作る の検索結果 92件
-
INOZ -55歳から歩いて作る日本地図-
こやす珠世
セカンドライフの達人、伊能に学べ!
江戸時代、50歳を前に
仕事にすっぱり見切りをつけ、
興味の赴くまま暦学を学び、ついには
精密な日本地図を作り上げた伊能忠敬。
記憶をなくした絵師・空とともに
鳥の目で日本を観る旅へ! -
きみと作る恋物語【マイクロ】
小森りんご
決まっているのは舞台設定のみ!あなたの言葉にリアルに返してくれて、相手との時間をリアルに楽しめる!相手の姿はあなたの妄想で▽ストーリーの進行・結末はお互いのこたえ次第のチャット型恋愛ゲーム!!今回の主人公は、高校受験を前に毎日勉強漬けの永奈(えな)。現実逃避からスマフォのチャット型恋愛ゲームをはじめるけど…――?
-
誰も教えてくれない友達を作る100の方法
うにちり Cygames, Inc.
『この高校には友達がひとりもいない…!』地元とは縁もゆかりもない高校に入学してしまった隠れ可愛いメガネ女子・田部ちゃんは、休み時間もひとりぼっち。プリントを永遠とトントンしたり、トイレに行ったり、寝たふりしたり……。でも、隣の席の変な男子・矢澤くんとの出会いが、田部ちゃんの日常を激変させる!友達つくりたい系ガールミーツボーイコメディ登場!
-
アビル少年映画を作る
長谷川和志
友ナシ金なし。でも映画は作りたい。僕は高1。名前は阿比留。僕は、僕自身の人生の主役ですらない。主役なんて本当は何処にもいないのではないか・・・そんな僕に友達ができた。春日という男だ。春日は、世界は春日を中心に回っていると信じ込んでいる奴だ。僕は、そんな春日と一緒に、映画を作りたいと思った。僕の作る映画の主役になってもらいたいと思った。
-
今宵もお待ちしております
北川みゆき
あなたの心を映すお酒を召し上がれ。
その店は住宅街の中にあった。
・・・いや、オフィス街の狭間だったのかもしれない。
店の中には美しいバーテンダーがひとり、
“あなたのための”一杯を作ってくれる。
その一杯はあなたにとって
あまいものか
にがいものか
それは、あなたにしかわからない-----
真っ黒な失恋、人生の岐路、懐かしい恋、過去の男、未来への決断・・・。
さまざまな想いを抱えた人間が開けたのは、とあるバーの扉。
美しいバーテンダーが作る一杯のお酒は
誰かと誰かの人生を変えていく。
この本が
あなたにとって「大切な一杯」になりますように・・・ -
今宵もお待ちしております【マイクロ】
北川みゆき
それはとある路地裏にある、一軒のバー。その店の名も、バーテンダーの名も、「更(さら)」。美しい彼女が作る至福の一杯は、訪れた人の人生を変えるという…
手塚彩美は恋も仕事も順調で、同期の彼とは結婚秒読みということもあり、36年間の人生の中で一番幸せを感じていた。しかしある日、彼女を絶望の淵に突き落とす出来事が。
結婚するはずの彼が、後輩に寝取られていたのだ。しかも、その上……バーテンダー・更の作る”ホワイトレディ”が殺意で真っ黒になった彼女の人生を、変える。
「姉系プチコミック」で絶大なる人気を誇る、読む者の人生も変えたと話題のオムニバス! -
RIOT
塚田ゆうた
「雑誌を作る」高校生達の無我夢中な青春!
舞台は海が見える穏やかな田舎町。
近所には本屋さんもレコード屋さんもないけれど、スマホであらかた手に入る。
そんな令和の高校生「シャンハイ」と「アイジ」が知らず知らず惹きつけられたのは、どういうわけだか「紙の雑誌」だったーー
だったら作ってみたらいいじゃん!
クラスの主役タイプではないかもしれない彼らが出来心で起こす
「静かな革命」ーーいったい何が巻き起こるのか!?
