国境のエミーリャ 2巻

国境のエミーリャ 2巻
作者
雑誌
価格
590pt/649円(税込)

初回購入特典 295pt還元

仮想戦後活劇、同志諸君待望の第2巻!

作品の舞台は、第二次大戦で本土戦の後に敗戦を迎えた日本。

連合国による分割統治の後、この国は二分され
日本人民共和国(東日本国)と日本国として独立。
それぞれが東西陣営に属する国家となり、
列島には鉄のカーテンがおろされる。

二国の国境には強固な壁が築かれ
東京は、国境の街となった。

1962年の東トウキョウ。
19歳の杉浦エミーリャは、十月革命駅(旧・上野駅)の
人民食堂の給仕係という表の顔と、
東から西へと人々を逃がす脱出請負人という裏の顔を持つ女性。
壁の東側で、エミーリャは様々な人と交錯する。

パリの芸術に憧れる民警の似顔絵師。

敵性スポーツとして禁じられた
野球の傍で生きたいと願う元選手。

西から東へと亡命してきたイギリス人工作員。

偵察任務中に東側に不時着したアメリカ人パイロット。
そして彼の暗殺を狙う、死んだはずのエミーリャの兄!!?

可能性としての東京を描く仮想戦後活劇、
全人民待望の第2巻!!

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • 国境のエミーリャ 11巻

    価格:710pt/781円(税込)

    ★舞台は冷戦直下の分断日本。仮想活劇!

    1963年。“冷たい戦争”によって東西が対立している世界で、日本は国そのものが二国に分断されてしまっている―――

    十月革命駅の人民食堂で給仕として働く杉浦エミーリャは、東トウキョウで
    東から西へ人々を逃がす“脱出請負人”としての顔を持って生きる20歳。彼女はこの街で様々な事象と対峙する。

    東西が開発競争で鎬を削る超音速旅客機を巡る陰謀。
    ソ連とアメリカがアラスカの地の所有権を巡る緊迫状況。
    美しさを永遠のものにする施術・エンバーミングに取り憑かれた男の狂気。

    世界がいつか、この分断を乗り越える未来を信じ、エミーリャは今日も境界線上を駆ける!!
  • 国境のエミーリャ 12巻

    価格:710pt/781円(税込)

    ★始まりの物語。エミーリャ ビギンズ!

    時は1963年。
    冷戦まっただ中の世界にあって、日本は国そのものが二国に分断。
    両国の境界線上に在る東京は強固な壁が聳える国境の街と化した。

    杉浦エミーリャは東トウキョウで東から西へと人々を逃がす“脱出請負人”として生きる20歳。

    彼女はなぜ危険を承知でこの仕事に従事するようになったのか。
    それは溯ること6年の1957年。エミーリャが14歳の日々にきっかけがあった―――

    エミーリャ ビギンズ!
    彼女の始まりの物語!!
  • 国境のエミーリャ 13巻

    価格:710pt/781円(税込)

    ★分断に抗う強き心! 仮想戦後活劇!!

    漫画家・うめ先生熱賛!
    「歴史改変モノだからこそ描ける濃密なリアリティ! めっちゃ好物です! いま、冷戦が熱い!!」

    1963 年も年の瀬が迫った東トウキョウ。
    壁は変わらず高く聳え、街は変わらず東西に分断されている。

    杉浦エミーリャはそんな冷戦直下の東トウキョウで東から西へと人々を逃がす“脱出請負人”として生きる20歳。

    彼女の元には様々な依頼人がやってくる。
    自分の研究を西で活かしたいと願う研究者。
    それとは反対に、自分の能力を東でこそ活かしたいと考える元日本陸軍の技術将校。
    自由な創作を求めるSF作家志望者。
    そして、冷たい戦争の最前線で生きる兵士。

    自由を求め、壁に挑み生きる!
    境界を越える仮想戦後活劇!!

この作品を見た人にオススメ!

魔託のヴァルムト

魔託のヴァルムト

ウエマツ七司

アサギロ〜浅葱狼〜

ヒラマツ・ミノル

これ描いて死ね

とよ田みのる

ベー革

クロマツテツロウ

マネマネにちにち

山本崇一朗

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。