結末 の検索結果 51件
-
山岡くんのヒミツの恋バナ【マイクロ】
三つ葉優雨
※本ファイルはコミックス『山岡くんのヒミツの恋バナ』の分冊版です。
重複購入にお気を付け下さい。
一見マジメそうだけど、モテまくり&女のコを泣かせまくりの山岡くん。 ホントの恋を知らない彼に、 恋に奥手で超ピュアな保健医が、恋愛指導することになって…!? 本気の恋を知らない年下男子と、元カレが忘れられない年上のピュア女子。 ヒミツがいっぱいの恋の結末は…!? -
体とピアノだけの関係【マイクロ】
行方かな里
超絶イケメンにして天才ピアニスト、三友玲音(みともれおん)は失踪した。彼を熱愛するまほろは、いつか会える日を願って音大に入ったものの、カネなし、才能なし、練習用のピアノもなしで、人生崖っぷち。ところがある日、偶然から当の玲音に遭遇! その後の思いがけないなりゆきで、彼と体の関係を持ってしまう。なんとか彼のそばにいたいまほろは、セフレになるから彼のピアノで練習させてほしいと交渉を持ちかけるのだが……。こうして始まったまほろと玲音の“体とピアノだけの関係”、その結末は――!?
-
怪盗ジョーカーEncore
たかはしひでやす
怪盗ジョーカー復活!
コロコロコミックで大人気を誇る「怪盗ジョーカー」シリーズ、最新作!
輝く夜に舞い降りた、怪盗ジョーカーとその弟子のハチ。
「オイラも一人前の怪盗に!」
そう決意したハチはある日、ジョーカーに勝負を持ちかける。
二人の勝負は、世界の命運を握るものへと発展してゆきーー?
「一度でもオレに勝てたら、ハチは怪盗だ!
ハチが怪盗になったら…」
弟子と師匠であり、仲間でもある。ハチとジョーカー。二人の結末を見逃すな!!
※電子版には、紙版の特典トランプは含まれません。 -
ヤミーのハピ*やみ洋菓子店
やすいやくし mokaffe
こわおもしろい!七つの読み切り短編集!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ハッピーエンド、バッドエンド、
もやもやエンドetc. ……まさかの結末!?
ちょっと不思議でこわおもしろい七つの読み切り短編集
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ようこそ、『ナイトメア』へ。
ボクはAIうさぎの神パティシエ、ヤミー。
キミには悪夢をみるくらい叶えたい願いがある?
ボクが作る、〈ハピ*やみスイーツ〉を食べれば、
その願いは叶うヤミ!
さあ、キミも食べにおいでよ!」
――秘密の洋菓子店『ナイトメア』で、
ヤミーは今日も、あの子やこの子のお願いを叶える
ハッピーでヤミーなスイーツを作っています。
悪夢をあま~い夢に変えてしまう
世界にたったひとつのおいしすぎるスイーツ。
み~んな夢中で食べるけど、
もちろん、それなりの対価は必要で……。
※すべての漢字にふりがなつき
※対象年齢:中学年から -
佐藤先生の不倫事情
ミナミ
学校という狭い箱庭では、欲と業が渦巻いている。
真面目で堅物な女教師・佐藤志乃30歳。
両親も教師で、同じく教師の夫とはお見合い結婚。
清く正しく間違えない道をずっと歩いてきた・・・夫の不倫現場を目撃するまでは。
驚きと悲しみの中、手を差し伸べてくれた同僚教師が誘うのは・・・同時不倫・・・!?
学校という閉ざされた場所で織りなす、教師同士の危険な恋とかけ引きの結末は? -
笑顔の世界
岬かいり
3300万超PV。胸をえぐる問題作。
リカコは、いじめを受けるクラスメイトの笑顔に疑問を覚える。
それは、どれだけ虐げられても脳が幸福物質を出す手術をしているからという事が分かり――
3300万超のPVを記録し、話題騒然となったディストピアホラー「笑顔の世界」をはじめ、価値観を揺さぶる衝撃のホラー8本を収録。
ホラー漫画の巨匠・伊藤潤二先生も認める、予想を超える結末と恐怖。
異才・岬かいりの初単行本。 -
劇場版ポケットモンスター キュレムVS聖剣士ケルディオ
井上桃太 小学館集英社プロダクション
大ヒットポケモン映画完全まんが化! 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ『キュレムVS聖剣士ケルディオ』を完全まんが化!! 旅の途中で聖剣士を目指すポケモン・ケルディオに出会ったサトシたちは、氷づけにされた聖剣士たちを救うため、最強ポケモン・キュレムのもとへ・・・! ケルディオとキュレムとの激闘の結末は!?
