鈴木 の検索結果 54件
-
好きです鈴木くん!!
池山田剛
4人は同じ中学に入学した新入生。入学式当日、屋上でドラマのセリフを演じる爽歌を見て、目が離せなくなる輝。爽歌と仲良く話す輝の姿に胸を痛めるちひろ。そんなちひろを見て、ドキドキしてしまった忍…。知らず知らずのうちに動き始めた4人の恋。中学から始まる数年間に渡る壮大な恋物語が、今始まる!!
-
爆釣ハンターズ
鈴木サバ缶 バンダイ
釣り好きよ、集まれ!新爆釣伝説が始まる!
魚を超えた巨大魚「ギガフィッシュ」釣りに、
二人の少年が挑む”釣”絶釣りまんが!
ギガフィッシュオタクだが釣りの腕は超一流のハンター「ブラック」と、
釣りは下手だが料理の腕は超一流のシェフ「ナギ」がコンビを組んで、
大物ギガフィッシュ釣りに挑む!!
超絶カッコいい釣り技や多種多様なルアーも、爆登場!!
リアルな釣りより楽しめる!?新釣りまんがで心も爆バクだ!! -
爆釣バーハンター
鈴木サバ缶 バンダイ
すべてのバーコードが釣り場となる衝撃ゲーム「爆釣バーハンター」!!
主人公・立津手トッタが伝説の大物ハンターとなるための新物語が始まる!!
不思議なハイテク釣り竿「爆釣バーロッド」を手に、
バーコードに潜む魂「バーソウル」たちと、壮絶な釣りバトルを展開!!
伝説の大物「主」(ヌッシー)を釣るために、トッタと相棒バーソウル「ポテペン」が超奮闘する!! -
小説 アニメ 葬送のフリーレン
時海結以 山田鐘人 アベツカサ 鈴木智尋
話題の後日譚ファンタジーが小説に!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
話題の後日譚(アフター)ファンタジー
TVアニメ第1期をジュニア文庫が完全ノベライズ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これは、冒険の終わりからはじまる物語。
魔王を倒して王都へ凱旋した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士のアイゼン、そして、魔法使いのフリーレン。
10年にわたる冒険の旅をふりかえった4人は、
50年に一度の流星群をながめます。
「もっときれいに見える場所知ってるから、案内するよ」
と言うフリーレンの言葉に、50年後の再会を約束しますが……。
長い時を生きる魔法使いフリーレンは、
なぜ「人間を知る旅」に出ることにしたのか?
話題の後日譚(アフター)ファンタジー第1巻!
★本文のすべての漢字にふりがなつき★
※対象年齢:中学年から
※この作品はカラーが含まれます。 -
さよなら、田中さん 【マイクロ】
鈴木るりか おがわこはる
笑って泣けて、ささやかだけどとっても愛おしい日常。これは花ちゃんこと田中花実とお母さん、そして仲間たちの人生のものがたりーー
-
【無料連載】戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル
田中むねよし 富野由悠季 鈴木良武
【1話&最新話を期間限定無料公開中!】
3日経てばどんな罪も不問とされる「三日の掟」が支配する惑星ゾラを舞台にしたSF西部劇アニメ『戦闘メカ ザブングル』が40年振りにコミックで大復活!ぼろぼろのザブングルタイプをひょんなきっかけで手に入れた主人公「ベル」と修理船「ビスケイン」号のクルーが「海」を求めて翼をひらく!ガソリンで動く油臭いメカWM(ウォーカーマシン)が荒野を疾駆すれば、ああ、あとは野となる大破壊!世界のアニメ界に轟く富野由悠季と鈴木良武両氏の原作をメカおたく漫画家「田中むねよし」がマニアックにアレンジ!これはもう読みたくなくても読むしかない!さてィ…… -
戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル
田中むねよし 富野由悠季 鈴木良武
3日経てばどんな罪も不問とされる「三日の掟」が支配する惑星ゾラを舞台にしたSF西部劇アニメ『戦闘メカ ザブングル』が40年振りにコミックで大復活!ぼろぼろのザブングルタイプをひょんなきっかけで手に入れた主人公「ベル」と修理船「ビスケイン」号のクルーが「海」を求めて翼をひらく!ガソリンで動く油臭いメカWM(ウォーカーマシン)が荒野を疾駆すれば、ああ、あとは野となる大破壊!世界のアニメ界に轟く富野由悠季と鈴木良武両氏の原作をメカおたく漫画家「田中むねよし」がマニアックにアレンジ!これはもう読みたくなくても読むしかない!さてィ……
-
もしも、東京
