ビッグコミックスピリッツ」誌上にて不定期掲載され、 その度に人気を博してきた読み切り短編を 余すところなく収録、1冊にまとめました。 ケガを引きずりながら最後の選手権に懸ける点取り屋を チームメイトとの友情を絡めて描いた【ピンチキッカー】。 レギュラーの座を奪うことしか頭にない俺様控えGKが暴れ回る 痛快なストーリー【ベンチウォーマー】。 先輩からのコンバート命令に納得できない下級生が 迷い、そして答えを見つけ出してゆく【ウノ・ゼロ】。 一時代を築いた老監督の、哀しくも重みのある退き際を 教え子であるコーチの目線から描く【老牛】。 ユースを蹴って高校サッカーに転身した天才DFの末路に 落涙必至の表題作【68m】。 弱小校から強豪まで、高校のサッカー部を舞台にした 5つのストーリーは、いずれも温かく、そして優しい感動を呼ぶものばかり。 本人もプレイヤー経験のある著者による超意欲作、ぜひお手元に!!
-
鉄子の旅 プラス
菊池直恵 横見浩彦
2006年11月22日午前6時45分。『鉄子の旅』の連載は2006年10月発売号をもって終了したにも関わらず、なぜか上野駅の特急のりばに立つ漫画家・キクチ。それは、新潮社と小学館の「相互乗り入れ企画」による、『鉄子』スペシャル読み切りを描くためだった。もちろん今回も、旅の案内人はあのテツで…。
一度は連載終了…したはずなのに、世間が終わらせない『鉄子の旅』。奇跡のアニメ化をはじめ、その後のキクチの鉄道受難(?)までを余すところなく収録!! -
おねがい
山田貴敏
サッカーにも青春にも光り輝く瞬間がある。しかしその一瞬の裏側には熱く激しいドラマが隠れているのだ。サッカーに賭ける青春の光と影をあますところなく描いた珠玉の短編集!!
-
天晴(あっぱれ)じぱんぐ!
渡瀬悠宇
桜桃(ゆすら)は人の悲しみをいやす悲消屋(ひけしや)。EDO(エド)の町を舞台に、大暴れの毎日です。そして左門(さもん)との恋のゆくえも気になるところなのですが…!?