ジュニア文庫
ジュニア文庫の作品 136 件
- 
              
                  ポチ崎ポチ夫田丸雅智 やぶのてんや 学校の常識をぶっ壊す、抱腹絶倒の新作! 
 ぼくたちのクラスに、転校生がやってきた。その名もポチ崎ポチ夫といい、転校初日から不思議な言動でぼくたちを驚かせてきた。ある日、廊下を走るポチ崎を見つけたぼくは、「危ないから走ったらダメだよ」と注意する。だけど、ポチ崎は思わぬ反論を繰りひろげ、学級委員長の佐野さんが怒っても、まったく気にしていないようだった。やがて、ポチ崎の廊下ダッシュは、学校全体を巻き込む大騒ぎに……!
 またある日、水筒に詰めたコーヒーを飲むポチ崎に、ぼくは「学校にコーヒーを持ってきたらダメだよ」と注意する。だが研究熱心なポチ崎は、おいしいコーヒーのいれかたを極め、さらにはそれがたくさんの評判を呼び……。
 「廊下50メートル走」「ポチ崎コーヒー」「ポチ崎社長」「ポチ崎亭」「pクリーナー」「髪の華道家」「睡眠法」「ポチ崎シェフ」の八作を収録。
 読めば、学校に行くのがもっと楽しくなっちゃう!?
 「ショートショートの書き方講座」も大人気! 気鋭のショートショート作家・田丸雅智さんによる、笑って笑って、ちょっと泣けちゃう、ポチ崎ポチ夫の傑作集。(2020年7月発表作品)
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  レベル1で異世界召喚されたオレだけど宮沢みゆき 鈴木彩乃 魔王を倒しにいくことになった小学生の物語。 
 オレは天川タケル。フツーの目立たない小学五年生。
 家で「勇者を継ぐ者」というゲームと攻略本を見つけて遊び始めたけど、
 ある時気づくとゲームの中でモンスターに襲われて…死んだ!!
 と思ったその時、主人公アーウィンたちに救われて、仲間に入れてもらうことに。なぜか手に持ってた攻略本を見ると
 オレの紹介は「ただの村人レベル1」!?
 オレってただのモブキャラ?
 でも、なんだかワクワクしてきた。
 冒険の始まりじゃないかって。
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  キラッとプリ☆チャン~プリティーオールフレンズ~桑原美保 タツノコプロ タカラトミーアーツ・シンソフィア 勢ぞろい☆プリティーオールフレンズ!! 
 めが姉ぇを救うため、弱まったきらめきを取り戻すため、キラっCHUとみらいはプリチャンランドから普段は行き来できない別世界の「プリティーリズムディアマイフューチャー」・「レインボーライブ」・「アイドルタイムプリパラ」を巡ることになった物語。
 アニメ&ゲーム10周年YEARを記念し、懐かしの各シリーズミニ続編をスペシャルに構成。
 プリズムストーンやスペシャルなサイリウムコーデも出現。
 みらいはあいら、なる、ゆいやショウゴと心を繋げ、めが兄ぃから託されたミッションを無事やり遂げることができるのか!?
 長年のファンと現在のファンにも楽しんでもらえる続編。
 ※対象年齢:低学年から
 (底本 2021年9月発行作品)
- 
              