浅野いにお 安倍夜郎 石黒正数 石塚真一 市川春子 岩本ナオ 太田垣康男 大童澄瞳 奥 浩哉 角田光代 黒田硫黄 咲坂伊緒 佐藤健寿 ジェーン・スー 鈴木敏夫 萩尾望都 昌原光一 松井優征 松尾スズキ 向井慧 望月ミネタロウ 山崎洋一郎 山下和美 吉田戦車 小畑友紀 松本大洋 出水ぽすか
20人の漫画家、20の「東京」。
【収録作品】(著者あいうえお順)
浅野いにお [TP]
安倍夜郎 [我が心の新宿花園ゴールデン街]
石黒正数 [密林食堂][もしも東京]
石塚真一 [Tokyo Sound]
市川春子 [TOKYO20202 GOURMET/SPOT/HOTEL]
岩本ナオ [海が見える大井町]
太田垣康男 [the next day]
大童澄瞳 [East East]
奥 浩哉 [東京フィレンツェ化計画]
小畑友紀 [願い]
黒田硫黄 [天狗跳梁聖橋下(てんぐのあそぶはひじりばしのした)]
咲坂伊緒 [星の王子さま]
出水ぽすか [ここにいる街]
萩尾望都 [江戸~東京 300年マーチ]
昌原光一 [江戸×東京 ジオラマ合戦]
松井優征 [東京の脅威とギンギンの未来]
松本大洋 [東京の青猫]
望月ミネタロウ [丹下健三の東京計画1960]
山下和美 [世界は変わっても生活は変わらない、という夢]
吉田戦車 [好きな東京]
特別寄稿
角田光代 [私だけの東京]
ジェーン・スー [これも東京2021]
鈴木敏夫 [東京物語]
松尾スズキ [出会いたい人に、すべて出会って]
向井 慧(パンサー) [東京]
山崎洋一郎 [新・東京物語]
写真
佐藤健寿 -
来迎國/らいごうのくに
鈴木智 玉野祐也
令和のニッポン奪還戦記!!
その日、アメリカ合衆国大統領は全世界に向けて緊急声明を発した。
それは「日本と日本人に関する歴史上類例を見ない未曾有の事態」についてであった。
時を同じくして、東京のとある日本家屋でも異変が起こっていた。
この家の隠された地下室に暮らす青年・才(さい)は、「ある病」が原因で12年間も部屋から出たことがなく、使用人にさえその顔を見せたことがない。
彼は幼い頃から『極めて特殊な幻覚』に苛まされ続けていた。
一人の青年の人生を歪ませた幻覚は、ある晩突如として日本全土を歪ませていく。
それは日本滅亡の始まりであった。
それは日本民族の終焉の狼煙(のろし)であった。
日本民族存亡を賭けた『令和の日本奪還戦記』が今始まる。 -
ヒノマルソウル
飯島いちる 杉原憲明 鈴木謙一
長野大会・スキージャンプ・・・ 日本の金メダルへの道は25人のテストジャンパーに託された! 伝説の舞台裏での熱きドラマを描く、入魂のコミカライズ!
-
ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~
涌井学 杉原憲明 鈴木謙一
※対象年齢:中学年から 文章内のすべての漢字にルビがふられています。
感動の実話をもとにした映画をノベライズ!
1998年、長野オリンピックスキージャンプの団体戦。金メダルの裏には、知られざる25人の英雄がいた。1994年のリレハンメルオリンピックで西方仁也は好成績を残すが、原田雅彦の失敗で金メダルを逃してしまう。4年後の金メダルを誓い2人は練習を重ねたが、西方だけ代表から落選。そんな西方にコーチがした提案は「テストジャンパー」という裏方だった。田中圭主演、感動の実話をもとにした映画『ヒノマルソウル ~舞台裏の英雄たち~』のオリジナルノベライズ!
※この作品はカラーが含まれます。 -
田中と鈴木
太川善之
福岡の田舎町。男子高校生2人。映える。
福岡の田舎町、男子高校生2人、”退屈だけど楽しい”夏が切り撮られます。
田舎は、緑とお年寄りと、フォトジェニックであふれている。
主人公の名前は田中龍夫。高校一年生。福岡県K町、人口約二千人の小さな町に生まれた。中学時代は不良で番をはっていたが、卒業旅行で家族と東京に行った時に「うわっ、ダサっ」と言われ、そのまま不良をやめる。ソシャゲのレベル上げをする毎日。
そしてもう一人の主人公の名前は鈴木英二。若者の少ない町で、田中の幼なじみ。中学時代もずっと一緒だった。田中にだるがらみをする毎日。
そんな男子高校生2人の、田舎フォトジェニックな日常 & 楽しく気だるい青春グラフィティー! -
レベル1で異世界召喚されたオレだけど
宮沢みゆき 鈴木彩乃
魔王を倒しにいくことになった小学生の物語。
オレは天川タケル。フツーの目立たない小学五年生。
家で「勇者を継ぐ者」というゲームと攻略本を見つけて遊び始めたけど、
ある時気づくとゲームの中でモンスターに襲われて…死んだ!!