懐かしくて新しい文化系青春ストーリーの始まりだ! -
暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~【単話】
緒里たばさ
世界の美女を集めた後宮。見習い宮女・花鈴の夢は友達を作ること。しかし超絶極悪文官の父を怖れて誰も近づいてくれなくて涙の日々…そんな中、ただ一人優しくしてくれた幼い少年皇帝の命が狙われていることを知る。後宮の陰謀に巻き込まれながらも必死で父ゆずりの暗殺術で幼帝を護る花鈴の運命は!?
-
妖精専属菓子職人
じろあるば おきょう
超話題のお菓子×妖精×年の差ラブ!?
「僕の妻になれと言っているんだ」
ある日突然、妖精を見ることができる“瞳”と、
その妖精達を魅了するお菓子を作る特別な”手”を得たソフィア。
『あまいのだせや』と妖精たちに毎日お菓子をねだられる中、
その腕が噂になり伯爵家に招かれるが、
そこにいたのは___10 歳のお子様!?
まるで天使のように可愛らしいルーカス様だけど、
2 人きりになった瞬間、高圧的な態度で求婚してきて……!?
”とんでも年の差婚”を回避するために、
少年伯爵の胃袋と素顔の秘密、掴みます!!!
ビーズログ文庫の大人気小説、『妖精専属菓子職人』が待望のコミカライズ!! -
うちがキングダム
森巡る 砂糖野しおん
早川美姫、16歳。お姫様やってます。
東京から地方へと移り住むことになった早川家。
引っ越しも落ち着いた その時、
父が荷物から取り出したのはーー王冠!?
しかも被るし、日本から独立宣言!?
そして早川王国の姫となった美姫は、
国王(父)の命で国旗を作る羽目に。
藁にもすがる思いで訪れた美術室で、
美術部男子と運命的な出会いを果たしーー
プリンセス・ミーツ・ボーイ!?
建国ラブコメ開幕です!! -
妖精専属菓子職人【マイクロ】
じろあるば おきょう
「僕の奥さんになってよ、おねーサン?(黒笑)」
ある日突然、妖精を魅了する菓子を作る”力”を得たソフィア。
『あまいのだせや』と妖精たちが騒がしい中、伯爵家に招かれるが――相手は10歳のお子様!?
しかもまるで天使なルーカス様が突然、高圧的な態度で「僕と結婚するよね、おねーサン?(黒笑)」と脅してきて……!?
”とんでも年の差婚”を回避するために、少年伯爵の胃袋と素顔の秘密、掴みます!!!
ビーズログ文庫の大人気小説、『妖精専属菓子職人』が待望のコミカライズ!! -
箱庭の茶室
赤石路代
ドールハウス×茶室=未体験ファンタジー!
OL・光希の密かな趣味は「ジオラマ」を作ること。
ある日、光希は夢の中で自身が作ったミニチュアの茶室でお茶を点てる美しい少年・一翠に出会う。
一翠の淹れたお茶に心の底から癒された光希だが、目が覚めると、現実では彼が病院で意識不明とのニュースが。
でも確かに今、彼はこの小さな「茶室」にいる。ただの夢ではないと確信した光希は、もう一度彼に会いたいと願い……?
不思議なミニチュアの世界と現実が交差する、ヒューマン・ヒーリングファンタジー第1巻! -
世界の終わりの洋裁店
西尾雄太 室井大資 マツダユカ
滅びの先で問う、服と人の生きる形
この組み合わせが、新たな時代を作る!
『下北沢バックヤードストーリー』『水野と茶山』の西尾雄太
『バイオレンスアクション』『レイリ』『秋津』の室井大資
『ぢべたぐらし』『うずらのじかん』のマツダユカ
たとえ世界は終わっても、人は死ぬまで生きていく。
衣・食・住。その最初に来る”服”とは、人にとってどんな意味があるのか?
飽食の時代の命題。
その答えの一つが、ここにあるーー -
まんぷく!熊猫亭
くろだまめた
おいしいって、しあわせだよね!
中華料理屋が建ち並ぶ極品街。どんな悩みも解決してしまう天才料理人・桃が働く「熊猫亭」には今日も問題を抱えたお客様が訪れます!
ちょっぴりドジだけどおもてなしなら誰にも負けない桃は、幼なじみで桃の一番の理解者の洸葉、そしてホール仕事や留守番もこなせる子パンダたちと一緒に、おいしくってカワイイ料理で大かつやく!