-
真綿の檻
尾崎衣良
電子コミック150万DLのメガヒット作!
古風で地味でおとなしそうな女性…それが榛花の印象。
幼い頃から親の手伝いばかり、結婚してからは夫に尽くす毎日。
そんなある日、母が負傷し介護を要求されることに。反発する夫に、榛花の親は「離婚して帰ってこい」と榛花に告げる。
しかし、それに榛花が返した言葉は、あまりにも予想外で強烈なものだった…!!
電子コミックが口コミで大ブレイク!「親に対する感情、共感した」「母親目線の物語もあって感動した」「この結末は予想できなかった!」などの感想が殺到。
累計1億円以上を売り上げた力作です! -
ヨシボーの犯罪
つげ義春
▼第1話/ある一夜▼第2話/蟻地獄▼第3話/女忍▼第4話/なぜ殺らなかった▼第5話/ねずみ▼第6話/庶民御宿▼第7話/ヨシボーの犯罪▼第8話/魚石▼第9話/窓の手▼第10話/少年▼第11話/近所の景色▼第12話/ある無名作家 ●登場人物/私(語り手。くぼ地の集落に散歩に行く/近所の景色)。李さん(くぼ地にすむ朝鮮人。大きな雷魚を飼っている/近所の景色) ●あらすじ/うまそうな女か、まずそうな女か…、ピンセットで一センチほどさしてみるとほぼわかる。ピンセットの血を洗う。水の中でピンセットを小さく折り曲げ、手中にかくす。五十歳まで拘禁されたら、青春は、とりもどせない。なんとしてもかくし通さなければ…。いつか夢でみたような、どこかなつかしく残酷な超現実の世界(第7話)。▼私の家のそばに、くぼ地にバラック建ての家が並んだ一角があった。今にも朽ち果ててしまいそうだが自然のぬくもりが感じられる、そんな一角に散歩に出向いてぼんやりと過ごすことが好きだった。そうすることで気持ちが安まるのだった。しかし今、集落は立ちのき問題でゆれていた。そこに住む顔見知りの李さんは、一メートルはある大きな雷魚を飼っていて…(第11話)。 ●本巻の特徴/深層心理に光をあて展開される、印象的な風景を描いた表題作のほか、人間の欲望が関係性をゆがめていく皮肉な結末の作品群や、日常の中の生活の手ざわりを切り取ってみせる一連の作品など、独自の世界観が表現されている。 ●その他の登場キャラクター/女忍(第3話)、犬丸入道重勝(第3話)、助佐(第3話)、行商人Kさん(第6話)、私(第8話)、T君(第8話)、グロリア(第9話)、義坊(第10話)、カズ子(第10話)、安井(第12話)、奥田伸一(第12話)、木山君(第12話)●その他のデータ/発表された年・月~ある一夜(1958年12月)、蟻地獄(1960年 4月)女忍(1960年5月)、なぜ殺らなかった(1961年4月)、ねずみ(1965年2 月)、庶民御宿(1975年4月)、ヨシボーの犯罪(1979年9月)、魚石(1979年 10月)、窓の手(1980年3月)、少年(1981年7月)、近所の景色(1981年10月)、ある無名作家(1984年9月) 解説 ~川本三郎(評論家)
-
願ったり 叶ったり【マイクロ】
和久原にこ
自分のことを平凡なOLだと思う琴音は、きらきらしたものや、不思議なものに対して興味津々。
そんな中、社内のイケメン上司・獅子堂が謎の「恋愛地蔵」であることが発覚!
彼に願えば、たちどころに恋が叶ってしまうという噂を聞き、琴音は獅子堂をたずねてゆく。
「恋愛地蔵」って何!?
そんなナナメ上の興味をむき出しにした琴音に、獅子堂もたじたじで…?
そして琴音がまとわりつくうちに、獅子堂の秘密が明かされてゆく…
ちょっと不思議な年の差ラブの結末は…!?第1話! -
痴情の接吻~官能的回顧録~
如月ひいろ
大HITドラマ原作本、特別番外編!
