浮浪雲(はぐれぐも) 58巻

浮浪雲(はぐれぐも) 58巻
全112巻完結 ポイント還元
作者
雑誌
価格
630pt/693円(税込)

初回購入特典 315pt還元

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。

▼第1話/迷(まよ)い子▼第2話/春の周辺▼第3話/梅春婦▼第4話/生きる▼第5話/人情橋▼第6話/よっぱらい▼第7話/お姑(かあ)さま▼第8話/人妻乱気流▼第9話/ご機嫌(きげん)よう▼第10話/人事異動 ●登場人物/浮浪雲(品川宿「夢屋」の頭。飄々とした遊び人)、おカメ(雲の妻。大らかな性格)、とっつあん(夢屋の番頭。実務にたけたやり手) ●あらすじ/近ごろ、気力がなくなってきた様子の新之介。学問所でも先生から怒られてしまう始末である。そんな新之介に渋沢先生は、三田屋の音次郎の話を聞かせる。今では更生した音次郎は、昔はかなりの放蕩息子であった。賭博の借金もかなりあり、やがて、店の金を持ちだし、家を出てしまうようになったというが……(第1話)。▼日本一の廻船問屋「鈴木屋」の御曹司、宗一郎は、ある日父親に「愛人・美佐子と別れてくれ」と言い出した。美佐子は、本妻の籍を勝手に抜き、自身が本妻の座に収まり、息子である慶一郎を跡継ぎにさせようとしているようであった。そして宗一郎は、「鈴木屋の跡は継がない」と言い、家を出てしまう。美佐子は医者を目指している慶一郎に、「商いは私が教えるから」と、鈴木屋の跡を継ぐよう説得するが……(第2話)。▼牢屋に入っている老人・正次郎の元に、雪路という女から毎日差し入れが届いていた。だが当の正次郎は雪路には心あたりがない。一方、役人の孫三郎は、ごろね奉行に正次郎釈放を懇願していた。この二人の間には過去、何がしかの接点があるようであるのだが……(第5話)。

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • 浮浪雲(はぐれぐも) 111巻

    価格:630pt/693円(税込)

    死を悟った大店の主の遺言。そこに記されていた言葉は…「金比羅」
    〈浮浪雲が死んだ〉という噂を耳にした男が、カメさんや渋沢先生に真偽を聞き回った末に…「おとしまえの海」
    旅先で出会った二人の男。互いに60歳を過ぎた彼らが、人生を語るうちに…「旅は道づれ」
    家に引き蘢りっきりの浮浪雲を引きずり出そうと試みる町奉行。やがて彼の胸にある感情が去来する…「出不精」他、〈生と死〉を考えさせられる全9編収録。
  • 浮浪雲(はぐれぐも) 112巻

    価格:630pt/693円(税込)

    連載44年、全1039話。堂々完結。

    44年にわたり描かれてきた1039話の物語…
    そして、その中に散りばめられた言葉に、
    一体どれだけの人間が揺り動かされてきたのだろうか?
    漫画家・ジョージ秋山と主人公・浮浪雲の長い長い旅が終わる。
    一日中、働き通しの母・かめさんの姿を見て、新之助とお花が感じたものは…『母様の日々』
    浮浪雲と付き合いがあった女たちに取材する「よみうり屋」。彼女たちの<浮浪雲評>は…『さよなら』
    突然、姿を消した浮浪雲。一体どこへ? 様々な憶測が飛び交うが…最終話『神隠し』他、全9編収録。

この作品を見た人にオススメ!

まるさんかくしかく

まるさんかくしかく

東村アキコ

んば!

熱焼江うお

れむ a stray cat

山本おさむ

出かけ親

吉田戦車

黄昏流星群

弘兼憲史

卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-

リチャード・ウー/中村真理子

テツぼん

永松潔/高橋遠州

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。