食べものの好き嫌いや、食べ過ぎに悩むお客さん、兄妹ゲンカをしちゃってる子だって、桃の作る料理を食べると笑顔になっちゃうんだ♪ -
異世界リュウジ 至高と虚無のバズレシピ旅
宮澤ひしを 浜口倫太郎 リュウジ
主人公は、あの料理研究家!?
日々の食糧が配給制となり、食の自由が大きく制限された、とある世界。
領主の館で召し使いとして働くティナは、いつもお腹を空かせていた。そんなある日、料理研究家を名乗るリュウジという男が館に現れる。
リュウジは領主にも忖度しない物言いで牢屋に閉じ込められるも、見張り番をしていたティナの空腹を知ると、ここで料理を作ると言いだし――。
総フォロワー数1000万人超の料理研究家リュウジが異世界へ!? 読んで楽しい、作って美味しいバズレシピ冒険譚、ここに開幕! -
SHOWTIME!!
泉名陽 Cygames, Inc.
世界中の野球ファンを虜にした投打の「二刀流」。その活躍から着想を得た前代未聞のプロジェクトがスタートした。それは「二刀流を9人育てて最強のチームを作る」というもの。主人公の翔(しょう)をはじめとする個性的な球児たちが、「最強の9人」を目指して、難関の試練へと立ち向かっていく!さあ、メジャーをぶっ倒せ!!無限の可能性に挑戦し続ける野球漫画、プレイボール!
-
ヤミーのハピ*やみ洋菓子店
やすいやくし mokaffe
こわおもしろい!七つの読み切り短編集!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ハッピーエンド、バッドエンド、
もやもやエンドetc. ……まさかの結末!?
ちょっと不思議でこわおもしろい七つの読み切り短編集
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ようこそ、『ナイトメア』へ。
ボクはAIうさぎの神パティシエ、ヤミー。
キミには悪夢をみるくらい叶えたい願いがある?
ボクが作る、〈ハピ*やみスイーツ〉を食べれば、
その願いは叶うヤミ!
さあ、キミも食べにおいでよ!」
――秘密の洋菓子店『ナイトメア』で、
ヤミーは今日も、あの子やこの子のお願いを叶える
ハッピーでヤミーなスイーツを作っています。
悪夢をあま~い夢に変えてしまう
世界にたったひとつのおいしすぎるスイーツ。
み~んな夢中で食べるけど、
もちろん、それなりの対価は必要で……。
※すべての漢字にふりがなつき
※対象年齢:中学年から -
黒羽くんはママ友【マイクロ】
宮瀬まり
容姿のせいで中学生に思われてしまう由羽。弟の保育園のお迎えで、ママ友を作ることが目標だけど・・・。声をかけてくれたのは目つきが鋭くて凶暴と噂の同級生・黒羽くんで!? コワモテ男子×小動物女子のギャップきゅん▽
-
南緯六〇度線の約束
うめ(小沢高広・妹尾朝子)
日本でいちばん有名なイヌの物語。
『東京トイボックス』シリーズ、『スティーブズ』の
うめ(小沢高広、妹尾朝子)劇的新境地!
南極観測隊の史実に、驚きの「if」を取り入れた意欲作。
超重厚ヒストリカルSF、開幕――
戦後日本。
軍の人体実験施設から逃走し、
家族との再会を夢見る兄弟。
ふたりの少年は苛烈な使命と対峙する!
人はなぜ敵を作るのか。
人はなぜ人を殺めるのか――。
いかなる境界線も存在しない
極限の地から、
私たちに「今」を問う物語。
****************
日本初の女性南極観測越冬隊員
(日本極地研究振興会 理事)
坂野井和代氏、推薦!
日本の南極観測隊といえばイヌ。
地球上で唯一国境が存在しない地・南極へ、
この物語がどう進んでいくのか
続きがとても気になります。
*************** -
ロッカロック
馬頭ゆずお
最高のロックバンドをつくろう!
瀬良幸丸、15歳!
ロックンロールをやる!!
音楽が好き。
特にロックンロール。
なぜかは分からない。
でも、心が沸き立つこの気持ちだけは分かる。
「音楽やってる時は 俺は無敵だって思う」
歌うことは
こんなにも震えて
こんなにも楽しい!!