本さえあれば恋なんて要らない、というおひとり様女子だった和華が、高校の同級生・忍に偏愛されまくり、痴情に乱れていく…
A.B.C-Z橋本良亮主演でTVドラマ化&超ヒット!大注目の原作本、感動のプロボーズで結末を迎えた本編から、少し先の未来を描いた特別番外編2本を収録。さらに、ドラマコラボの描き下ろしと、如月ひいろ先生秘蔵の読み切りも入った、プレミアムな1冊です! -
幼なじみが妹だった景山北斗の、哀と愛。
へちま 野村美月
ほくちゃん、わたし、幸せだよ。
わたしは、ほくちゃんがいればいいんだよ。
相思相愛の幼なじみがいるのに、美人で変わり者の上級生冴音子とつきあいはじめた高校生の北斗。小学生の頃に出会い、あたたかな時間を一緒に重ねてきた幼なじみの春は、北斗の実の妹だった。そのことを隠したまま、北斗は春を遠ざけようとする。
小さな春。
泣き虫の春。
怖がりの春。
世界で一番大切で守りたい女の子が血の繋がった妹だという現実に、苦しむ北斗。
そんな北斗を一途に恋する春。
二人が辿り着く結末とは――
『“文学少女”シリーズ』でおなじみ野村美月先生の青春シリーズ第二弾。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
恋して 悪役プリンセス!
辻永ひつじ
異世界転生★プリンセスファンタジー!
令夢は読書が大好きな中学2年生!
好きな男の子・莉久に素直になれないことが悩み。
そんなある日突然、大好きな小説「ハピプリ」の
世界に入り込んでしまう――!!
その世界ではお姫様になった令夢だけど、
物語の結末で一生牢屋に入る“悪役のレム姫”だった!!
しかも莉久にそっくりな“リク王子”もいて…!?
“運命”は自分の力で変えられる――!?
異世界転生プリンセス・ファンタジー★ -
キャラクター
いわや晃 長崎尚志 川原杏奈 永井聡
話題映画を漫画化!パラレルな結末も…!?
もしも、売れない漫画家が殺人犯の顔を見てしまったら?
しかも、その顔を”キャラクター“化して漫画を描いて売れてしまったとしたら?
未熟な漫画家が出会った、美しき異常者。
相まみえるはずのない二人が出会ったとき、おぞましい連続殺人事件へと発展する--
菅田将暉とFukase(SEKAI NO OWARI)主演で話題の映画がコミカライズ!
映画とは異なる、漫画版オリジナルの結末を見届けよ! -
ウソツキ皐月は死が視える
了子
運命に抗う逆算型ホラーサスペンス!
「あなた…明日、死んじゃうよ」
皆月皐月(みなづき・さつき)、16歳。
陰キャでクラスメイトへ『死の宣告』をする以外はいたって普通の高校2年生。
あだ名は「ウソ月」。
クラスメイトは彼女の言動を『死ぬ死ぬ詐欺』と決めつけ嫌っているが、
実は、彼女の眼には秘密があった。少女の視ている『モノ』とは……
ーーすべての死{問}には理由{解}があるーー
私が運命を逆算し、不幸な結末を変えてみせる!
陰キャJKが体を張って宿命回避、衝撃と驚愕のホラーサスペンス。 -
ウソツキ皐月は死が視える【単話】
了子
「あなた…明日、死んじゃうよ」皆月皐月(みなづき・さつき)、16歳。陰キャでクラスメイトへ『死の宣告』をする以外はいたって普通の高校2年生。あだ名は「ウソ月」。
クラスメイトは彼女の言動を『死ぬ死ぬ詐欺』と決めつけるが、実は彼女の眼には秘密があった。少女の視ている『モノ』とは……
ーーすべての死{問}には理由{解}があるーー
運命を逆算し、不幸な結末を変えてみろ!
陰キャJKが体を張って宿命回避、衝撃と驚愕のホラーサスペンス!! -
きみと作る恋物語【マイクロ】
小森りんご
決まっているのは舞台設定のみ!あなたの言葉にリアルに返してくれて、相手との時間をリアルに楽しめる!相手の姿はあなたの妄想で▽ストーリーの進行・結末はお互いのこたえ次第のチャット型恋愛ゲーム!!今回の主人公は、高校受験を前に毎日勉強漬けの永奈(えな)。現実逃避からスマフォのチャット型恋愛ゲームをはじめるけど…――?
