ニトロプラス の検索結果 11件
-
映画 刀剣乱舞
大柿ロクロウ 「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES Nitroplus)
今冬最注目映画、はやくも独占漫画化!!
任務、織田信長暗殺――次元を超える歴史エンタテインメント大作、開幕。
超人気刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」待望の初実写化作品が、美麗イラストで独占コミカライズ!!
刀剣男士の活躍を刮目せよ。
c2019「映画刀剣乱舞」製作委員会
c2015-2019 DMM GAMES/Nitroplus -
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー 〜本丸壱番!〜
「刀剣乱舞-ONLINE-」より (DMMゲームズ・Nitroplus)
マンガワン発、刀剣乱舞アンソロジー!
今日も僕らの本丸が一番楽しい!
左近堂絵里、あおいれびん、なるしまゆりほか
実力派執筆陣&マンガワン執筆陣が
強く美しい刀剣男士たちを華麗に描き出す!
さらに、『To-y』『SEX』の上條淳士が
超人気キャラクターを描く―――!?
それぞれの本丸の「一番」を
強く、楽しく、可愛く描き出した
オンリーワンのアンソロジーが登場!!
表紙:左近堂絵里
漫画:あおいれびん/秋月壱葉/あずやちとせ/海人井槙
うみのまや/おうみや/桜井ゆの/左近堂絵里/島田ちえ
寺岡さこ/とりこぼ縞屋/七都サマコ/なるしまゆり
みやうち沙矢/村岡恵/やまぶき羊/山悠希/雪森寧々(五十音順)
イラスト:漣ミサ/ムネヤマヨシミ/加藤望/幸路
特別寄稿:上條淳士
※本書掲載作品は、PCブラウザゲーム・スマホアプリ「刀剣乱舞-ONLINE-」を
それぞれの作者が独自の解釈に基づき制作したものです。 -
新興宗教オモイデ教 外伝
原田宇陀児 大槻ケンヂ 津路参汰(ニトロプラス)
奇跡のコラボレーション、堂々開幕!!
妹尾いちごに誘われて、超常現象研究会のメンバーとなったクラス委員長・杉山久。深夜の旧校舎に乗り込んだ彼らに奇怪な惨劇が降りかかる!大槻ケンヂの青春サイキック伝奇の世界を原田宇陀児が継承。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか
七竈アンノ 中央東口 虚淵玄(ニトロプラス)
空高く龍が飛ぶ、北方の国シルヴァーナ。地球上で唯一音速を超えて飛ぶ龍に追いつこうと、人類初のジェットエンジンを積んだ航空機「ブリッツフォーゲル」の開発に命ける男達がいる。
幼い頃から龍に憧れ、いつか自由に空を飛びたいと夢を見続けてきたテストパイロットの青年、カールが主人公。
しかし彼はかつて、敵対する隣国ヴィルドバッハとの戦争時、撃墜王であったという過去を背負っていた。
ただ空を飛びたいだけ。人殺しはもう二度としたくない。しかし、時代はまた戦乱の世へと突き進み、カールとブリッツフォーゲルを戦場の空へと引きこもうとしてゆく!! -
楽園追放
手代木正太郎 ニトロプラス 東映アニメーション 齋藤将嗣
映画『楽園追放』のオリジナル前日譚。
ナノハザードにより廃墟と化した地球。人類の多くは地上を捨て、データとなって電脳世界・ディーヴァで暮らすようになっていた。
夢が叶い捜査官となったアンジェラは先輩捜査官であるメットと組まされることとなった。ディーヴァにおいて、通貨ともいえる、メモリ――即ち保有できるデータ量増加のために、人倫を排し、手柄を急ぐメットの理念に反発しつつも、アンジェラはその仕事の姿勢にほれ込んでいく。
それから間もなく、突如ディーヴァに悪性プログラムが襲い掛かる。
デーヴァに住まう人間たち、構造物、あらゆるメモリを食い荒らし、南国の風景に変えていく悪性プログラム。それは自らを《ノア・ノア》と称した。
その捜査を進めるうちに、アンジェラはディーヴァに潜む人口統制組織《トイフェル》の存在を知り――。
はたして、そこは、本当の楽園か……?
虚淵玄(ニトロプラス)×水島精二監督が贈る2014年11月15日劇場上映の映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の正統なる前日譚。
第7回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作『王子降臨』の手代木正太郎がオリジナルストーリーにてノベライズ!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
アイゼンフリューゲル
虚淵玄(ニトロプラス) 中央東口
虚淵玄×中央東口! オリジナル新作!
大空の覇権が人の手になく、まだドラゴンのものだった頃……これは、そんな時代の物語。『鬼哭街』『沙耶の唄』で知られるニトロプラスの「伝説のコンビ」が完全オリジナル新作をひっさげて堂々復活!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
スマガ
大樹連司 ニトロプラス 津路参汰(ニトロプラス)
アンタじゃセカイは救えない……!?
悪魔と魔女たちの戦場となってきた街、伊都夏市。空から降ってきたおかしな主人公。果たして彼は彼女たちの、セカイの運命を変えることができるのか? ニトロプラス初の本格「恋愛」ゲームをガガガ流ノベライズ!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ブラック・ラグーン
広江礼威 虚淵玄(ニトロプラス)
鬼才が挑むロアナプラ異聞!