反対されても、バカにされても、
海沿いの田舎から、たった一人から、
仲間と出会い、人生を賭けて最高のロックバンドを作る!!
少年サンデー誌上で反響・共鳴続々!!
極上のドラマチック音楽ストーリー開演!! -
三つ星彼氏のフルコース
森猫まりり
美味しくてとろける極上の恋を召し上がれ。
お腹も心も満たされる最幸の恋愛、してみませんか…?
恋愛初心者女子がイケメンシェフから美味しく甘く溺愛されるオトナラブ!
「食事の時間が一番しあわせ」
食べることを何よりの生きがいとしてきたすず。
ある日、新しくできたビストロで、イケメンシェフ森崎さんが作る至高のフレンチに心を奪われて…。
そんなすずに森崎さんは興味津々。
「かわいいですね」
紳士で、だけど時折強引な一面を見せる森崎さんに誘われ、食一色だったすずの世界が輝き出す―!
イケメンシェフから振る舞われる美味しい食事と恋のフルコースをご堪能あれ。 -
白き帝国
犬村小六 こたろう
これが犬村ファンタジー戦記の到達点!
「全ての色彩を重ね合わせると、白になる。ぼくが作るのは、全ての種族がひとつにまとまった『白き国』だ」。
異なる種族同士が争いをつづける葡萄海。頭部に猫耳を持つ「ミーニャ」族が支配するガトランド王国の第二王子トト・ガトランドはある日、敵対する黒薔薇騎士団から人質として送られた少女アルテミシアと出会う。はじめは心を閉ざしていたアルテミシアだが、トトや仲間たちとの交流を経て、徐々に笑顔を取り戻していく。しかし人間とミーニャの間には根深い差別意識があり、淡い恋心を抱きはじめたトトとアルテミシアにも残酷な運命が降りかかることに……。
甲冑に身を包んだ騎士が率いる大軍、海原を埋め尽くす帆船艦隊、「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」の聖珠を持つ八剣士、瘴気機関を轟かす機械兵、高度五百メートル限定の「浮遊圏」を飛ぶ飛行艦隊――「とある飛空士」シリーズ、「プロペラオペラ」の犬村小六が圧倒的筆力で描く、かつて誰も見たことのない戦場と恋の物語。
「いかなるとき、いかなるところ、万人ひとしく敵となろうと、あなたを守る楯となる」。
唯一無二の王道ファンタジー戦記、開幕。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
超熱ゲームキッド!!クリエイ太
のむらしんぼ
コロコロコミック初のゲームを創作する熱血クリエイターまんが!! 主人公はゲームに全てを賭ける小学生、その名も栗 鋭太!! そんな鋭太が作るゲームとは一体!? 「つるピカハゲ丸」でおなじみののむらしんぼによる新・傑作がここに誕生!!
-
あけぼの町三丁目 みんなのお弁当物語
墨谷佐和 上條ロロ
ここは、あけぼの町三丁目。『コウスケの弁当屋』にやって来る人々の、時にあたたかく、時にせつない、お弁当をめぐる物語――
幼稚園に通いはじめたかわいい息子・つかさのため、毎朝せっせとキャラ弁を作る有純。つかさの喜ぶ顔もさることながら、インスタで『いいね』や賞賛のコメントがつくのも嬉しくて、ますます腕を上げていく。一方、同じクラスの遥斗は、ふりかけごはんとウインナー2本という簡素なお弁当が毎日つづいている。母の縁は表情も少なく、ママ友など友人を持つ様子もない。そんな縁に、担任の里香はやきもきしている。里香は、お弁当ひとつで子どもの心は幸せにもなれば、淋しくもなると考えている。なぜなら、自分自身が母親からお弁当を作ってもらった記憶がないからだ。里香の恋人・雄太はその真逆で、大学生になった今も父が手作りのお弁当を持たせている。そんな雄太ら父子も最近のお気に入りは『コウスケの弁当屋』で…… -
鉄魂!!ZOIDS核闘技
タカラトミー 溝渕 誠
大人気ホビー、ゾイドに魅了された少年・鉄魂が、ゾイド作りの戦いに挑む!! 作るスピード、色塗り、ジオラマなど究極テクを目指すのだ!!
