ビッグコミック
ビッグコミックの作品 259 件
-
湖底のひまわり
石川優吾
湖底に沈んだ”過去”へ…時空を越える!
猛暑による異常渇水で、湖底に沈んでいたかつての集落、青旗村が姿を現した。その村の出身だった主人公・拓郎は、かつてダム建設による廃村直前に、同級生が行方不明になった事件を思い出し、湖へ向かう。
湖に到着した拓郎は懐かしさから干上がった湖へと降りていくのだが、
目前に広がるひまわり畑を抜けると…
そこは、廃村直前の1995年だった!!
大人の心を持ったまま、1995年当時の子供として過ごすことになっ拓郎は、行方不明になった友達の運命を変えることができるのか…!?
過去と現在が交錯する、ノスタルジック・ファンタジー開幕!! -
辛辣なるグルメ
香川まさひと 若狭星
笑えて痛快! 超辛口グルメ評論漫画。
「私はグルメの世界を公明正大にしたいのだ」ーー
「グールマン」の筆名で、ネット中心に覆面グルメ評論を続ける男、半田彦助。
怒れる信念の男が、金と権力にまみれたグルメ業界をブッタ斬る。 -
なつのの京
わたせせいぞう
京都が舞台のわたせせいぞう新作ストーリー
わたせせいぞう最新作は少し不思議なハートフルストーリー!
●あらすじ
「彼女は持っていた。我々に届かない音楽が聴こえる耳を−−」
バイオリン職人を目指したなつのが亡き母が営む祇園のお茶屋を継いで、3年の月日が経った。そんな彼女がある日、「父の音楽」を耳にしたとき−−この物語が始まった。
●著者から
『なつのの京』は、僕が京都のお茶屋さんを描きたいなと思って始めた作品です。僕が通っていた頃の祇園はまだ平成の初め、夜の花見小路は本当に真っ暗だったのです。お茶屋さんに入っても、玄関はまだ薄暗くて・・・
でも階段を上がって襖を開けると、舞妓さんや芸妓さんがいてパアッと一気に華やかになる。京都はそういう暗転・明転がすごいんです。 -
A LIFE OF THE BEETLE-あるカブトムシの一生-
田中むねよし
一台のクルマが紡ぐ絆物語
1954年製フォルクスワーゲンビートルが昭和、平成、令和と駆け抜ける。人に人生があるように、クルマにも一生がある。様々なオーナーと共に紡いできた物語を一話完結でプレゼンツ。お嬢さんの嫁入り道具として、病院の往診車として、タクシー、映画出演、レースに参戦と模様替えしつつも、ビートルは何かしらの愛称をつけられ、それぞれのオーナーと常に寄り添って絆をはぐくんだ。敗戦後の日本が、その傷からイヤされるように、一台のビートルが奇蹟を生みだしていく。敗戦国ドイツの大衆車として生まれたビートルが、必死に生きる大衆とともに、希望というエンジンを噴かす。 -
ひねもすのたり日記
ちばてつや
ジョーも松太郎もてつやから。名作の裏に…
いつしか老作家となったマンガ家・
ちばてつやは、様々な社会的
役割を務め多忙だった。だが…
ある日、コミック雑誌から執筆依頼が来た。
最初断ろうと思ったちばだが、その脳裏には
幼い頃の満州の物凄い夕焼け、
人生の節目で出会った素晴らしい人々、
そしてどんなときも不器用に苦しみながら
マンガを描いてきた自分の姿が去来する。
オールカラーショートコミックで描く
半生の記。ちばてつや18年振りの最新作、今ここに結実! -
モンちゃんと私
おぷうのきょうだい
「俺、つしま」の作者! 最新“猫”漫画!