                  1話3分 こわい家、あります。 くらやみくんのブラックリスト藍沢羽衣 姫野よしかず 1話3分で恐怖体験! 
 ようこそ「くらやみ不動産」へ。
 ワケあり物件、多数取りそろえております。
 幽霊が出る、原因不明の音がする、あかずの間があるなど、いわくつき物件だけを扱う「くらやみ不動産」。そこで店番をする少年店主くらやみくんとお客たちが遭遇するこわーいお話、全24編。
 くらやみくんがいつも持っている黒革の表紙の本、それがブラックリスト。一軒家、マンション、お店、学校など、あらゆる心霊スポットはこの本を見れば一目瞭然。背筋がゾクゾクする、恐怖体験にご案内します。
 1話3分で読めるショートショート怪談集です。
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  そんなに仲良くない小学生4人は謎の島を脱出できるのか!?そのさなえ 今までのサバイバルじゃ物足りないキミへ! 
 考えずにすぐ行動する野生児の仁(じん)、
 超頭脳派で王様気質の遼太(りょうた)
 のんびり屋のカンちゃん
 人見知りの唯花(ゆいか)。
 校外体験学習の船旅で、たまたま船上の1か所に居合わせたこの4人は、夜の海に投げ出されてしまう! 流れついたのはどうやら無人島らしい…?
 個性も気持ちもバラバラな4人は必死のサバイバル&脱出計画をスタートさせるが、調べれば調べるほどこの島、謎が多すぎ!
 ~キミだったらこの島をどう脱出する?
 危険生物とのバトルやナゾトキ、クイズ、仲間れのピンチをクリアして
 生き残れ! 読むだけで自然とサバイバル能力が身につくシーンも
 盛りだくさん。大注目の新感覚サバイバルストーリーブック、第1巻登場!~
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  ぜんぶ、藍色だった。木爾チレン 和遥キナ 10代に読んでほしいラブストーリー。 
 ――もしも好きな人が、AIだったら・・・・・・?
 「君が私のことを忘れても、・・・・・・君ことをずっと好きでいたい」
 蒼井透花、14歳。美術部員。
 地味めな女子中学生。
 家庭でも学校でも居場所がなく、透明な毎日をすごしていた。
 けれど、ちょっと天然で不思議なイケメン男子、不二木藍が転校してきてから、透明だった透花の心はだんだんと彩られていく。
 なぜなら藍は透花と同じ美術部に入り、「透明な存在」だった透花にも、毎日はなしかけてくれるからだ。
 藍と毎日話すうち、透花はだんだんと藍のことが好きになっていくが、ある日、事件が起こり――・・・・・・。
 すべての10代に読んでほしい、せつなすぎるラブストーリー。
 ※対象年齢:高学年から
 ※この作品はカラーが含まれます。
- 
              
                  大熊猫ベーカリーくればやしよしえ 新井陽次郎 みずす パン屋さん営業をかけた戦いがはじまる! 
 わたしの名前は内希子。名前の通り内気な12歳。
 ママは旅するパン職人で年がら年じゅう家にいない。
 ある日、不定期で営業するママのお店が閉店を迫られて、
 ママに代わってわたしが店を守ることになっちゃった。
 小学生だし、パンつくれないし、内気で店番とかできないし、
 どうしたらいいの!? そんな時、目の前に自称“パンの天使”って
 いうパンダが突然現れて、一緒にパンをつくることに。
 それも、ふわっふわのクリームパン!
 こうなったら、がんばるしかないよね!
 でも、閉店をもくろむ地主の亀津井からは、いやがらせをされて・・・・・・。
 結局、亀津井がつれてきたフランス仕込みの美少女ブーランジェきらりと、
 パンバトルをすることになっちゃった。
 負けたら、閉店。
 この戦い、負けるわけにはいかない・・・・・・!
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  人間回収車後藤リウ 泉道亜紀 大人気!都市伝説ホラー! 
 「ちゃお」で大人気の都市伝説ホラーが待望のノベライズ! 原作にはないオリジナルホラーストーリーを5本収録。
 誰からも必要とされない人間たちを回収する「人間回収車」が、今日もあなたの町に現れる。不要な人間たちを乗せた「人間回収車」が向かう先は、恐怖と憎しみがうずまく地獄の世界……。
 原作者・泉道亜紀氏描き下ろしのまんが&イラストも20ページ以上収録!
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
- 
              
                  ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~涌井学 杉原憲明 鈴木謙一 ※対象年齢:中学年から 文章内のすべての漢字にルビがふられています。 
 感動の実話をもとにした映画をノベライズ!
 1998年、長野オリンピックスキージャンプの団体戦。金メダルの裏には、知られざる25人の英雄がいた。1994年のリレハンメルオリンピックで西方仁也は好成績を残すが、原田雅彦の失敗で金メダルを逃してしまう。4年後の金メダルを誓い2人は練習を重ねたが、西方だけ代表から落選。そんな西方にコーチがした提案は「テストジャンパー」という裏方だった。田中圭主演、感動の実話をもとにした映画『ヒノマルソウル ~舞台裏の英雄たち~』のオリジナルノベライズ!
 ※この作品はカラーが含まれます。
- 
              
