つくば の検索結果 4件
-
嫌われるのが怖いから
とらふぐ ツクバネハナ
嫌われるのが怖く空気を読みすぎて、いつも自分が空気のようになってしまう派遣社員・真鍋弥生。
「面倒な仕事を断れず引き受ける」「割り込みされても笑って許す」「無意識に謝る」など、常に他人の顔色をうかがい、自分を抑え込む生活に疲弊していた。
職場では、意地悪な上司の永岡主任に雑務や残業を押しつけられ、空気を読んで断れず従っていた。
そんなある日、残業帰りに立ち寄った書店で、ひょんなことから鈴原と出会う。超絶イケメンの誠に圧倒されながらも、彼の気さくな提案により連絡先を交換する弥生。
後日、誠の「一日一回だけでも自分を生きる」という励ましを受けた弥生は「いい人」を少しずつ卒業し、自分の意思を表現することを決意してーー -
ストライクフォール
長谷敏司 筑波マサヒロ
SF界の俊英、ガガガ文庫に電撃参戦!
近未来、人類は宇宙に進出し、惨禍のはてに戦争をやめた。
……いや、正確には、形を変えた。
代理戦争として発展した宇宙競技、ストライクフォール。
広大な宇宙をフィールドに、敵のリーダーを屠るべく戦うチーム闘技に人々は熱狂した。
万能の泥、チル・ウエポンによって作られたストライクシェルに身をつつみ、プレイヤーたちは宙を駆ける。
故郷のため、栄誉のため、家族のため、あるいは己が夢のために……。
鷹森雄星も、ストライクフォールに魅せられたひとりだ。
弟は、トップリーグでのプロデビューが決まった若き天才、鷹森英俊。
幼なじみの環のやさしさに見守られながらも、雄星は宇宙を目指すが――。
「知ってるか、兄貴。宇宙では、あらゆるものが落ちている最中なんだ。
――落ち続けるなら、オレはほしいものを手に入れる」
なら、翔ぶ。翔んで、宇宙に手を伸ばす。
これは、宇宙を「掴む」兄弟の物語。
SF界の俊英が放つ新たなライトSFエンタテイメント!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 -
ホップ・ステップ・くるりんぱっ
今井康絵
あたし、築場愛美(つくばめぐみ)。みんなには“グミ”って呼ばれてるの。運動オンチのあたしだけど、フィギュアスケートに出会って、キラキラ輝きたいって思ったの! 練習は厳しいけど、とっても楽しくて毎日が充実。初めての大会で精いっぱいがんばったあたしは、憧れの章吾くんといっしょに県の強化選手に選ばれ、合宿に参加することになったんだけど…!? 今井康絵が描いた大人気作『くるりんぱっ!』の続編登場! グミから目が離せない!!
-
くるりんぱっ!
今井康絵
あたし築場愛美(つくばめぐみ)、みんなから「グミ」って呼ばれてるの。運動オンチで、クラスでも存在感はゼロ。運動神経さえよければ積極的になれて、隣のクラスにいるあこがれの彼にもあいさつくらいできるかも…。ある日、先生が体育の授業で連れていってくれたスケート場。そこでフィギュアスケートを見たあたしは、宝石箱のような美しさに感動。しかも、あこがれの彼・福王章吾くんにスケートのレッスンを受けることになっちゃって……!?