派遣社員の左ミキは、DV気味の彼氏と冴えない毎日を送っていた。そんなある日、河原で人間の言葉を話す不思議な猫・モンちゃんことモンブランに突然話しかけられて! その時から・・・モンちゃんの仲間(兄弟?)でとにかく人なつっこいチョモランマ、不思議な念力らしい力を使うナゾくん、経歴不詳のホームレス、おいさん・・・ミキの日常は不思議な出会いと、予測不能の冒険であふれていく・・・!!? -
THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
よこみぞ邦彦 山地たくろう
人は、これほどまでに熱くなれるのか。
数々の前人未登ルートを切り拓き、
その名を世界の山岳史に刻む
実在の世界的クライマー・山野井泰史。
小学生にして山に魅せられた彼は、
山への情熱を滾らせ、技術を磨き、
類い希なクライミング人生を歩き出す―――
これは、世界の山々に挑む者たちが
憧憬と畏敬の念を抱いてやまない
実在のクライマーの生き様に迫る、
真実の物語である。 -
ギターショップ・ロージー
高橋ツトム
ギターと、ギターを巡る人々の胸熱ドラマ!
ある街に佇むギター修理の店、『ギターショップ・ロージー』。この店は、金儲けは苦手だが、AC/DCとロックをこよなく愛する兄弟、通称アンガスとマルコムがやってる店だ。
この店には様々な事情と背景を持ったギターが修理のために持ち込まれる。
ギター修理をする中で、顧客とギターに秘められた物語を描いていく、ヒューマンドラマがついに単行本化!!
超有名ヴィンテージギターも作中に複数登場!!
ギターを愛する人も、そうでない人もきっと心に響くはず!! -
BLUE GIANT EXPLORER
石塚真一 NUMBER8
舞台はジャズの聖地へ!アメリカ編開幕!!
「世界一のジャズプレーヤーになる」
日本で運転免許を取得し、
テナーサックスだけを手に、
アメリカに旅立つ宮本大。
その耳に飛び込んできたのは、
かつての仲間・雪祈もアメリカにいるという情報――――
大が降り立つ地は、西海岸のシアトル。
全米の街と土地と人を知り、新しい音を
生み出そうとする大の実験的冒険が始まる…!! -
フォルトゥーナ
神羊弱虫
“悪魔の子”と呼ばれた男の物語―――
“怪物”、“化け物”、“悪魔の子”…
その醜い容姿を理由に
ありとあらゆる罵声を受け、
母親にも捨てられ、
森の奥で暮らすフォルトゥーナ。
仲間の狼たちとひっそりと暮らす彼を脅かす、
ある事件と出会いが訪れて・・・? -
わが指のオーケストラ
山本おさむ
生涯をろう教育に捧げた高橋潔氏の人生を描いた
感動のヒューマンドラマ。貧しい生活で音楽を
断念した潔は大阪市立聾唖学校の教師となる。
ここで出会った耳の不自由な子ども達と手話に
出会った潔は彼らの心に音楽を鳴らす道を歩み始める。 -
未来の想い出
藤子・F・不二雄
藤子・F・不二雄氏の名作SF中編、復刊!
1991年「ビッグコミック」に連載され、森田芳光氏によって実写映画化された名作を、好評の「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」に近い装幀で刊行!
旧版とは異なり、
巻末に連載前の予告ページと、雑誌掲載時の各話トビラページも掲載。 -
宇宙でいちばん熱い風呂
いしがきのぼる
宇宙人、日本の風呂にハマる!異色SF!
乾鋼太郎、玩具メーカー・株式会社トキワの営業二課に勤務する営業マン…とは世を忍ぶ仮の姿。その正体は、地球に侵入した外来種エイリアンを人知れず排除し、地球の環境保全に務める宇宙人保全官だ。
そんなハードな生活を送る宇宙人・乾がハマったもの、それは日本のお風呂。
湯に癒やされる快感の虜となった乾は、理想のお風呂ライフを追求していくことに…!!
バスボムや入浴剤など、実際に使えるグッズも登場!!