                  愛情融資店まごころくさかべかつ美 新堂みやび 優しくて切なくて、もう息もできない! 
 もうすぐ小学六年生になる春休み、交通事故で心の中にあった「愛」をなくしてしまった駒野真心(マコ)。これまでのような感情が芽生えないことに違和感を抱いた矢先、真心は不思議な店の中に立っていた。そこは「愛情融資店まごころ」。
 憩(イコイ)という美しい女店主に会い、真心は愛を融通してもらい新学期を迎えるが、教室にやってきた転校生の男の子を見てびっくり。それは、3年前の夏休みに知り合った忍(オシ)くんだったから。しかし、久しぶりに会った忍くんは、なんだかそっけなくて・・・・・・。優しかった忍くんに一体何があったのか? 真心は忍くんのことが気になり、自分の持っている愛情を忍くんに振り込もうと考えるが・・・・・・。
 マコをはじめ、「愛情融資店まごころ」を訪れるさまざまな境遇のお客たちが
 愛をめぐってくりひろげる優しく切ない物語。
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  劇場版 ポケットモンスター ココ水稀しま 冨岡淳広 田尻智 小説版「劇場版ポケットモンスター ココ」。 
 人里から遠く離れ厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森。オコヤの森にやってきたサトシとピカチュウは、人間の言葉を知らず、ポケモンに育てられた少年ココと出会う。初めて「ニンゲン」と出会い興味津々のココと徐々に仲良くなっていくサトシたち。そしてこの出会いをきっかけに、ココの出生の秘密が明らかになっていく。しかしそれはオコヤの森に住むポケモンたち全てを巻き込む、危機の始まりでもあった。ポケモンと人間、ちょと変わった親子の物語――。
 ※対象年齢:低学年から
- 
              
                  メチャ盛りユーチューバーアイドルいおん☆山本李奈 超人気ユーチューバーアイドルの正体!? 
 ☆夢をみつけたい、かなえたい人にぴったりの1冊☆
 今、いちばん人気のお仕事・ユーチューバー♪
 たくさんのライバルがひしめき合う動画の世界で
 キラッキラのアイドルとして大人気の「いおん☆」
 実はその正体、学校では目立たない小学6年生女子の
 「依音(よりね)」。
 地味キャラの依音がなぜ動画チャンネルで
 人気のアイドルになれたのか?
 …その秘密は、この本を読んだあなただけがわかっちゃう♪
 さらに!
 依音が巻き起こす、ハッピーだけどちょっと切ない友情エピソードも
 たっぷりだよ☆
 イラストは、『ちゃお』で大人気の ふじたはすみ先生による
 オール描きおろし♪
 あなたの宝物の本にしてね!
 ※対象年齢:低学年から
- 
              
                  小説 STAND BY ME ドラえもん山崎貴 藤子・F・不二雄 ※対象年齢:中学年から 文章内のすべての漢字にルビがふられています。 
 巻頭カラー口絵付き!
 日本全国が涙したあの映画が小説に!
 何をやっても冴えない小学生、野比のび太のもとに、のび太の孫の孫というセワシとともに未来からやってきたドラえもん。のび太を幸せにしないかぎり未来に戻れない“成し遂げプログラム”を設定されてしまい、いやいやながものび太のめんどうをみることに。このままではロクな人生を歩まないのび太のために、ドラえもんが提案した未来は“しずかちゃんとの結婚”。二人は幸せな未来を手に入れるために動き始めるが・・・。
 原作まんがの珠玉のエピソードを元にのび太とドラえもんの心の交流を描いた物語。2014年に大ヒットした3DCG映画をノベライズ!
 ノベライズは、当映画の脚本、監督を手掛ける山崎貴氏みずからが担当。
- 
              
                  ここはエンゲキ特区!保木本佳子 夢をかなえる! ドリーム学園ストーリー! 
 田舎町で育った一ノ瀬星はモノマネが得意な女の子。
 ある日、祖母を亡くして途方に暮れる星の前にナゾの紳士が現われ、全寮制のエリート演劇学校への入学を勧められる。
 入学してみた学園は、すでに芸能界で活躍している有名な同級生だらけ。演劇の経験がまったくない星は、さっそく落ちこぼれになってしまい…!?
 ドリーム学園ストーリー開幕♪
 ※対象年齢:低学年から
- 
              