-
ナミダ恋〜大人のための泣ける恋バナ〜【マイクロ】
黒田ノア
「この恋の結末は誰も知らない」
イケメン高校生の大翔(ひろと)は女子からはもてる…のに付き合うことは決して無い…。それは一番大切にしていた彼女・陽菜(はるな)を1年前に失ったから…自分の気持ちを整理できない大翔が誓ったことは!? ナミダ、止まりません。 -
ママ活男子、抱きしめたい
もろおか紀美子
旦那に愛想を尽かした非モテ人生31年の主婦がイケメン大学生と付き合った結末は…? 結婚後2年の専業主婦・多恵は、家庭生活に不満を抱えていた。元々、容姿にコンプレックスがあり、婚活も連戦連敗だった多恵は、妥協して現在の夫と結婚したものの、彼の些細な癖やイビキ、生活習慣に嫌気が差してストレスを募らせる。そんな中、興味本位で、アプリを通して19歳の大学生ダイチと出会う。地方から上京したばかりで、苦しい家計を助けるために「ママ活」を始めたという純情なダイチと多恵は意気投合。旦那にないものを全て持っていたダイチに多恵は、すっかりゾッコンになり…。
-
この恋はツミなのか!?【分冊版】
鳥島灰人
※本ファイルはコミックス『この恋はツミなのか!?』が収録された分冊版です。重複購入にお気を付け下さい。
コミュ障男子”ワケあり”女子に恋をする!
スペリオールが新たに放つ、期待の新人・鳥島灰人による初連載!恋愛経験なし。コミュ力なし。生き甲斐もない男が恋をしたのは、胸あり、癒やしあり、しして”ワケあり”の女子だった!!障害だらけのふたりの恋の結末は!? -
わたしのこと、好きになってください。
木爾チレン 花芽宮るる
ジュニア文庫が初恋を応援します!
わたし菊川楓には、ずっと好きな人がいる。幼なじみの陽太。でも好きな人の前で、全然可愛くいられないし、告白なんて無理! でも一番の仲良しの夢ちゃんが、「陽太くんのこと、好き。協力してくれないかな?」と相談してきて…。友達と好きな人が同じだった菊川楓。ふられてしまったけど、まだ好きが続いている、桜井凛。美人な彼女がいる先輩を好きになった、柄本結。
「わたしのことを、好きになってほしい」と思っている3人の恋の結末は――。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
※対象年齢:中学年から -
この恋はツミなのか!?
鳥島灰人
コミュ障男子”ワケあり”女子に恋をする!
スペリオールが新たに放つ、期待の新人・鳥島灰人による初連載!
恋愛経験なし。コミュ力なし。生き甲斐もない男が恋をしたのは、胸あり、癒やしあり、しして”ワケあり”の女子だった!!
障害だらけのふたりの恋の結末は!? -
ユートピア【マイクロ】
八神舞
車で撥ね飛ばしてしまった男の子は、僕の最高傑作になった―
美容整形医の徳(あつし)は、殺人鬼である初(はじめ)の顔を美しく整形し、歪んだ愛を注ぎながら自宅にかくまっている。
幸せに暮らしているかに見えた2人だったが、あることがきっかけで追い詰められた初のいびつな愛が、運命を大きく狂わせることになり―?
偏った愛と執着の結末は―!デジタル雑誌「&フラワー」登場時に大反響のボーイズラブがついにデジタル単行本化!! -
紅グモ
楳図かずお
本書は、1966年に貸本漫画出版社・佐藤プロから刊行された単行本で、前編、後編の2冊に及ぶ長編作品です。雑誌『少女フレンド』に16回にも渡って連載された作品で、当時人気を博した作品です。
クモの生命力で生き返ったとき白髪のおばあさんに変貌した少女は、継母から妹を助けるためお手伝いさんになりすまして家に住み込むが、継母の企みに気づかない妹は、お手伝いさんが姉だと分からず恐れて暮らします。執拗なクモによるいじめで妄想にとりつかれる妹、姉もまた紅グモに体を征服され新しい血を求めて荒れ狂い、少女たちを次々に襲っていきます。この姉妹を襲った戦慄の結末とは…!?
各巻に解説小冊子付き。 -
城跡にひそかに集まれ!!