宇宙人×風呂の奇跡の出会い…必読のゆるおもしろSF!! -
地元のもみぢ
葉野宗介
悪意無自覚系いたずらっこ放課後コメディ!
そこは都会でも田舎でもない、
何かの集まりで「来るの大変だったでしょ」と
言われる場所・四茂木(ヨモギ)町。
商店街にあるラーメン店のひとり娘”もみぢ”は
勉強は嫌いだけど悪だくみは大好き。
町に潜む転売ヤーと対峙したり、
銭湯に隠された謎を解読したり、
駄菓子屋さんでただただ、たたずんだり・・・・・・!
いたずらっこの”もみぢ”が
友達の”順一”と一緒に今日も
町を騒がせる・・・放課後コメディ! -
ダンプ・ザ・ヒール
ダンプ松本 平塚雅人 原秀則
”日本一殺したい人間”の凄絶下積みドラマ
かつて女子高生を熱狂の渦に巻き込み、
「極悪」と名を馳せた悪役レスラー・ダンプ松本。
しかし・・・・・
1980年代の女子プロレスブームを盛り上げ、
カリスマ的人気を誇った彼女の下積み時代は、
想像を絶する「女のいじめ」で溢れていた。
上下関係が絶対の世界。
先輩から亀の甲羅を背負わせられ罵られたり、
練習という名のしごきに遭ったり・・・・・・
「ダンプ松本」の誕生秘話を描いた
凄絶下積み(いじめ)ドラマ!! -
Too BEAT
武論尊 吉田史朗
武論尊×吉田史朗! 強力タッグが駆ける!
『北斗の拳』『サンクチュアリ』など“漢”を描かせれば、当代一の漫画原作者:武論尊! 『村上海賊の娘』の美麗画も記憶に新しい漫画家:吉田史朗! 驚異の強力タッグが放つ痛快“ハート”ボイルド活劇! 禿げの何でも屋と不良刑事が、夜の魔都・新宿でおこる様々なトラブルに巻き込まれ…!? バイオレンス
あり、人情マシマシの必読ストーリー始動!! -
ゴルゴ13 スペシャルエディション
さいとう・たかを
ゴルゴを陰で支える職人デイブ登場作を厳選
初のスピンオフ作品「銃器職人・デイブ」でついに主役に躍り出たデイブ。だが、ゴルゴとのつきあいは長い。これまでのデイブ登場作のベストセレクションがついに登場!! あのベストセラー「THEゴルゴ学」で発表されたオールカラー短編[武器屋の長い午後]を、カラーのまま単行本初収録! -
颯汰の国
小山ゆう
江戸幕府に抗った男…大人気歴史物語!!
徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、
改易の憂き目に遭いながら、屈することなく
敢然と幕府に立ち向かった男がいた!!
名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、
いかに生き、戦うのか…巨匠・小山ゆう熱筆!!
圧倒的スケールで描き出す、
歴史スペクタクルロマン、ついに開幕――!! -
オオタ式
太田基之
摩訶不思議な物語を封入した傑作短編集!!
現代版、傘地蔵を描いたらこうなった(『傘地蔵2022』)。
田舎に住んでみたらとんでもない食生活と、
その驚きの効能を知る(『田舎だもの』)。
その釣り堀で釣れるのは…な、なんと!!(『お魚天国』)など、
太田基之が描く独特で世にも奇妙な世界、
摩訶不思議な物語が楽しめる短編集!!
