三丁目の夕日 夕焼けの詩 43巻

三丁目の夕日 夕焼けの詩 43巻
作者
雑誌
価格
500pt/550円(税込)

初回購入特典 250pt還元

▼第1話/息子▼第2話/赤いセーター▼第3話/最高のプレゼント▼第4話/犬の恩返し▼第5話/男は中味▼第6話/電灯▼第7話/近道▼第8話/恐妻家▼第9話/葬式▼第10話/嘘は罪▼第11話/写真館の美女▼第12話/過ぎし日の町角▼第13話/夢の超特急▼第14話/冒険小説▼第15話/虎になった猫▼第16話/ぬかみそ▼第17話/七夕怪談<sub> </sub>
●登場人物/鈴木則文(鈴木オートの社長で働き者。子供には少々甘い)、鈴木トモエ(優しくてしっかり者のお母さん。でも怒ると怖い)、鈴木一平(鈴木オートの一人息子。ワンパクだが、気は優しい)<sub> </sub>
●あらすじ/毎朝新聞社政治部記者の石上三年の息子・勇気は、大学受験を来年に控えながら、いじめを理由にまた学校をさぼってしまった。名前とはかけ離れ、勇気のかけらも感じられない息子を心配する石上。しかし、ある日陶芸家のインタビューに行ったことがきっかけで、長所も短所もひっくるめ、息子の“個性”であることに気付く。(第1話/息子)▼鈴木家のお母さん・トモエは、セールで買いだめした赤い毛糸で、息子・一平のセーターを編んだ。当時は、赤系統は「女色」、青系統は「男色」という変な決まり事のあった時代だったので、「女色はいやだ」「恥ずかしくて着られない!」と一平にいやがられてしまう。案の定、学校へ着ていった一平は「女みたい」とひやかされるが、なかには褒めてくれる人もいて……。(第2話/赤いセーター)<sub> </sub>
●その他のDATA/昭和30年代風物詩〜三輪自動車(第2話)、火鉢(第5話)、火消し壷、お釜(第6話)、駄菓子屋、メンコ(第12話)

初回購入限定! 50%ポイント還元

  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 31巻

    価格:500pt/550円(税込)

    東京タワーへの学校見学を楽しみにしている一平の姿を見て、鈴木さん夫婦は息子が幼い頃の日々を思い出した。幼かった頃の一平は神経質で食も細く、色々と心配させられることも多かった。加えて、生活もあまり余裕はなかったのだが、それはそれで楽しい日々であったと今では思う。そして、その頃ほんとうに幼かった一平にも、脳裏に深く残る思い出のメロディがあった…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 32巻

    価格:500pt/550円(税込)

    章太の家の食卓には、いつもおばあさん自慢の梅干しがあった。章太もよくこの梅干し作りを手伝ったものだった。そんな章太も成人して父親となるほどの長い月日が流れたある日。おばあさんは、数年分の梅干しと数々の思い出を章太に残して、天国へ旅発っていくのだった…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 33巻

    価格:500pt/550円(税込)

    鈴木一平の友人・ひろしは、寝る時には自分のふとんに入っていた湯たんぽが朝になると父親が持っていることに疑問を抱く。「それはね、湯たんぽが夜中に歩き出して、お父ちゃんの布団に入るからだよ」とおばあさんから教えられたひろしはさっそく友人の一平に話す…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 34巻

    価格:500pt/550円(税込)

    今日も紙芝居のおじさんは、病院にやって来た。様々な病気で入院している子供達に紙芝居を見せるためだ。紙芝居を終えたおじさんの所にマサルが、今日やった紙芝居の結末を尋ねに来る。1か月後に手術を控えているマサルは、自分と同じ名前を持つその紙芝居の主人公に励まされて病気と戦っているのだ…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 35巻

    価格:500pt/550円(税込)

    角さん夫婦はポチという犬を飼っている。世話は主に奥さんがしているのだが、どういう訳かポチはダンナさんの方に馴ついていた。そのダンナさんが九州へ出張に出かける前日、ポチの具合が悪くなる。奥さんは夫から「獣医に診せろ」と言われて驚く。というのも、ケチで普段はポチのことなど気にもかけていない様な夫が、そんなにもポチのことを思っていたなんて意外だったからだ…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 36巻

    価格:500pt/550円(税込)

    おばあちゃんが、猫のモモとおしゃべりしていたと言うのを聞いて驚いた進一郎は、母に話すが「おばあちゃんは年だからモウロクしたんだろう」と相手にしない。そして、ある日。進一郎は、おばあちゃんが倒れたのを知らせるために猫のモモがしゃべるのを確かに聞いた…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 37巻

    価格:500pt/550円(税込)

    鈴木さんの家が一家揃って、妻・トモエの本家へ遊びに行く。一人息子の一平は、栗ひろいが出来て大喜びだが、どうも両親の顔色が冴えない。実は、今回の鈴木一家の訪問の目的は、お金を借りることだったのだ…。胃潰瘍で入院している桜隼人は、病室にも仕事を持ち込んでしまうほどのモーレツ・サラリーマンだった。ある日、偶然自分の潰瘍が悪性のものだと知る…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 38巻

    価格:500pt/550円(税込)

    長女ということだけで、すぐにお母さんから家の手伝いをやらされるのを真美ちゃんは不満に思っていた。ある日、いつものようにお母さんを手伝って夕食の用意をしていると、突然お母さんから「自分がいなくなっても頼むわね」と言って抱きしめられる。何のことか分からず、戸惑う真美ちゃんだったが…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 39巻

    価格:500pt/550円(税込)

    浮田さんと岡田さんは、会社の帰りにバーで飲んでいた。なにやら浮田さんはニコニコしていて浮かれている。その理由を尋ねると、長男が結婚し、嫁と同居しているのだが、彼女とは気が合い毎日が楽しいという。彼女からプレゼントされたネクタイも自慢するほど。うらやましく思う岡田さん。岡田さんにも27歳になる息子がいるが、まだ結婚が決まらない…。
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩 40巻

    価格:500pt/550円(税込)

    電話が一般に普及していなかった昭和30年代。電報配達員、宇奈田早男は、様々な事情を持つ人々の所へ、日夜電報を届けている。そんなある日、夜中まで配達してぐっすり寝ている宇奈田のもとに、一通の電報が…。木下慎太郎は、みんながあまり好きでない学校給食を、いつも残さず食べている。だが、給食費をためているため、クラスの会計委員に催促されている…。

この作品を見た人にオススメ!

ねこだのみ

ねこだのみ

東村アキコ/西炯子/波津彬子/田村由美/黒娜さかき/吉村明美/宮川亜希子/そにしけんじ/谷口ジロー/萩尾望都/神坂智子/岩館真理子/夏緑/ちくやまきよし/森栗丸/山本おさむ/新井理恵/西岸良平/萬屋不死身之介/安倍夜郎/るなツー/奈知未佐子/よしまさこ/吉田戦車

世界の終わりの洋裁店

西尾雄太/室井大資/マツダユカ

次の整理

光用千春

卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-

リチャード・ウー/中村真理子

テツぼん

永松潔/高橋遠州

父を怒らせたい

おかくーこ

ストアからのおすすめ

お気に入り設定

この作品を本棚のお気に入りに追加します。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

新刊通知設定

該当作品の新刊が配信された時に新刊通知ページ、およびメールにてお知らせします。

会員登録(無料)」もしくは「ログイン」を行うと登録することができます。

会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。