三丁目の夕日 夕焼けの詩 50巻

三丁目の夕日 夕焼けの詩 50巻
作者
雑誌
価格
500pt/550円(税込)

初回購入特典 250pt還元

▼第1話/三丁目漂流記▼第2話/親の欲目▼第3話/オーバーコート▼第4話/三匹の幽霊(ゴースト)▼第5話/年越しそば▼第6話/〜宇宙からの侵略〜光る眼▼第7話/節分の客▼第8話/チョコレート▼第9話/パチンコ▼第10話/春眠(しゅんみん)▼第11話/スプリングハズカム▼第12話/ボート池▼第13話/五月の旅人▼第14話/コウモリ▼第15話/お姉ちゃんのお古▼第16話/相合い傘▼第17話/夏至●あらすじ/先生に怒られ、親友のサブちゃんとケンカして、隠していたテストの答案まで見つかって…。悪いこと続きの一平くんは、「みんないなくなっちゃえばいいのに…」と考えながら布団にもぐりこむ。すると翌朝、目を覚ました一平くんは、町中の人がいなくなっていることに気づき…(第1話)。▼三丁目に冷たい風が吹くようになった冬、木下家で心が温かくなるようなうれしい出来事があった。お父さんの病気が治り、さらには新しい勤め先も決まったのだ。でも、その仕事とは健康食品の訪問販売で、寒い中お父さんはオーバーコートも着ることなくセールスに出かけていく…(第3話)。●その他のDATA/昭和30年代風物誌〜オーバーコート(第3話)、年越しそば(第5話)、SF映画『光る眼』(第6話)、豆まき(第7話)、バレンタイン(第8話)、パチンコ(第9話)、一番鶏(第10話)、貸しボート(第12話)、コウモリ(第14話)、相合い傘(第16話)

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 71巻

    価格:690pt/759円(税込)

    連載50周年。愛おしい日本がここにある。


    創刊50周年を迎えるビッグコミックオリジナルと歩みを共にしてきた本作。昭和・平成・令和と時代を経ても、守るべき日本人の心、愛すべき日本の慣習・文化を描き続けてきた「三丁目」、待望の新刊。女手一つで2人の子供を育てる男勝りの母が女子プロレスにスカウトされリングに上がる…『リングの母』。大事な時に鍵って寝坊してしまう大学3年の青年。しかし、それにはワケが…『朝寝坊』。街頭で犬派猫派の言い争いを耳にした天才科学者が、ある発明に取り掛かる…『キング・オブ・ペット』他、2023から2024年に雑誌掲載された15編を収録。
  • 三丁目の夕日 映画化特別編

    価格:630pt/693円(税込)

    ▼第1話/干(ほし)いもにいちゃん▼第2話/スカスカ人生▼第3話/テレビがわが家にやってきた!▼第4話/コオロギの唄▼第5話/秋深し▼第6話/朝顔▼第7話/メリーX'マス▼第8話/お月見の夜▼第9話/黄金週間(ゴールデンウィーク)▼第10話/冒険小説▼第11話/居酒屋やまふじ▼第12話/タクマ先生●あらすじ/母親が蒸発してしまったため、小説家を目指す茶川先生のもとへ身を寄せることになった淳之介。学校の成績も常にトップである一方、お手伝いもきちんとする働き者の少年を、我が子のようにかわいがる茶川先生。だがそんなある日、淳之介の父親を名乗る男がやってきて…!?(第6話)●本巻の特徴/ほのぼのとしたタッチで、昭和30年代の東京下町を描写した『三丁目の夕日』の実写映画版公開記念! 映画の原案になった12編を収録した本巻では、「三丁目」の中心人物・鈴木オートの一家や、しがない小説家・茶川竜之介を中心に、心温まる物語が次々と展開。観る前でも、観た後に読んでも楽しい一冊をぜひ!!

この作品を見た人にオススメ!

ねこだのみ

ねこだのみ

東村アキコ/西炯子/波津彬子/田村由美/黒娜さかき/吉村明美/宮川亜希子/そにしけんじ/谷口ジロー/萩尾望都/神坂智子/岩館真理子/夏緑/ちくやまきよし/森栗丸/山本おさむ/新井理恵/西岸良平/萬屋不死身之介/安倍夜郎/るなツー/奈知未佐子/よしまさこ/吉田戦車

世界の終わりの洋裁店

西尾雄太/室井大資/マツダユカ

次の整理

光用千春

卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-

リチャード・ウー/中村真理子

テツぼん

永松潔/高橋遠州

父を怒らせたい

おかくーこ

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。