                  ドラえもん 5分でドラ語り 故事成語ひみつ話藤子・F・不二雄 深谷圭助 藤子プロ 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 
 ドラえもんと学ぶ故事成語の本。
 飼っていた馬が逃げ出したことが、かえって幸運につながった「人間万事塞翁が馬」。どんなものでも突き通せる矛で、どんな武器でも防げる盾を突き刺したらどうなる? 「矛盾」。開けてはいけない箱を、我慢できずに開けた結果は? 「パンドラの箱」など、日常よく耳にする言葉のもとになったお話を、ドラえもんといっしょに学ぼう!
 ドラえもんのまんがや、言葉の使い方がわかる2コマまんがもたっぷり入っているよ!
 1つの話を5分で読めば、故事成語博士になれるかも!?
- 
              
                  ドラえもん 5分でドラ語り ことわざひみつ話藤子・F・不二雄 深谷圭助 藤子プロ 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 
 ドラえもんと学ぶことわざの本!
 「なくて七癖あって四十八癖」って、どんな意味?
 「灯台もと暗し」の灯台ってなに?
 「弘法にも筆の誤り」の弘法ってどんな人?
 「敵に塩を送る」というけれど、だれがだれに塩を送ったのが始まりなの?
 そんな、ことわざにかんするひみつやおもしろエピソードを、ドラえもんと一緒に学んじゃおう!
 さらに、慣用句や歴史上の人の有名な言葉も紹介。
 ことわざにちなんだドラえもんのまんがもたっぷり入っているよ!
 一日5分楽しく読んで、ことわざ博士になっちゃおう!
- 
              
                  ドラえもん 5分でドラ語り 四字熟語ひみつ話藤子・F・不二雄 深谷圭助 藤子プロ 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 
 ドラえもんと学ぶ四字熟語の本。
 サルの食事の話から生まれた、「朝三暮四」。
 子どもの教育のために、何度も引っ越しをしたママのお話、「孟母三遷」。
 仲の悪い人同士が同じ舟に乗ってしまったらどうなる? 「呉越同舟」。
 仏教の教えから生まれた、「以心伝心」。
 英語がもとになった「一石二鳥」・・・・・・など、日常よく耳にする四字熟語のおもしろエピソードを、ドラえもんといっしょに学ぼう!
 ドラえもんのまんがや、四字熟語の使い方がわかる2コマまんがもたっぷり入っているよ。
 一つのお話を5分で読んで、四字熟語博士になろう!
- 
              
                  いじめ武内昌美 五十嵐かおる 転勤族の父のせいで、日菜子は転校続きの日々だ。でも何度転校しても転校は慣れることはない。今度の学校の転校初日。緊張していた日菜子だが、クラスのリーダーと仲よくなることが出来た。これで大丈夫。お母さんも安心してくれる--。だが、あることがきっかけで平穏な日々が崩壊する。「あんたは嘘つきだから」。友だちから投げつけられるトゲだらけの言葉。それでも日菜子が守りたかったものとは? 
 ※シリーズ内で登録されていない作品もございます。
- 
              
                  ゆめ☆かわ ここあのコスメボックス池田春香 伊集院くれあ ちゃおガール加藤結ちゃんイチオシの作品! 
 白鳥ここあは、「格好良い!」って言われることが悩みな中学生1年生。そんなここあが、ママの部屋で見つけた、ゆめ☆かわなコスメボックスを開けたら、原宿系妖精ちぇるし~が現れた! ちぇるし~はここあを美少女『ショコラ』に変身させ、憧れのイケメンモデルの登生と、カップルのようにポスター撮影をすることに…。登生に気に入られたショコラは、モデルとしてデビューすることにもなって!? 恋にモデルにファッションに、ここあのゆめ☆かわ生活の始まり!
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
- 
              