楳図かずお
著者が、「ママがこわい」(『少女フレンド』)でデビューする直前の1965年に刊行された貸本単行本です。自ら「底抜けに明るく」描いたと記している通り、ホラーの楳図としては異色のコメディタッチの作品です。 女が男に絶対服従の町で、女たちは「紅玉隊」、男たちは「白玉隊」を結成し、ついに激突の火蓋が切られるが、恋仲の高校生ぺアの思わぬ行動で事件は意外な結末へ…。完成された絵柄とスピーディーな展開で、からっと明るい明朗青春ユーモア物語となっています。のちの「アゲイン」「まことちゃん」へとつながる、楳図コメディ・ギャグのルーツといえる実験的作品で、楳図ワールドを知る上で貴重な復刻といえます。解説小冊子付。
-
イアラ
楳図かずお
恋した女性のあまりにも哀しい最期。女が死の直前に叫んだ言葉「イアラ」の意味を知るため、男は悠久の時を生き続ける…。楳図かずお、伝説の名作が文庫版で登場! (イアラ)▼第1章/さなめ▼第2章/しるし▼第3章/わび▼第4章/かげろう▼第5章/うつろい▼第6章/望郷 (イアラ連作短編シリーズ)▼ねむり▼雪の夜の童話▼指●あらすじ/天平の世の昔、土麻呂(つちまろ)は奴婢の娘・小菜女(さなめ)と恋に落ちた。だが、大仏を建立するために土麻呂は都に狩り出されてしまう。男に逢いたい一心で、ぼろぼろになりながら都まで歩いてきた小菜女。力尽きて現場の前に倒れていた女を救ったのは、建立の指揮官・国中公麻呂だった(第1章)。 ●本巻の特徴/緊急出版決定! 恐怖マンガの巨匠・楳図かずおが描いた、あの伝説の名作が蘇る!! 世の平安のため、聖武天皇が行なった大事業“大仏建立”。だが、その陰には若い男女の尊くも哀しい悲劇の物語があった。“大仏のたましい”として、生きたまま胎内に溶かされる女。その記憶を胸に永遠の時を生きる運命を負った男。時空を超えたドラマの結末は…!
-
ルパン三世vs名探偵コナン
モンキー・パンチ 阿部ゆたか 丸伝次郎 青山剛昌
大泥棒と名探偵、世紀の対決、再び! 12月公開予定の「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」を記念して、初の対決となった、2009年のTVスペシャルを完全コミカライズ! ヴェスパニア王国の王女失踪事件に巻き込まれた蘭を救うため、王国へと向かうコナンと小五郎。だが、ヴェスパニアには、王家の宝を狙うルパンたちが潜入していた! 交錯する二人の運命、そして事件の結末は――!?
-
スローニン
吉田聡
若いから無茶ができる!それを青春と呼ぶ!
無茶なことができるのは、若さの特権だ!そして若いから、青春だから、自分に迷う!それも若さの特権だ!!
ひょんなことから知り合った元高校球児・ラッキューと、元超高校級ラガー・コッセツ。旅をしながら「なんでも屋」を営むコッセツに、大学を目指して浪人中のラッキュー。二人がたどり着いた、自分探しの旅の結末は!?
80年代にスピリッツ誌上で大好評を博した、笑いあり、涙ありの青春グラフィティ!! -
花とアリス殺人事件
道満晴明 岩井俊二
大ヒット映画『花とアリス』の前日譚を、『ニッケルオデオン』道満晴明氏がコミカライズ!
転校生のアリスは、クラスの不穏な雰囲気にとまどっていた。
このクラスでは去年、殺人事件があったという。
殺されたのはユダ。
事件の真相を調べるアリスは、当時を知る引きこもりのハナと出会う。
そして、“ユダの4人の妻”ひとりひとりのもとを訪れ、謎につつまれた殺人事件の核心へと近づいていく……
岩井俊二監督による初の長編アニメ映画『花とアリス殺人事件』を、
『ニッケルオデオン』の道満晴明がわりと自由にコミカライズした異色作。
謎と友情の物語、そのマンガだけの結末をどうぞ見届けてください。 -
茶々姫恋綺譚
智凪桜 くまの柚子
お茶々の初恋物語。切ない2人の結末は…
浅井三姉妹、お市の方の長女・お茶々の初恋物語。茶々がまだ7歳だったころ、信長の小姓・松千代と出会う。いつしか2人は互いに惹かれ合い恋に堕ちる。しかし、信長の姪である茶々と、一介の小姓にすぎない松千代とでは、あまりに立場が違い、なかなか周囲に2人の関係を打ち明けられないでいる。
さらに茶々には、大きな秘密があった。それは、浅井長政の遺児、茶々の弟である万寿丸を人知れず匿っているのだ。このことが信長に知れたら、万寿丸は、確実に消されてしまう。松千代が知ってしまった時、松千代は茶々を選ぶのか、それとも信長への忠誠を選ぶのか・・・。
茶々の激動の人生の幕開けに、1人の少年との恋があった。
感動の歴史大河ロマン。松千代の心は、茶々の中で永遠に輝き続ける・・・。
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。