魂全開の新感覚ゾイドストーリーが、いよいよコミックスで登場熱血野球少年の鉄魂は、ある日、超リアルなアクションホビー・ゾイドと出会う。最初はたかがオモチャとバカにしていたものの、コマンダーOの挑戦を受けて未知のゾイド作りに悪戦苦闘しているうちに、その奥深さを知る。ゾイドの魅力にとりつかれ、ゾイドコアバトルを極めることを決意する鉄魂。早組みチャンプのトオルや「造形の魔術師」の異名をとる匠工作など、次つぎと現れる強力ライバルたちに、持ち前のアイディア力と根性で立ち向かう。組み立て・改造・色ぬり……すべてがバトル!このスピードに、キミはついてこれるか? -
カブトクワガタ ~ゲーつくっ!!(ゲームをつくる人になるっ!!)~
ギャル王子
売上1位のゲームと完全連動
コロコロコミック及び週刊コロコロコミックで連載の『カブトクワガタ ゲーつくっ!!』の第一巻が登場! マンガのモチーフの「カブトクワガタ」は小学館初のオリジナルゲームでセール売上1位の大ヒット作です。
コロコロコミック編集部が初めてオリジナルゲーム制作に乗り出したのが
「カブトクワガタ」であり、『ゲーつくっ!!』は、その制作の裏側をマンガ化
しています。
マンガ雑誌の編集部が初めて作ったゲームが本当にNintendoSwitch売上ランキングの1位(セール部門)を獲得するヒットになったこと自体がマンガ的ですが、本作では、ゲームを作る時に必要なことを軽快なストーリーに乗せて、小学生にも分かりやすく伝えています。
このマンガを読んでくれる読者の中から、次世代のゲームクリエイターが
生まれることを期待しています。 -
豪快野球坊 ベスボル
毛内浩靖
――野球ですべてが決まる世界があった――。相手の背番号を野球バトルでうばい、背番号を100にした者だけが行けるベースボール王国。父の敵・ビーンボールのいるベースボール王国に行くため、日々野球バトルを繰り広げる熱血野球少年・ベスボル。だが、背番号がお金の代わりも果たすこの世界、ミート屋のおっちゃんの作る肉が大好物なベスボルは、ついつい肉代に使ってしまうのだった……。相棒ルーボのしった激励を受け、強力ライバルや己の食欲と戦いながら、ベスボルは背番号100を目指す! ただの野球でも、バトルでもない、野球バトルに命をかけるベスボルの、感動と笑いの物語が今、始まる!!
-
古見さんは、コミュ症です。 公式ファンブック
オダトモヒト キャラメル・ママ
古見さんのお友達、こんなにいます。
週刊少年サンデーにて連載中の大人気コミック
『古見さんは、コミュ症です。』のことが丸わかりの1冊!
コミュ症な美少女・古見さんが、高校で友達を100人作ることを
目標に、最初の友達である只野くん達と共に過ごしてきた学校生活をプレイバック!
感動の名シーンや思い出のイベントを振り返りながら、
個性溢れる古見さんのお友達や先生、家族をあらためてご紹介!
古見さんのだいじなひとのことが、ぎゅぎゅっと詰まった、
初の公式ファンブック! -
園崎くんは主夫になりたい【単行本】
Kogure 真黒皇子
社内でアラサーお局ポジションの彩菜(あやな)。
孤立上等で参加した合コンで、速攻お持ち帰りされて…
目覚めるとそこにはステキな朝食を作るイケメン・園崎くん。
しかもすぐに彼の実家に連れていかれて、
まさかの「俺を一生養ってもらう」主夫宣言!? -
機械仕掛けの愛 ママジン
業田良家
手塚治虫文化賞受賞作、新シリーズ開始!
手塚治虫文化賞短編賞を受賞した『機械仕掛けの愛』から、
ロボット親ママジンと家族の物語が完全連載化!
おいしい“ごはん”と家族の物語!
集められた孤児たちを家族として育てる
母親ロボット・ママジンは――
・ココロを持っていません。
・自分の作る料理の味がわかりません。
・手動スイッチで目から水を流せます。
だけどママジンは、
たっぷりの愛情と絶品料理で
家族みんなを包み込んでくれます。
普通なようで、とっても特別な、
あったかくておいしい家族の物語。