                  白魔女リンと3悪魔成田良美 八神千歳 大注目の新作がついに登場! 
 わたし天ヶ瀬リンは4月19日生まれの牡羊座。今日は素敵な誕生日のはずが、朝のテレビ番組の星占いで「今日の運勢最悪は、13歳になる魔女のあなた!」と占い師から名指しされた! 慌てて出生日を確かめたら【23時999分生まれ。星座なし。魔女】と書かれていて!? え~~っ、あたしって魔女だったの!? 衝撃の気持ちのまま学校へ行くと、今度は憧れの瓜生御影くんたちイケメンベスト3が、お誕生日祝いをしてくれ--!? 13歳の白魔女を守るのは、イケメンすぎる3悪魔! 星はキラメキ☆恋はトキメキ☆マジカルストーリー!(2014年11月発表作品)。
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
- 
              
                  謎解きはディナーのあとで東川篤哉 毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ。 
 国立署の新米刑事、宝生麗子は世界的に有名な「宝生グループ」のお嬢様。「風祭モータース」の御曹司である風祭警部の下で、数々の事件に奮闘中だ。
 大豪邸に帰ると、地味なパンツスーツからドレスに着替えてディナーを楽しむ麗子だが、難解な事件にぶちあたるたびに、その一部始終を相談する相手は“執事兼運転手”の影山。
 「お嬢様の目は節穴でございますか?」――暴言すれすれの毒舌で麗子の推理力のなさを指摘しつつも、影山は鮮やかに事件の謎を解き明かしていく。
 「殺人現場では靴をお脱ぎください」他、全6編を収録。
 2011年本屋大賞第1位、同年ベストセラー第1位、大人気の国民的ミステリが、ついにジュニア文庫に登場! 小学生にも大人気な作品が、さらに読みやすくなりました。
- 
              
                  小説 イナズマイレブン オリオンの刻印江橋よしのり 日野晃博 レベルファイブ イナズマジャパン、世界へ!! 
 「アレスの天秤」でともに戦い、本気でサッカーをプレイすることの楽しさを分かち合った明日人、灰崎、野坂たちは、日本代表「イナズマジャパン」に選抜され、世界の舞台に立つことになった。しかし、初戦で、相手チームの不可解なプレイが続き、エースの豪炎寺が負傷、戦線離脱してしまう。
 そこには日本の勝利を阻もうとする何かが仕組まれているようで・・・・・・。
 鬼道は、チームの中に裏切り者がいるのではないかと疑い始めるが・・・・・・。
 裏切り者は本当にいるのか? そしてその選手とは?
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  パティシエ志望だったのに、シンデレラのいじわるな姉に生まれ変わってしまいました!日部星花 中嶋ゆか おとぎ話の世界に転生した中学三年生!? 
 わたし、三枝和奏(さえぐさ わかな)は中学三年生のとき、超有名な童話『シンデレラ』そっくりな世界に、いじわるな義理の姉・エリザベスとして生まれ変わってしまいました! ってことは超絶かわいくて、超いい娘のシンデレラをいじめなくちゃいけない……そんなの無理! だから…前世でパティシエを目指していたわたしは得意のお菓子作りで、シンデレラを陰で支えて、幸せにします!
 和奏は本当の正体を隠しながら、幼なじみのイケメン伯爵のウィルと一緒に、シンデレラをハッピーエンドに導けるのか――!?
 大注目の現役高校生作家 日部星花(ひべ せいか)氏のジュニア文庫デビュー作♪
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  おはなし!コウペンちゃん深山くのえ るるてあ 大人気の「コウペンちゃん」、初の小説化! 
 Twitterの大人気キャラクター「コウペンちゃん」が初の小説化!
 ちょっぴり心が疲れたある日、コウペンちゃんが「えらい!」とほめにきてくれて!?
 毎日がんばっているすべての人におくる、かわいくて泣けて笑顔になれる、5つの癒やしの物語。
 『わたしの、色』
 人と少しだけ違う自分の外見を気にしているリホ。中学に入ってひと月、いまだに友だちが出来なくて・・・・・・?
 『最後のアップルパイ』
 嫌と言えない性格のOL・桜庭さんは、いつも人に譲ってばかりで自分のことは後回し。大好きなアップルパイを買うために、今日は早く帰ろう、と決めたものの!?
 『九月一日、星ひとつ』
 夏休みに4回目の引っ越しをしたタケル。今度の転校先になじめるか心配していると・・・・・?
 『透明人間のお弁当』
 出来すぎる兄のかげで、両親に目を向けてもらえない高一のサキ。そんなサキのもとに現れたのは・・・・・・!?
 『たこ焼きとクレマチス』
 元カノが置いていった花をベランダで育てている藤沢。急な出張で花の世話が出来なくなり・・・・・・!?
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
 ※対象年齢:中学年から
- 
              