ロックこと岡島緑郎は、日本の商社マンだったが、南シナ海へ出張中に海賊まがいの運び屋〔ラグーン商会〕のメンツに誘拐された。あてにしていた会社にあっさり見捨てられた岡島は、一念発起して改造魚雷艇〔ブラック・ラグーン号〕の見習い水夫に転職。ダッチ、レヴィ、ベニーらの仲間に加わり、アジアの海を駆けめぐることに……。
血と硝煙の匂い漂う無法者の街ロアナプラを舞台に、手に負えぬ野獣どもが暴れ回る冒険大活劇、「サンデーGX」連載作を、大ヒットPCゲーム『FATE/stay night』の外伝小説『Fate/Zero』を執筆した著者がオリジナルストーリーで小説化!
奇跡の「最凶」コラボによる“ロアナプラ異聞”……。 香港マフィア張の暗殺を目論む刺客たちが何者かによってロアナプラに放たれた! 図らずも、彼らに手を貸す形となったラグーン商会は、張と敵対する意思がないことを示すため、刺客たちを狩り出す羽目に……!
今、ロアナプラに史上“最悪”な刺客どもが上陸する!
掛け値なしの超ハードGUNアクション!!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
月光のカルネヴァーレ
J・さいろー ニトロプラス 大崎シンヤ
ニトロプラス最新ヒットゲームを大胆に踏襲!
ベルモントの人口は40万人。対して自動機械人形(オートマタ)はたったの2000体。それでもこの地は、世界一の人形生産地だ――。瞳は宝石。血は水銀。心は円筒(シリンダ)。骨董品の自動機械人形は人間と見紛うほどの外見だが、自由な心を持たない。人の似姿として作られた彼女たちは、主人の命令に従うがまま、踊り、笑い、演じ、抱かれるしかなかった。ベルモントの片隅で泥を舐めるような毎日を送るマフィア・アレッシオと、彼のもとに身を寄せた兄妹の自動機械人形――兄は男娼で、妹は気の狂った元娼婦。二人を操る謎めいた仮面の男、そして兄妹を奪うべく暗躍する人狼マフィア。彼らの目的はただひとつ、それは『復讐』! 人形に魂はあるのか? いま古都ベルモントを舞台に、人間と人形と人狼によるゴシックノワールが幕を開ける。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー〜ヒバナ散らせ、刀剣男士〜
「刀剣乱舞-ONLINE-」より (DMMゲームズ・Nitroplus)
大人気PCブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のコミックアンソロジー登場!
『しまなみ誰そ彼』の鎌谷悠希、『いかづち遠く海が鳴る』の野田彩子、『ドルメンX』の高木ユーナ、『椎名祐は泣いてる女にしか欲情しない』の田中ててて、『椿と罪ほろぼしのドア』の長田亜弓といった週刊ビッグコミックスピリッツ増刊[ヒバナ]執筆陣を中心として、ルネッサンス吉田、米代恭、再田ニカ、カレー沢薫、すめらぎ琥珀ほか個性的な作家たちが勢揃い! あの池上遼一がイラスト特別寄稿! 多彩な才能たちがその作品で互いにヒバナを散らす、豪華アンソロジーです!
表紙:vient
漫画:鎌谷悠希/田中ててて/野田彩子/長田亜弓/カレー沢薫/高木ユーナ/米代恭/ルネッサンス吉田/再田ニカ/すめらぎ琥珀/サカキルート/ポメ子/琢磨/ヨシノリ/ももたん/うお/アリト/文月路亜/三ツ矢凡人(順不同)
イラスト特別寄稿:池上遼一
※本書掲載作品は、PCブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」をそれぞれの作者が独自の解釈に基づき制作したものです。 -
クロスワールド・アルケミカ
伊神一稀 加藤いつわ
古に結ばれた異世界との盟約がいま――!
2年前。東京に未知の病が流行し始めた。
体の一部に、紋様のような奇妙な痣が浮き出、それと同時に目を覚まさなくなる異様な病。
それが、全ての始まりだった――。
主人公・御影タクトの前に現れた異世界の女・ルナ。
《ゼラ・ハイヴ》という世界からきた彼女の目的は、2年前に錬成されたという、地球とゼラを繋ぐ扉を破壊すること。
2年前から目を覚まさない妹の病、そして2年前からタクトに目覚めた奇妙な能力。
その原因が、ゼラから地球に流入した《ジオ・グラム》という物質によるものだと知った彼は、彼女と共に調査に乗り出した。
少年は、かつてゼラとの間に結ばれた血族の盟約を知り、《ジオ・グラム》を巡る錬金術師たちの抗争に否応なく巻き込まれていく――。
――誰が敵で、誰が味方か。
油断のならない展開が、2人の運命を翻弄する……!
でじたろう氏(ニトロプラス)がゲスト審査員として参加した、第9回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作。
イラストは第21回電撃イラスト大賞・金賞受賞。『千年戦争アイギス 月下の花嫁』などで活躍中の加藤いつわ!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。