昭和 の検索結果 76件
-
昭和トラベラー
北見けんいち
フルカラー厳選77画&濃密エッセイ。
満州で生まれ、日本に引き揚げ
東京で親戚の家を転々とし、
ついに母と弟と暮らし始めた北見少年は、
日本経済とともに成長し、
激動の時代をのんびりと生きていきます。
あの頃の昭和の風景と出来事を
12か月順にフルカラーで77画収録しています。
漫画誌ビッグコミックで10年以上にわたり連載している
好評作品、待望の単行本化です。
昭和の出来事と暮らしとココロを
美麗イラストとエッセイで綴る、笑えて泣ける新感覚単行本です。 -
昭和天皇物語
能條純一 半藤一利 永福一成
今世紀最大の話題作、ついに単行本化!!
大元帥陛下して軍事を、大天皇陛下として政治を一身に背負い
昭和という時代を生き抜いた巨人。
波瀾万丈という言葉では表せないほどの濃密な生涯に
半藤一利氏協力のもと、漫画界の巨人・能條純一氏が挑む−−
「ビッグコミックオリジナル」誌で毎号にわたり衝撃を呼ぶ巨弾連載、
待望の第1集は、その少年時代が
大胆な解釈と圧倒的な画力で描かれる…! -
ビッグコミック
ビッグコミック編集部
●「ゴルゴ13」200巻達成記念!! 世界で二人だけの200巻作家ビッグ対談!! さいとう・たかを×秋本治
●200巻記念巻頭カラー!!『ゴルゴ13』 さいとう・たかを
●ビッグな特別読切!! 『グレてつ』 ちばてつや
●C級さらりーまん講座 山科けいすけ ●空母いぶき GREAT GAME かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治 ●川柳フレンズ 石原まこちん ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博 ●BLUE GIANT EXPLORER 石塚真一 story director/NUMBER8 ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔 ●JUMBO MAX 高橋ツトム ●南風原カーリングストーンズ なかいま強 ●フォーシームNEXT さだやす圭 ●颯汰の国 小山ゆう ●はっぴーえんど-新型コロナ編- 魚戸おさむ ●昭和トラベラー 北見けんいち ●赤兵衛 黒鉄ヒロシ ●海帝 星野之宣 ●しょうもない僕らの恋愛論-特別編- 原秀則 ●ひねもすのたり日記 ちばてつや
デジタル版限定配信!!
『ゴルゴ13 ビッグ・セイフ作戦』 さいとう・たかを
※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。 -
まるさんかくしかく
東村アキコ
東村アキコ待望の新作・半自伝コメディー!
Welcome to MIYAZAKI in 1985!!
昭和60年、東国原知事もマンゴーもまだ登場しない頃の宮崎県。
「でも、あの頃の私には宮崎が世界の中心だった」――
『ひまわりっ ~健一レジェンド~』(講談社)
『かくかくしかじか』(集英社)以来8年ぶり!
東村アキコ待望の半自伝作品……テーマは“小学校時代”!!
笑って泣いて、転んで膝すりむいて、毎日が大事件!
宮崎に暮らす昭和の小学4年生、
“林アキコ”の日々が、砂煙を立てながら始まるっ!!
……さ、アッコ選手、今日はなんしよっと!? -
セルと羽根ぼうき
星里もちる
かつてアニメは、セル画に一枚一枚描き、それを一コマ一コマ撮影していた… この物語は、昭和の色濃くそしてバブル始まる以前の1980年代前半、ひょんなことからアニメーターを目指すことになった少年の青春を描いたものである…
-
バックホームブルース
長尾謙一郎
笑えて泣ける、野球と家族の物語、新機軸!
第1巻にてなんと、あだち充先生より推薦コメントをいただきました!
「あだち充にコメントを頼むくらいですから当然、本格王道野球漫画ではありません!