どこから読んでも楽しめる全12編を収録!! -
ちゃぺ! 津軽鉄道四季ものがたり
川上健一 ひきの真二
津軽の美しい風景や楽しい行事とともに綴られる、あったかいストーリー。感動のドラマを乗せて走る、日本一の人情鉄道へようこそ。
●主な登場人物/ちゃぺ(島守沙代。小学四年生。愛くるしく、お茶目で活発なので、みんなから「ちゃぺ<津軽弁で子猫ちゃん>」と呼ばれている)、春江ばっちゃん(島守春江。ちゃぺの祖母。津軽中里駅前で「はるえ食堂」を経営する、飯<まま>炊きの名人)、鈴木治郎(津軽鉄道社長。鉄道存続のために奮闘中。はるえ食堂のファン)、谷山明子(津軽鉄道の経理担当執行役員。しっかり者)、トキちゃん(はるえ食堂の隣にあるスナック「よろた<津軽弁で太もも>」のママ)、ダンガダンガ(ダンプカーの運転手。突っ張りが得意な、高校相撲部の元エース)、工藤武則(津軽鉄道の車掌。朴訥だが仕事に一生懸命な青年)
●あらすじ/小学四年生の「ちゃぺ」は、仕事で海外へ出かけた母の、いつとも知れぬ帰りを駅で待っている。津軽鉄道沿線の市場にいるマサじっちゃんは、訪ねてくる孫に会おうとしない。息子である父親との折り合いが悪かったことを気にしているのだ。そんなマサじっちゃんに、ちゃぺは家族を想う気持ちについて語りだす…(第1話)。 -
フランチャイズ! つくだ☆マジカル
小田扉
かつて魔法少女だったコンビニ店長の秘密!
高校生・あつみがバイトを始めた、個人営業のコンビニ。
そのおばさん店長は、元・魔法少女だった…!
魔王を倒した魔法少女が、なぜコンビニ経営を!?
もしかして、他の従業員は…!?
新米店員あつみ、ここから魔法修業の日々が始まる……かと思いきや、かつてボナンザが戦った魔物たちの”その後”が明らかになるにつれ、過去と現在を結ぶ とてつもないドラマが動き始める…
”日常回”のすべてに意味がある。
『団地ともお』の小田扉が描く、マジカルコメディー大河!!!!!!! -
星の輝き、月の影
じんのあい
東北在住作家が描く、震災の地で生きる人々
大学を卒業し、福島県の故郷の村へと戻ってきた聡子は、
村で生きる目標とパートナーを見つけた矢先、
東日本大震災に遭遇。
恋人は行方不明となってしまう……
汚染された村から避難し、
仮設住宅暮らしを余儀なくされながら
恋人を待ち続ける聡子。
季節は震災前と同じように巡り、
故郷も、思い出の場所も、美しいまま。
なのに、村へ戻ることはできない。
行き場のない怒りや悲しみを抱えながら、
それでも聡子たちは、少しずつ、前へと歩んでいく――
“被災地”で暮らし続けようとする人々の想いを、
あたたかなタッチで描き出すヒューマンドラマ。 -
劉邦
高橋のぼる
類いまれな英雄・劉邦を描くエンタメ史劇!
武勇、才気なくして農民から皇帝まで
一気に駆け上がった英雄・劉邦。
その類いまれな漢(オトコ)の魅力を、
『土竜の唄』の著者が渾身の力で描く
とびっきりのエンタメ史劇です!!
ー・S・T・O・R・Y・-
時は紀元前、中国全土を統一した秦の
始皇帝統治下の都で一人の男が
労役で働いていた。
男の名前は劉季(後の劉邦)
ある日、男は秦兵に捕まり、
中華の極刑、炮烙(ほうらく)の刑に
処せられる事になる。
男の運命、そして中華の歴史は
その時を境に大きく変わり始めた!! -
フォーシームNEXT
さだやす圭
『フォーシーム』セカンドシーズン開幕!!
日本球界を追放され、単身アメリカに渡ったベテラン投手・逢坂猛史は
救援失敗ゼロ(ノンブロウンセーブ)で見事、連続50セーブという偉業を達成、
見事レギュラーシーズン優勝に貢献した。
そしてポストシーズン。
今度はチーム・オーナーの座を懸け、ワールドチャンピオンを目指す−−!!
