死亡 の検索結果 18件
-
DCD
田口ケンジ
9人の少年少女が、その超能力を披露する人気番組『エスパー少年』。
生放送中の死亡事故によって番組は打ち切りとなってしまうが、
それから7年後、能力者の一人が殺される事件が発生した。
黒須繋介は、残った8人の能力者の中にいるであろう、犯人を追い…?
クラブサンデー発表以来、最速で200,000ダウンロードを記録した話題作登場!
クラブサンデー第1回新人王が描く姉萌え系異能者サスペンス、ここに始動!!
-
天女様がかえらない【単話】
伊奈子
母と家に縛られる娘たちへ――『泥濘の食卓』の著者が描く、家族サスペンスドラマ。
円妙照茉莉(えんみょう・てまり)は、地元のレストランの厨房で働きながら、父と姉・妹と4人で暮らしている。独立して店を持つ夢はあるけれど、10年前の母の失踪以来、精神的に不安定な父と、老朽化した家を自分が支えねばと思っている。多額の死亡保険金を遺した母…私たち姉妹を恐怖で支配していた母…。照茉莉がそんな母の呪縛を断ち切ろうと決意したとき、驚くべきことが起きる。――記憶を失くした母が、帰ってきた。 -
天女様がかえらない
伊奈子
家族の呪縛を描くサスペンスホームドラマ
円妙照茉莉(えんみょう・てまり)は、地元のレストランの厨房で働きながら、父と姉、妹と4人で暮らしている。独立して店を持つ夢はあるけれど、10年前の母の失踪以来、精神的に不安定な父と、老朽化した家を自分が支えねばと奮闘する日々。
多額の死亡保険金を遺した母、私たち姉妹を恐怖で支配していた母…
照茉莉がそんな母の呪縛を断ち切ろうと決意したとき、驚くべきことが起きる。
――記憶を失くした母が、帰ってきた。 -
妖 異能の輩
有実ゆひ 甲斐千鶴
俺と組んで探偵やらないか?――公安諜報員・安住と霊術師の朱堂。闇の世界に生きる男たちの戦いを描くダークファンタジー開幕!
異能力を駆使して人を殺める存在がいる。そんな連中を追い、監視し、人知れず始末しているのが、警視庁キャリアで公安諜報員の安住創一だ。ある日、目黒川沿いに建つ宗教団体のビルから、教主と思しき男の奇怪な悲鳴が轟き始めた。半月経っても収まる兆しがない。安住が異能術師の部下・松原を従えて調査に出向くと、そこに朱堂と名乗る異能力術師が現れる。モデルのような甘いマスクとスレンダーな朱堂は、とある人物から5000万で安住を消してほしいという依頼があった、と告げる。「俺と組んで探偵やらないか? 守ってやる代わり、俺の仕事の手伝いをしてほしい」という朱堂の申し出を一蹴した安住は、教主の死亡記事に朱堂が手を下したのだと悟るが…… -
アンビバレント~童貞を捨てたら死ぬ世界~
オクショウ 増渕ウナム
SNSで2400万ビューの話題作!!
新種の性感染症が世界中で流行。感染すると女性は性欲が数十倍に、男性は99%が死亡する。
「安易な性行為=死」となった世界。性経験のない主人公・神童貞雄は、ワクチンが開発されるまで、誰とも関係を持たないことを誓うが、女性たちの誘惑が彼を襲いーー!? -
劇場版アニメコミック名探偵コナン 異次元の狙撃手【新装版】
古内一成 TMS/V1 Studio 青山剛昌
2017年度、邦画興収NO.1の第18弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック!
※本作は劇場版『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。
高さ635メートルの東都ベルツリータワーで起こった長距離からの「狙撃事件」。それに端を発し、東京を混乱に陥れた連続狙撃事件は警察とFBIの合同捜査によって、犯人は元・米海軍特殊部隊のハンターに絞られた。しかし、何者かの狙撃によってハンターは死亡してしまう。犯人の次なる標的は誰なのか?その冷酷な銃口は捜査を進めるコナンや世良にまで向けられて…。
非常事態に動き出すあの男…真実の扉が、今開き始める!!
連載中の原作よりも先にアニメで種明かしが行われたのは本作が初めて。劇中で起こった事件の顛末を上回る、衝撃のラストシーンをアニメコミックで一気読みしてください! -
イキガミ 再臨
間瀬元朗
全世界待望の大ヒット作、ついに新章開始。
この国には、国家繁栄維持法という名の法律がある。
そこでは、多くの人間を生かし、国を繁栄させるため、
選ばれた若者をあの世へ逝かす紙・“逝紙(※ルビ「イキガミ」)”が
配られている――
届けられた死亡予告証。残された時間わずか1日。
前代未聞の“生きるドラマ”が、再び始まる…!! -
恋わずらい便
ながえ直
家での姿は、けっして人様にお見せしちゃあなんねえ…。 外見=美人系OLなサト。ところが彼女の正体は、汚部屋に暮らし焼酎片手にスルメをかじるのが至福の時な、家と外との落差が激しすぎる女だった! ある日、カゼで死亡寸前なところを「くらげ急便」の配達員・稲葉(いなば)に助けられたサト。独身女子にあるまじき自宅仕様の姿を笑い飛ばしてくれた稲葉に、惹かれはじめた彼女だが? 注目の実力派・ながえ直が描く、現代女子生態図鑑!
●収録作品/恋わずらい便/夏はそーいう季節なので/石とカメレオン/ドラマチック ラブ/リセット -
屍者管理局 ブラッドサーヴァント
山本神話 Cygames, Inc.