と思ったその時、主人公アーウィンたちに救われて、仲間に入れてもらうことに。なぜか手に持ってた攻略本を見ると
オレの紹介は「ただの村人レベル1」!?
オレってただのモブキャラ?
でも、なんだかワクワクしてきた。
冒険の始まりじゃないかって。
※対象年齢:中学年から -
育ちざかりの教え子がやけにエモい
鈴木大輔 DSマイル
「ねね、お兄って童貞?」「ノーコメント」。
椿屋ひなた、14歳。
新米教師の俺、小野寺達也が預かる生徒であり、昔からのお隣さんだ。
とびぬけて発育がよく、容姿にも恵まれた彼女は、何かとウワサの種になりがちで――。
「あいつ絶対ヤってるっしょ」「もう大人じゃんアレ」「小学校の時に三股かけてたって」
「ていうかヤらせてほしい」「ラブホに入るところ見たよ」「キレーだね。正直やばいね」
「なんか特別だからあの子って。身構えちゃうよ誰だって」
だけど本当の彼女は、見た目よりずっと幼かったりする。
「ねえねえお兄。だっこして、だっこ」
「しません。お前ももういい歳なんだから」
「えーなんでー!? 昔みたいにだっこしてよぅ。ねえねえ、だっこだっこ-!」
――大人と子どもの間で揺らぐ、この瞬間にしかない輝き。
――ひとあし先に大人になってしまった者にとって、それは直視しがたいほどの目映さで。
「ていうかお兄って童貞?」
「やめなさい中学生がそういう質問するの」
いつか遠いどこかへ羽ばたいていくこいつを、せめて今だけは支えてやれるように。
今日も俺は、椿屋ひなたと向き合っている。
“育ち盛りすぎる中学生”とおくる、エモ×尊みラブコメ!
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
真・異界残侠伝 ひときり包丁
鈴木参 みく郎
白刃閃き任侠吼え、血花咲き散り舞い狂う!
うだつが上がらない中年男、九条尽――ツクシは、勤め先の従業員出入り口から、突如として異世界カントレイアへと迷い込んでしまう。言葉すら通じないまま、異界の街並みを彷徨い歩くうち、瀕死の老剣士と出会い、ひと振りの刀を託された。それは恐るべき業を宿す魔刀だった。
老剣士の最期を看取った直後、ツクシと同じく異世界カントレイアへと迷い込んだ日本人、八多羅悠里との邂逅によって、ツクシは異世界の情報を得ることに。そして、悠里が所属する冒険者団「アルバトロス曲馬団」への勧誘を受けるツクシだったが、それを拒絶し、断固として日本へと帰ることを主張する。
「自分の意思で決めていないものを押しつけられて、我慢をするような生き方を、俺はこれまで一度もしてきてねェ」
「帰った先で何も待っていなくても、俺は必ず日本へ帰る」
頑固一徹、男の矜持。己の意地を通すべく、ツクシは日本への帰還の手掛かりを求め、“ネスト”と呼ばれる『異形の巣』に挑む!!
酒と女にだらしないロクでなし剣士による血みどろダークファンタジー!!
※「ガ報」付き!
※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
フルーツ宅配便〜私がデリヘル嬢である理由〜
鈴木良雄
現代社会で行き場のない貧困女子が流れ着く場所、
デリバリー・ヘルス――
もし、離婚して養育費を受け取れなかったら…
もし、親の介護で、今の仕事を辞めたら……
誰もが陥るかもしれない人生の困難、
誰の手も届かない絶望と孤独が、ここにある。 -
キョーフくん
鈴木サバ缶
町でささやかれるオソロシイウワサ――都市伝説。その恐怖がひとびとをおそうとき、ひとりの少年があらわれる……けれど基本的にやる気なし!? 着物姿に武器パイプ!? あいことばは「ストレス発散」!? ゆるいのにかっこいい新ヒーロー、ここに見参!!
-
好きです鈴木くん!!