素敵な素敵な家族のお話、もちろん!野球好きの皆様にも喜んで頂けるようになっておりますので是非!」
【あらすじ】
男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。
選手生活25年目のプロ野球選手。
ニックネームは「ロンリーブルース」。
彼のこだわりはただ一つ、ホームランを遠くへ飛ばすことーー
「年俸250万+出来高払い」という、
崖っぷちの条件で、万年最下位の湘南シーガルズに移籍。
海辺の町で心機一転、子供達3人との新生活が始まる。
だが引っ越し早々、町内会長とケンカして村八分に…!?
やること全てがハチャメチャで、家族もチームメイトも大迷惑!
…でも、案外いいところもあったりして!?
時代遅れのポンコツ昭和男が、窮屈な現代に風穴を開ける!?
笑いと人情の、ベースボール移住家族コメディー開幕!! -
「愛…しりそめし頃に…」
藤子不二雄(A)
『まんが道』の続編として藤子不二雄A先生の青春記を描いた作品。『愛・・・しりそめし頃に・・・』では、少し大人になった満賀道雄が、昭和30年代の漫画黎明期をトキワ荘で過ごした漫画界の若き巨匠達とともに、一人前の漫画家に成長していくまでが描かれている。多くの漫画家志望者を励まし、勇気づけ、導いた「魂の物語」
-
まるさんかくしかく+【マイクロ】
東村アキコ
昭和60年(1985年)の小学4年生・アッコちゃんと、
個性ゆたかすぎるお友だちの爆笑“半自伝”コメディー!
食欲魔神・斉藤くん、心霊少女・図師さん、恋に恋するピュアガール・エリカ、ツッコミ冴えるイケメン・甲斐くん、
忘れ物が多い・さこっち……
ゆかいなお友だちと過ごす、アッコちゃんの毎日は笑いの事件の連続です!! -
ああ!青春の甲子園
やまさき十三 あだち充
野球を通した少年少女の青春を、明るく感動的に謳いあげる傑作です。あだち充が、やまさき十三とのコンビで贈る週刊少女コミック・昭和51年第34号より連載の「甲子園シリーズ」!
若葉高校のエースピッチャー、俊は一人暮らし。体調管理のために、マネージャーの純子は彼のもとに住みこんでいる。近づく甲子園に向かって、ナインは燃える! -
禁断純愛
北川みゆき 円城寺マキ 大海とむ 川瀬あや 湯町深 吉原由起
プチコミックが誇る超豪華執筆陣が描く“禁断の恋”を集めたオムニバス!
許されないとわかっていても、どうしようもなく堕ちてしまう恋。時に痛くて、それでも愛しい、オトナの純愛に溺れてみませんか?
【Dear…SIDE:M】北川みゆき
仕事もオシャレも、不倫している自分にさえも酔っていた瑞穂は、一途に片想いしている陸と出会い…
【嘘、ときどき微熱 番外編】北川みゆき<単行本未収録>
心理カウンセラー・涼子の恋人は元・義弟!?大人気シリーズの番外編ショート!
【その嘘つきな指先で】円城寺マキ
教え子だった少年が数年後、教師として芹子の前に現れた。再会した2人は、ついにカラダの関係に―。
【PIGEON BLOOD】大海とむ×吉原由起<単行本未収録>
時は昭和19年。死の恐怖と隣り合わせの時代―
女中・美弥とお屋敷の若旦那の密やかな談義とは!?
【誘惑バニー】川瀬あや<単行本未収録>
彼が好きなのは私の親友。その親友が結婚したことで、傷心の彼につけ込もうと決意した秋乃は…
【取り扱いには注意してください】湯町深
「俺達も同じことしてみます?」彼氏の浮気を目撃してしまった麻有にイケメンの後輩から提案が!?
【桜闇】吉原由起
若き子爵夫人・桜子と、彼女を慕う使用人の男。桜子の心に潜む闇を垣間見てしまった男は―!? -
UワクCテネ
すぎ恵美子
みおの彼氏・達(とおる)は遊び好きのプレーボーイ。せっかく両親公認の同棲生活をしているのに、2人ですごす時間は少しだけ。不満だらけのみおの前に現れたのは…!?週刊少女コミック昭和58年1号に掲載された表題作のほか、ラブ・コメディー3作を収録したファン待望の傑作集!!