                  ミュウツーの逆襲 EVOLUTION水稀しま 首藤剛志 小学館集英社プロダクション 2019年夏のポケモン映画を完全ノベライズ化!! 
 全てのポケモンの“はじまり”と言われる、幻のポケモン・ミュウ。世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに一人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。「ここはどこだ…。わたしは誰だ…。」最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによってこの世に生み落とされ、最強の兵器としての実験を繰り返される伝説のポケモン・ミュウツーは、人間に憎悪の念を宿していく――。
 「これは、わたしを生み出した人類への、逆襲だ!」
- 
              
                  学校に行けない私たち神山歩 えりんご 不登校なんて人ごとだと思ってた…。 
 少女まんが誌「Sho-Comi」で、連載中から大反響を呼んだコミックがついにノベルズ化。高校の入学式でグループ選択をミスしてしまい、話の合わない派手なグループに入ってしまった茉莉花。なんとか合わせようと努力してきたけど、ささいなことがきっかけでいじめられてしまう。「不登校」というレッテルを貼られたくない茉莉花は、力を振り絞って学校に行こうとするけど・・・?学校は、楽しければ楽園で、楽しくなければ監獄みたい・・・。あなたにとって、学校は楽園ですか?監獄ですか?すべての人に問いかける意欲作。
- 
              
                  TOKYOオリンピックはじめて物語野地秩嘉 東京オリンピックがもっと楽しくなる1冊。 
 1964年、アジア初のオリンピックが東京で開催されました。実はこの大会から日本、さらには世界の暮らしに大きな影響を与えるアイデアや技術、仕事がいくつも生まれました。絵文字、大量調理システム、民間警備会社、大会オリジナルのロゴマークとポスターなど、今でも私たちの生活に欠かせないものばかりです。それらはどのようにして生み出されたのでしょうか――5人の主人公の奮闘、そして周りの人々の熱い思いとは。2020年に開催される東京オリンピックがもっと面白くなる1冊です。
- 
              
                  怪盗ジョーカー福島直浩 たかはしひでやす 思わず一気読みしてしまうスピード感!! 
 華麗なるトリックを駆使して必ず宝を手にしていく“奇跡の怪盗”ジョーカー。
 日本の大金持ち・ミスター金有がパリに所有する宝石「ノートルダム・ダイヤモンド」を見事に盗んだジョーカーだったが、そのダイヤはなんとニセモノだった。そしてそこには謎の怪盗ダーツからのメッセージが刻まれていた・・・!
 その後も、ダーツのメッセージを受けてジョーカーが行くところでは、宝はすべてニセモノ。本物はすでにダーツが盗んでしまったという。
 世界一の怪盗ジョーカーをも凌ぐ、怪盗ダーツとは一体誰なのか? そして彼の本当の狙いは何なのか? 助手のハチと怪盗仲間のスペード、クイーンらと繰り広げる、超本格的怪盗活劇!!
- 
              
                  ギルティゲーム宮沢みゆき 鈴羅木かりん 生き残り不可能…最恐のゲーム小説が登場! 
 パンパカパーン♪ ようこそ、ギルティプリズンへ! ここに集まった100人の少年少女諸君。ボクの名前はギロンパ。未来からやってきた頼もしい正義の味方だロン☆ ここで問題! 君たちはなんで見知らぬ場所に集められたのでしょうか? ウキャキャキャ! 正解は君たちを罰するため! だっけど~、ギロンパはとっても優しいから、未来の犯罪者の君たちのために、生き残りをかけた「ギルティゲーム」を開催してあげるロン。さぁて何人が生き残るかニャ~☆
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
- 
              
                  月の王子 砂漠の少年三木笙子 須田彩加 美しき王子の華麗なる冒険ミステリー! 
 心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。
 ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!?
 つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。
 いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。
 そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。
 砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー!
 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
 ※対象年齢:高学年から
 新規登録
新規登録
             ログイン
ログイン
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  