時海結以 池山田剛
「3年生を送る会」へ向けて盛り上がっている爽歌と輝の中学校。
爽歌の所属する演劇部では、「白鳥の湖」の公演、輝の所属するバスケット部は実技披露と、送る会に向けて練習に余念がありません。
いつもラブラブな2人も、忙しくてすれ違いばかり。そして、爽歌に忍び寄るメガネ男の影…。
爽歌と輝に恋の危機!? まんがでは読めない小説オリジナルストーリー
女の子なら憧れちゃう感動のラストが待っています!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 -
恋するヴァンパイア
杉しっぽ 鈴木舞
桐谷美玲主演4月17日全国公開の映画「恋する▼ヴァンパイア」の原作をコミカライズ!!
今、最も注目される女優桐谷美玲がヴァンパイアを演じると話題沸騰の映画原作をSho-Comi人気作家・杉しっぽが漫画に!
ヴァンパイアの女の子と人間の男の子の、可愛く胸きゅん、そして切ない・・・映画とも原作とも異なるアナザーストーリー!! -
ナイチンゲールの市街戦
鈴木洋史 東裏友希
主人公・宮間美守(25)はナイチンゲールに憧れて病棟看護から訪問看護に身を転じた新米訪問看護師。「病棟」がホーム戦なら「訪問」はアウェー戦。街中の家が看護の現場と言われる世界だ。 ドジで泣き虫…だけど熱い!! 「ナイチンゲールになりたい」が口癖の美守は今日も相棒の自転車を力強く漕ぐ。美守の看護を待つのはどんな利用者か? 「病院」から「在宅」へ。曲がり角に立つ日本の医療を担う訪問看護師(フィールド・ナース)。その奮闘を描く新・医療ドラマ!
-
武装島田倉庫
椎名誠 鈴木マサカズ
前代未聞興奮必至!荒廃未来冒険譚(ディストピアアドベンチャー)、始まる!!長い長い戦争が終わりを告げ、17年の時が過ぎた。地上に残されたのは化学兵器や放射能によって汚染された大地と空、異態進化した生物、そして激減した人類だった。文明も国家も崩壊した混沌とした世界で人々は地べたを這いずり、「生き延びること」、ただそれだけを目的として往かざるを得なかった。滅びの日が間近に迫る中、人類は現在を生きている…辺境のドヤ街で育ってきた少年・百舌は、南都を目指して旅立つ。そして彼は「島田倉庫」に積荷として、運ばれてきた少女・アサコと出会う!椎名誠渾身の傑作小説が鬼才・鈴木マサカズの大胆なアレンジでよみがえる! 絶望の世界に希望を求める少年ともに、この世界を旅せよ!!
-
東京番長
鈴木けい一
四日市(よっかいち)で番長(ばんちょう)をやっていた男、草上大樹(くさがみだいき)が東京のド真ん中にやってきた。ツッパリが全滅(ぜんめつ)した東京で、番長が暴れまくる新感覚(ニューウェーブ)ツッパリコミック。
-
東京刑事
鈴木けい一
世紀末の危機迫る…大犯罪都市東京に、突如現れた金髪警官!! その正体は-なんと、関東広域暴走族・爆炎連合元総長だった!!!
-
あのコの、トリコ。
白石ユキ
地味で平凡、女子に見向きもされない鈴木頼、16歳。でも、恋したキミを笑顔にしたい。大好きな幼なじみ・雫のためにキラキラのスポットライトを浴びる舞台へ!!アイドル×俳優×メガネ男子・・・フツーじゃない幼なじみのキラキラ三角関係ラブ!!
-
特命清掃員・まゆ ~社内の「クズ」を駆除します!~
和田海里
「いいゴミ、見~っけ!」企業のゴミは組織の縮図。問題を秘めたゴミを見つけた時、“特命清掃員”の瞳が鋭く光る!
オフィス清掃会社「ビルピッカー」。請け負うのは清掃だけではない。怪しまれずあちこちに出入りでき、ゴミという個人情報を探ることができる立場から、密かに社内の人間関係等の調査も受託している。今回、清掃員・まゆと新垣が調査員も兼ね派遣されたのは、パワハラにより有力社員の退社が起きたばかりのとある企業。早速様子をうかがうと、中途入社したばかりの美人社員・鈴木を取り巻く周囲の態度がおかしくて…。清掃員が鋭く鮮やかに社内ハラスメントを暴き出す新連載、第1話! -
釣りバカ日誌番外編 シャドーマン
やまさき十三 北見けんいち
「釣りバカ日誌」爆笑スピンオフ!