メジャー・ベースボール漫画の決定版『フォーシーム』、セカンドシーズン始動!! -
勝ち組フリーター列伝
大西祥平 吉本浩二
▼第1話/ネットオークションリーダー▼第2話/魚柄仁之介▼第3話/洞窟オジさん▼第4話/沖縄カフェオーナー▼第5話/デイトレーダー▼第6話/ギャル社長▼第7話/区議会議員
●あらすじ/漫画家として連載デビューしたものの、人件費や画材経費などで貯金残高ほとんどなし。連載が終わったらフリーターに逆戻りかも…と思い悩む吉本浩二(30歳)。そんな彼の相談を受けた、漫画原作者兼ライター兼書店員バイトの大西祥平(32歳)は、「フリーター=負け組」という考え自体が古いと反論し、「勝ち組フリーター」と呼ばれる人々のサクセスストーリーを本人から直接聞きに行こうと提案する(第1話)。
●本巻の特徴/“ライターやってるフリーター”大西祥平と、“漫画描いてるフリーター”吉本浩二が、スーパーフリーターになれた夢の7人の真実に迫る! おもちゃのオークションで1000万円稼ぐフリーターや、年収3000万円のわらしべフリーター、43年間の大自然フリーターなどの人生から、フリーターでOKな理由を探れ!! -
闇の少年
一色まこと 長崎尚志
奇跡のタッグで描くジュブナイルサスペンス
『ピアノの森』の一色まこと×
数々のヒット作を放つ長崎尚志のタッグで贈る
ジュブナイル・サスペンス!!
いつものように近所の森を探検していた少年・ヒカルとその友達。
しかし今日は森の様子が、なんだか違う。
なにかに誘われるように、
森の奥深くにあるお屋敷に辿り着いたヒカル達。
そこでのある「邂逅」をきっかけに日常が変容し出し・・・!? -
南風原カーリングストーンズ
なかいま強
読めばカーリングの醍醐味がわかる!
はみ出し者が歴史を作ることもある。
女子カーリング選手・二風谷直歩は、
曲がったことが大嫌いな性格が災いして、
競技の中心地・北海道を追われ、沖縄へ…
南風原町にある沖縄唯一のスケート場に日参し、
なんとかこの地にカーリングチームを作ろうとする。
そして、地元で燻っていた男たちが集まりはじめ…
沖縄の輝かしいカーリングの歴史が今始まる!! -
C級さらりーまん講座・改
山科けいすけ
全てが新作! サラリーマン4コマ最新作!
ビッグコミック好評連載中、連載600回越えのサラリーマン4コマの最新刊が、およそ2年5か月ぶりに登場!! 単行本未掲載の新作ばかりを収録、さらにこれまでより本のサイズを大きくリニューアルして1冊にまとめました!!
相も変わらず、ダメでグズでショーもないC級なやつらがところ狭しと大わらわ!! 仕事はできるが中身は変態・二階堂。その二階堂の部下で虚弱&小心者の秋田。毛むくじゃらで女好きの兎田。心臓が止まるほどのコワモテ、鬼頭などなど、お馴染みのキャラクターはもちろん、さらに本巻では一癖も二癖もあるドギツイ新キャラも登場!!
サラリーマンだけにとどまらず、日頃のうっぷんを晴らしたい皆さんにおススメの一冊!! 読んで笑っちゃってください!! 人生楽しくなければ意味ないじゃーん!! -
紅い花
つげ義春
しみじみ変で懐しい、つげ世界に導く1冊!
現実と非日常の間を自在に往き来する融通無碍の「つげ世界」は、読む者のそこはかとない憧憬を誘って止むことがない。永遠の詩情を湛える名品『紅い花』をはじめ『もっきり屋の少女』『二岐渓谷』等を収めた短編集。 -
つげ義春選集
つげ義春
日常に虚しさを覚えた時、人はぶらりと旅にでる。目的も地図も持たずに漂うままに、現実と夢想の世界をゆききする。そして、それから!?