-
ベッキーさんと私
三浦靖冬 北村薫
直木賞受賞シリーズ、本格コミカライズ!
ミステリー作家・北村薫の代表作のひとつであり
直木賞受賞作(「鷺と雪」)を含むシリーズを本格漫画化!
昭和七年―――
不穏な時代の足音が響き始めた帝都・東京を
上流士族家庭のお嬢様・英子と
男装の女性運転手ベッキーさんが駆ける!
奇怪な変死事件の謎に
2人が挑む第1章『虚栄の市』完全収録。
その鍵は江戸川乱歩のある小説に! -
ランジェリー・リリィ
北原雅紀 中田アミノ
ランジェリーで私が変わる、世界が変わる!
「これが……私!?」
新米女性編集者の糸川百合。
女性の社会進出が珍しかった昭和中期、
彼女のやる気とは裏腹に、仕事は向かい風。
そんな中、舶来雑貨店で出会った華麗な下着“ガータービスチェ”と出会い
下着は見えない“心の鎧”だと知った百合は
その魅力を伝えようと奮闘することに――!?
下着は実用性が重視され、同じようなデザインで、色は決まって白ばかり。
もっと下着で色鮮やかなオシャレが楽しめるようになったら、
どんなに楽しいだろう……
日本の下着業界に新たな風を巻き起こす、
ひとりの女性の運命が今、動き出す!!
下着づくりに人生を捧げた女性の一代記、開幕! -
あさりちゃん in パリ
室山まゆみ
圧巻のシリーズ103巻目!待望の最新刊!
令和の時代にまたまた「あさりちゃん」が帰ってくる!
2024年、約7年ぶりの復活で話題となった
「あさりちゃんリベンジ」(シリーズ102巻)に続き、
完全新作描き下ろしのシリーズ103巻が奇跡の誕生!
タイトルは「あさりちゃん in パリ」!
気になる新作の内容は…。
あさりちゃんのクラスメイトたち大集合!
102巻の「リベンジ」には出なかった
あのコやあのコも登場するので、お楽しみに!
さらにタタミと気になる彼の行方にも、ついに進展が…!?
そして、恒例「作者のぺえじ」は
なんとボリュームアップの特別編とか!?
パリが全然出てこないですが
一体どういうことでしょう??
気になるタイトルの全貌は、読んでからのお楽しみ!
昭和、平成、令和といつでも元気なあさりちゃんに
新刊で会いにきてください!
I -
天晴納涼ふんどし刑事
カミヲシュウジ
完全純愛!超バトルマンガ!+エロ?
自らの体を改造し変態能力を得た改人たちと戦う、ヒーローがいた。
昼の顔は刑事だが、自らも改造し、改人と戦う。
彼の名は「ふんどし刑事」。
そして、彼のもう一つの顔は、妹想いの兄さん。変態改人から妹を守るため、今日もバトル!
マンガワンでも話題沸騰!昭和のノリが令和の世界に舞い降りた!
エロとバトルと純愛が今、オリジナリティあふれる漫画で融合する! -
賭龍
山本神話 Cygames, Inc.
昭和から令和に転移した博打打ちが、ポーカー界で無双!?
博打師・司馬龍馬にはたった一人だけ勝てない男がいた。その名は京極京一。
京極との“命”を賭けた博打に敗れた司馬は、首を切り落とされる間際、落雷と共に令和に転移してしまう。
奴のいない時代に用はない。そう嘆く司馬だが、宿敵の京極も何故か令和の世に転移していたことを知り、リベンジを果たすべく司馬は、京極のいるポーカー界に足を踏み入れるー―! -
あのときのこどもさん
カメントツ
カメントツが90年代を描く―――!
ミニ四駆、ビーダマン、学校の怪談……!!
何もかもが刺激的だった90年代。
昭和生まれ、平成育ち、令和在住の漫画家・カメントツが贈る、
懐かしくも新しい、世紀末キッズ・バイオグラフィー第1巻!! -
ゴリポン君
キド・タモツ
中学生番長のゴリポンが主人公の超昭和ギャグ。いがぐり頭に学生服に下駄というファッションもかなりなつかしいスタイル。暴れん坊で欲深く自惚れやなので、ゴリポン君の周りはいつも大騒動ばかり!!