3年で死亡する妹の治療費は3億!!そう告げられたフリーターの冴島紅は、1年で1億稼げるという「屍者管理局」に入局する。しかしそこは、90%の確率で新人が1年で死亡する、化物退治専門の職場!しかもその化物とは、死体が生き返った「元・人間」だった……。人類全てが3日後に生き返る病に感染している世の中で、紅は1年間生き延びることができるのか!?蘇る死人共を殺戮せよ!生と死を巡るダークアクション開幕!!!
-
忍法秘話
白土三平
無情の世で、のがれられない宿命に生きる者たちの姿を描いた異色作品集
▼第1話/やませ(一)▼第2話/やませ(二)▼第3話/ガロの復活▼第4話/ギバチ▼第5話/他心通▼第6話/言霊▼第7話/ガロの宿▼第8話/因童▼第9話/遠当▼第10話/妙活▼第11話/陽忍 ●登場人物/ガロまたは枯木兵庫(ひとのこころを読み、陽炎の術を使う無敵の忍者) ●あらすじ/大摩のガロは、不死身の妖忍として恐れられている。攻撃をしかけた伊賀者たちは、ことごとく殺られていた。残された仲間たちは頭領の命により、結界を張りガロの動きをふうじこめようとするが…(第1話)。▼結界の網はひとつづつくずされていたが、やがて枯木兵庫という浪人者がガロとして浮かび上がってきた。孤児の小助と暮らす兵庫のところに、サネという男がいつきはじめる。それは「やませの法」を行う伊賀の忍者だった(第2話)。 ●本巻の特徴/第3話で奇跡的に生き残ってから、ガロは攻撃をうけたときのみ戦うという殺し方にかわり、領民のために知恵を貸し力をつくす。不死身といわれたガロだが、皮肉にも催眠の暗示によって、かわいがっていた子どもたちに全身を刺され、死亡する。ガロを主人公とした一連の作品(第1〜8話)と催眠術や変装にまつわる短編4作を収録。 ●その他の登場キャラクター/四貫目(第1、2、3、7、8話)、小助(第1、2話)、サネまたは天心(第1、2話)、ハンザキ・兄(第4話)、ハンザキ・弟(第4、5話)、水鬼(第5話)、露木道人(第6話)、根来のワラワ(第6、7話)、五十里百方斎(第9話)、加当段蔵(第10話)、妙庵(第11話) ●その他のデータ/登場する忍術〜陽炎の術(第1話)、穏形の法(第1、2話)、やませの法(第1、2話)、ギバチの術(第4話)、他心通の法(第5話)、言霊の術(第6話)、察相の術(第7話)、くぐつの法(第8話)、合気遠当の術(第9話)、桂男の法(第11話) エッセイ〜小松和彦(大阪大学文学部助教授) -
粘菌人間ヒトモジ
間瀬元朗
ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!!
-
サツリクルート
MITA 吉宗
内定取れなかったら即・死・亡!
巨大財閥に支配された時代ーーー
就職活動はさらに厳しさを増していた…! -
うちの魔女しりませんか?
山川進 CUTEG
その日僕は、小さな魔女を飼うことになった
「本日、最後の魔女が死亡しました。これにより、魔女は地球上から絶滅したことになりーー」魔女が絶滅危惧種として保護されている世界。
高校生の僕は、絶滅したはずの魔女の子供を、ひょんなことから発見してしまい、誰にも内緒で家で飼うことになる。
とはいえ、生態がまったくわからない小さな魔女に、引っ張り回されてオロオロするばかりの毎日。
「ミラ」と名付けられたその魔女は、箒にまたがれば家を壊し、人間のフリをさせて学校に連れて行けば大騒ぎを起こす。
どうなっちゃうの? 僕の生活ーー。
そんな中、魔女保護機関にミラのことがばれて……!?
心がほわっとして、ちょっとだけ切ないファンタジック・ジュブナイル。
著者は『学園カゲキ!』で第1回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞を受賞した山川進。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ANGEL DAGGER
市原剛 渡辺保裕
クソ悪魔よ、堕天使の剣に貫かれ、滅び去るがいい! ――新宿で起きた連続死亡事件の被害者には全員、黒魔術に淫していたという共通点があった!!
-
17日めのショパン
田村由美
将来を嘱望されているピアニスト・衿花と、平凡な高校生・のーこ。ふたりは、それぞれ学生ピアノコンクールをめざしていたが、衿花は突然の飛行機事故で死亡・・・。でも不思議なことに、気がつくと衿花がのーこにのり移って・・・!?
-
ヒト喰イ
MITA 太田羊羹
頻発する集団突然死事件。奇妙なのは、共通点のない死亡者の死亡時刻が全く同じこと……その事件の謎は"ヒト喰イ"と呼ばれる存在にあった――――研修医・佐々木アキラはある日、奇妙な場所へ引きずり込まれる。そこは"ヒト喰イ"の巣だった!引きずり込まれた人間たちの中にヒト喰イはいる。いったい誰がヒト喰イなのか、そして助かる手段はあるのか…!?やがて佐々木は、その先にある大きな謎に気付き始める・・・・・・
-
ア・リ・サ
すぎ恵美子
来御(くるみ)アリサは15歳の霊感美少女。しかし来御家には「来御家の女子は16の誕生日を迎えることなく死亡する」という”因縁”があって…!?
-
イキガミ
間瀬元朗
国民に生命の価値を再認識させることを目的として制定された法律「国家繁栄維持法」。この法律の名のもと、1000人に1人の確率で国民に注入される特殊カプセルは、対象者が18~24歳の期間に破裂し、その者の命を奪う。そして、そんな「死」の24時間前に対象者のもとへと届く死亡予告証こそが、通称“逝き紙(イキガミ)”と呼ばれる一枚のカードである。武蔵川区の“イキガミ”配達員・藤本賢吾が、今回届ける対象者は…!?