「釣りバカ」が長く続いているのは浜ちゃんのおかげ。
でも彼が勤める鈴木建設が存続しているのは、釣りバカ野郎の分まで頑張っている社員たちのおかげ。
会社を支える「影の男」=シャドーマンたちのカッコいい?生き様に迫ります! -
藤子・F・不二雄がいた風景
小学館ドラえもんルーム
国民的漫画家、藤子・F・不二雄の素顔とは
藤子・F・不二雄先生の生誕90周年を記念し、先生の生前の人柄に迫った究極の一冊がついに登場!
国民的漫画家、藤子・F・不二雄とは、いったいどういう人物だったのか。
その素顔に、全4章立てで迫ります。
第1章「Biography」:藤子・F・不二雄生誕から、年代ごとに足跡をたどる。数々の名作誕生の背景を徹底紹介。
第2章「Memories」:伝説のトキワ荘で日々を共にしたアニメーターの鈴木伸一・まんが家の水野英子や、当時の担当編集者・アシスタント、初期ドラえもんアニメのプロデューサー、初期映画ドラえもん監督など、当時の関係者が語る、藤子・F・不二雄。
第3章「Works」:筆跡が色濃く残る原画を中心としたイラスト集。作品構想メモや下絵も掲載。のび太の未来の姿が描かれた「45年後」も1編まるまる掲載。
第4章「Favorite」:藤子・F・不二雄の好きなもの特集。仕事道具、本棚、世界旅行記、家族との思い出などを徹底取材。 -
劇場版アニメコミック名探偵コナン 業火の向日葵【新装版】
櫻井武晴 TMS/V1 Studio 青山剛昌
第19弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック!
※本作は劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。
ゴッホ「ひまわり」を巡るアートミステリー!
かつて日本で消失したはずのゴッホの名画「ひまわり」が南仏で発見され、日本の富豪/鈴木次郎吉がオークションで落札。絵画を護る”7人の侍”が招集される中、会場に突然“怪盗キッド”が出現!!その後「ひまわり」を日本へ輸送中の飛行機が着陸直前に爆発し、上空にまたしてもキッドが現れる。
執拗に「ひまわり」を狙うキッドの行動に違和感を抱いたコナンは真実に迫る。
世界中にある7枚の「ひまわり」を集めた世界初の展覧会が、難攻不落の要塞・レイクロック美術館で始まる。
コナンと8人の侍が護衛に当たる中、怪盗キッドと工藤新一の影が・・・ -
TVアニメ『葬送のフリーレン』公式スターティングガイド
山田鐘人 アベツカサ 「葬送のフリーレン」製作委員会
アニメ『葬送のフリーレン』の最速ガイド!
魔王を討伐した勇者一行のその後。長き時を生きてきたエルフの魔法使いフリーレンが、勇者ヒンメルの死に接し、流した涙から物語は始まる……。いよいよ放送がスタートしたTVアニメ『葬送のフリーレン』(毎週金曜放送)! 設定資料やインタビューを満載し、丁寧に作り込まれたその魅力に迫る入門ガイドブックが発刊します! フリーレン役・種崎敦美×フェルン役・市ノ瀬加那×シュタルク役・小林千晃の撮り下ろしグラビアトークをはじめ、豪華キャスト&スタッフ陣のインタビューを収録!(ヒンメル役:岡本信彦、ハイター役:東地宏樹、アイゼン役:上田燿司、監督:斎藤圭一郎、シリーズ構成・脚本:鈴木智尋、キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子、音楽:Evan Call、オープニングテーマ:YOASOBI、エンディングテーマ:milet)。美麗なキャラクター設定資料、美術ボード、絵コンテを大公開! 第5話までのストーリーガイド掲載! キービジュアル両面ポスター付き! インタビューの一言一言、設定画の一枚一枚に込められた作品愛と情熱は必読・必見です! (※種崎敦美さんの「崎」の右上は正しくは「立」です)
※本書はTVアニメ『葬送のフリーレン』第1話~第5話の内容を収録しています。ネタバレにご注意ください。 -
小さい僕の春
渥美駿
青春格差バレーボールラブストーリー、開幕
高校生で男子バレー部の鈴木草太(すずきそうた)は
女子バレー部の同級生・東雲朝日(しののめあさひ)が気になる。
彼女にバレーが上手いと思われて以来、
毎夜、ふたりきりで練習することに…
バレーは中学まで熱心にやっていた。
だが、身長のせいで憧れのスパイカーになれなかった。
なんとなくリベロになった。諦めるのが癖になった。
草太の高校生活ーー
持たざる自分を受け入れるか。
朝日と釣り合うカッコいい男を目指すのか。
青春は選択の連続だ。頼む、草太。頑張れ。頑張ってくれ。