-
薔薇村へようこそ
柴門ふみ
柴門ふみ最新作!令和の「家族のかたち」
「東京ラブストーリー」、「あすなろ白書」、「恋する母たち」の柴門ふみ最新作!
昭和、平成という時代の家族ドラマを描いてきた柴門氏が令和に問いかける「家族のかたち」…
離婚、金銭問題、退職…
人生を逃げ出した人たちが集う場所・薔薇村は、
八ヶ岳や富士山がのぞめる心穏やかになる場所。
そこで、人生の再起をかける彼らを待つ運命は…
ビッグコミックオリジナルで好評連載中の本作、待望の第1集発売! -
A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生-
田中むねよし
一台のクルマが紡ぐ絆物語
1954年製フォルクスワーゲンビートルが昭和、平成、令和と駆け抜ける。人に人生があるように、クルマにも一生がある。様々なオーナーと共に紡いできた物語を一話完結でプレゼンツ。お嬢さんの嫁入り道具として、病院の往診車として、タクシー、映画出演、レースに参戦と模様替えしつつも、ビートルは何かしらの愛称をつけられ、それぞれのオーナーと常に寄り添って絆をはぐくんだ。敗戦後の日本が、その傷からイヤされるように、一台のビートルが奇蹟を生みだしていく。敗戦国ドイツの大衆車として生まれたビートルが、必死に生きる大衆とともに、希望というエンジンを噴かす。 -
JIGORO! 完全版
浦沢直樹
無敵の祖父・滋悟郎一代記、完全版で登場!
「普通の女の子」になりたいヒロイン・猪熊 柔が、国民栄誉賞をとるまでの奇跡の物語『YAWARA!』…の外伝!
『JIGORO!』が、完全版になって登場!!
主役は勿論、無敵のおじいちゃん・猪熊滋悟郎ぢゃ!!
時は昭和初期…
激動の時代を生きる一人の若者が、
向かってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ…
懸命に豪快に生き抜いた!
知られざる真実の(?)エピソード満載の痛快物語5編が、
完全版・カラー完全再現でお目見え!!
「滋悟郎の人生相談」ほか、数々のオマケも多数。
さらに他単行本未収録の『元禄野郎』『A BAT & 2 BALLS』も加えた、浦沢直樹による傑作短編集ぢゃ! -
藤子・F・不二雄大全集 山びこ剣士/竹光一刀流ほか
藤子・F・不二雄
切れ味鋭い短編の技!珠玉の時代作品集!
昭和30年代の少年たちに大人気を博した時代劇漫画を一挙集成! 痛快なチャンバラアクションのみならず、藤子・F・不二雄ならではの練り込まれたストーリー展開は。後の「少年SF短編」も彷彿とさせ、読み応え満点! 『漫画王』付録として発表された「竹光一刀流」「山びこ剣士」(前/後編)「海の快剣士」「電光豆剣士」「かげろう剣士」と、本誌に発表された「宝さがし武勇伝」の前6作品を収録。(解説/よこたとくお) -
栄一 ~渋沢栄一伝~
町田翠
2021年大河ドラマ!渋沢栄一伝の決定版
江戸、明治、大正、昭和。
激動の時代を生き、後に
「日本資本主義の父」と呼ばれた男・渋沢栄一。
およそ180年前。深谷の藍農家に生まれた少年が
その目に見ていたものは一体なんだったのか?
今 我々の住む世界の景色を創り出した男の
生涯に迫る激動の大河ドラマ、ここに開幕!! -
過去になんかできない!!!
香川まさひと はしもとみつお
戦争を生きた人間の苦悩を紡ぐ本格漫画。
昭和最大の痛みと言えば、なんといっても第二次大戦であろう。
南方で極限を味わった男たち、731部隊、憲兵に指をもがれてしまった
脚本家。自分の病気と闘い戦争に行けなかった男の苦しみ。そして、ヒロシマ・
ナガサキ…等々7つの究極のドラマを掲載します。終戦記念日にぜひ読んで
いただき作品です。 -
セルと羽根ぼうき モバMAN DIGITAL COMICS
星里もちる
時に西暦1981年――
アニメ界を大きなうねりが席巻していた。
だが、その裏では、一枚一枚色を塗り、一コマ一コマ撮影する人たちがいた。
この物語は、そんな昭和の色濃き時代にアニメ業界を舞台に奮闘する、一人の若者の青春を描いたストーリーである。 -
幇間探偵しゃろく
青木朋 上季一郎
酔いどれ幇間の本格ミステリー漫画、初御目見得!
時代は昭和初期。東京向島の華やかな花柳界を舞台に繰り広げられる、本格ミステリー漫画が満を持して登場!
日本橋の大商店「和田宗」の次男坊・宗次郎は、”仕事よりも遊び”の毎日を送っているが、その座敷遊びで知り合ったのが幇間の舎六。この男、幇間のくせに大酒飲みで、気に入らない客には怒鳴りつけたりする鼻つまみ者だった。
だが、その実この舎六は天才的な頭脳の持ち主で、向島を舞台に起こる難事件を次々と解決していく! 昭和版「ホームズ&ワトソン」よろしく、舎六と宗次郎の2人が大活躍する8作品が入った待望の第1巻、とくとご覧あれ! -
百獣の王に告ぐ!【マイクロ】
朱神宝
※本ファイルはコミックス『百獣の王に告ぐ!』の分冊版です。
重複購入にお気を付け下さい。
ここは女子の本音と本性の解放区、女子校。そんなクラスのキングが、アタシ、由香。女友達はアタシに一目置いてるし、男の子たちもみーんなちやほやしてくれる。そんなアタシのパラダイスをぶち壊したのは、アラサー(つーかオヤジじゃんね!)探偵・篠原だった!!昭和生まれとか、マジないし!てか、探偵とか超アヤシーし!!デートがゴルフの打ちっ放しとか…、キスが煙草の味だとか……、ぜったい×2、アリ得ないんだからっっ!!!問題だらけ??の年の差ラブコメディ! -
陽あたり良好!
あだち充
下宿屋を営むおばの家から、明条高校に通うことになった“かすみ”。ところがそこには、同じ高校の四人の男子生徒が下宿! BFの克彦を一途に思うかすみだが、調子のいい下宿人・高杉勇作がなぜか気になって・・・。週刊少女コミック・昭和55年第2号より連載の青春コメディー!
-
巨人の復讐
藤子不二雄(A)
藤子不二雄Aの怪奇ヒーローモノの原点
父親を何者かに襲撃された、進ニ少年は警視庁の石寺警部とともに事件の捜査を開始する。人造人間の研究をする科学者フランケンシュタイン氏が怪しいと考えた進ニは、決死の覚悟で研究所へ潜入する。そこで進ニが見たのは鎖に繋がれた巨大な怪人であった。『巨人の復讐』(昭和32年作品)は藤子不二雄?が23歳のとき、講談社「少年クラブ」の別冊付録に発表した短編作品です。代表作『まんが道』にも描かれていますが、当時、作者がトキワ荘の仲間たちと観た映画『フランケンシュタイン』が制作のきっかけになったと思われます。そして、後のヒット作『怪物くん』『魔太郎がくる!!』など藤子不二雄?が得意とする怪奇ヒーローモノの原点とも言えるでしょう。今回はそこに藤子不二雄が初めて小学館の学年誌に発表した記念すべき作品『はやぶさ号西へ行く』(昭和33年作品)をカップリングして発行する企画です。どちらの作品も初の単行本化となりますので藤子不二雄ファンからは歓びをもって迎えられることでしょう。 -
背徳の残り香〜うるわしきお兄様への純愛〜
舘石奈々
昭和初期。女学校に通う、名門一族の令嬢である幸子には、心に秘めた男性がいた。それは血のつながらない兄。しかし名家の定めか、女学校の卒業を待たずに、幸子に結婚の話が舞い込み…!?